アフィリエイト広告を利用しています
<< 2015年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
検索
最新記事
(08/08)うるま市の米軍基地内で、8月8日(土)と9日(日)にフリーマーケットが開催されます。
(08/08)沖縄県金武町のキャンプハンセンで、施設開放イベントが8月8日(土)に開催されます。
(08/08)沖縄県読谷村のトリイステーションで、8月8日(土)にトリイビーチのイベントが開催されます。
(07/04)イオンモール沖縄ライカムで、レイ・ヤマダさんのミニライブが7月5日に開催されます。
(07/04)「ARIA」さんのミニライブがサンエーの各店で7月12日(日)に開催されます。
(07/04)ラジオ沖縄55フェスが、ライブハウスTOP NOTEで、7月4日に開催されます。
(07/04)イオンモール沖縄ライカムで、森恵さんのミニライブが7月4日に開催されます。
(07/04)那覇市のパレットくもじで、TOWER RECORDS主催のライブが7月4日に開催されます。
(07/03)コロッケさんのコンサートが7月19日に沖縄コンベンションセンターで開催されます。
(07/03)12月4日・5日に開催の「ディズニー・オン・クラシック」のチケット先行予約が始まります。
(07/03)11月7日に開催予定のクリスハートさんのコンサート、チケットの先行抽選受付中です。
(07/03)那覇市のドン・キホーテで、ドラマ「テラスハウス」に出演の今井洋介さんのミニライブが開催されます。
(07/03)「GIRLS UNPLUGGED SESSION in OKINAWA 2015」が、7月5日に桜坂セントラルで開催されます。
(07/02)名護市の21世紀の森公園で、レゲエのイベントが7月4日・5日に開催されます。
写真ギャラリー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年07月19日

アイリーキャンプ2014 後夜祭アフターパーティーが北谷町のオーシャンズで開催されます。

irie後夜祭アイリーキャンプ2014 後夜祭アフターパーティー
23時までフリーフード!
腹ペコさんカモーン!
スコーピオンサウンドもプレイ!!

アフターパーティー
7/20(SUN)21:00 - 3:00
会場:オーシャンズ
(沖縄県中頭郡北谷町港15番地1F)
※浜川漁港から徒歩3分
ADM 2000yen
(21時〜23時までFREE FOODS)

出演
SCORPION SOUND
GODMAKING
Night Walker
Destiny Mission
Little Rawake
がっつり朝まで盛り上がりましょう!

※20歳以上から入場できます。
入口でIDチェックします。
昨年もかなり盛り上がりました!

沖縄No.1のレゲエ野外フェス「アイリーキャンプ2014」が開催されます。
https://fanblogs.jp/wataridori/archive/45/0

7月19日に沖縄市の東南植物楽園でエイサーイベントが開催されます。

エイサーナイト 2014 at 東南植物楽園

沖縄市が「エイサーのまち宣言」を行った記念日である6月13日を皮切りに、「全島エイサーまつり」が行われる旧盆まで、市内各地で毎週末エイサーを楽しめるイベントが「エイサーナイト」です。

沖縄の伝統芸能として広く知られるエイサー、本来ならば旧盆の時期など特定の日にしか見ることができないものですが、この日は東南植物楽園内でエイサーを楽しむことができます!

当日は18:00以降入園無料で、楽園屋台やビアガーデンも同時開催されます。


参加青年会 嘉間良青年会 越来青年会 池原青年会 知花青年会
Ustreamライブ中継も行われます。(19:30スタート)

開催日時 2014.07.19(土) 19:30 から
開催場所 東南植物楽園(沖縄県沖縄市知花2146)
お問合せ 東南植物楽園(098-939-2555)

アクセス(東南植物楽園HP)
http://www.southeast-botanical.jp/information/index.html#3

東南植物楽園ホームページ
http://www.southeast-botanical.jp/

エイサーナイト 2014 at 東南植物楽園紹介ページ
http://kozaweb.jp/event/detail.html?&sp=true&id=1485

2014年07月18日

いつもより大きめ、明るさ3割増しの巨大満月「スーパームーン」が世界各地で観測。

月が地球に接近する時と満月が重なり、大きく見える現象「スーパームーン」が、あと2回見られます。
昨年6月のスーパームーンでは、通常の満月に比べ大きさが14%、明るさが30%増して見えたとのことです。
今年の夏は7月13日と8月11日、9月10日です。

明るさ3割増し!巨大満月「スーパームーン」が世界各地で観測
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140714/trd140

今年あと2回観測可能!満月が地球に最接近する美麗『スーパームーン』画像集
http://buzznews.asia/?p=64094

スーパームーン - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/topic/1M2P3

posted by とんびに油揚げ at 21:49| 話題

7月19日(土)にサムライ・ロック・オーケストラが、沖縄県宜野湾市で開催されます。

サムライ・ロック・オーケストラ 2014 沖縄公演
WORLD〜黒の王の力〜サードセッション

<出演>サムライ・ロック・オーケストラ
「マッスルミュージカル」を前身とし、“跳び箱世界記録保持者 池谷直樹”を中心として結成された パフォーマンス集団。鍛え上げられた肉体が魅せるパフォーマンスと、生バンドの迫力ある音楽が 融合した新感覚のミュージカルを提供し、国内外で喝采を浴びています。
今回は日テレらんらんホールのOPEN記念公演として、 よみうりランドオリジナル版のステージを実施。

日時/2014年7月19日(土)
<1回目> 開場/13:00 開演/13:30
<2回目> 開場/17:00 開演/17:30

会場/沖縄コンベンションセンター 劇場棟(沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1)
TEL/098-898-3000

チケット料金/全席指定(税込)
前売 S席4,500円 A席4,000円 B席3,500円
(当日券は全席種500円UP)
※未就学児童(小学生未満)に限り保護者ひざ上1名まで無料

チケット発売所/
ファミリーマート(イープラス)http://eplus.jp

お問い合わせ先/
フラッグプロデュース TEL/098-868-7574(平日10:00〜18:00土日祝休)
SRO運営事務局 TEL/03-5738-5438(平日 11:00〜17:00 土日祝休)

アクセス(沖縄コンベンションセンター)
http://www.oki-conven.jp/access.html

施設ガイド(周辺地図)
http://www.oki-conven.jp/institution.html

サムライ・ロック・オーケストラとは
http://samurai-rock-orchestra.com/about/

 沖縄県金武町のキャンプハンセンで9月6日・7日にハンセン・フェストが開催されます。

毎年恒例のアメリカンテイストが味わえる「ハンセン・フェスティバル(Hansen Fest)2014」が沖縄県金武町の米軍施設キャンプ・ハンセンで開催されます。一般の日本国民も参加できますが、入場には写真付の身分証明書の提示が必要です。

10552442_708874929184503_4506323168659667222_n.jpg


開催日時 2014年9月6日(土)7日(日) PM2:00〜PM10:00
※9月13日・14日に変更になりました。

開催場所 キャンプ・ハンセン(沖縄県国頭郡金武町)
※入場の際は身分証が必要となります。

アクセス(ゲート前付近:沖縄県金武町金武4257)
http://www.musu-b.com/shop346/

去年参加された方のホームページです。(初の米軍基地潜入!キャンプキンザーフェスティバル2013レポート。:龍論)
http://ryuview.com/kinser-festa2013/

関連記事
沖縄県金武町のキャンプハンセンで9月13日・14日にハンセン・フェストが開催されます。
https://fanblogs.jp/wataridori/archive/160/0

pod-1.jpg

土曜・日曜のプログラムです。

8月15日(金)に沖縄全島エイサーまつり道じゅねーが、沖縄市で開催されます。

「第59回沖縄全島エイサーまつり 道じゅねー」が沖縄全島エイサーまつり初日のイベントとして、沖縄市の胡屋十字路周辺で開催されます。

「道じゅねー」とは、集落の路地を練り歩く行列のことです。沖縄全島エイサーまつりの初日に、沖縄市ゲート通り周辺で行われます。

開催日時 2014年8月15日(金)18:20 イベント開始(〜21:00)
開催場所 胡屋十字路から中の町なか通り・コザゲート通り


全島エイサーまつりとは(実行委員会オフィシャルサイト)
http://www.zentoeisa.com/zento_eisa.php

アクセス(沖縄市胡屋十字路周辺)
http://www.zentoeisa.com/access.php

会場周辺には有料駐車場もあります
http://kozaweb.jp/park/index.html

2014年07月17日

那覇市の国際通りで8月3日にエイサーイベントが開催されます。

「第20回 夏祭りin那覇 一万人のエイサー踊り隊」が沖縄県那覇市の国際通りで8月3日(日)に開催されます。

国際通りを埋め尽くすエイサー踊り。1000人の踊り手によるパフォーマンス、青年会の迫力ある伝統エイサーなど華麗な創作エイサーが夏の那覇を熱くします!

開催日時 
8月3日 13:00〜18:00(交通規制12:00〜18:30)

開催場所 
国際通りさいおんスクエア〜パレットくもじ交差点

お問い合わせ 098-863-2755(夏祭りin那覇実行委員会)

一万人のエイサー踊り隊(ホームページ)
http://kokusaidori.jp/eisar2014/index.html

アクセス
国際通りさいおんスクエア(沖縄県那覇市安里2丁目1番1号)
http://www.saionsq.jp/access/

パレットくもじ(沖縄県那覇市久茂地1丁目1−1)
http://www.palette-kumoji.co.jp/access/

8月2日と3日に沖縄県宜野湾市で「宜野湾はころも祭り」が開催されます。

「第37回宜野湾はごろも祭り」が8月2日(土)と3日(日)に宜野湾市(ぎのわんし)の宜野湾海浜公園で開催されます。

琉球の時代、天女が水浴びをしていたという「森の川」。そこに伝わる中山王察度生誕のきっかけとなる「はごろも伝説」から命名した宜野湾市のイベントで、「第26回飛衣羽衣(とびんすはにんす)カチャーシー大会」や「察度王歴史絵巻行列」等、宜野湾市の歴史や市民の情熱が体感できるプログラムが満載です。

プログラム内容
1日目 8月2日(土)

多目的広場及び特設ステージ
15:35〜  オープニングセレモニー/テープカット 
16:00〜  商工会青年部太鼓

16:20〜  ちびっこエイサー
16:50〜  ぴらのぱうるす&ぱっきゃまらんど
17:10〜  踊る市婦連
17:45〜  我如古 真世
18:00〜  美らがんじゅう体操
18:10〜  はつらつ市老連
18:40〜  第37回宜野湾はごろも祭りポスター作品表彰式(大賞・金賞)

18:50〜21:00
はごろもエキサイティングステージ
Giean Piece
テリー重田&よなはあゆみ
ジョニー宜野湾&WALEWALE
比嘉けい子&島太鼓♪シュビーズ

路上(コンベンション通り及び歓海門通り)
17:15〜  旗頭
17:27〜  子供エイサー・マーチングバンドパレード
17:40〜  察度王歴史絵巻行列・龍神伝説
18:20〜  舞れ舞れ踊り隊・各種芸能
19:10〜  青年エイサー

ビーチ出島 21:00〜  
花火

屋外劇場 16:00〜  
LIVE GINOWAN 2014


2日目 8月3日(日)

多目的広場 13:00〜15:00  
水鉄砲選手権大会2014

特設ステージ
15:00〜  ぎのわん歌謡友の会
15:25〜  ティンクティンク
15:45〜  Sky’s The Limit

体育館前 15:30〜  
にわかカチャーシー教室

特設ステージ 17:00〜  
第26回飛衣羽衣カチャーシー大会

ビーチ出島 21:00〜 
はごろも花火フェスタ〜一尺玉ドーンと来いやー!〜
2014はごろも花火フェスタ


開催日
2014年8月2日(土)・8月3日(日)

会場
宜野湾海浜公園多目的広場・屋外劇場・歓海門通り・コンベンション通り

お問い合わせ
宜野湾はごろも祭り実行委員会 098-896-2764

アクセス(宜野湾海浜公園多目的広場:宜野湾市真志喜4丁目2番1号)
http://www.okinawastory.jp/view/portal/0020533104/


7月19日(土)海洋博公園のイベントで、FM沖縄の出張生放送があります。

ゴールデンアワー サンセットコンサート(FM沖縄出張生放送)

日時 2014年7月19日(土)18:00〜20:00
場所 海洋博公園 憩いの浜(沖縄県国頭郡本部町字石川424番地)

出演 7!!(セブンウップス) Manami CIVILIAN SKUNK
MC 西向幸三 糸数美樹


アクセス(海洋博公園)
http://oki-park.jp/kaiyohaku/acc/

海洋博公園施設案内(PDFファイル:機種によっては開けない場合があります。)
http://oki-park.jp/userfiles/files/inst/140414parkmap.pdf

ゴールデンアワー(FM沖縄ホームページ)
http://www.fmokinawa.co.jp/golden/wp/

海洋博公園サマーフェスティバル2014
https://fanblogs.jp/wataridori/archive/49/0

那覇市パレットくもじ前広場で、7月19日と20日にジャズイベントが開催されます。

NAHA JAZZ(ナハジャズ)
沖縄県内で活躍するアーティスト達による生演奏のJAZZステージを「観覧無料」でお楽しみ頂けます。
※会場はすべて野外です。天気によっては、演奏を中止または一時中断する場合があります。

7月18日(金)プログラム
18:00〜 ひいろ&香おる   【ピアノ、フルート】
19:00〜 新垣隆成カルテット【キーボード、ドラム、ベース・ボーカル、フルート】
20:00〜 新垣隆成カルテット【キーボード、ドラム、ベース・ボーカル、フルート】
20:40  ステージ終了

7月19日(土)プログラム
18:00〜 川崎巽也&高尾英樹  【GT、Bass】
19:00〜 玉城セントラルカルテット【サックス、ピアノ、Bass、ドラム】
20:00〜 玉城セントラルカルテット【サックス、ピアノ、Bass、ドラム】
20:40  ステージ終了


日時:7月18日(金)19日(土)18:00〜20:40
場所:パレットくもじ1階イベント広場(沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1) 
観覧無料

お問い合わせ 098−941−2209(NAHAJAZZ事務局:平日9:30〜18:00)

アクセス(パレットくもじ)
http://www.nahajazz.com/?page_id=47

NAHA JAZZ 公式サイト
http://www.nahajazz.com/

Naha Jazz 事務局(フェイスブック)
https://ja-jp.facebook.com/NahaJazz

プロフィール
とんびに油揚げさんの画像
とんびに油揚げ
ブログ
プロフィール
リンク集
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。