新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年11月09日
このブログにGoogle Adsense広告を掲載していない理由|気を付けましょう!
誰でも貼り付けられるGoogle Adsense広告
Google Adsenseの広告は基本的にはコードさえ貼り付ければ誰でもウェブに広告を表示させることが出来ます。
過去に書いたのですが、他人のGoogle Adsense広告を掲載することができるので、悪意ある人が禁止コンテンツのページに掲載し、アカウント停止に追い込まれてしまう恐れがあります。
アカウント停止されてしまうことは、仕組み上仕方のないことです。
Googleからすれば、意図的にやったことと、第三者が悪意を持って行ったことを区別する術(すべ)はないからです。
Googleはその為の自衛手段を用意してくれています。
続きを読む
2014年11月08日
Google Adsenseの住所確認|ようやく届いたよ!
Google Adsenseの管理ページを見るたびにPINの入力を催促されるのでずっと気になっていました。
10月22日に告知が有って、郵送でPINが届いたのが11月4日ですから、およそ2週間待ったことになります。
A8,netの未確定報酬確定待ちとGoogle AdsenseのPIN待ちという二重の待ち状態で悩ましい日々を過ごしました。
リーチのかかっていた売り上げは、既に報告した通り、キャンセル扱いとなりました。
ところで、Google AdsenseのPINの発送手続きから届くまでに時間がかかるのは、発送元が海外だからなのですね。
2〜4週間で届くようなことが書いてあったので、???だったのですが、謎は解けました。
後はアドセンス広告の売上発生を待つばかりです。
早く支払加減に到達するといいな!
10月22日に告知が有って、郵送でPINが届いたのが11月4日ですから、およそ2週間待ったことになります。
A8,netの未確定報酬確定待ちとGoogle AdsenseのPIN待ちという二重の待ち状態で悩ましい日々を過ごしました。
リーチのかかっていた売り上げは、既に報告した通り、キャンセル扱いとなりました。
ところで、Google AdsenseのPINの発送手続きから届くまでに時間がかかるのは、発送元が海外だからなのですね。
2〜4週間で届くようなことが書いてあったので、???だったのですが、謎は解けました。
後はアドセンス広告の売上発生を待つばかりです。
早く支払加減に到達するといいな!
2014年11月03日
Google Adsenseの住所確認|早く届いて欲しいな
先月下旬にGoogleからメールが届きました。
住所確認が必要とのことです。
支払下限にはまだまだなのですが、基準額に到達したとのことです。
Google Adsenseを主として考えているブログは、SEO対策が全くなく、書きたいことを書きたいように書いているブログなので、アクセス数の増加も遅々としています。
それでも6か月経過した辺りから徐々にアクセス増加の気配です。
尤も更新記事を書く時間があまり取れていないので、ブログ開設当初のペースで書くことが出来ていれば、もっともっとアクセスは増えていたと思います。
結果には繋がらなかったものの、アフィリエイトでもすみれのウェブサイトから注文があり、Google Adsenseでも一つの区切りを迎えられたことは、地道にコツコツひたひたと続けていれば、いずれ芽が出ると希望を持てます。
住所確認が必要とのことです。
支払下限にはまだまだなのですが、基準額に到達したとのことです。
Google Adsenseを主として考えているブログは、SEO対策が全くなく、書きたいことを書きたいように書いているブログなので、アクセス数の増加も遅々としています。
それでも6か月経過した辺りから徐々にアクセス増加の気配です。
尤も更新記事を書く時間があまり取れていないので、ブログ開設当初のペースで書くことが出来ていれば、もっともっとアクセスは増えていたと思います。
結果には繋がらなかったものの、アフィリエイトでもすみれのウェブサイトから注文があり、Google Adsenseでも一つの区切りを迎えられたことは、地道にコツコツひたひたと続けていれば、いずれ芽が出ると希望を持てます。
2014年11月02日
他人の不幸は蜜の味!?|長い時間で考えたこと
転んでもただでは起きないすみれですから、色々と考えました。
あっ、そうなのです。
リーチだった未確定報酬はキャンセルされてしまいました。
ボーナスキャンペーンだったこともあり、15,000円+消費税だったので、ショックも大きいです。
さて、今回の件で、学びをと思い、冒頭に書いたようにつらつらと考えたわけです。
続きを読む
あっ、そうなのです。
リーチだった未確定報酬はキャンセルされてしまいました。
ボーナスキャンペーンだったこともあり、15,000円+消費税だったので、ショックも大きいです。
さて、今回の件で、学びをと思い、冒頭に書いたようにつらつらと考えたわけです。
続きを読む
2014年10月21日
初の本格報酬になるか!?|ページ独立性の重要性について
多用に任せてしばらくアフィリエイトの作業から離れていましたが、またしばらく纏まった時間が取れそうな気配です。
サイトアクセスはご存知のように時間経過が必要な部分もあり、アクセスも多少は増えてきています。尤も、作りこんだウェブサイトについてのお話ですが・・・
久しぶりにA8.netで管理画面を見てみると、なんとなんと、未確定報酬があるではありませんか!!
噂に聞いていたページ左肩に現れるという蜂を初めて見ました。
実を言うともっと大きなものを想像していました。
以前のA8のセミナーで、A8の方から、あるアフィリエイターは
と言っていたと聞いていたからです。
確かに小さくてもテンションは上がりました。続きを読む
サイトアクセスはご存知のように時間経過が必要な部分もあり、アクセスも多少は増えてきています。尤も、作りこんだウェブサイトについてのお話ですが・・・
久しぶりにA8.netで管理画面を見てみると、なんとなんと、未確定報酬があるではありませんか!!
噂に聞いていたページ左肩に現れるという蜂を初めて見ました。
実を言うともっと大きなものを想像していました。
以前のA8のセミナーで、A8の方から、あるアフィリエイターは
あのハチを見ると俄然テンションが上がる
と言っていたと聞いていたからです。
確かに小さくてもテンションは上がりました。続きを読む
2014年08月26日
存念がないと書けない!?|存念があると書けない!?
しばらくブログやウェブサイト全般の更新が滞っていました。
何か物を書くにはかなり力が要ります。
かつて恩師にジャーナリストに向くと言われたことがあります。
理由を尋ねたところ、ジャーナリスティックな記事を書くには存念が必要で、
「お主(おぬし)にはそれがあるであろう!」
と言われたことがあります。続きを読む
何か物を書くにはかなり力が要ります。
かつて恩師にジャーナリストに向くと言われたことがあります。
理由を尋ねたところ、ジャーナリスティックな記事を書くには存念が必要で、
「お主(おぬし)にはそれがあるであろう!」
と言われたことがあります。続きを読む
2014年06月17日
Google Analyticsなどのツールは見方が難しい|本記事はメモ書きなので参考になりません。
GoogleAdsenseでの広告収入を目論んで書き始めたブログサイトは立ち上げから2カ月が経過しました。
インデックス化は徐々に進んでいるようです。
グーグルのウェブマスターツール(WebMasterTools)で時々確認しているのですが、一時的にインデックスが激減し、驚いたこともありました。記事の都合で、新聞サイトからの引用文が多く、新聞サイトへのリンクもいくつかはったのが原因ではないかと考えています。
しかしながら、当初の減少から多少解消した数値に落ち着き、当時の減少幅よりはるかに少ない減少数が、グラフで確認できます。
Googleの一連のツールはなかなか複雑で分かりにくい部分が有ります。続きを読む
インデックス化は徐々に進んでいるようです。
グーグルのウェブマスターツール(WebMasterTools)で時々確認しているのですが、一時的にインデックスが激減し、驚いたこともありました。記事の都合で、新聞サイトからの引用文が多く、新聞サイトへのリンクもいくつかはったのが原因ではないかと考えています。
しかしながら、当初の減少から多少解消した数値に落ち着き、当時の減少幅よりはるかに少ない減少数が、グラフで確認できます。
Googleの一連のツールはなかなか複雑で分かりにくい部分が有ります。続きを読む
2014年06月02日
タマゴが先かニワトリが先か!?|仕方ない!見切り発車すべし!!
卵が先か鶏が先か・・・
これがASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録してから始めに悩んだことです。
広告を掲載するために、提携申請しようと思っても、申請時に掲載したいウェブサイトを申告する必要があります。ではウェブサイトを作ってしまって提携申請を断られたら・・・と初めてで、このような不安に苛まれ(さいなまれ)ました。
即時提携というのがあって、要は申し込みをすれば審査無しで直ぐに提携完了し、広告を掲載できます。ただ即時提携の案件には数に限りがあり、本格的にウェブサイトを作るならば、予め提携数を確保しておきたいと考えたのです。
結局のところは・・・
続きを読む
2014年05月30日
アフィリエイトは初めのとっかかりが分かりにくい|はじめの一歩
さあ、アフィリエイトやってみよう!
と思った時、意外とわかりにくいのがまずどうしたらよいか。
アフィリエイトをやるからには、広告をもらうところに登録しなければいけないはず・・・
でもどうしたら・・・
アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)、例えばA8.netとかに登録するのですが、ブログやウェブサイトが未だないんだけど・・・
と不安になるものですよね。続きを読む
と思った時、意外とわかりにくいのがまずどうしたらよいか。
アフィリエイトをやるからには、広告をもらうところに登録しなければいけないはず・・・
でもどうしたら・・・
アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)、例えばA8.netとかに登録するのですが、ブログやウェブサイトが未だないんだけど・・・
と不安になるものですよね。続きを読む
Adsenseは独立ドメインで!|大切なアカウントを失わないために
Google Adsenseでは、Adsense広告を表示するドメイン自分でを制限することが出来ます。
それが何のために必要かと言いますと、勝手に自分のAdsenseコードをどこかのウェブページなどに張り付けて広告を表示されることを防ぐためです。
そもそも他人の広告コードを余所に貼り付けても何も良いことはないはずなのですが、アドセンス狩りという蛮行が有るらしいのです。
それは、他人のアドセンスアカウントを停止させようと目論み、Googleの禁止コンテンツにAdsense広告を貼るなどの嫌がらせをする輩が居るらしいのです。その為の措置です。
自衛策として、広告表示を許可するドメインを特定します。
やり方は以下です。
「自分のアカウントで特定のサイトの広告表示のみを許可する」にチェックを入れ、下のボックスにドメインを一行に一つずつ列挙すれば完了です。
タイトルを独自ドメインではなく、独立したドメインと書いたのには理由があります。
続きを読む
それが何のために必要かと言いますと、勝手に自分のAdsenseコードをどこかのウェブページなどに張り付けて広告を表示されることを防ぐためです。
そもそも他人の広告コードを余所に貼り付けても何も良いことはないはずなのですが、アドセンス狩りという蛮行が有るらしいのです。
それは、他人のアドセンスアカウントを停止させようと目論み、Googleの禁止コンテンツにAdsense広告を貼るなどの嫌がらせをする輩が居るらしいのです。その為の措置です。
自衛策として、広告表示を許可するドメインを特定します。
やり方は以下です。
- Google Adsenseのアカウントにログイン
- 画面右上の歯車マークをクリック
- 設定を選択
- 画面左の「アクセスと認証」を選択
- 「サイトの認証」
「自分のアカウントで特定のサイトの広告表示のみを許可する」にチェックを入れ、下のボックスにドメインを一行に一つずつ列挙すれば完了です。
タイトルを独自ドメインではなく、独立したドメインと書いたのには理由があります。
続きを読む