終活の短歌集 第四章 第六節 001〜100
棺桶に 入らぬと言った 扇風機 からだを畳んで 入ってくれた 100
At first the elektric fan refused to get into the coffin, but in the end it folded up its body and got in. 2024.12.13
十分に 昔話の お爺さん 捨てていいかと 扇風機に問う 099
I am now fully worthy of being called an old man in a Japanese folk tale.
I ask the old electric fan if it's okay to throw it away. 2024.12.13
木曜日 まつりちゃんの 出演日 今朝も底抜け 明るい笑顔 098
Thursday is Matsuri's performance day. This morning, she shows off her bright and cheerful smile. 2024.12.13
見る者も 一人も居ない 冬ごもり 何でも被って 寒さを防ぐ 097
I'm hibernating with no one to see me.
So I'm covering myself with blankets, clothes, and whatever else I can to keep out the cold. 2024.12.13
さあ今日も 元気なあの歌 ロコモーション 一緒に歌って 始めるとしよう 096
So today too, let's start the day by singing that lively song, Locomotion. 2024.12.13
珍しく 明日は用事で 外に出る 国会審議は わたしは休み 095
I will be going out tomorrow for some unusual business.
I am taking a day off from the Diet deliberations. 2024.12.13
助さんが 歌う主題歌 水戸黄門 どんな歌より 人生最多 094
The theme song for "Mito Komon" sung by Sukesan is the song I have listened to more than any other songs in my life. 2024.12.13
コマーシャル とは言うものの それはない ロシア民謡で 消費を煽る 093
Even if it's a commercial song, that's not okay. You can't use Russian folk songs. 2024.12.12
古閑美保が 再婚のニュース 明るいし チャーミングだし 大丈夫だ 092
News that Koga Miho is remarrying.
She's cheerful and charming, so she'll be fine. 2024.12.12
外気より 10℃も低い 室内は 暖房の甲斐無く まだ布団の中 091
The temperature inside is 10 degrees Celsius lower than outside, so the heating is useless and it's so cold.So I'm still in bed. 2024.12.12
六百の ドローンが墜ちた 志那の国 渡航の人々 注意召されよ 090
Six hundred drones have crashed in China.
Japanese people traveling there should be careful. 2024.12.12
これを機に シリアの領土 侵攻し 占領する ユダヤ国家 089
Taking this opportunity, the Jewish state invades and occupies Syrian territory. 2024.12.12
本領に ブレーキがかかる アジェンダは 政治資金の 企業献金 088
The agenda that will put a brake on his original political stance is corporate donations of political funds. 2024.12.12
国会の 予算委員会 ずっと見る 政治家石破を いま確かめる 087
I'm watching the National Diet's Budget Committee.
Now I'm checking out Ishiba as a politician. 2024.12.12
この人は 思ったよりも ずっと善い 真面目に政治 やってきた人 086
This person is much better than I thought. He has been involved in politics seriously. 2024.12.12
この人は 人が言うのを 聞ける人 歴代の中で 優れた総理 085
This man is someone who listens carefully to what others say, and in that respect I think he is one of the best prime ministers since the war. 2024.12.12
一泊が 四百六十五万円 ニセコのホテル 首を傾げる 084
One night at a Niseko hotel costs 4.65 million yen.
I have doubts about that price and tilt my head. 2024.12.12
乾燥が いよいよ進む 寝てる間に 足搔きむしり 血だらけになる 083
The dryness is getting worse and worse. I scratch my feet while I sleep and they're covered in blood. 2024.12.011
追悼の 言葉が止まぬ 幾日も 中山美穂は 冥福の人 082
The words of condolence for this person have been pouring out for days.
Nakayama Miho is already in peace. 2024.12.11
楊貴妃が 気を悪くする 韓国の 傾城の美女 整形の美女 081
Yang Guifei is said to be a "keisein-no-bizyo," but the wife of the South Korean president is a "seikei-no-bizyo." 2024.12.11
我々は 価値を高めて 生きて来た 「失われた 三十年」に 080
We have lived our lives enhancing our own values, even during the "Lost Thirty Years." 2024.12.11
あのピース 二十五年前 感動の ストーリーを見た 今お爺ちゃん 079
I saw a touching story about the polar bear Peace from 25 years ago. Peace is now an old polar bear, facing death. 2024.12.11
居酒屋の 倒産件数 増えていく コロナの時を 上回る数 078
I heard that the number of izakayas going bankrupt is increasing, and the number is even higher than during the coronavirus pandemic. I heard that the reason is high prices. 2024.12.11
アーティフィシャル インテリジェンス パーソンの 新たな人格 法定のとき 077
Will this new artificial intelligence personality, following "natural persons" and "legal persons," be called an "AI person"? 2024.12.11
暴君が 治めたシリア 半世紀 アラブの春が 十年遅れで 076
A political upheaval occurred in Syria, where two generations of tyrants had ruled for half a century.
The "Arab Spring" arrived in Syria about ten years after other countries. 2024.12.10
弾劾の 可決の前に 職務を 停止すことは 合憲ですか 075
Is it constitutional to suspend the president's functions before impeachment is passed? 2024.12.10
舛添が 中国政府に 取り込まれ 言葉の端に 配慮が見える 074
Masuzoe may have been invited by the Chinese government and may have been absorbed into China. His words show consideration for China. 2024.12.10
後ろ盾 ロシアの弱体が 訳と言う アサドの敗北 勝てウクライナ 073
They say the defeat of the Assad regime is due to the weakness of its backing, Russia. Good job, Ukraine. Victory is near. 2024.12.10
中東の アサド政権が 崩壊した 隣にユダヤ さらにはクルド 072
The Assad regime in the Middle East has collapsed.
Right next to it are the Jews, and on the other side are the Kurds. 2024.12.10
さあ寝るか 土曜の夜は 退屈で 焼酎の味も いつもと違う 071
Time to go to bed. Saturday night is boring and the shochu tastes different than usual. 2024.12.10
私など 愛子天皇 待ち望む ただ気掛かりは 御母堂の意思 070
I am looking forward to Aiko becoming Emperor.
However, I am concerned about her mother's wishes. 2024.12.10
この人は 若い頃には 品があった 唄うのであれば よきに計らえ 069
This veteran female singer had a lot of class when she was younger, but...
If she wants to sing, then she should just sing. 2024.12.10
AIが 大河ドラマを 創る時 もうそこまで来た 覚悟を召され 068
The time has come when AI will create a historical drama. Get ready. 2024.12.10
アバターは サンスクリット 神の化身 時代が進めば 人間宣言 067
Avatar is a Sanskrit word meaning "incarnation of God."
As time went on, God declared himself to be human. 2024.12.10
老人は こういう風に 自らに 因果を含めて 黄泉への支度 066
The old man convinced myself in this way and prepared for the underworld. 2024.12.10
老後には 思わぬ艱難 あることも 少しばかりは 蓄えも要る 065
In old age, unexpected hardships await me, so I need to save a little. 2024.12.09
玉木は 好きではないが 引き上げは 来年からの 実施とすべき 064
I don't like Tamaki, but the wall should be raised starting next year. 2024.12.09
AIは もう人間の 要求を 満足させる 段階にきた 063
AI has already reached the stage where it can satisfy human needs. 2024.12.09
四時五時の 朝のテレビを 観るのが好き アナウンサーの 引き締まった顔 062
I like watching TV from four to five in the morning. I like the serious faces of the announcers. 2024.12.09
まだ9度 いま10時半 予報では 11時には 12℃とある 061
It's still 9 degrees at 10:30. The forecast says it will be 12 degrees at 11:00. 2024.12.09
朝の内 背中を温める ホッカイロ 貼ったらどうか そう思いつく 060
It occurred to me that I should try putting a heat pad on my back in the morning to warm it up. 2024.12.09
明日の朝 1℃の予報 暖房で ガンガン温め 着膨れで過ごす 059
The temperature tomorrow morning is forecast to be 1 degree Celsius, so I'll use the heater to heat up the room and spend the time wearing several layers of clothes. 2024.12.09
土曜日の 十六時半 NHK 中森明菜の ワンウーマンショー 058
Akina Nakamori's one-woman show began on NHK at 4:30pm on Saturday. 2024.12.09
日本なら 謝ったのなら それで好し 大統領を 赦してしまう 057
In Japan, since he apologized, that's fine.
We would pardon the president. 2024.12.09
チラチラと 木々の間で 明滅す 帰りを急ぐ 車の灯り 056
Car lights flicker between the trees.
Cars are passing by in a hurry to go home. 2024.12.08
食パンを フライパンで 焼いてみる 案外美味く 明日もしてみる 055
I tried toasting some bread in a frying pan. It was surprisingly tasty, so I'll try it again tomorrow. 2024.12.08
美味しいもん 食べたら一寸は 悲しいこと 忘れられる さあ召し上がれ 054
Eating something delicious will help you forget your sadness for a moment.
Go ahead and eat. 2024.12.08
神様が もしいるのなら 一刻も 早くロシアを 降伏させて 053
If there is a God, he should make Russia surrender as soon as possible. 2024.12.08
韓国の 歴史に残る 一大事 弾劾の帰結 ずっと見守る 052
I will be closely watching the outcome of this impeachment, a major event in Korean history. 2024.12.08
韓国の 文民統制 疑わしい 法治国家は 看板倒れ 051
South Korea's civilian control is questionable. Isn't the "rule of law" merely a false pretense? 2024.12.08
あの日から 八十三年 又しても 不穏な空気 世界の平和 050
83 years have passed since that day, but once again, there is a sense of unease about world peace. 2024.12.08
幽霊も 数の内なら 馬牛も 名前を付けて 自民党員 049
If ghosts are part of the population, then even horses and cows should be given names and become members of the Liberal Democratic Party. 2024.12.08
県庁の ある都市にある 原子力 発電所が 再稼働する 048
The Shimane Nuclear Power Plant, located in the prefectural capital, has restarted operations. 2024.12.07
くる年は 妹の干支 幼い日 虚弱に見えた もう七十二歳 047
She wasn't a very healthy child, so her mother was worried.
Now, she will be 72 years old next year.
Her mother must be feeling very relieved in heaven.
彼女はあまり体が丈夫な子供ではなかったので母は心配していた。
それがもう、新しい年には七十二歳になる。
彼女の母は天国でさぞかし安心しているだろう。 2024.12.07
東京の ポイント還元 10% まさか飛行機 乗って来いとか 046
If you shop in Tokyo, you get 10% points back. Are they telling me to get on a plane and come to Tokyo? 2024.12.07
レンコンが 暑さを避けて いつもより 深く潜って 農家の苦労 045
Lotus roots are burrowing deeper than usual to avoid the summer heat, causing farmers to have a hard time harvesting them. 2024.12.07
安いなら 食ってみようか ブリ刺身 車に乗って 買い物に行こう 044
If it's cheap, let's try some yellowtail sashimi. Let's get in the car and go shopping. 2024.12.07
お〜♫寒い 今年最強 冬将軍 空気が乾いて 背中が痒い 043
Oh ♫ It's cold! The strongest winter general this year has attacked.
The air is getting dry and my back is itchy. 2024.12.07
酔いくれて 窓の向こうの 灯り見る かの家の人 何して過ごす 042
I'm drunk and look at the lights outside the window.
I wonder what the people in that house are doing now. 2024.12.07
在日の 左翼学者の 不愉快は 韓半島に 根ざす怨念 041
The unpleasant remarks made by left-wing Korean scholars living in Japan stem from resentment rooted in the Korean Peninsula. 2024.12.07
夜が明けて 西の空に 月が浮く 早起きをした 之三文の得 040
As dawn breaks, the moon floats in the western sky.
I made a profit of 3 yen because I got up early. 2024.12.07
末に来て 博士大臣 何れにも 遠く及ばず 無駄飯食らい 039
At the end of my life, I am nowhere near being a doctor or a minister, and is just a useless man who eats free meal. 2024.12.07
マカロニの 故郷でつくる 西部劇 今は昔の 映画産業 038
A western film made in Macaroni's hometown.
That time is now long gone. 2024.12.07
時代劇 鬼籍の人の 活躍を 懐かしく観る 何れ自分も 037
I nostalgically watch historical dramas depicting the exploits of people who have passed away.
One day I too will become one of those people. 2024.12.07
スケボーより 縄跳びがいい 新種目 IOCには 言うだけ無駄だが 036
There's no point in telling the IOC, but I think the new event should be skipping rope rather than skateboarding. 2024.12.06
時などは 無慈悲なもの 粛々と 音も立てずに 眠る間も 035
Time is a merciless thing.
It passes silently and steadily, even while we sleep. 2024.12.06
懐メロを 聴けば聞くほど 思い知る 長い旅路を 歩いたものと 034
The more I listen to oldies, the more I realize that I have walked a long journey. 2024.12.06
金曜日 燃えるゴミの日 待っていた 大きな袋 四つ持って行く 033
Friday is the day to throw out burnable garbage. I've been waiting for this, so I take four big garbage bags with me. 2024.12.06
おー寒い 布団で過ごす 八時まで テレビを点けて 背中で聴く 032
Oh, it's cold. I stay in bed until 8 o'clock. I turn on the TV and listen to it with my back as my ear. 2024.12.06
この人も こうなるものか 石破さん 詭弁を弄して シャーシャーと 031
A response to a question about the payment of 20 million yen to a branch office of a non-official LDP candidate.
It is unclear what he is thinking.
自民党の非公認候補の支部への二千万円の支払いについての答弁。
心中を察しても不明。 2024.12.06
消費税 減税しましょう 好機です 野党の数が 多い今です 030
Reiwa Shinsengumi's remarks at the House of Representatives Budget Committee.
令和新撰組の衆議院予算委員会での発言。 2024.12.06
例えれば 椿の花が 落ちるように ポロッと命を 終わりにしたい 029
In Japan there is a tendency to dislike the sight of camellia flowers falling, but I would prefer my life to end in an instant like that.
日本には椿の花の落ちる様を嫌う風潮があるが、私はあのように一瞬に命を終わるのが望ましい。 2024.12.06
この道を 一羽の鳩が 嘴で 突っつき突っつき ジグザグ歩き 028
Dove, how can I tell you that I am not your enemy?
You don't have to run away.
鳩よ、どうしたら私は君にとって敵ではないと伝えられるのだろう?
逃げなくていいよ。 2024.12.06
穏やかに 過ぎ去りし日を 振り返る 思いもよらず こんな日が来る 027
Everyone, when they reach a certain age, will remember their childhood or youth.
But I never thought that day would come for me.
どのような人も、或る程度の年齢になれば、子供の頃や若い頃の事を思い出すだろう。
しかし、自分にそのような日が訪れるとは思っていなかった。 2024.12.06
タクワンの 優しい味に 救われる 失敗料理の あと口を癒す 026
I tried to come up with a new tofu dish but it turned out to be a failure.
Afterwards I tried some pickled radish and it was delicious.
新しい豆腐料理を考案して作ったら失敗した。
その後にタクワンを食ったら美味しいかった。 2024.12.05
半世紀 経て愛宕山 懐かしい 眼下に広ぐ 延岡平野 025
Wakayama Bokusui wrote a poem about his fond memories of the bells of Shiroyama, but have he ever heard the bells of Shiroyama from Atago Mountain?
若山牧水は城山の鐘を懐かしいと歌に詠んだが、愛宕山で城山の鐘を聴いたことがあるだろうか。 2024.12.05
何処までも 出しゃばり文雄 前首相 ポスト石破に 涎を垂らす 024
This person has absolutely no virtue.
この人にはとことん徳がない。 2024.12.05
内戦に 困窮する 人々の ニュースを見ながら 欠伸をする 023
When I turned on the TV this morning, there was a report about Syria.
Since I had just woken up, I couldn't help yawning.
今朝はテレビを点けたらシリアのことを伝えていた。
目覚めたばかりだったので、つい欠伸が出た。 2024.12.05
三時間 昼の間に 眠りこけ 晩酌の後 また直ぐ眠る 022
I sleep like a young person.
まるで若い人のように眠る。 2024.12.05
この人に 守ってもらう 気持など 露ほども無い 立花幸志 021
More and more people are making money in the same way as this person.
I don't feel I need this person to protect me from NHK.
I don't feel I need this person to protect me from NHK.
この人のような金を稼ぐ方法を駆使して生きていく人が増えていく。
この人にNHKから守って貰う気持ちはない。 2024.12.05
夜も更けて 焼酎酌んで 独り飲む 木村好雄の ギターが沁みる 020
Yoshio Kimura was a famous Japanese guitarist.
He is the person who was called "the man with the golden finger" in the jazz guitar world.
He later turned to the world of Enka(=Japanese traditional style ballad) and participated in recordings and concerts of singers such as Hibari Misora and performed many famous performances.
When I listen to Yoshio Kimura's guitar performance on a lonely night alone, I feel sad.
木村好夫は日本の有名なギタリストであった。
ジャズギター界で「黄金の指を持つ男」と言われた人物である。
後に、彼は演歌の分野に転向し、美空ひばりなどの歌手のレコーディングやコンサートに参加して多くの名演奏をした。
私は一人で寂しい夜に木村好雄のギター演奏を聴くと心に沁みる。 2024.12.05
山登り 登った後の コカ・コーラ 乾いた喉に 沁みて美味しい 019
It's hard for people living today to understand my feelings because there are so many delicious drinks available.
今に生きる人々は美味しい飲み物が沢山あるので私の気持ちを理解するのは難しい。 2024.12.05
ユンさんが 困ったことを してくれた キム、プーチンは 棚から牡丹餅 018
The two are happy to have gotten such delicious buns without any effort.
労せずして美味しい饅頭が手に入ったと喜んでいる。 2024.12.05
一日を あれこれとして 床に就く 今夜この儘 目覚めぬことも 017
That feeling definitely exists within me.
そんな気持ちが私の中に確実にある。 2024.12.05
突然に ブチッと切れる 英会話 単四電池の ミニ録音機 016
I record and listen to English speech on a palm-sized conference recorder I bought for about 3,000 yen. It runs on a single AAA battery, but the battery runs out about once every three days.
3000円程で買った会議用録音機(手のひらサイズ)に英語を録音して聴いている。
単四電池1本で動くのだが、三日に一度くらいの感覚で電池が切れる。 2024.12.05
これにより 火を見るより 明かに 元の木阿弥 日韓關係 015
Although President Yoon's arrival on the scene had brought about the normalization of Japan-Korea relations, the emergency law ended up being a complete failure.
In the future, he will likely be ousted from power, and Japan-Korea relations will likely be back to square one.
尹大統領の登場で折角日韓関係が正常化したものの、非常戒厳が大失敗に終わった。
今後、彼は失脚して、日韓関係は元の木阿弥になるだろう。 2024.12.05
私たち 世界で一番 平和ぼけ やおよろずの神 ここに坐します 014
Our country is one of the happiest countries in the world.
We offer our sincere condolences to those who lost their lives in the last war.
わたしたちの国は世界で有数の幸せな国。
先の大戦で犠牲になられた先輩方に哀悼の誠をささげる。 2024.12.04
聴覚の 不自由な人の ラーメン店 こんな取り組み もっと広がれ 013
All the staff are hearing impaired, so the store is quiet and employees communicate with each other in sign language back and forth in the silent space.
従事する人はみんな聴覚の不自由な人々で、だから店内は静かで、その代わりに従業員同士の手話に拠る意思の伝達が静かな空間を飛び交う。 2024.12.04
体型も 素敵な女性 世界的 インフルエンサー 渡辺直美 012
On the 3rd, the British broadcaster BBC announced its 2024 list of "100 Women Who Have Influenced Society," selecting Naomi Watanabe, a talent based in New York.
英BBC放送は3日、社会に影響を与えた「100人の女性」の2024年版を発表し、米ニューヨークを拠点に活動するタレントの渡辺直美さんを選出した。 2024.12.04
もう止めた ゴルフクラブは 捨てて来る 健康管理は 専ら散歩 011
I played a lot of golf when I was younger, but gave it up.
若い頃には随分とゴルフをしたが、断念する。 2024.12.04
ずっと前 記憶を起こす 戒厳令 隣の国で 時間が戻る 010
Since ancient times, the Korean Peninsula has been a much tougher geopolitically position than Japan, but in the future Japan-Korea relations will reverse.
古代より地政学的に朝鮮半島は日本よりずっと厳しい国だが、今後日韓関係が逆回転する。 2024.12.04
まだこんな 事があるのか お隣は キム朝鮮が ニンマリ笑う 009
I can imagine the vulgar joy on Boss Kim's face as he sees what is happening in South Korea.
韓国のこの事態を見てキム親分が下品に喜んでいる顔を想像する。 2024.12.04
足先の 毛細血管 意識して 湯船につかる 冬の毎日 008
Which uses less energy: a hot shower or a bath in a bathtub filled with hot water?
温水シャワーで使うエネルギーと、浴槽にお湯を溜めてする入浴する場合のエネルギーは、どちらが低い? 2024.12.04
米焼酎 思ったより好い 二十五度 おまけに安い 低温処理の 007
Low-temperature processing of shochu apparently involves boiling at a low temperature while keeping the entire distillation apparatus under vacuum.
焼酎の低温処理とは、蒸留装置全体を真空に保ちながら、低い温度で沸騰させる方法、らしい。 2024.12.04
質問を 聞く耳はある 答弁は 聞くまでもない 官僚文書 006
Representative question sessions at the extraordinary Diet session have been taking place since December 2nd.
12月2日から臨時国会の代表質問が行われている。 2024.13.03
中国の 若い女性が 美しく アップツーデイト 隔世の感 005
Shiseido's cosmetics are no longer selling in China and the company seems to be in trouble.
I am against Japanese companies relying on the Chinese market.
資生堂の瀬品が中国で売れなくなって経営がピンチのようだ。
日本の企業が中国市場に頼るのは反対だ。 2024.12.03
各国の 指導者たちが 参勤する 誤解が昂じて 神と肯(がえん)ずる 004
Putin, Netaiaf, Xi and Ishiba are all eager to meet Trump.
プーチンもネタイアフも習も石破もトランプに会うことを切望する。 2024.12.03
またも熊 秋田市街地 処分した すぐ次の日に おそらく子熊 003
No one enjoys killing animals, but both the bear that was killed yesterday and the bear that was found today appear to have been born this year.
動物の殺生は誰しも好んでするものではないだろうが、昨日殺された熊も、今日発見された熊も今年生まれた熊のようだ。 2024.12.03
我々は 忘れはしない 当選と 未解決の 問題は別 002
The female president of the PR company wrote on social media on November 22nd that she was "in charge of all public relations" and that, as the supervisor for the Saito camp's social media operations, she was responsible for drawing up operational strategies and setting up the accounts.
She wrote, "It was handled by my own company."
There are also many other suspicions that have yet to be cleared up, including suspicions of violating the Whistleblower Protection Act.
PR会社の女性社長は、SNSに11月22日付けで「広報全般を任せて貰った立場」としたうえで、斎藤陣営のSNSの運用に関してわたしが監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げなどを責任をもって行った。
自分の会社手がけた」と記した。
その他にも公益通報者保護法違反の疑い、その他沢山の疑いはまだ晴らされていない。 002
バイデンの 息子に恩赦 史上初 どっちもどっち 五十歩百歩 001
I didn't have high hopes for the current US president, but just before he leaves office he has issued one of the world's largest pardons, mixing public and private interests.
Now all the criticism of Trump up to now will be directed at you.
あまり期待はしていなかた今の米大統領だけど、退任を控えて世界最大級の公私混同をやってしまった。
今までのトランプへの批判が全部自分に帰って来る。 2024.12.03
終活の短歌集 第四章 第六節
2024年12月13日
2024年12月03日
終活の短歌集 第四章 第五節 001〜100
終活の短歌集 第四章 第五節 001〜100
煩悩は 皺クシャ爺も ずっとある 生きてる限り 未知なる世界 100
Perhaps the Buddha did not tell us to lose our worldly desires.
If we lose our worldly desires, we will become a Buddha.
This is something that is completely impossible for an ordinary person.
多分お釈迦様はわたしたち衆生に対して、煩悩を失くしなさいとは言ってはいない。
煩悩を失くしたら釈迦になる。
凡人には到底無理な事。 2024.12.03
稲村さん 諦めないで もう一度 兵庫の知事に チャレンジして 099
I don't know much about you, but I find the results of the recent Hyogo Prefectural Gubernatorial election difficult to accept for many reasons.
That university professor has filed criminal charges against Governor Saito and others.
貴女の事はあまり知らないが、今度の兵庫県知事選挙結果は様々な意味で納得できません。
例の大学教授が斎藤知事等を刑事告発しました。 2024.12.03
わたしたち 仏教ですから クリスマス 滑稽ですから 控えませんか 098
When did Japan start celebrating Christmas?
Did they copy the lavish celebrations of the occupying forces after the war?
日本でクリスマスを祝うようになったのはいつからだろう?
進駐軍が派手に祝う姿を見て猿真似をしたのかな? 2024.12.03
我が顔は ゴミ箱相当 どう見ても 額に入るよな 代物ではない 097
It's not that I'm looking for a handsome face at this point, but my face is ugly and not suitable for paintings or photographs.
今更、ハンサムな顔を求めているのではないが、私の顔は醜くて、絵にも写真にもできない。 2024.12.03
我こそは 不適切にも ほどがある 時代遅れの 粗大ごみびと 096
I'm not particularly interested in it, but there is something called the "Popular word of the Year Awards."
あまり興味がないが「流行語大賞」というものがある。 2024.12.03
石橋を 飛んで渡って 生きて来た 迎える年は 七十四歳 095
The safest way to live is to check everything before you cross a bridge.
Being a naturally clumsy person, I didn't have time to check everything before I crossed, so I jumped right in.
石橋は叩いて渡るのが安全な生き方。
生来のおっちょこちょいの私は石橋を叩いている暇は無かったので、飛んで渡った。 2024.12.02
この時も 神に感謝と 常套句 一体どンだけ ムスリムの人 094
People in areas where a ceasefire has been established say, "We are grateful to God."
Even though God continues to inflict hardship on the people.
停戦が成立した地域の人が「神に感謝する」と言う。
神は人々に困難を与え続けているのに。 2024.12.02
原稿を ほぼ見ることなしに 国会の 代表質問 議員かくあるべし 093
In comparison, Tatsuo Fukuda (LDP) read from his script the whole time, only glancing up every now and then.
What's more, his articulation was bad and it was hard to hear the end of words.
He's inexperienced.
それに比べて、福田達夫議員(自民党)はたまにチラッと目を上げるだけで、ずっと原稿を読んでいた。
しかも滑舌が悪く、語尾が聞き取れない。
未熟者。 2024.12.02
百均で 便座カバー 買って来る 冷たい刺激が 不快になった 092
I don't have heated toilet seats at home.
Until last year, I didn't particularly mind cold toilet seats...
我が家は暖房便座ではない。
冷たい便座に、若い頃には特に嫌な感じはしなかったのだが…。 2024.12.02
その通り 君が言うなら 商品に 疑いはない 大谷さん 091
I responded in this way to the audio of Ohtani's commercial as I had my ear turned towards the TV.
耳だけテレビに向けていた時の大谷選手のコマーシャルの音声にそう応えた。 2024.12.02
店内で 殺処分の 迷い熊 想像するに 惨い結末 090
A bear that wandered into the store is scheduled to be slaughtered.
It's a tragic outcome that's easy to imagine. 2024.12.02
二日目に カレンダー見て 気が付いて 最後のページ もう十二月 089
I'm not being rushed by anyone, but a year goes by quickly.
誰に急かされているのではないが、一年が速い。 2024.12.02
バッシング 秋篠宮家 ご本人が 仰せになる 故をご存知か 088
On his birthday, he spoke about the "bashing" that was being done to his family.
誕生日にご自身の家族に対する「バッシング」をお口になされた。 2024.12.02
その通り 橋本さんの 言う通り 十万円の 会食は無用 087
That's right. As Hashimoto-san says, there's no need for 100,000 yen dinner parties.
Political activities that involve holding meetings at high-end restaurants to keep secrets need to change.
Tazaki Shiro and Iwata Akiko's views are too old-fashioned.
秘密を守るために高級な飲食店で会合をするような政治活動は改めないといけない。
田崎史郎さんや岩田明子さんのような感覚は古過ぎる。 2024.12.02
「厭だねえ」 思わず口から こぼれ出る 昨日買ったあれ 何処に置いたか 086
"That's disgusting," comes out of my mouth without me thinking.
Where did I put that thing I bought yesterday? 2024.12.02
モコモコと 着膨れになって 台所 一日の初め 塩白湯を飲む 085
I started adding a little salt to hot water and drinking it every morning.
私は白湯に少々の塩を入れて、それを毎朝飲むようにした。 2024.12.02
空っぽの ペットボトルが へこむ朝 キャップを開けて 空気を入れる 084
When air is heated it expands and when it is cooled it contracts.
I saw this science experiment at home.
空気は熱せられると膨張するが冷やされると縮む。
理科の実験を自宅で見た。 2024.12.02
恐らくは いやはっきりと 断言する エンターテイメント AIに敵わない 083
"When I think about it, I've come a long way." That was the lyrics of a song long ago.
Just like me, the song's lyricist has come a long way since then.
「思えば遠くに来たもんだ」昔、そんな歌の文句があった。
歌の作詞家も私と同じようにその時よりさらに、今、遥か遠くに来ている。 2024.12.01
長いこと かしわうどんを 食べてない 名前もずっと 忘れていた 082
"Toriniku" is the meat of white chickens, and "kashiwaniku" is the meat of brown chickens native to Japan.
鶏肉が白いニワトリの肉で、かしわ肉は日本在来種の茶色いニワトリの肉。 2024.12.01
今日のおかずを 迷った分だけ あなたは家族を 愛している 納得 081
The more you hesitate about what to have for dinner today, the more you love your family.
I agree. 2024.12.01
中国が 短期ビザを 免除する 渡るに及ばず ろくなことは無い 080
I saw the news about a Chinese girls' choir singing together with Japanese high school students (in Japan).
One of the Chinese girls commented, "I thought (Japanese people) were scary, but they weren't."
Did you see the recent soccer match between Japan and China?
Are you still going to China?
中国の少女合唱団が日本の高校生と(日本で)一緒に歌うニュースを見た。
中国の少女は「怖いと思っていたけどそうではなかった」と感想を言っていた。
つい先ごろの日中のサッカーの試合を見たか?
それでも君は中国に行くのか? 2024.12.01
目を見張る 何か全然 別世界 You・Tubeの AI動画 079
I opened it intending to watch the usual English video, and by chance I clicked on something that was there.
いつもの英語動画を見る積りで開いて、そこにあったものをクリックした。 2024.12.01
元々が 自民に加わる 好機を待つ そのスタンスで 今日がある 078
Tamaki was absent from the meeting on banning corporate donations.
Ogushi called Tamaki's reason for not attending "an unreasonable claim."
企業団体献金の禁止会合に玉木氏は欠席した。
大串氏は玉木氏の欠席の理由を「ナンクセ」と評した。 2024.12.01
新たなる アヘン戦争 アメリカが 中国由来の 合成麻薬で 077
Trump says that raw materials for fentanyl originating from China are exported to Mexico and Canada, where they are processed in neighboring countries before entering the United States.
He says that the 25% tariffs on Mexico and Canada are intended to stop this.
中国由来のフェンタニルの原料はメキシコ、カナダに輸出され、アメリカの隣国で加工されて入るとトランプ氏は言う。
メキシコ、カナダに25%関税を課すのはそれを止めるためだと言う。 2024.12.01
中ロの 戦闘機 長時間 日本の周り 嫌がらせして 飛んだ 076
Japan is a country with a exclusively defensive policy, but US troops are stationed there.
日本は専守防衛の国であるが、アメリカ軍が駐留する。 2024.12.01
年寄りは 身の程を知れ 自己評価 誤るならば 赤恥をかく 075
It's true that you may have been pampered by men in the past, but today's fashions no longer suit you.
確かに貴女は昔は男達からチヤホヤされたかも知れないが、今日のファッションはもう貴女には無理。 2024.12.01
この川は 今も死の川 川底に 水草も無く 魚影も見えず 074
This river, which flows through factory wastewater, does not look polluted, but there are no fish swimming in it.
工場排水が流れる川は見た目は汚れてはいないが魚は泳いでいない。 2024.12.01
土曜日は テレビの会社は 録画の日 他に手立ても 無ければ眠る 073
I sleep because I'm bored.
退屈だから眠る。 2024.11.30
どれだけの 爆弾投下 大戦時 八十年後 今日も名古屋で 072
The American-made unexploded bomb, measuring 1.2 meters in length and weighing 250 kilograms, had its fuse removed by noon today.
全長1メートル20センチ、重さ250キロのアメリカ製の不発弾を、本日正午までに信菅を取り除いた。 2024.11.30
何故黙る メキシコ・カナダ これまでは 信頼し合い 貿易をした。 071
Up until now, tariffs had been zero on both sides, but suddenly Trump is saying he will raise them to 25%.
Neither country appears to be putting up much resistance so far.
Does Trump have a point?
今まではお互いが関税ゼロだったものを、突如、トランプが25%にすると言っている。
両国は今のところ激しい抵抗をしているようには見えない。
トランプの言い分に分があるのか。 2024.11.30
もしかして トランプは アメリカを 思い切った 大改革 推し進める 070
Perhaps because it is his second term, he will push ahead with major "America First" reforms that will astonish the world.
Perhaps he will thoroughly pursue American interests, so that many Americans will respect him as a great president.
二期目だから世界が驚くような「アメリカ・ファースト」の大改革を推進するのかも知れない。
多くのアメリカ人がトランプを国父と仰ぐような、アメリカの利益を徹底して求めるのかも知れない。 2024.11.30
収納は 生活の知恵 これまでは そんなことなど 思いも付かず 069
I have two types of hospital medicines and two types of supplements.
Even these basic, everyday necessities will soon become "a field and a mountain" if they are not organized.
病院の薬が二種類、サプリメントが二種類。
このような初歩的な、毎日の必需品なども、整理しておかないとやがて「野となり山となる」。 2024.11.30
酒は米 焼酎も米 ならばパン うどんも蕎麦も 日本人は米 068
I feel that shochu made from rice is delicious these days.
We should cultivate more rice and use rice flour for bread, udon noodles, and soba noodles.
いま米焼酎が旨いと感じる。
もっと米を耕作して、パンもうどんも蕎麦も米粉を使えばいい。 2024.11.30
撮る度に 次々棄てた ゴミ箱に 此処まで来たか 自分の顔は 067
"Shinratsu-shigoku" means that the comments or criticism are harsh, to the extreme.
辛辣至極とは、発言や批評が手厳しい、そして、それがこの上ないという意味。 2024.11.30
ふとつけた 公共放送 「おむすび」を 一週間分 補いがついた 066
I don't have the habit of watching morning drama series in real time at 8 o'clock, so I haven't watched any this week.
朝の連続ドラマを8時のリアルタイムに観る習慣がなくて、今週はずっと見ていなかった。 2024.11.30
斎藤氏 支援するため 立候補 NHK党 立花孝志氏 065
"Come out, Okutani," "I'll stop here because I wouldn't want him to commit suicide."
Tachibana's "street speech" echoed in front of the home and office of Prefectural Assembly member Okutani Kenichi (39), chairman of the 100 Articles Committee.
He was also seen using a megaphone to press the intercom at the assemblyman's house. The video, which showed many people watching his words and actions, was spread across social media and has been viewed hundreds of thousands of times. (Mainichi Shimbun)
「出てこい奥谷」「自死されたら困るのでこれくらいにしておく」。
百条委員長の奥谷謙一県議(39)の自宅兼事務所前に、立花氏の「街頭演説」が鳴り響いた。
拡声器を使い、県議宅のインターホンを押す様子も。大勢の人がこうした言動を見ている様子も含めた動画がSNSを通じて拡散され、何十万回も再生された。 (毎日新聞) 2024.11.30
臨時国会 所信表明 一番に 外交安保 トランプ対策 064
Do you want Trump to call you a sweet guy?
トランプから「愛い奴」と言われたいのか。 2024.11.30
プーチンが 新たな脅し 首都キーウ 大統領府 議会を狙う 063
I heard that Putin thought that this war of aggression would be won and over in a few days.
Putin's plan was wrong, and the war gradually escalated.
Currently, the ruble is plummeting.
プーチンはこの侵略戦争は数日で勝利して終わると考えていたと聞いた。
プーチンの思惑は外れ、戦争は次第にエスカレートしていく。
現在、ルーブルが急落している。 2024.11.30
本当か 200%の 関税は 経験のない 貿易戦争 062
Trump's goal is to confront China and reduce the trade deficit.
He says that the most beautiful word in the dictionary is "tariff."
It's a bit of a morbid curiosity, but it's hard to imagine it becoming a reality.
トランプの目的は、中国への対抗、貿易赤字の縮小。
辞書の中で最も美しい言葉は「関税」と、彼は言う。
「怖いもの見たさ」もあるが、とても現実になるとは考えにくい。 2024.11.30
春までの 四ケ月間 乾燥の 季節が続く 孫の手が要る 061
It's cloudy today, so the humidity is 70% right now.
My back isn't itchy.
今日は曇天だから今湿度は70%。
背中は痒くない。 2024.11.30
「恥かしい 引越しをする」と 有権者 選挙の後で テレビに語る 060
Did the person who said in a TV interview that he was going to move because he was ashamed as a Hyogo resident of the election results in which Saito was elected really move?
斎藤氏が当選した選挙結果が兵庫県民として恥ずかしいから引越しをするとテレビのインタビューに答えた人は本当に引越しをしたのだろうか。 2024.11.29
美しい 神宮外苑 銀杏の木 研ぎ澄まされて 空に向かって 059
Due to the redevelopment of Jingu Gaien, I have seen the ginkgo trees there many times on television this year.
神宮外苑の再開発のこともあって、今年はそこの銀杏の木を何度もテレビで見た。 2024.11.29
独りでも 湯船にお湯を そこそこに 溜めて楽しむ 許されていい 058
If I live alone, I may be hesitant to fill the bathtub with water and take a bath, but it's probably okay to at least have a bath.
独り暮らしをしていると湯船にお湯を張って入浴することは躊躇いがちだが、風呂くらいは良いのではないか。 2024.11.29
我々は 忘れはしない 当選と 未解決の 問題は別 057
The female president of the PR company wrote on social media on November 22nd that she was "in charge of all public relations," and that, as the supervisor for the Saito camp's social media operations, she was responsible for drawing up operational strategies and setting up the accounts. "It was handled by my own company."
There are also many other suspicions that have yet to be cleared up, including suspicions of violating the Whistleblower Protection Act.
PR会社の女性社長は、SNSに11月22日付けで「広報全般を任せて貰った立場」としたうえで、斎藤陣営のSNSの運用に関してわたしが監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げなどを責任をもって行った。自分の会社手がけた」と記した。
その他にも公益通報者保護法違反の疑い、その他沢山の疑いはまだ晴らされていない。 2024.11.29
閑話休題 今日の万葉集 雄略天皇
籠(こ)もよ み籠(こ)持ち 掘串(ふくし)もよ み掘串(ぶくし)持ち この丘に 菜摘(なつ)ます児(こ) 家聞かな 名告(なの)らさね そらみつ 大和(やまと)の国は おしなべて われこそ居(お)れ しきなべて われこそ座(ま)せ われこそは 告(の)らめ 家をも名をも
掘串(ふくし):竹・木などで作った土を掘るへら状の道具。
そらみつ:大和にかかる枕詞で神の霊威の満ち拡がる意。
こもよ みこもち ふくしもよ みぶくしもち このおかに なつますこ いえきかな なのらさね そらみつ やまとのくには おしなべて われこそおれ しきなべて われこそませ われこそは のらめ いえをもなをも
籠もヘラも立派なものを持って、この岡で春菜を摘んでいる娘よ。
どこの家の誰なのかを聞かねばならない。
(そらみつ)大和の国は、押し並べて私が支配している、敷き並べて私が支配している。
私は名乗る。
家も名前も。
だから教えてくれ。 2024.11.29
詐欺のこと 聞かぬ日はなし 今朝はまた 副業詐欺 新たに聞いた 056
"What a terrible world we live in," Zatoichi would probably say if he heard that.
「厭な渡世だなあ」と座頭市がそれを聞いたなら言うだろう。 2024.11.29
事実上 名誉棄損の 斎藤氏 女性社長は ただ押し黙る 055
The NSN post may have been an innocent one, or perhaps it was just a case of carefree speculation, but the situation has resulted in her reputation being tarnished by Mr. Saito.
無邪気な投稿だったかも知れないNSNだが、呑気な射幸心だったのかも知れないが、状況としては彼女が斎藤氏から名誉を棄損されている。 2024.11.29
能登支援 布袋吉川 十億円 剛毅な二人 素敵な二人 054
Tomoyasu Hotei and Koji Kikkawa donate over 1 hundred million yen to the reconstruction of the Noto Peninsula.
布袋寅泰と吉川晃司が10億円を超す能登半島の復興に寄付。 2024.11.29
今朝もまた アンチエージング ロコモーション リズムに乗って 一緒に唄う 053
The Beatles' Locomotion is good, but the young women's version of the Locomotion is even better.
ビートルズのロコモーションも良いけど、若い女性のロコモーションのほうがさらに良い。 2024.11.29
社長さん 嘘八百に 困っている 記者会見で 疑惑を晴らして 052
If Mr. Saito is troubled by the comments made by the female president on social media after the election, he should protest firmly.
女性社長の選挙後のSNSでの発言で斎藤氏が困っているなら断固抗議をするべき。 2024.11.29
「あれは嘘」 回答すべき 代理人 「盛った」と言うなら その基がある 051
In response to a reporter's question, Saito's lawyer said, "She exaggerated."
Why didn't he just say, "What she is saying is a lie"?
斎藤氏の代理人弁護士は記者の質問に「盛った」と言った。
「彼女が言っていることは嘘です」と何故答えない? 2024.11.29
じわじわと 人となりが 見えて来る 国民民主党 玉木と榛葉 050
As the ruling party has a majority in the House of Councillors, Tamaki said that the opposition parties will submit a bill on the assumption that it will not pass.
Tamaki and Shimba criticized the Minister of Internal Affairs and Communications for lobbying the chairman of the Prefectural Governors' Association to oppose the abolition of the 1.03 million yen barrier.
Tamaki eventually apologized after receiving a rebuttal from the governors.
The Democratic Party for the People is Tamaki's personal business, and for better or worse, it is limited to the scope of Tamaki's abilities alone.
And Tamaki is not the only one with an intellect of this caliber.
参議院は与党多数なので、成立しないことを前提に、野党は法案提出をすると言う玉木氏。
総務大臣が、知事会の会長に103万円の壁撤廃に反対するよう根回しした批判した玉木氏と榛葉氏。
結局県知事の反論を受けて玉木氏は謝罪した。
国民民主党は玉木個人商店で、良くも悪くも玉木氏一人の能力の範囲しかない。
そして、この程度の頭脳なら玉木に限らない。 2024.11.29
今のところは 下痢は無い 五箇月前の 冷凍餃子 食ってみた 049
I had been away for a long time, so the contents of the fridge were still untouched.
I was a bit worried, but I cautiously grilled it and tried it.
長く不在だったので冷蔵庫の中身はそのままになっていた。
不安はあったが、恐る恐る焼いて、食ってみた。 2024.11.28
冷凍庫 5箇月寝せた 餃子食う 能く火を通して 当たらぬように 048
I thought about throwing it away, but I didn't want to waste it so I ate it.
棄てるべきとも考えたが、勿体なくて食った。 2024.11.28
甲高い 女性の声は 聴きにくい 低い女声も あまり良くない 047
Just before noon, an NHK cooking show is on next to my computer, but the female chef's voice is low and irritating to the ears.
It's not that the chef is doing anything wrong, but she's not suited to be a announcer.
昼前のNHKの料理番組をパソコンの横でやっているが、料理家の女性の声が低くて耳に障る。
その料理家が何か悪いことをしているのではないけれど、アナウンサーには不向き。 2024.11.28
人様に 五月蠅い癖に 自分では 決まり事など 勝手な解釈 046
It makes me uncomfortable when I hear people using Japanese, a language that they have preserved for many years, in strange ways, but I often find myself doing it myself.
人々が長年守って来た、日本語など、変な使い方を聞くと不快になるが、案外自分でやってしまっている。 2024.11.28
苦々しく 思って見ている 人がいる ふるさと納税 PR 045
I understand the purpose of hometown tax, but it is not a system aimed at non-taxable households.
ふるさと納税の趣旨は理解するが非課税世帯の人々を対象にした制度ではない。 2024.11.28
メキシコとカナダに 二十五パーセント課す 綽名は 関税男 044
"If Tranp wins" became a reality and the "Tariff Man" started to take action.
「もしトラ」が現実になって「関税男」が動き始めた。 2024.11.28
今日からは 臨時国会 少数与党の 政権の 姿勢を見る 043
I want to watch the parliamentary debate for the first time in a while.
久し振りに国会の議論を見たい。 2024.11.28
トランプは 四度も破産 一度もない わたし 足元にも及ばず 042
I don't respect Trump as a politician, but I actually don't respect him as a businessman either.
政治家のトランプは尊敬しないが経営者としての彼は、実は尊敬していない。 2024.11.28
老い耄れの オッサンが問う この地球 何億人が 住める星 041
I think the population was around 2.5 billion around the year I was born.
In 2024 it will be 8.2 billion.
Africa's population is growing rapidly.
私が生まれた年近辺は地球の人口は25億人程度だったと思う。
2024年は82億人。
アフリカの人口が急激に増えている。 2024.11.28
気に入らぬ人は 避けて生きて来た その根性はいまも その儘に 040
When I think about it, I've lived a selfish life.
Even if I were born again, I'd probably only be able to live the same way.
思えば我儘に生きて来たものだ。
おそらくもう一度生まれても同じようにしか生きられない。 2024.11.27
轟々と 唸りを上げる 日向灘 波打ち際の 小鳥が逃げる 039
The Hyuga-Nada Sea stretches from Cape Toi at the southern tip of Miyazaki Prefecture to Tsurumisaki in Saiki City, Oita Prefecture.
The coast stretches almost in a straight line from north to south, and the waves of the Pacific Ocean wash directly onto it at right angles, making for rough waves.
日向灘は宮崎県の南端都井岬から大分県佐伯市の鶴御埼までである。
南北にほぼ直線に伸びる海岸は太平洋の波が直接に、そして直角に寄せるので波が荒い。 2024.11.27
「選挙ハック」という 闇ビジネス NHKから国民を守る党 038
The leader of the N Party conducted election campaigning using methods that cannot be punished under the Public Offices Election Act.
I heard that it got so many views on YouTube that it could make a lot of money.
公職選挙法で処罰できない手段で選挙運動をしたN党の党首。
YouTubeの再生回数がとても多くて、大金になると聞いた。 2024.11.27
どの口が言う ロシア国内の ATACMS被害 盗人猛々しい 037
There is probably no expression like "Thief is ferocious" in Russia.
In Russia, thieves steal everything from people's belongings, lives, and even land, and then brazenly say, "So what?"
ロシアには「盗人猛々しい」という言葉はないだろう。
ロシアでは盗人は身ぐるみ、命まで、領地まで、ありとあらゆるものを奪い尽くして、「それがどうした」と開き直る。 2024.11.27
バンバンと 机を叩いて 批判した 相生市長 豹変する 036
Don't you know the saying, "A samurai never retracts his word"?
How embarrassing.
「武士に二言はない」という言葉を知らないのか。
恥ずかしい。 2024.11.27
この白い 底の浅い プラスティックの 箱に入るだけの 食器にする 035
This is also decluttering.
これも断捨離。 2024.11.27
死んだと思えば 断捨離などは 屁でもない 棺桶があればいい 034
We all have attachments to things, but when we die, those things become just trash.
物に対する執着は誰しもある事だが、もし死んだならそんな物はただのゴミになる。 2024.11.27
イスラエルと レバノンが 停戦合意 この次の戦争はいつ 033
This ceasefire agreement is based on the intentions of politicians and other related parties, and is not a fundamental solution, so war will break out again.
この停戦合意は関係者の思惑がらみで、根本的な解決ではないので、また戦争になる。 2024.11.27
歯ブラシがない 寝る前に気がついて 久し振りの 我が家の暮し 032
Due to certain circumstances, I returned to my previous home after a long absence, but my toothbrush was gone.
Even something as small as not having a toothbrush makes me feel inconvenienced.
事情があって久し振りに前の住まいに帰ってきたら歯ブラシがなかった。
歯ブラシがないくらいで不自由を感じる。 2024.11.27
雨の朝 一羽のカラスが 電線で こちらの様子を じっと見ている 031
It may be my self-consciousness.
私の自意識過剰かも知れない。 2024.11.27
飯などは 程ほどに食えばいい 死ぬことは無い 齢をとった体 030
I don't feel hungry as often anymore, and since my body is slowly aging, it's okay for me to eat less.
That's the law of nature.
空腹感を感じることもすくなくなったし、少しずつ衰えていくためにも食は細くていい。
それが節理だ。 2024.11.27
初孫を抱く パートナー 嬉しそう まだまだ若くて 母でもよさそう 029
I had this impression when I saw the video that was sent to my smartphone.
スマホに送られてきた動画を見てそういう感想をもった。 2024.11.27
三百円で デジタルの置き時計を買う それでもちゃんと 動く 028
One-hundred-yen stores could be said to be a product of deflation.
A digital table clock costs 300 yen.
I think that if a manufacturer sold clocks for that much, they would go bankrupt.
デフレの産物と言ってもいい百均ストア。
デジタルの置き時計が三百円だ。
そんな金額で時計を売ったら製造会社は倒産するのではないかと思うのだが。 2024.11.26
生後五日の赤児を見る 不満気に 顔をしかめる 一人前 027
It was the first time I had seen a newborn baby since my own child.
The baby's face and other parts of its body were red.
I hope the world will continue to be peaceful, so that this baby can live happily.
自分の子以来、初めて生まれたばかりの赤児を見た。
顔など、からだの所々が赤い、赤ん坊。
平和で、この赤児が幸せに生きていく世界が続いて欲しい。 2024.11.26
ご先祖を お祀りする仏具 一つひとつを 心を込めて 清める 026
Not only did the old Buddhist altar equipment become shiny and new, but my heart was also cleansed.
古い仏具がピカピカになったが、私の心も洗われた。 2024.11.26
背景に 頭を傾げるような 選挙運動が あまたあった 025
Was there power harassment? Was there begging? Why did the prefectural employee die? Was the NHK Party's support appropriate? Who posted the lies on the rival candidate's social media? Why did the election tide suddenly change?
パワハラはあったのか? おねだりはあったのか? 県の職員は何故死んだのか? NHK党の応援は妥当か? 対抗候補のSNSへの嘘の投稿は誰がした? 何故急に選挙の形勢が変わったのか? 2024.11.26
悪質でないにしても 他の候補との 公平を欠く こともある 024
The background to this commotion is the head-scratching election campaign surrounding the re-election of Hyogo Governor Saito.
この騒動の背景には、斎藤兵庫県知事の再選に関しての様々な頭を傾げるような選挙運動がある。 2024.11.26
華やかな黒子 有り得ない 不利な現実 次々に 顕わになる 023
The female president, who has gained a reputation among the public, is good-looking and seemed to be a glamorous supporting character while riding in candidate Saito's campaign car.
問題の女性社長はグッドルッキングで、斎藤候補の選挙カーに乗っているときにも華やかな黒子だったようだ。 2024.11.26
これでまた 女性のファン 母性本能ムラムラと 起き上がってくる 022
Was the role of the PR company in Governor Saito's election campaign volunteer work?
Or was it election violation?
There has been a lot of coverage about these issues.
I wonder how the people who enthusiastically supported Saito in the re-election view this.
The reporters are also questioning Saito quite seriously.
It seems that the reporters are hoping to clear the reputation of the mass media.
斎藤知事の選挙でPR会社がしたことが選挙のボランティアだったのかどうか、選挙違反かどうか、などで報道が賑やかになった。
出直し選挙で斎藤氏を熱狂的に支持した人々はこれをどう見ているのだろうか。
報道記者もかなり真剣に斎藤氏に質問をしている。
報道記者達はマスメディアの汚名挽回を期しているようにも見える。 2024.11.26
カピバラが 味を占めた 露天風呂 飼育の人の 愛から始まる 021
I heard that it all began in the winter of 1982, when the staff was using hot water to clean the capybara exhibit, and noticed the capybaras relaxing with their feet and bottoms in a pool of hot water, and accidentally discovered that they loved baths.
1982年の冬、飼育スタッフがお湯を使ってカピバラの展示場を掃除していたところ、湯だまりに足やお尻を浸けてくつろぐカピバラたちの姿に気づき、偶然に風呂好きなことを発見したのが始まりだと聞いた。 2024.11.26
トランプが軍事支援を 渋る ヨーロッパは冷戦の時 戻る 020
The heated argument between Trump and Germany's Merkel during Trump's first term is still fresh in our memories.
I recall that this was Merkel's response to Trump's request that Germany increase its military spending as a percentage of GDP.
In his second term, Trump will likely threaten NATO member states that the United States will not come to their aid in the event of an emergency unless they increase their military spending.
Will European countries be forced to return to the military spending (percentage of GDP) levels of the Cold War?
第一期トランプ政権の時ドイツのメルケルとトランプが激しく口論する姿が記憶に新しい。
それは、トランプがドイツの軍事費のGDP比率を引き上げるよう求めたことの対するメルケルの反応だった記憶する。
第二期も、トランプはNATO加盟国に軍事費を増やさないと有事の時にアメリカは援護しないと脅すだろう。
ヨーロッパ各国は冷戦時の軍事費(GDP比)に戻ることを余儀なくされるか。 204.11.26
気は優しくて 力持ち 初優勝の琴櫻 今桃太郎 019
This person seems like a truly kind person.
He's a martial artist, so it will be difficult, but I hope he stays injury-free and can fulfill his life in the sumo ring.
この人は本当の心優しい人のようだ。
格闘技の人だから、怪我をせず、土俵人生を全うして欲しい。 2024.11.26
戦争に行けば 借金が 棒引きになる ロシアの軍事事情 018
I heard that Russian President Putin has signed a law that will forgive citizens' debts if they join the military.
ロシアのプーチン大統領は、国民が軍に入隊すれば、借金を返済免除とする法律に署名したと聞いた。 2024.11.26
娘から 買ってもらった敷布団 コインランドリーで 丸洗いする 017
For the first time, I washed my futon at the laundromat.
It was a big job for me.
布団を初めてコインランドリーで丸洗いした。
わたしにしては大仕事だった。 2024.11.26
「心の欲するところに従えども矩を踰えず」 本当にそうか 016
Confucius said that at the age of seventy, one can do as one's heart desires without one's behavior deviating from the norm, but I'm not so sure.
七十歳になれば心の欲するように行動しても規範から外れることは無いと孔子は言ったのだが、わたしは自信がない。 2024.11.25
信義を守ることは 当たり前 黙って守り続ける人に 習う 015
It goes without saying that one should keep one's promises, but those who continue to keep their promises even in the face of some conflict have unwavering convictions.
約束を守ることは当然のことだが、多少の争いがあっても約束を守り続ける人には揺るがない信念がある。 2024.11.25
時刻を確かめたくて 目を遣って 思いのこもる時計が 動かない 014
I bought this cheap watch when I was going through a hard time in my life and got a new job.
Now, I look at my watch to check the time, and it's not working.
No matter how many times I look, my watch is still not working.
Thank you, my watch.
人生の苦しい時にこの安い腕時計を買って新しい仕事に就いた。
いま、時間を確かめるためにその腕時計を見たら動いていない。
何度見ても腕時計は動いていない。
世話になった。 2024.11.25
千代の富士をウルフと呼んだ北の富士 このさきも ずっと 記憶の中 013
I knew him when he was active, but I spent more time watching him as a commentator.
I'm very sad that he has passed away.
この人の現役の時も知っているが、解説者としての時のほうが、拝見した時間は長い。
亡くなってとても寂しい。 2024.11.25
問題は アメリカとロシア ウクライナとガザは 大戦の導線 012
Russia should of course be condemned, but America's attitude toward Israel is also causing confusion around the world.
Neither underdeveloped nor developed countries can trust America.
ロシアは無論糾弾されるべきだが、アメリカのイスラエルに対する態度も世界を混乱させている。
後進国が、無論先進国もアメリカを信頼できない。 2024.11.25
これでいいんじゃないかでは済まされない 兵庫県知事の 疑惑 011
The 100-Article Committee is being closely watched by people across the country.
百条委員会は全国の人々が注視している。 2024.11.25
出らぬなら 出らぬでよい トム・ホ―バスコーチは 世界的レベル 010
Isn't he the benefactor who led women's basketball to an Olympic silver medal?
I don't understand what the Japanese male player playing in America is saying.
彼は女子のバスケットを五輪の銀メダルにした恩人ではないのか。
アメリカでプレーしている男子日本人プレイヤーの言っている意味が解らない。 2024.11.25
新たな世界に様変わりしたと思う 兵庫県の 知事選挙 009
New suspicions have emerged, sparked by an article posted by the president of a PR company to promote her company.
It appears that he posted online that she had been "trusted with all public relations."
The threatening speech that an NHK Party candidate is said to have given in front of the home of a prefectural assembly member must be thoroughly investigated.
The issue of someone posting lies on Inamura's NSN must also be brought to justice.
For the sake of Japanese democracy.
PR会社の経営者が自社のPRのためにアップした記事が端緒で新たな疑惑が浮上した。
「広報全般を任せていただいた」などとネットに投稿したようだ。
NHK党の候補者が県議の自宅前で行ったと言われる脅しのスピーチはしかと調査されるべき。
稲村氏のNSNに嘘の投稿がなされた問題も正しく裁かれないといけない。
日本の民主主義の為に。 2024.11.25
皮肉にも 安倍派の裏金議員が 政治改革をしてくれる 008
The problem of "politics and money" came to light when former Abe faction lawmakers were using party income as slush funds.
Ironically, this is likely to lead to political reform.
旧安倍派の議員がパーティー収入を裏金にしていたことから「政治と金」の問題が顕わになった。
皮肉なものだが、そのお陰で政治改革が進みそうだ。 2024.11.25
日曜日に クイーン駅伝を テレビで観る 季節の移り変わり 007
Major League Baseball has completed its schedule and winter sports are finally about to begin.
メジャーリーグは全ての日程を終了して、いよいよウィンタースポーツが始まる。 2024.11.25
自民党 幽霊党員 約百人 裏金議員は 懲りない 006
House of Representatives member Tabata Hiroaki's funding comes from corporate donations.
The judiciary should be strict in its judgment.
田畑裕明衆議院議員、原資は企業献金。
司法は厳しく裁くべき。 2024.11.24
トランプでええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか 危ない世界 005
The phrase "Eejanaika" by Jiro Terashima on a Sunday morning show on TBS.
Totally true.
TBSの日曜の朝の番組で寺島実郎氏の「ええじゃないか」のフレーズ。
全くその通り。 2024.11.24
母から受け継いだ 子安弘法が 今は我が子を 守ってくれる 003
母から受け継いだ 子安弘法が 今もわたしを 守ってくれる 004
My mother worshiped both gods and Buddhas, but she also had faith in Kobo Daishi.
She always placed a small Buddha statue of Koyasu Kobo in the altar and worshiped it.
Maybe because of that, myself, my sister, my children, my sister's children, and our grandchildren are all living healthy lives.
母は神も仏もお祀りしたが弘法大師も信心した。
母はずっと子安弘法の小さな仏像を仏壇に安置してお祀りした。
そのお陰か、私も妹も、私の子も妹の子も、その孫も、みんな元気で暮らしている。 2024.11.24
丹頂の 美しい姿が目を奪う 神の不公平を 思う 002
The red-crowned crane is clearly a beautiful bird.
Its beauty overwhelms other birds, to the point that one wonders if God is being unfair.
丹頂は明かに姿が秀麗である。
神は不公平ではないかと感じる程、他の鳥を圧倒する程、美しい。 2024.1124
新燃岳で 火山性地震が増えている 美しい火口 いまは 001
On January 26, 2011, a large-scale eruption occurred for the first time in about 300 years.
And now I've heard that there has been an increase in volcanic earthquakes at Shinmoedake.
The beautiful water-filled crater that appeared in the 007 (James Bond) movies can no longer be seen.
2011年1月26日に約300年ぶりとなる大規模な噴火を起こした。
そして今、その新燃岳で火山性地震が増えていると聞いた。
映画、007(ジェームスボンド)の映画にも登場した、水を蓄えた美しい火口は、今は見ることが出来ない。 2024.11.24
終活の短歌集 第四章 第五節
煩悩は 皺クシャ爺も ずっとある 生きてる限り 未知なる世界 100
Perhaps the Buddha did not tell us to lose our worldly desires.
If we lose our worldly desires, we will become a Buddha.
This is something that is completely impossible for an ordinary person.
多分お釈迦様はわたしたち衆生に対して、煩悩を失くしなさいとは言ってはいない。
煩悩を失くしたら釈迦になる。
凡人には到底無理な事。 2024.12.03
稲村さん 諦めないで もう一度 兵庫の知事に チャレンジして 099
I don't know much about you, but I find the results of the recent Hyogo Prefectural Gubernatorial election difficult to accept for many reasons.
That university professor has filed criminal charges against Governor Saito and others.
貴女の事はあまり知らないが、今度の兵庫県知事選挙結果は様々な意味で納得できません。
例の大学教授が斎藤知事等を刑事告発しました。 2024.12.03
わたしたち 仏教ですから クリスマス 滑稽ですから 控えませんか 098
When did Japan start celebrating Christmas?
Did they copy the lavish celebrations of the occupying forces after the war?
日本でクリスマスを祝うようになったのはいつからだろう?
進駐軍が派手に祝う姿を見て猿真似をしたのかな? 2024.12.03
我が顔は ゴミ箱相当 どう見ても 額に入るよな 代物ではない 097
It's not that I'm looking for a handsome face at this point, but my face is ugly and not suitable for paintings or photographs.
今更、ハンサムな顔を求めているのではないが、私の顔は醜くて、絵にも写真にもできない。 2024.12.03
我こそは 不適切にも ほどがある 時代遅れの 粗大ごみびと 096
I'm not particularly interested in it, but there is something called the "Popular word of the Year Awards."
あまり興味がないが「流行語大賞」というものがある。 2024.12.03
石橋を 飛んで渡って 生きて来た 迎える年は 七十四歳 095
The safest way to live is to check everything before you cross a bridge.
Being a naturally clumsy person, I didn't have time to check everything before I crossed, so I jumped right in.
石橋は叩いて渡るのが安全な生き方。
生来のおっちょこちょいの私は石橋を叩いている暇は無かったので、飛んで渡った。 2024.12.02
この時も 神に感謝と 常套句 一体どンだけ ムスリムの人 094
People in areas where a ceasefire has been established say, "We are grateful to God."
Even though God continues to inflict hardship on the people.
停戦が成立した地域の人が「神に感謝する」と言う。
神は人々に困難を与え続けているのに。 2024.12.02
閑話休題 今日の万葉集 舒明天皇
大和(やまと)には 郡山(むらやま)あれど とりよろふ 天(あま)の香具山(かぐやま) 登り立ち 国見(くにみ)をすれば 国原(くにはら)は 煙(けぶり)立つ立つ 海原(うなはら)は 鷗(かまめ)立つ立つ うまし国そ 蜻蛉島(あきづしま) 大和の国は
とりよろふ:とりわけてよいさま、すべてのものが集まり整うさま、 宮の近くに寄っているさま。
天の香具山:奈良県にある大和三山の一つ。
うまし:うまい、おいしい、という意味のほか、すばらしい、美しい、良い、などの意味がある。
蜻蛉島:大和国や本州、日本国を指す。 大和の枕詞としても使われていた。
やまとには むらやまあれど とりよろふ あまのかぐやま のぼりたち くにみをすれば くにはらは けぶりたつたつ うなばらは かまめたつたつ うましくにそ あきづしま やまとのくには
大和には多くの山があるけれど、その中でも立派な天の香具山。
その頂に登って大和の国を見下ろすと、炊煙がたくさん立っている。
海にはカモメが飛び交っている。
ほんとうに素晴らしい国だ、この大和の国は。
原稿を ほぼ見ることなしに 国会の 代表質問 議員かくあるべし 093
In comparison, Tatsuo Fukuda (LDP) read from his script the whole time, only glancing up every now and then.
What's more, his articulation was bad and it was hard to hear the end of words.
He's inexperienced.
それに比べて、福田達夫議員(自民党)はたまにチラッと目を上げるだけで、ずっと原稿を読んでいた。
しかも滑舌が悪く、語尾が聞き取れない。
未熟者。 2024.12.02
百均で 便座カバー 買って来る 冷たい刺激が 不快になった 092
I don't have heated toilet seats at home.
Until last year, I didn't particularly mind cold toilet seats...
我が家は暖房便座ではない。
冷たい便座に、若い頃には特に嫌な感じはしなかったのだが…。 2024.12.02
その通り 君が言うなら 商品に 疑いはない 大谷さん 091
I responded in this way to the audio of Ohtani's commercial as I had my ear turned towards the TV.
耳だけテレビに向けていた時の大谷選手のコマーシャルの音声にそう応えた。 2024.12.02
店内で 殺処分の 迷い熊 想像するに 惨い結末 090
A bear that wandered into the store is scheduled to be slaughtered.
It's a tragic outcome that's easy to imagine. 2024.12.02
二日目に カレンダー見て 気が付いて 最後のページ もう十二月 089
I'm not being rushed by anyone, but a year goes by quickly.
誰に急かされているのではないが、一年が速い。 2024.12.02
バッシング 秋篠宮家 ご本人が 仰せになる 故をご存知か 088
On his birthday, he spoke about the "bashing" that was being done to his family.
誕生日にご自身の家族に対する「バッシング」をお口になされた。 2024.12.02
その通り 橋本さんの 言う通り 十万円の 会食は無用 087
That's right. As Hashimoto-san says, there's no need for 100,000 yen dinner parties.
Political activities that involve holding meetings at high-end restaurants to keep secrets need to change.
Tazaki Shiro and Iwata Akiko's views are too old-fashioned.
秘密を守るために高級な飲食店で会合をするような政治活動は改めないといけない。
田崎史郎さんや岩田明子さんのような感覚は古過ぎる。 2024.12.02
「厭だねえ」 思わず口から こぼれ出る 昨日買ったあれ 何処に置いたか 086
"That's disgusting," comes out of my mouth without me thinking.
Where did I put that thing I bought yesterday? 2024.12.02
モコモコと 着膨れになって 台所 一日の初め 塩白湯を飲む 085
I started adding a little salt to hot water and drinking it every morning.
私は白湯に少々の塩を入れて、それを毎朝飲むようにした。 2024.12.02
空っぽの ペットボトルが へこむ朝 キャップを開けて 空気を入れる 084
When air is heated it expands and when it is cooled it contracts.
I saw this science experiment at home.
空気は熱せられると膨張するが冷やされると縮む。
理科の実験を自宅で見た。 2024.12.02
恐らくは いやはっきりと 断言する エンターテイメント AIに敵わない 083
"When I think about it, I've come a long way." That was the lyrics of a song long ago.
Just like me, the song's lyricist has come a long way since then.
「思えば遠くに来たもんだ」昔、そんな歌の文句があった。
歌の作詞家も私と同じようにその時よりさらに、今、遥か遠くに来ている。 2024.12.01
長いこと かしわうどんを 食べてない 名前もずっと 忘れていた 082
"Toriniku" is the meat of white chickens, and "kashiwaniku" is the meat of brown chickens native to Japan.
鶏肉が白いニワトリの肉で、かしわ肉は日本在来種の茶色いニワトリの肉。 2024.12.01
今日のおかずを 迷った分だけ あなたは家族を 愛している 納得 081
The more you hesitate about what to have for dinner today, the more you love your family.
I agree. 2024.12.01
中国が 短期ビザを 免除する 渡るに及ばず ろくなことは無い 080
I saw the news about a Chinese girls' choir singing together with Japanese high school students (in Japan).
One of the Chinese girls commented, "I thought (Japanese people) were scary, but they weren't."
Did you see the recent soccer match between Japan and China?
Are you still going to China?
中国の少女合唱団が日本の高校生と(日本で)一緒に歌うニュースを見た。
中国の少女は「怖いと思っていたけどそうではなかった」と感想を言っていた。
つい先ごろの日中のサッカーの試合を見たか?
それでも君は中国に行くのか? 2024.12.01
目を見張る 何か全然 別世界 You・Tubeの AI動画 079
I opened it intending to watch the usual English video, and by chance I clicked on something that was there.
いつもの英語動画を見る積りで開いて、そこにあったものをクリックした。 2024.12.01
元々が 自民に加わる 好機を待つ そのスタンスで 今日がある 078
Tamaki was absent from the meeting on banning corporate donations.
Ogushi called Tamaki's reason for not attending "an unreasonable claim."
企業団体献金の禁止会合に玉木氏は欠席した。
大串氏は玉木氏の欠席の理由を「ナンクセ」と評した。 2024.12.01
新たなる アヘン戦争 アメリカが 中国由来の 合成麻薬で 077
Trump says that raw materials for fentanyl originating from China are exported to Mexico and Canada, where they are processed in neighboring countries before entering the United States.
He says that the 25% tariffs on Mexico and Canada are intended to stop this.
中国由来のフェンタニルの原料はメキシコ、カナダに輸出され、アメリカの隣国で加工されて入るとトランプ氏は言う。
メキシコ、カナダに25%関税を課すのはそれを止めるためだと言う。 2024.12.01
中ロの 戦闘機 長時間 日本の周り 嫌がらせして 飛んだ 076
Japan is a country with a exclusively defensive policy, but US troops are stationed there.
日本は専守防衛の国であるが、アメリカ軍が駐留する。 2024.12.01
年寄りは 身の程を知れ 自己評価 誤るならば 赤恥をかく 075
It's true that you may have been pampered by men in the past, but today's fashions no longer suit you.
確かに貴女は昔は男達からチヤホヤされたかも知れないが、今日のファッションはもう貴女には無理。 2024.12.01
この川は 今も死の川 川底に 水草も無く 魚影も見えず 074
This river, which flows through factory wastewater, does not look polluted, but there are no fish swimming in it.
工場排水が流れる川は見た目は汚れてはいないが魚は泳いでいない。 2024.12.01
土曜日は テレビの会社は 録画の日 他に手立ても 無ければ眠る 073
I sleep because I'm bored.
退屈だから眠る。 2024.11.30
どれだけの 爆弾投下 大戦時 八十年後 今日も名古屋で 072
The American-made unexploded bomb, measuring 1.2 meters in length and weighing 250 kilograms, had its fuse removed by noon today.
全長1メートル20センチ、重さ250キロのアメリカ製の不発弾を、本日正午までに信菅を取り除いた。 2024.11.30
何故黙る メキシコ・カナダ これまでは 信頼し合い 貿易をした。 071
Up until now, tariffs had been zero on both sides, but suddenly Trump is saying he will raise them to 25%.
Neither country appears to be putting up much resistance so far.
Does Trump have a point?
今まではお互いが関税ゼロだったものを、突如、トランプが25%にすると言っている。
両国は今のところ激しい抵抗をしているようには見えない。
トランプの言い分に分があるのか。 2024.11.30
もしかして トランプは アメリカを 思い切った 大改革 推し進める 070
Perhaps because it is his second term, he will push ahead with major "America First" reforms that will astonish the world.
Perhaps he will thoroughly pursue American interests, so that many Americans will respect him as a great president.
二期目だから世界が驚くような「アメリカ・ファースト」の大改革を推進するのかも知れない。
多くのアメリカ人がトランプを国父と仰ぐような、アメリカの利益を徹底して求めるのかも知れない。 2024.11.30
収納は 生活の知恵 これまでは そんなことなど 思いも付かず 069
I have two types of hospital medicines and two types of supplements.
Even these basic, everyday necessities will soon become "a field and a mountain" if they are not organized.
病院の薬が二種類、サプリメントが二種類。
このような初歩的な、毎日の必需品なども、整理しておかないとやがて「野となり山となる」。 2024.11.30
酒は米 焼酎も米 ならばパン うどんも蕎麦も 日本人は米 068
I feel that shochu made from rice is delicious these days.
We should cultivate more rice and use rice flour for bread, udon noodles, and soba noodles.
いま米焼酎が旨いと感じる。
もっと米を耕作して、パンもうどんも蕎麦も米粉を使えばいい。 2024.11.30
撮る度に 次々棄てた ゴミ箱に 此処まで来たか 自分の顔は 067
"Shinratsu-shigoku" means that the comments or criticism are harsh, to the extreme.
辛辣至極とは、発言や批評が手厳しい、そして、それがこの上ないという意味。 2024.11.30
ふとつけた 公共放送 「おむすび」を 一週間分 補いがついた 066
I don't have the habit of watching morning drama series in real time at 8 o'clock, so I haven't watched any this week.
朝の連続ドラマを8時のリアルタイムに観る習慣がなくて、今週はずっと見ていなかった。 2024.11.30
斎藤氏 支援するため 立候補 NHK党 立花孝志氏 065
"Come out, Okutani," "I'll stop here because I wouldn't want him to commit suicide."
Tachibana's "street speech" echoed in front of the home and office of Prefectural Assembly member Okutani Kenichi (39), chairman of the 100 Articles Committee.
He was also seen using a megaphone to press the intercom at the assemblyman's house. The video, which showed many people watching his words and actions, was spread across social media and has been viewed hundreds of thousands of times. (Mainichi Shimbun)
「出てこい奥谷」「自死されたら困るのでこれくらいにしておく」。
百条委員長の奥谷謙一県議(39)の自宅兼事務所前に、立花氏の「街頭演説」が鳴り響いた。
拡声器を使い、県議宅のインターホンを押す様子も。大勢の人がこうした言動を見ている様子も含めた動画がSNSを通じて拡散され、何十万回も再生された。 (毎日新聞) 2024.11.30
臨時国会 所信表明 一番に 外交安保 トランプ対策 064
Do you want Trump to call you a sweet guy?
トランプから「愛い奴」と言われたいのか。 2024.11.30
プーチンが 新たな脅し 首都キーウ 大統領府 議会を狙う 063
I heard that Putin thought that this war of aggression would be won and over in a few days.
Putin's plan was wrong, and the war gradually escalated.
Currently, the ruble is plummeting.
プーチンはこの侵略戦争は数日で勝利して終わると考えていたと聞いた。
プーチンの思惑は外れ、戦争は次第にエスカレートしていく。
現在、ルーブルが急落している。 2024.11.30
本当か 200%の 関税は 経験のない 貿易戦争 062
Trump's goal is to confront China and reduce the trade deficit.
He says that the most beautiful word in the dictionary is "tariff."
It's a bit of a morbid curiosity, but it's hard to imagine it becoming a reality.
トランプの目的は、中国への対抗、貿易赤字の縮小。
辞書の中で最も美しい言葉は「関税」と、彼は言う。
「怖いもの見たさ」もあるが、とても現実になるとは考えにくい。 2024.11.30
春までの 四ケ月間 乾燥の 季節が続く 孫の手が要る 061
It's cloudy today, so the humidity is 70% right now.
My back isn't itchy.
今日は曇天だから今湿度は70%。
背中は痒くない。 2024.11.30
「恥かしい 引越しをする」と 有権者 選挙の後で テレビに語る 060
Did the person who said in a TV interview that he was going to move because he was ashamed as a Hyogo resident of the election results in which Saito was elected really move?
斎藤氏が当選した選挙結果が兵庫県民として恥ずかしいから引越しをするとテレビのインタビューに答えた人は本当に引越しをしたのだろうか。 2024.11.29
美しい 神宮外苑 銀杏の木 研ぎ澄まされて 空に向かって 059
Due to the redevelopment of Jingu Gaien, I have seen the ginkgo trees there many times on television this year.
神宮外苑の再開発のこともあって、今年はそこの銀杏の木を何度もテレビで見た。 2024.11.29
独りでも 湯船にお湯を そこそこに 溜めて楽しむ 許されていい 058
If I live alone, I may be hesitant to fill the bathtub with water and take a bath, but it's probably okay to at least have a bath.
独り暮らしをしていると湯船にお湯を張って入浴することは躊躇いがちだが、風呂くらいは良いのではないか。 2024.11.29
我々は 忘れはしない 当選と 未解決の 問題は別 057
The female president of the PR company wrote on social media on November 22nd that she was "in charge of all public relations," and that, as the supervisor for the Saito camp's social media operations, she was responsible for drawing up operational strategies and setting up the accounts. "It was handled by my own company."
There are also many other suspicions that have yet to be cleared up, including suspicions of violating the Whistleblower Protection Act.
PR会社の女性社長は、SNSに11月22日付けで「広報全般を任せて貰った立場」としたうえで、斎藤陣営のSNSの運用に関してわたしが監修者として、運用戦略立案、アカウントの立ち上げなどを責任をもって行った。自分の会社手がけた」と記した。
その他にも公益通報者保護法違反の疑い、その他沢山の疑いはまだ晴らされていない。 2024.11.29
閑話休題 今日の万葉集 雄略天皇
籠(こ)もよ み籠(こ)持ち 掘串(ふくし)もよ み掘串(ぶくし)持ち この丘に 菜摘(なつ)ます児(こ) 家聞かな 名告(なの)らさね そらみつ 大和(やまと)の国は おしなべて われこそ居(お)れ しきなべて われこそ座(ま)せ われこそは 告(の)らめ 家をも名をも
掘串(ふくし):竹・木などで作った土を掘るへら状の道具。
そらみつ:大和にかかる枕詞で神の霊威の満ち拡がる意。
こもよ みこもち ふくしもよ みぶくしもち このおかに なつますこ いえきかな なのらさね そらみつ やまとのくには おしなべて われこそおれ しきなべて われこそませ われこそは のらめ いえをもなをも
籠もヘラも立派なものを持って、この岡で春菜を摘んでいる娘よ。
どこの家の誰なのかを聞かねばならない。
(そらみつ)大和の国は、押し並べて私が支配している、敷き並べて私が支配している。
私は名乗る。
家も名前も。
だから教えてくれ。 2024.11.29
詐欺のこと 聞かぬ日はなし 今朝はまた 副業詐欺 新たに聞いた 056
"What a terrible world we live in," Zatoichi would probably say if he heard that.
「厭な渡世だなあ」と座頭市がそれを聞いたなら言うだろう。 2024.11.29
事実上 名誉棄損の 斎藤氏 女性社長は ただ押し黙る 055
The NSN post may have been an innocent one, or perhaps it was just a case of carefree speculation, but the situation has resulted in her reputation being tarnished by Mr. Saito.
無邪気な投稿だったかも知れないNSNだが、呑気な射幸心だったのかも知れないが、状況としては彼女が斎藤氏から名誉を棄損されている。 2024.11.29
能登支援 布袋吉川 十億円 剛毅な二人 素敵な二人 054
Tomoyasu Hotei and Koji Kikkawa donate over 1 hundred million yen to the reconstruction of the Noto Peninsula.
布袋寅泰と吉川晃司が10億円を超す能登半島の復興に寄付。 2024.11.29
今朝もまた アンチエージング ロコモーション リズムに乗って 一緒に唄う 053
The Beatles' Locomotion is good, but the young women's version of the Locomotion is even better.
ビートルズのロコモーションも良いけど、若い女性のロコモーションのほうがさらに良い。 2024.11.29
社長さん 嘘八百に 困っている 記者会見で 疑惑を晴らして 052
If Mr. Saito is troubled by the comments made by the female president on social media after the election, he should protest firmly.
女性社長の選挙後のSNSでの発言で斎藤氏が困っているなら断固抗議をするべき。 2024.11.29
「あれは嘘」 回答すべき 代理人 「盛った」と言うなら その基がある 051
In response to a reporter's question, Saito's lawyer said, "She exaggerated."
Why didn't he just say, "What she is saying is a lie"?
斎藤氏の代理人弁護士は記者の質問に「盛った」と言った。
「彼女が言っていることは嘘です」と何故答えない? 2024.11.29
じわじわと 人となりが 見えて来る 国民民主党 玉木と榛葉 050
As the ruling party has a majority in the House of Councillors, Tamaki said that the opposition parties will submit a bill on the assumption that it will not pass.
Tamaki and Shimba criticized the Minister of Internal Affairs and Communications for lobbying the chairman of the Prefectural Governors' Association to oppose the abolition of the 1.03 million yen barrier.
Tamaki eventually apologized after receiving a rebuttal from the governors.
The Democratic Party for the People is Tamaki's personal business, and for better or worse, it is limited to the scope of Tamaki's abilities alone.
And Tamaki is not the only one with an intellect of this caliber.
参議院は与党多数なので、成立しないことを前提に、野党は法案提出をすると言う玉木氏。
総務大臣が、知事会の会長に103万円の壁撤廃に反対するよう根回しした批判した玉木氏と榛葉氏。
結局県知事の反論を受けて玉木氏は謝罪した。
国民民主党は玉木個人商店で、良くも悪くも玉木氏一人の能力の範囲しかない。
そして、この程度の頭脳なら玉木に限らない。 2024.11.29
今のところは 下痢は無い 五箇月前の 冷凍餃子 食ってみた 049
I had been away for a long time, so the contents of the fridge were still untouched.
I was a bit worried, but I cautiously grilled it and tried it.
長く不在だったので冷蔵庫の中身はそのままになっていた。
不安はあったが、恐る恐る焼いて、食ってみた。 2024.11.28
冷凍庫 5箇月寝せた 餃子食う 能く火を通して 当たらぬように 048
I thought about throwing it away, but I didn't want to waste it so I ate it.
棄てるべきとも考えたが、勿体なくて食った。 2024.11.28
甲高い 女性の声は 聴きにくい 低い女声も あまり良くない 047
Just before noon, an NHK cooking show is on next to my computer, but the female chef's voice is low and irritating to the ears.
It's not that the chef is doing anything wrong, but she's not suited to be a announcer.
昼前のNHKの料理番組をパソコンの横でやっているが、料理家の女性の声が低くて耳に障る。
その料理家が何か悪いことをしているのではないけれど、アナウンサーには不向き。 2024.11.28
人様に 五月蠅い癖に 自分では 決まり事など 勝手な解釈 046
It makes me uncomfortable when I hear people using Japanese, a language that they have preserved for many years, in strange ways, but I often find myself doing it myself.
人々が長年守って来た、日本語など、変な使い方を聞くと不快になるが、案外自分でやってしまっている。 2024.11.28
苦々しく 思って見ている 人がいる ふるさと納税 PR 045
I understand the purpose of hometown tax, but it is not a system aimed at non-taxable households.
ふるさと納税の趣旨は理解するが非課税世帯の人々を対象にした制度ではない。 2024.11.28
メキシコとカナダに 二十五パーセント課す 綽名は 関税男 044
"If Tranp wins" became a reality and the "Tariff Man" started to take action.
「もしトラ」が現実になって「関税男」が動き始めた。 2024.11.28
今日からは 臨時国会 少数与党の 政権の 姿勢を見る 043
I want to watch the parliamentary debate for the first time in a while.
久し振りに国会の議論を見たい。 2024.11.28
トランプは 四度も破産 一度もない わたし 足元にも及ばず 042
I don't respect Trump as a politician, but I actually don't respect him as a businessman either.
政治家のトランプは尊敬しないが経営者としての彼は、実は尊敬していない。 2024.11.28
老い耄れの オッサンが問う この地球 何億人が 住める星 041
I think the population was around 2.5 billion around the year I was born.
In 2024 it will be 8.2 billion.
Africa's population is growing rapidly.
私が生まれた年近辺は地球の人口は25億人程度だったと思う。
2024年は82億人。
アフリカの人口が急激に増えている。 2024.11.28
気に入らぬ人は 避けて生きて来た その根性はいまも その儘に 040
When I think about it, I've lived a selfish life.
Even if I were born again, I'd probably only be able to live the same way.
思えば我儘に生きて来たものだ。
おそらくもう一度生まれても同じようにしか生きられない。 2024.11.27
轟々と 唸りを上げる 日向灘 波打ち際の 小鳥が逃げる 039
The Hyuga-Nada Sea stretches from Cape Toi at the southern tip of Miyazaki Prefecture to Tsurumisaki in Saiki City, Oita Prefecture.
The coast stretches almost in a straight line from north to south, and the waves of the Pacific Ocean wash directly onto it at right angles, making for rough waves.
日向灘は宮崎県の南端都井岬から大分県佐伯市の鶴御埼までである。
南北にほぼ直線に伸びる海岸は太平洋の波が直接に、そして直角に寄せるので波が荒い。 2024.11.27
「選挙ハック」という 闇ビジネス NHKから国民を守る党 038
The leader of the N Party conducted election campaigning using methods that cannot be punished under the Public Offices Election Act.
I heard that it got so many views on YouTube that it could make a lot of money.
公職選挙法で処罰できない手段で選挙運動をしたN党の党首。
YouTubeの再生回数がとても多くて、大金になると聞いた。 2024.11.27
どの口が言う ロシア国内の ATACMS被害 盗人猛々しい 037
There is probably no expression like "Thief is ferocious" in Russia.
In Russia, thieves steal everything from people's belongings, lives, and even land, and then brazenly say, "So what?"
ロシアには「盗人猛々しい」という言葉はないだろう。
ロシアでは盗人は身ぐるみ、命まで、領地まで、ありとあらゆるものを奪い尽くして、「それがどうした」と開き直る。 2024.11.27
バンバンと 机を叩いて 批判した 相生市長 豹変する 036
Don't you know the saying, "A samurai never retracts his word"?
How embarrassing.
「武士に二言はない」という言葉を知らないのか。
恥ずかしい。 2024.11.27
この白い 底の浅い プラスティックの 箱に入るだけの 食器にする 035
This is also decluttering.
これも断捨離。 2024.11.27
死んだと思えば 断捨離などは 屁でもない 棺桶があればいい 034
We all have attachments to things, but when we die, those things become just trash.
物に対する執着は誰しもある事だが、もし死んだならそんな物はただのゴミになる。 2024.11.27
イスラエルと レバノンが 停戦合意 この次の戦争はいつ 033
This ceasefire agreement is based on the intentions of politicians and other related parties, and is not a fundamental solution, so war will break out again.
この停戦合意は関係者の思惑がらみで、根本的な解決ではないので、また戦争になる。 2024.11.27
歯ブラシがない 寝る前に気がついて 久し振りの 我が家の暮し 032
Due to certain circumstances, I returned to my previous home after a long absence, but my toothbrush was gone.
Even something as small as not having a toothbrush makes me feel inconvenienced.
事情があって久し振りに前の住まいに帰ってきたら歯ブラシがなかった。
歯ブラシがないくらいで不自由を感じる。 2024.11.27
雨の朝 一羽のカラスが 電線で こちらの様子を じっと見ている 031
It may be my self-consciousness.
私の自意識過剰かも知れない。 2024.11.27
飯などは 程ほどに食えばいい 死ぬことは無い 齢をとった体 030
I don't feel hungry as often anymore, and since my body is slowly aging, it's okay for me to eat less.
That's the law of nature.
空腹感を感じることもすくなくなったし、少しずつ衰えていくためにも食は細くていい。
それが節理だ。 2024.11.27
初孫を抱く パートナー 嬉しそう まだまだ若くて 母でもよさそう 029
I had this impression when I saw the video that was sent to my smartphone.
スマホに送られてきた動画を見てそういう感想をもった。 2024.11.27
三百円で デジタルの置き時計を買う それでもちゃんと 動く 028
One-hundred-yen stores could be said to be a product of deflation.
A digital table clock costs 300 yen.
I think that if a manufacturer sold clocks for that much, they would go bankrupt.
デフレの産物と言ってもいい百均ストア。
デジタルの置き時計が三百円だ。
そんな金額で時計を売ったら製造会社は倒産するのではないかと思うのだが。 2024.11.26
生後五日の赤児を見る 不満気に 顔をしかめる 一人前 027
It was the first time I had seen a newborn baby since my own child.
The baby's face and other parts of its body were red.
I hope the world will continue to be peaceful, so that this baby can live happily.
自分の子以来、初めて生まれたばかりの赤児を見た。
顔など、からだの所々が赤い、赤ん坊。
平和で、この赤児が幸せに生きていく世界が続いて欲しい。 2024.11.26
ご先祖を お祀りする仏具 一つひとつを 心を込めて 清める 026
Not only did the old Buddhist altar equipment become shiny and new, but my heart was also cleansed.
古い仏具がピカピカになったが、私の心も洗われた。 2024.11.26
背景に 頭を傾げるような 選挙運動が あまたあった 025
Was there power harassment? Was there begging? Why did the prefectural employee die? Was the NHK Party's support appropriate? Who posted the lies on the rival candidate's social media? Why did the election tide suddenly change?
パワハラはあったのか? おねだりはあったのか? 県の職員は何故死んだのか? NHK党の応援は妥当か? 対抗候補のSNSへの嘘の投稿は誰がした? 何故急に選挙の形勢が変わったのか? 2024.11.26
悪質でないにしても 他の候補との 公平を欠く こともある 024
The background to this commotion is the head-scratching election campaign surrounding the re-election of Hyogo Governor Saito.
この騒動の背景には、斎藤兵庫県知事の再選に関しての様々な頭を傾げるような選挙運動がある。 2024.11.26
華やかな黒子 有り得ない 不利な現実 次々に 顕わになる 023
The female president, who has gained a reputation among the public, is good-looking and seemed to be a glamorous supporting character while riding in candidate Saito's campaign car.
問題の女性社長はグッドルッキングで、斎藤候補の選挙カーに乗っているときにも華やかな黒子だったようだ。 2024.11.26
これでまた 女性のファン 母性本能ムラムラと 起き上がってくる 022
Was the role of the PR company in Governor Saito's election campaign volunteer work?
Or was it election violation?
There has been a lot of coverage about these issues.
I wonder how the people who enthusiastically supported Saito in the re-election view this.
The reporters are also questioning Saito quite seriously.
It seems that the reporters are hoping to clear the reputation of the mass media.
斎藤知事の選挙でPR会社がしたことが選挙のボランティアだったのかどうか、選挙違反かどうか、などで報道が賑やかになった。
出直し選挙で斎藤氏を熱狂的に支持した人々はこれをどう見ているのだろうか。
報道記者もかなり真剣に斎藤氏に質問をしている。
報道記者達はマスメディアの汚名挽回を期しているようにも見える。 2024.11.26
カピバラが 味を占めた 露天風呂 飼育の人の 愛から始まる 021
I heard that it all began in the winter of 1982, when the staff was using hot water to clean the capybara exhibit, and noticed the capybaras relaxing with their feet and bottoms in a pool of hot water, and accidentally discovered that they loved baths.
1982年の冬、飼育スタッフがお湯を使ってカピバラの展示場を掃除していたところ、湯だまりに足やお尻を浸けてくつろぐカピバラたちの姿に気づき、偶然に風呂好きなことを発見したのが始まりだと聞いた。 2024.11.26
トランプが軍事支援を 渋る ヨーロッパは冷戦の時 戻る 020
The heated argument between Trump and Germany's Merkel during Trump's first term is still fresh in our memories.
I recall that this was Merkel's response to Trump's request that Germany increase its military spending as a percentage of GDP.
In his second term, Trump will likely threaten NATO member states that the United States will not come to their aid in the event of an emergency unless they increase their military spending.
Will European countries be forced to return to the military spending (percentage of GDP) levels of the Cold War?
第一期トランプ政権の時ドイツのメルケルとトランプが激しく口論する姿が記憶に新しい。
それは、トランプがドイツの軍事費のGDP比率を引き上げるよう求めたことの対するメルケルの反応だった記憶する。
第二期も、トランプはNATO加盟国に軍事費を増やさないと有事の時にアメリカは援護しないと脅すだろう。
ヨーロッパ各国は冷戦時の軍事費(GDP比)に戻ることを余儀なくされるか。 204.11.26
気は優しくて 力持ち 初優勝の琴櫻 今桃太郎 019
This person seems like a truly kind person.
He's a martial artist, so it will be difficult, but I hope he stays injury-free and can fulfill his life in the sumo ring.
この人は本当の心優しい人のようだ。
格闘技の人だから、怪我をせず、土俵人生を全うして欲しい。 2024.11.26
戦争に行けば 借金が 棒引きになる ロシアの軍事事情 018
I heard that Russian President Putin has signed a law that will forgive citizens' debts if they join the military.
ロシアのプーチン大統領は、国民が軍に入隊すれば、借金を返済免除とする法律に署名したと聞いた。 2024.11.26
娘から 買ってもらった敷布団 コインランドリーで 丸洗いする 017
For the first time, I washed my futon at the laundromat.
It was a big job for me.
布団を初めてコインランドリーで丸洗いした。
わたしにしては大仕事だった。 2024.11.26
「心の欲するところに従えども矩を踰えず」 本当にそうか 016
Confucius said that at the age of seventy, one can do as one's heart desires without one's behavior deviating from the norm, but I'm not so sure.
七十歳になれば心の欲するように行動しても規範から外れることは無いと孔子は言ったのだが、わたしは自信がない。 2024.11.25
信義を守ることは 当たり前 黙って守り続ける人に 習う 015
It goes without saying that one should keep one's promises, but those who continue to keep their promises even in the face of some conflict have unwavering convictions.
約束を守ることは当然のことだが、多少の争いがあっても約束を守り続ける人には揺るがない信念がある。 2024.11.25
時刻を確かめたくて 目を遣って 思いのこもる時計が 動かない 014
I bought this cheap watch when I was going through a hard time in my life and got a new job.
Now, I look at my watch to check the time, and it's not working.
No matter how many times I look, my watch is still not working.
Thank you, my watch.
人生の苦しい時にこの安い腕時計を買って新しい仕事に就いた。
いま、時間を確かめるためにその腕時計を見たら動いていない。
何度見ても腕時計は動いていない。
世話になった。 2024.11.25
千代の富士をウルフと呼んだ北の富士 このさきも ずっと 記憶の中 013
I knew him when he was active, but I spent more time watching him as a commentator.
I'm very sad that he has passed away.
この人の現役の時も知っているが、解説者としての時のほうが、拝見した時間は長い。
亡くなってとても寂しい。 2024.11.25
問題は アメリカとロシア ウクライナとガザは 大戦の導線 012
Russia should of course be condemned, but America's attitude toward Israel is also causing confusion around the world.
Neither underdeveloped nor developed countries can trust America.
ロシアは無論糾弾されるべきだが、アメリカのイスラエルに対する態度も世界を混乱させている。
後進国が、無論先進国もアメリカを信頼できない。 2024.11.25
これでいいんじゃないかでは済まされない 兵庫県知事の 疑惑 011
The 100-Article Committee is being closely watched by people across the country.
百条委員会は全国の人々が注視している。 2024.11.25
出らぬなら 出らぬでよい トム・ホ―バスコーチは 世界的レベル 010
Isn't he the benefactor who led women's basketball to an Olympic silver medal?
I don't understand what the Japanese male player playing in America is saying.
彼は女子のバスケットを五輪の銀メダルにした恩人ではないのか。
アメリカでプレーしている男子日本人プレイヤーの言っている意味が解らない。 2024.11.25
新たな世界に様変わりしたと思う 兵庫県の 知事選挙 009
New suspicions have emerged, sparked by an article posted by the president of a PR company to promote her company.
It appears that he posted online that she had been "trusted with all public relations."
The threatening speech that an NHK Party candidate is said to have given in front of the home of a prefectural assembly member must be thoroughly investigated.
The issue of someone posting lies on Inamura's NSN must also be brought to justice.
For the sake of Japanese democracy.
PR会社の経営者が自社のPRのためにアップした記事が端緒で新たな疑惑が浮上した。
「広報全般を任せていただいた」などとネットに投稿したようだ。
NHK党の候補者が県議の自宅前で行ったと言われる脅しのスピーチはしかと調査されるべき。
稲村氏のNSNに嘘の投稿がなされた問題も正しく裁かれないといけない。
日本の民主主義の為に。 2024.11.25
皮肉にも 安倍派の裏金議員が 政治改革をしてくれる 008
The problem of "politics and money" came to light when former Abe faction lawmakers were using party income as slush funds.
Ironically, this is likely to lead to political reform.
旧安倍派の議員がパーティー収入を裏金にしていたことから「政治と金」の問題が顕わになった。
皮肉なものだが、そのお陰で政治改革が進みそうだ。 2024.11.25
日曜日に クイーン駅伝を テレビで観る 季節の移り変わり 007
Major League Baseball has completed its schedule and winter sports are finally about to begin.
メジャーリーグは全ての日程を終了して、いよいよウィンタースポーツが始まる。 2024.11.25
自民党 幽霊党員 約百人 裏金議員は 懲りない 006
House of Representatives member Tabata Hiroaki's funding comes from corporate donations.
The judiciary should be strict in its judgment.
田畑裕明衆議院議員、原資は企業献金。
司法は厳しく裁くべき。 2024.11.24
トランプでええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか 危ない世界 005
The phrase "Eejanaika" by Jiro Terashima on a Sunday morning show on TBS.
Totally true.
TBSの日曜の朝の番組で寺島実郎氏の「ええじゃないか」のフレーズ。
全くその通り。 2024.11.24
母から受け継いだ 子安弘法が 今は我が子を 守ってくれる 003
母から受け継いだ 子安弘法が 今もわたしを 守ってくれる 004
My mother worshiped both gods and Buddhas, but she also had faith in Kobo Daishi.
She always placed a small Buddha statue of Koyasu Kobo in the altar and worshiped it.
Maybe because of that, myself, my sister, my children, my sister's children, and our grandchildren are all living healthy lives.
母は神も仏もお祀りしたが弘法大師も信心した。
母はずっと子安弘法の小さな仏像を仏壇に安置してお祀りした。
そのお陰か、私も妹も、私の子も妹の子も、その孫も、みんな元気で暮らしている。 2024.11.24
丹頂の 美しい姿が目を奪う 神の不公平を 思う 002
The red-crowned crane is clearly a beautiful bird.
Its beauty overwhelms other birds, to the point that one wonders if God is being unfair.
丹頂は明かに姿が秀麗である。
神は不公平ではないかと感じる程、他の鳥を圧倒する程、美しい。 2024.1124
新燃岳で 火山性地震が増えている 美しい火口 いまは 001
On January 26, 2011, a large-scale eruption occurred for the first time in about 300 years.
And now I've heard that there has been an increase in volcanic earthquakes at Shinmoedake.
The beautiful water-filled crater that appeared in the 007 (James Bond) movies can no longer be seen.
2011年1月26日に約300年ぶりとなる大規模な噴火を起こした。
そして今、その新燃岳で火山性地震が増えていると聞いた。
映画、007(ジェームスボンド)の映画にも登場した、水を蓄えた美しい火口は、今は見ることが出来ない。 2024.11.24
終活の短歌集 第四章 第五節