新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年07月27日
パンダの品質・価格にこだわった商品をご提供
怪奇!パンダ男
パンダで元気に過ごそうね♪
このブログは私の親友ミキの結婚から
別居に至るまでを書いています。
↓ ↓ ↓
しかし現在は記事がリアルに追いついたため
ミキの話題の進捗がない日は
最近あった隣の芝生話を書いています。
↓ ↓ ↓
※登場人物の職業や年齢、名前、私との関係性は、
身バレ防止のため実際とは異なる部分も多いですが
本人の了承を得て書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ずっと相槌を打ちながら
私の話を聞き続けていた武田さん。
途中から電話越しに
ユニフォーム 街に、ルネッサンス
ユニフォームは対岸の火事ではない
ど〜も〜
でっかいおっさんです。
野球習ってるねんけど・・・・
その野球部
来年から9人以下になり
試合ができなくなります。。
どこのチームも
直面している少年野球の
部員不足
それを皆で何とかしようと・・・・
話し合いが
あるらしいねんけど・・・・
長男が
やりたい!
って
言うたから・・・
妻がそういう
集団に属すの苦手やから
おっさんが
野球にかかわることは
当番とかも
全部してるねんけど・・・・
だから
必要のないもの
役に立たないもの
人気のないもの
時代に
合わず
合わせれずのものは
なくなっていくのが
自然
だと思ってるねん。
でも
おっさん
考えるのは好きやねん・・・・
なんで
野球部入る子
減ってるんだろう?
やる人口が減ってきて・・・・
野球の人気が落ちてきて・・・・
他のスポーツの充実?
親の当番が大変だから・・・・
野球はお金がかかるから・・・
土日潰れるのが嫌だから・・・・
監督コーチの
体罰がありそうだから・・・・
拘束時間が長そうだから・・・・
親の人間関係・・・・
時間がない・・・・・
これ以外に
何かあるんだろうか?
野球に
子どもを入れない理由
辞めた理由
なんかあったら
読者さん教えて!
完
こんな白いけど
すぐ
汚れるねん野球の道具・・・・。
ユニフォーム、いい気分
このブログは51歳のアラフィフ主婦が
50歳で家を買った話です
うちの長男の修学旅行は
1泊目が民泊
いい経験だったのか
嬉しそうに話してくれたっけ。
民泊とは・・
一般の「民家」に泊まること
我が家は民泊で収入を得ようと
思ってないので
他人を泊めるなんてしないだろうな・・・と
思ってたのですが、
一昨日突然
泊めることに。
むすこくんの友人が
急に泊まりたいというのです。
急で悩んだのですが、
彼のおうちはめちゃめちゃ遠いし
むすこも学校に入って間もないため
いい友人関係を築いてもらいたい!と、
承諾しました。
掃除はしてあったけど、
再度掃除と夕飯の支度でてんやわんやでした。
次の日のユニフォームも2人分洗ったので
雨の中乾かすのに一苦労でしたが
「いい匂い」と喜んでもらえたそうです!!
夜は鶏肉の焼いて食べました〜
おかわりもしてくれて、
男の子って食べるね〜
見事1キロ完食!!
足りなくてハムも追加投入
贈答品だから美味しかったはず。
普段はけちけち主婦のわたしも
むすこくんの大切な友人となればしかたないのさ。
まじめな感じのいい子だったし
笑うとかわいくて
あちらのお母さんも
「かわいくてしょうがないだろうな〜」
と息子ラブのわたしは勝手に共感したほど。
むすこくんのためならと
連休のお泊りを許してしまいました。
ちょっとこの時期だから迷ったけどね。
手洗いや消毒をきちんと心掛けたよ。
でも急遽息子の友人を泊めれたのも
家を買ったからよ。
前の家になかなか呼べなかったもんな〜。
新しいって
「急遽」も受け入れる寛容さをもてるんだね。
★ランキングに参加してます!
ポチして貰えると嬉しいです。
\楽天ルームやってます/
見えないひよこをしているような気がする。
ぼくらのひよこ戦争
こんにちは
泣いたのは最初だけです笑
せっかくなのでインターコンチとも写真撮影
大きい水槽とその中を通るエスカレーターで大興奮
ひよこに対する評価が甘すぎる件について
ズボラだけどキレイが良い。
『ズボラ×キレイ』で素敵なお家を目指す6歳のオチビと暮らすワンオペ?シングル?ワーママひよこです
高いインテリアも買えないし無理はしたくないけど日々の暮らしで少しずつ素敵なお家へ変えていきます。
今回の4連休、
暇だ暇だ〜〜〜〜と思っていたら意外なほどアッという間…
なんなら我が家はオチビが溶連菌になったので5日間の休みとなったのに特に思い出もなく過去りました…
5日間の休みって海外行けるレベルでしょ〜〜〜〜
と書きましたがその後購入したまつ毛美容液(と言うか薬)を使った結果です。
先月台湾から個人輸入で1か月かかり届いたケアプロストプラスです。
(写真左)
まつげパーマについて詳しくはこちらから。
楽天ROOM始めました!
まだまだアイテムは少ないんですがこれから徐々に我が家のお気にいりアイテムを載せていきたいと思います。
本日も最後までご覧頂きありがとうございました
いつも読者登録、いいね、
本当にありがとうございます!!
日々のブログ更新の励みになりまくってます
こちらのバルコニーをポチ頂けるとブログ村ランキングもアップするので嬉しいです…
俺の人生を狂わせたひよこ
ひよこ 魂を塊にしよう!
こんばんは、石山芽衣です。
今日も1日おつかれさまです
まずはじめに、4つの無料プレゼント
受けとりはこちらから
→
さて、
下痢の悩みを持つ人も、便秘の悩みを持つ人も。
食生活を改善する際に、目的にしているのは、
【腸内環境を整える】ことです。
この目的を見失わないようにすることがとても重要です。
食生活改善や、運動、生活習慣の改善などは、【腸内環境を整える】という目的を達成するための手段です。
この手段に対して一生懸命になりすぎて、本当の目的を見失ってしまうケースが多いです。
ついつい、「食物繊維をいっぱいとらなきゃ」「乳酸菌をとらなきゃ」と一生懸命になりがちですが、
【腸内環境を整える】この目的を見失ってしまうと、自分の体に合わないやり方をしてしまい、目的から遠のいてしまう場合があります。
たとえば、食物繊維を必要以上にとりすぎてしまったり、自分の体に合わないものを食べ続けてしまったり。
食物繊維を増やす、乳酸菌を増やす、水を飲む、、、確かにそれらの手段は体に良いことかもしれませんが、
【腸内環境を整える】という目的を忘れないで、自分の体に合わせて手段を使っていくことが大切です。
【腸内環境を整える】それを目的として、食物繊維の不足を解消する方法をお伝えしてきました、
下痢の人、便秘の人に関わらず、人の体は健康的な腸を保つためには食物繊維の存在が必要不可欠だからです。
下痢の症状が出ているときは確かに食物繊維は控えるべきですが、じゃあ下痢になりやすい人は食物繊維をとらないようにした方がいいのかと言ったらそんなことはありません。長期的にみたら、やはり本物の健康な腸をつくるためには必要分の食物繊維を摂れるようになっていくことが大切です。
ただし、ちゃんとその人の体に合わせた方法で改善していくこと。
食物繊維は食物繊維でも、食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。
慢性的な便秘で苦しい人や下痢になりやすい人は、不溶性食物繊維のとりすぎに気をつけないといけません。
体に良いからと、さつまいも、ほうれん草、干ししいたけ、きくらげ、玄米などを食べてしまいがちですが、どれも不溶性食物繊維が豊富に含まれているため、食べ過ぎると悪化してしまう恐れがあります。
便が溜まっているときに不溶性食物繊維をとりすぎると便のカサがましてしまい、便秘がさらに悪化。逆効果になってしまうことがあります。
下痢がちな人も、不溶性食物繊維を食べ過ぎるとお腹に刺激が伝わってしまうため、とりすぎないように注意しないといけません。
不溶性食物繊維を摂ることは、「体に良い」ことですが、
【腸内環境を整える】ためには、その時の自分の体に合わせる必要があります。
どんなときでも必ずたくさん摂ったほうがいいというわけでもなければ、どんな時でも必ず不溶性食物繊維は避けたほうがいいというわけでもありません。
胃腸が弱っているときや下痢症状があるときは、食物繊維は控えめに。それよりも体力回復のために栄養のあるものや、消化の良いもの、食べやすいものを優先して食べましょう。
普段から偏った食事でお腹を壊しやすいという人は不溶性食物繊維を一度にたくさん摂るような食事を避けて、ほどほどの組み合わせが大切です。
不溶性食物繊維は腸壁を刺激してくれるので、頑固な便秘体質なひとにおすすめですが、便が溜まって苦しいときは控えめに。水溶性食物繊維の摂取をおすすめします。
水溶性食物繊維は、腸内環境を整えて、水分を吸着して便を軟らかくします。
不溶性食物繊維がおおいのは、ゴボウ、切り干し大根、モロヘイヤ、ブロッコリー、ほうれん草、菜の花、干し柿、リンゴ、大豆、あずき、インゲン豆、ひよこ豆、枝豆、納豆、おから、キノコ類です。
水溶性食物繊維が多いのは、海藻、ひじき、海苔、寒天、わかめ、昆布、もずく、めかぶ、生プルーン、みかん、らっきょう、こんにゃく、じゃがいも、里芋、長芋などです。
果物は熟しているほど水溶性食物繊維が多くなります。
あまり厳密に分けたり、神経質に考える必要はありませんが、
「今の腸」に合わせて、口にするものを選んでみたり、後から振り返ってみて食べ過ぎていたなと思うならちょっと意識して控えてみたりすることが大切です。
食物繊維をとる際も、お腹がいっぱいになるまでサラダをたくさん食べたりする必要はありません。
食べ過ぎると、ミネラルやビタミンが吸収されにくくなってしまいます。
あくまでご飯の量は自分にとって丁度良い腹八分くらいの量で。
そこでみそ汁やスープ、ごはんに具材を足す工夫をしてみたり、今まで野菜を食べていなかったのなら一皿加えてみたり。
そうした「ちょっとした心がけ」が体にとって丁度いい量です。
納豆やもずく、めかぶ、山芋などのねばねば系の食べ物を3つ組み合わせて、小鉢に大盛程度の量を毎食に取り入れると、それだけでも腸はとても元気になります。
自分の体の調子を見つつ、気長に微調整することが大切です。
食物繊維とは関係ないですが、普段飲んでいる水を体に合わせたものに意識してみることでも、腸に良い効果があります。
お腹を壊しやすい人には、軟水がおすすめです。口当たりが軽くまろやかな水です。
ミネラルが少なく、カルシウムやマグネシウムが少ないので、胃腸への負担が少ないです。吸収も良く老廃物を排出することができます。
一方で、便秘がちの人には硬水がおすすめです。口当たりは重くなり、苦みがあることもあります。ミネラルが多く、腸内に水分を保持しやすくなるため、便を軟らかくし、便秘改善に役立ちます。
スーパーに売っているので気になる方は確認してみてください。
なお、乳製品や発酵食品、オリゴ糖などよく腸内改善でよく取り上げられているテーマについても、今後ひとつずつお伝えしていきますが、
実は・・・
納豆、牛乳、たまねぎ、リンゴ、ヨーグルト、小麦、、、
この「腸に良い」食品を摂ることで、逆に腸内環境が悪化してしまう人もいるのです。
それは、ストレスや緊張などで下痢や便秘を繰り返したり、腹痛になったり、お腹が張ったりなどの悩みを長い期間抱えている過敏性腸症候群の方に多いです。
腸に良い食事を心がけてきたのにいっこうに改善しない、逆に調子が悪くなるとしたら、その可能性が高いです。
一般的な食事法では改善されず、違う食事法を実践する必要があります。
それについて、次回は詳しくお伝えします。ぜひ読んでみてください
食事改善の目的は、「今の腸」に合わせて、【腸内環境を良くする】こと。
ご自身の体と向き合って、少しずつ体の悩みを改善していきましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
石山芽衣
4つの無料プレゼント
受けとりはこちらから
→
ひよこにのめり込むほど大好き♪