アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
コラ−ァさんの画像
コラ−ァ
資格はいいぞ。 取れるときにトル。 これがコツじゃ。
プロフィール
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年10月(4)
2024年09月(2)
2024年06月(1)
2023年12月(1)
2023年08月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(5)
2023年02月(1)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(3)
2022年06月(1)
2022年02月(2)
2021年11月(1)
2021年10月(6)
2021年06月(1)
2021年04月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(3)
2020年09月(5)
2020年08月(12)
2020年07月(3)
2020年06月(2)
2020年05月(5)
2020年04月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(2)
2020年01月(3)
2019年12月(5)
2019年11月(5)
2019年10月(8)
2019年09月(9)
2019年08月(7)
2019年07月(6)
2019年06月(2)
2019年05月(4)
2019年04月(2)
2019年03月(3)
2019年02月(7)
2019年01月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年09月(3)
2018年08月(8)
2018年07月(4)
2018年06月(1)
2018年05月(9)
2018年04月(4)
2018年03月(7)
2018年02月(6)
2018年01月(4)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(12)
2017年09月(8)
2017年08月(4)
2017年07月(2)
2017年06月(5)
2017年05月(6)
2017年04月(5)
2017年03月(11)
2017年02月(7)
2017年01月(11)
2016年12月(13)
2016年11月(17)
2016年10月(27)
2016年09月(11)
2016年08月(3)
2016年07月(2)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(3)
2016年03月(2)
2016年02月(5)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(1)
2015年10月(5)
2015年09月(8)
2015年08月(7)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(3)
2015年04月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(2)
2014年12月(9)
2014年11月(5)
2014年10月(2)
2014年09月(4)
2014年08月(2)
2014年07月(3)
2014年06月(8)
2014年05月(3)
2014年04月(9)
2014年02月(2)
2013年10月(1)
2013年05月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(1)
リンク集
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

posted by fanblog

2019年09月20日

最近の調査士の受験者層

土地家屋調査士の受験者は,毎年減少している。

若い人の割合が減少しているから,当然と言えば当然のこと。

受験者が少なくなると,資格そのものが無くなる。と心配す人もいる。

日本人が減少して,日本が無くなることを心配すべきだろう。

受験する層も心配である。測量従事者や調査士の補助者がその受験者である。

そのほか,定年近くの年配の方である。

以前は,調査士の補助者や測量関係者は,4割程度,その他は他業種の

方で,活気があった。最近はめっきり他業種の方が少ない。

その原因はなにか,「基準点測量」ではないかと思う。

調査士には,測量士又は建築士がいる。基準点測量は,公共の座標を用いて

測量の基準となる測点を現地の近くに設置する作業だ。

公共測量であれば,測量士の計画に基づいて測量士補等が測量しなければならない

事になっている。これを建築士や測量士補の資格しかない調査士がやっていいのか

という問題がある。

本来法務省管轄の資格で有りながら,測量技術者の団体に寄りすぎているような気がする。









posted by コラ−ァ at 01:43| 調査士
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。