新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年06月20日
sai2
![tukis.jpg](/tukinotamago/file/tukis-thumbnail2.jpg)
今までsai無印を使ってましたが、やっと重い腰を上げてsai2を使ってみることに。
しかしライセンス証明書をなぜかダウンロードできず、昨日はさわれずじまいだったので今日いじってみます。
感想は後日。
しかし、あれですね。
私は化石なのでw
ソフトのバージョンがあがると使いにくくてすぐに昔のを使ってしまう。
open Canvasっていうソフトまだあるのかな?
あ、あるみたい。
7まで出てるんですね。
私4で止まってます。
バランスがすごく好きだったの。このころのこのソフト。
線画はsaiで、仕上げはopen Canvasって感じでしてました。
その間いろいろなソフトでお絵かきしてますが、なんていうか、私頭が悪いので機能を存分に使いこなせないw
フリーイラストソフトでもすごい機能をたくさん入れてるところもあって、逆に定額制のソフトにしてしまって敬遠するソフトもあったり。
なんかね、いいソフトを使ったからと言って絵のうまさはどうにもならないけどちょっぴり底上げできたり、
描き心地が良ければストレスなくかけるからいい。
アナログはデジタルにない大胆さとか、気が向いたらふらっとかけるのがいいよね。
ワコムで新しくアナログとデジタルの共存みたいなのが出てたけど、ワコム様だからなぁ。高価なんだよね
今使っている液タブ熱暴走があって私の右手がすぐ痛くなる。(低温やけどレベル)
タブレットドライバがすぐ行方不明になるというストレス。
他のタブレットも試してみたいけど、何十年もワコム製だから今更移行ってのもね。
腰が重いめんどくさがり屋はだめですよね。
しがみつくんじゃなくチャレンジしなきゃな。
うん。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35HIE6+G82982+3ZA2+5Z6WX)
【このカテゴリーの最新記事】
2019年06月19日
キノコ派?タケノコ派?
![1-54.jpg](/tukinotamago/file/1-54-thumbnail2.jpg)
ツイッターでまたあがっていたw
永遠に終わらんね。これ。
ちなみに私はどちらもちがう。ポッキー派だ!
いやね、うん。
どっちも進んで買って食べた記憶がないんだよね。
選択肢にない。
ちなみに同じ箱型ならチョコパイかアーモンドチョコ食べる。
小さい頃はどちらかというと塩気のあるものが好きだった。
せんべいとか。
年よりが多い地域で味付けが全体的に甘め(といったらわかるかしらw)
もらうお菓子は黒糖、まんじゅう、団子、ふくれ団子。
今はもっとおしゃれな感じですがね。
あとアソートのクリーム入ったクッキー?
私はあのクリームも苦手だ。
赤ちゃんせんべいはすきです。シンプルでお米のいい匂いがする。
素朴な味のが好きかも。
あれ、何の話だっけ。
ああ、そうそう。
結果どちらでもない。w
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=35FJX4+CULTTE+50+2I3QOX)
2019年06月18日
マイクラ再燃中
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35FKPA+FEAKZ6+34E4+67Z9T)
![1-37.jpg](/tukinotamago/file/1-37-thumbnail2.jpg)
マインクラフトバージョン1.14JAVA版遊んでます。
最後やったのは海要素が追加になったとき。
すごい重かったので、ちょっとさわったらやめたんですが、今回のバージョンで色々新要素が追加されて楽しくて楽しくてついついやってしまいます。
時間泥棒w
でもなんでか時々ロールバックしちゃうんだよね。
JAVAも最新にしてるんだけど。
一時期マイクラでやりたいことがあって動画とか撮ってただけど、その頃はほぼ皆さんがマイクラ動画してたので、私の動画いらんやろとアップにまで至らず、そっとじした覚えがw
同じようなゲームがあっても、バランスとかSEとか音楽とかマイクラが好きだな。
ただ掘るだけだけどw
PCも大分時間がったってずいぶんスペックが落ちたのですが、十分遊べる。
気が向いたらゲームスクショあげますw
2019年06月17日
物欲と先立つものが比例しないw
![1-23.jpg](/tukinotamago/file/1-23-thumbnail2.jpg)
物欲ってきりがないよね。
私、新しいパソコンとか、携帯とか本とかもともと物欲がすごくあるんだよ。
ゲームもパソコンだけじゃなくてPS4(もってないw)とかほしい。
だってね、FF7リメイクが出るらしい。
2020年3月3日だってよ。
あの昔のポリゴンがそら〜きれいな3Dですよ。
見たくなるってものです。
桜井さんのクラウドが動いてしゃべるとかね。頑張って働こうってなる
でも私ffしたのは10からです。
その前にキングダムハーツしたのかな。
RPGが得意ではなくてずっと格闘ゲームばっかしてたw
朝ゲーセンに行ってた。
今みたいに女子とかもっと少なくてKOFとかすごい練習してたな。
ただ、攻略とか何も考えないでガチャレバだったけど。
楽しかったな〜。
よく乱入されてぼっこぼこにされてたけどw
ちょうど私がやってる時が最盛期で、その後音げーに押されて衰退してゲーセンマスターが嘆いてたもんなぁ。
ちなみに私がやってたのはKOFとかジョジョとか侍魂が一番やったかも。だから今でもアプリでKOFとか見るとそわそわする。
ゲームをすごくする人だと思われがちだけどハードも持ってないし、ソフトもじわーっと楽しめるものがすきなので、ほとんど買わない。
はやりを抑えないのでPCゲームのSteamさんは重宝している。
英語とかわからないけど、いろいろあって楽しい。
セールとかもあるし。
その分バグとかもあるけどねw
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=35FJX4+CU0E7M+2HOM+5YRHD)
タグ:ゲームの話?
2019年06月16日
色鉛筆絵
2019年06月15日
お気づきの方もいるかもしれんが
![a034.jpg](/tukinotamago/file/a034-thumbnail2.jpg)
私、腐女子です。
いや、この年だと女子じゃないけど。
BLとか昔はほんと大好きでした。
今はどうなんだろ。節操なしかな。
NL、GL、BLみんな好きです。
ただやっぱカップリング地雷ってあるのかな?w
刷り込みが激しいので最初にはめられたカップリングでだいたい通しますね。
でも、少ないカップリングとか大変だったな〜昔は。
今のネット社会じゃないときは文通でしたねw
イラスト交換文通。
ツールとかないのでほぼ実力。
小学生の時、絶愛見て(それまでは少女マンガが手に入らなくてレディコミとか見てた)雷に打たれたぐらい衝撃でした。
「え、男の子なの?!」
うわ〜〜〜!なんか今まで感じたことない!
そこから同志など探せることもなく、自家発電してました。
絵もへたくそでしたが好きって気持ちはたくさんあって、ほんとアニパロとか懐かしい。
聖闘士星矢もそれで知ったくらいw
そのあとは少女漫画もたしなみつつ、少年漫画に手をだし妄想保管してました。
ああ、これ語りだしたらきりないやつや。
なんにせよ、人様に隠れながら現在も生息してます。(笑)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35HIE6+G82982+3ZA2+639IP)
2019年06月14日
花の絵
![1-56.jpg](/tukinotamago/file/1-56-thumbnail2.jpg)
昔から花を見るのは好きですが、書くのは苦手。
生命あるあの姿をどうやって切り取っていいやら。
少女マンガはあれですよね、よく後ろにしょってるw
私はそういうのも大好きですがw
昔よく見ていた「エースをねらえ」とか文庫本になっているのも古くて背どりで探すの大変でした。
前ほど小説も漫画も「全部読み漁る」って気持ちがないので手当り次第買ったりしなくなったな。
年と共に情熱とかなくなって惰性とかが多くなってきた気がする。
まあ、電子媒体で買ってるせいもあるかもしれないけど。
少年漫画は長くなり途中で打ち切りになるので最近はあまり手を出さなくなった。
でも「鬼滅の刃」は面白いよね〜〜!!ねづこかわいいよ。
真似して描いてみたこともあるけど、あれですよ私の絵はすごく癖が強くて(笑)友人にもよくだれが書いたかわかるといわれるくらいのくせ。
「お前の描く女キャラってなんか毒がある」とかw
「腹黒認定」されましたよ。
一回でいいからさわやか〜って言われたいものです。
少年漫画のさわやかさはだせないので自重してますw
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35H9RU+79DBCI+4A92+5ZMCH)
2019年06月13日
以前はイラストサイトを作っていた
![s2-6.jpg](/tukinotamago/file/s2-6-thumbnail2.jpg)
もう何年も前(笑)イラストHPを作ってました。
今よりもっとPIXVが有名ではなかったので
その頃は会社のHPを真似事で作ったり、(みんなそんなに詳しい地域ではなかった)携帯もガラパゴス初期
たかが数年でこんなにネット社会は発展したものかと驚きます。
特にフリーソフト。
アプリ、アプリゲーム。
もともとネット中毒気味だったけど、社会問題になるほどのネットの世界。
魅力的で依存しやすい。
私も自己顕示欲?承認欲求?所詮かまってちゃん?
一生懸命書いたり考えたりしたものが認められるとうれしいしわかる。
だが究極のめんどくさがりなので、管理が難しくないのがいいよね。
そして、ちょっとでもおこずかいになったらいいなぁ。と都合の良いことを考える。
でもゲーム好きだし、お針子も好きだし、絵も好きなのでまたアップできるブログというスタイルはすごくいいのかもしれない。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=35FJX4+CWE4MQ+40Q+1ZK375)
2019年06月12日
揺らぎ肌
![ggi.jpg](/tukinotamago/file/ggi-thumbnail2.jpg)
私はアラフォーです。
以前も書いたかもしれませんが。
病気をして、食事をとれない時期が何度もありました。
そのためスキントラブルがすごく多くて、腸内環境と肌ってすごく関係しているんだな〜と思いました。
スキンケアもですが、口から入るものは7割体に影響がでるとか。
精神面でもそう。
糖質カットという時勢ですが、なさ過ぎても心に潤いがなくなるw
絶食中私は動画でグルメや料理作りの動画を延々みているドM行為をしてました。(笑)
食事が始まったときの重湯ってすごくおいしい!甘みがすごくある。
でもね、それも一口二口目だけw
それからあとはただただ味を感じない糊っぽいものを飲み込む作業。
すぐおなかがいっぱいになっておなかがすく。
食事にも制限があると、制限がなくなったときリバウンドするダイエットようだと思います。
病気のことは少しずつ話していけたらなと思います。
あのブランド品が毎日激安特価!お買い物なら楽天市場
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35FJX4+CU0E7M+2HOM+6DC6A)