新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月20日
脳科学・交通安全
以前に[こんなヒロシのこんなブログ]の投稿で
[初打ち]の時も脳科学のことを言っていましたよね。
[初打ち]の時に言っていたのをおさらいして見ます。
*脳の仕組み
大きく分けると3つで構成されている
○脳幹
主に生命の維持の為の働きを司る
脊髄と繋がっている。
○大脳辺縁系
本能的な働きをする部分。
変化を嫌い、現状を維持しようとする。
○大脳新皮
理論・理性・感情のコントロールなど。
高度な動物で発達している部分。
何年も自転車に乗っていなくてもすぐに乗れるようになるのは
大脳辺縁系にインプットされているからでしたね。
つまり悪い習慣がついてしまうとなかなか直らない?
サンキュー事故や左折の巻き込み事故なども悪い習慣がついてしまって起きているかも知れませんね。
ついてしまった悪い習慣は地道に直していくしか無いですね。
以前の投稿 ↓
[サンキュー事故][左折の巻き込み事故]
みなさん、一緒に安全運転お願いします!!!
【このカテゴリーの最新記事】
2019年01月19日
基本的な事
2019年01月18日
横断歩道のない場所での横断
2019年01月17日
左折の巻き込み事故
これは私もヒヤッとする場面を何度か目撃しました。
*左折時に左後ろを目視する割合
○一般のドライバー
20%前後
○プロのドライバー
70%前後
注)トラックなどは目視しても左後ろはほとんど見えませんが、
身を乗り出すようにして目視・ミラー両方を見ている方の数値です。
そんなに少ないんですか?
そんなに違うんですか?
これでも甘い数字です。もっと少ないかもしれません。
目視どころかミラーも見ないで左折するドライバーもいます。
それでもやっぱりプロのドライバーは意識が高いですね。
左折する手前で目視しているかどうかは分かりませんが、
ハンドルを左に切る時に左後方を見ないのは、
「手前で確認したから大丈夫」と、思うんでしょうね。
どこから出てくるか分からないですよね?!
それからこの状況だとバイクが結構なスピードで来たりもしますよね。
私もゆとりを持った運転を心掛けます!
皆さんもゆとりを持って安全運転お願いします!
2019年01月16日
信号の無い横断歩道2
こんな動画を見ました。
*状況
・信号の無い横断歩道
・10歳ぐらいの児童が横断歩道を渡ろうとしている
・黄色い車が歩行者(児童)がいるので止まっている
・赤い車がかなりのスピードで黄色い車の前へ
・歩行者(児童)が慌てて戻る
・赤い車は急ハンドルで避ける
・赤い車はそのままさって行きました
この場合は横断歩道があることが分かっているのですから、
黄色の車の前に出る前に一時停止です。
安全運転お願いします!!!
タグ:一時停止
2019年01月15日
サンキュー事故
2019年01月14日
2019年01月13日
三つ子の魂百まで
はじめに
始めまして! こんなヒロシです。
プロドライバーとして
・タクシードライバーを約7年
・軽自動車での宅配を約3年
・2トン〜4トンのトラックでのスーパーなどへの配送を約8年
経験してきました。
16歳〜23歳ぐらいまではバイクにもかなり乗っていました。
バイクトライアルという競技にはまって、
・公道でバイクに乗ることがあまり面白く無くなってしまった事。
・金銭的にかなり大変な事。
この2つの理由で今はバイクには乗っていませんが、
やっぱり経済的な余裕があったら乗りたいなって思ってます。
プロのドライバーになってからは、
長い間無事故無違反でここまできました。
世の中の進歩とともに交通事故はかなり減ったとは思いますが、
それでもまだまだ多いと思います。
皆さんの安全運転のヒントやキッカケになりそうな事を
書いていけたらと思います。
宜しくお願いします!
プロドライバーとして
・タクシードライバーを約7年
・軽自動車での宅配を約3年
・2トン〜4トンのトラックでのスーパーなどへの配送を約8年
経験してきました。
16歳〜23歳ぐらいまではバイクにもかなり乗っていました。
バイクトライアルという競技にはまって、
・公道でバイクに乗ることがあまり面白く無くなってしまった事。
・金銭的にかなり大変な事。
この2つの理由で今はバイクには乗っていませんが、
やっぱり経済的な余裕があったら乗りたいなって思ってます。
プロのドライバーになってからは、
長い間無事故無違反でここまできました。
世の中の進歩とともに交通事故はかなり減ったとは思いますが、
それでもまだまだ多いと思います。
皆さんの安全運転のヒントやキッカケになりそうな事を
書いていけたらと思います。
宜しくお願いします!