新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年08月12日
8/12 また、低血糖
【朝ごはん】
ご飯 お茶碗に八分目
卵とわかめのお味噌汁 汁椀1杯
餃子(冷凍) 3個
モロヘイヤの白和え 小鉢1
ひじきの煮物 小鉢1
起床直後の血糖値低くて良かった。
昨夜は回転ずしだったし、
インスリン忘れて帰宅後打ったし、
今朝は高いんじゃないかと懸念してたのに案外低かった。
朝食が9時だったので、11時過ぎに測ってみたら147
2時間後の血糖値140超えだなぁ。
【昼ごはん】
コーヒー
牛乳
麦茶
これってメニューにならないですよね。
お腹が余り空かなくて、夕食までの間、コーヒー2杯と牛乳をちびちびと
麦茶はガバガバ飲みました。
どうも最近3食キチンと食べるのが無理みたい。どーしよう
【夕ごはん】
![IMGP0675.jpg](/toubyouki/file/IMGP0675-thumbnail2.jpg)
★メニュー★
夏野菜カレー (写真の一皿ペロリでした)
コールスローサラダ (半分残しちゃった)
食事前の血糖値59 も、びっくり![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
夏野菜カレーは 普通のカレーだけど、おナスやピーマンをたっぷりトッピング
以前、低糖質のカレーを使ったことがあるのですが、味がどうも。。。
3回このカレー食べるなら、普通のカレー1回で良いとホント思いました。
カレーはカロリー高いんですよね。
低血糖状態でしたがインスリンの単位は変更せずに10単位
明日の血糖値どうなるかなぁ
今日は午後から良いお天気。
室内に干していた洗濯物を慌ててベランダに出しました。
夏真っ盛り、まだまだ暑いですね。
しかし、インスリンの打つ単位 このブログを立ち上げる前
気持が前向きならなかった時期と比べると減ってるんです。
食前の血糖値から判断して12〜15単位打つ時もありましたから。
インスリンの打つ単位を減らしているのに、
食前の血糖値の数値も下がってきているんです。
低血糖になりがちなのは食事を抜くからだと原因は
分かっています。
食事が規則正しく3食べられないなら、
その前の食事の時の単位数を減らせばいいのか、
それとも無理をしても規則正しく
食事を摂る方が方が良いのか
次回の診察時 先生に相談してみます。
でも、少し気をつけるだけでも効果が数値として現れるんですね。
努力が報われるのはなんだかうれしい♪
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
血糖値:97 インスリン10単位★メニュー★
ご飯 お茶碗に八分目
卵とわかめのお味噌汁 汁椀1杯
餃子(冷凍) 3個
モロヘイヤの白和え 小鉢1
ひじきの煮物 小鉢1
起床直後の血糖値低くて良かった。
昨夜は回転ずしだったし、
インスリン忘れて帰宅後打ったし、
今朝は高いんじゃないかと懸念してたのに案外低かった。
朝食が9時だったので、11時過ぎに測ってみたら147
2時間後の血糖値140超えだなぁ。
【昼ごはん】
血糖値:不明 インスリンなし★メニュー★
コーヒー
牛乳
麦茶
これってメニューにならないですよね。
お腹が余り空かなくて、夕食までの間、コーヒー2杯と牛乳をちびちびと
麦茶はガバガバ飲みました。
どうも最近3食キチンと食べるのが無理みたい。どーしよう
【夕ごはん】
血糖値:59 インスリン10単位
![IMGP0675.jpg](/toubyouki/file/IMGP0675-thumbnail2.jpg)
★メニュー★
夏野菜カレー (写真の一皿ペロリでした)
コールスローサラダ (半分残しちゃった)
食事前の血糖値59 も、びっくり
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a7.png)
夏野菜カレーは 普通のカレーだけど、おナスやピーマンをたっぷりトッピング
以前、低糖質のカレーを使ったことがあるのですが、味がどうも。。。
3回このカレー食べるなら、普通のカレー1回で良いとホント思いました。
カレーはカロリー高いんですよね。
低血糖状態でしたがインスリンの単位は変更せずに10単位
明日の血糖値どうなるかなぁ
今日は午後から良いお天気。
室内に干していた洗濯物を慌ててベランダに出しました。
夏真っ盛り、まだまだ暑いですね。
しかし、インスリンの打つ単位 このブログを立ち上げる前
気持が前向きならなかった時期と比べると減ってるんです。
食前の血糖値から判断して12〜15単位打つ時もありましたから。
インスリンの打つ単位を減らしているのに、
食前の血糖値の数値も下がってきているんです。
低血糖になりがちなのは食事を抜くからだと原因は
分かっています。
食事が規則正しく3食べられないなら、
その前の食事の時の単位数を減らせばいいのか、
それとも無理をしても規則正しく
食事を摂る方が方が良いのか
次回の診察時 先生に相談してみます。
でも、少し気をつけるだけでも効果が数値として現れるんですね。
努力が報われるのはなんだかうれしい♪
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![](http://sick.blogmura.com/2gatatounyobyou/img/2gatatounyobyou100_33.gif)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
2017年08月11日
8/11 インスリンの量 減らしてみることを決心。
【ブランチ】
★メニュー★
ごはん 1杯
刺身こんにゃく 4切れ
ひじきの煮物 小鉢
ナスとピーマンの煮びたし 数切れ
ナスの浅漬け
酢の物
最初に刺身こんにゃくをパクッ
食事をするとき、こんにゃくを最初に食べると
血糖値の上昇を抑える効果があると以前NHKの
ためしてガッテンで観たおぼえがあったので。。。
副菜は昨夜の残りをつまむ程度。
休日はどうしてもブランチになっちゃいます。
がっつり食べたけど、3時半頃なんだか身体の状態がおかしい。
あ!低血糖かもと思って測ってみたら、血糖値62
「低血糖だわ。体がしびれる」と言ったとたん
息子が「お母さん これ食べろ。練乳入っているから
糖質だろ?」と慌てて持ってきてくれました。
ブドウ糖なめようかと思ったのですが、
アイスクリーム1本食べてみました。
![IMGP0631.jpg](/toubyouki/file/IMGP0631-thumbnail2.jpg)
LOTTEのとろ〜りれん乳三昧
1時間過ぎて、かなり改善されたけどまだ低いかもしれません。
休日のブランチの時は、夕食早めの2食になることが多いので
ブランチ前のインスリンの量 減らしてみることにします。
でも、お腹減った〜 今夜何作ろうかな。。。。
【夕ごはん】
回転ずし 7皿
くら寿司に行ってきました。お腹パンパンです。
ちと、食べ過ぎた。。。いやかなり。。。
糖尿患者にはお寿司ってあまりお勧めの外食じゃないですよね。
でも、たまには食べたい。
くら寿司を選んだ理由は楽天ポイントが付くから♪
インスリンを打ったのは食後帰宅してから。時間は7時10分
持っていくの忘れちゃったんですよね。反省反省
でも、お店のトイレで注射するのもなんかわびしいって思うの
私だけかしら?
今日からお盆休みに入りましたね。
我が家はこの夏はおうちでのんびりです。
私もメニエールのような症状もあり体調が芳しくないんです。
晩御飯何作ろうと思っていたら、家族が「お寿司〜」と言い出しまして
私も低血糖気味で夕食作るのが若干辛かったのでこれ幸いと外食しました。
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
血糖値139 インスリン 10単位
★メニュー★
ごはん 1杯
刺身こんにゃく 4切れ
ひじきの煮物 小鉢
ナスとピーマンの煮びたし 数切れ
ナスの浅漬け
酢の物
最初に刺身こんにゃくをパクッ
食事をするとき、こんにゃくを最初に食べると
血糖値の上昇を抑える効果があると以前NHKの
ためしてガッテンで観たおぼえがあったので。。。
副菜は昨夜の残りをつまむ程度。
休日はどうしてもブランチになっちゃいます。
がっつり食べたけど、3時半頃なんだか身体の状態がおかしい。
あ!低血糖かもと思って測ってみたら、血糖値62
「低血糖だわ。体がしびれる」と言ったとたん
息子が「お母さん これ食べろ。練乳入っているから
糖質だろ?」と慌てて持ってきてくれました。
ブドウ糖なめようかと思ったのですが、
アイスクリーム1本食べてみました。
![IMGP0631.jpg](/toubyouki/file/IMGP0631-thumbnail2.jpg)
LOTTEのとろ〜りれん乳三昧
1時間過ぎて、かなり改善されたけどまだ低いかもしれません。
休日のブランチの時は、夕食早めの2食になることが多いので
ブランチ前のインスリンの量 減らしてみることにします。
でも、お腹減った〜 今夜何作ろうかな。。。。
【夕ごはん】
血糖値157(食後2時間後) インスリン(食後) 10単位★メニュー★
回転ずし 7皿
くら寿司に行ってきました。お腹パンパンです。
ちと、食べ過ぎた。。。いやかなり。。。
糖尿患者にはお寿司ってあまりお勧めの外食じゃないですよね。
でも、たまには食べたい。
くら寿司を選んだ理由は楽天ポイントが付くから♪
インスリンを打ったのは食後帰宅してから。時間は7時10分
持っていくの忘れちゃったんですよね。反省反省
でも、お店のトイレで注射するのもなんかわびしいって思うの
私だけかしら?
今日からお盆休みに入りましたね。
我が家はこの夏はおうちでのんびりです。
私もメニエールのような症状もあり体調が芳しくないんです。
晩御飯何作ろうと思っていたら、家族が「お寿司〜」と言い出しまして
私も低血糖気味で夕食作るのが若干辛かったのでこれ幸いと外食しました。
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![](http://sick.blogmura.com/2gatatounyobyou/img/2gatatounyobyou100_33.gif)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
2017年08月10日
8/10 やさしい風に癒されました
【朝ごはん】
血糖値167 インスリンなし
★メニュー★
お茶のみ
朝、ばたばたしていて、食べるの後回しにしちゃった。
でも朝一の血糖値が167 うう高すぎ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a20.png)
何故だろうと原因考えるも思い当たることはなし
【昼ごはん】
血糖値125 インスリン10単位
★メニュー★
ごはん 1杯
野菜の蒸し煮(昨夜の残り、でもちょこっと)
鳥肉と豆腐のハンバーグ(昨夜の残り 昨夜の1個分以下の量)
う〜ん、空腹時の数値なのに高い。
何が原因だろ?
【夕ごはん】
血糖値90 インスリン10単位
★メニュー★
ごはん 1杯
ワカメと豆腐のお澄まし
鶏肉酒蒸し(エシャロット・ネギ入り)
ひじきの煮物
ナスとピーマンの煮びたし
お茶碗にごはんが入っていません。
何故かと言いますと、炊飯器のスィッチ入れ忘れてました〜
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a28.png)
ごはんが炊けるまで、お預け状態でございます。(お腹すいた〜)
朝から血糖値が高め。心当たりはないけどどうしてかなぁ?
でも、夕食前は正常値になったぁ〜
(インスリン打っての正常値ですけどね)
昨夜、体調悪かったんですよね。
帰宅した息子の顔を見るなり
「ごめん先に休むね。」と寝室へ。
夏バテかなぁ。。。
今朝、いつもより早く目が覚めました。
部屋の中をやさしい風が流れていました。
息子です。
先に休んだ私が、ゆるくかけたクーラーだけでは
暑いのではと心配して、体に直接風が当たらない位置に
扇風機を置いてお休みモードに設定してくれていたんです。
朝のうれしい出来事でした。
お蔭で朝の目覚めはバッチリスッキリでした♪
サンクス息子よ。
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![](http://sick.blogmura.com/2gatatounyobyou/img/2gatatounyobyou100_33.gif)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
2017年08月09日
8/9 暑すぎます
【朝ごはん】
血糖値118 インスリン10単位
★メニュー★
ご飯 1杯
刺身こんにゃく
レタスの炒め物(昨夜の残り)
卵焼き 2切れ
【昼ごはん】
血糖値141 インスリン10単位
★メニュー★
お茶漬け 1杯
鳥のから揚げ 2切れ
ウィンナー 2本
茄子の浅漬け 1/2個
お昼はどうしても、お弁当の残りや昨晩の残り物で
簡単に済ませちゃいますね。
残り物がないときは悲惨。
【夕ごはん】
血糖値74 インスリン 10単位
![IMGP0507.jpg](/toubyouki/file/IMGP0507-thumbnail2.jpg)
★メニュー★
ごはん 1杯
野菜の蒸し煮(ブロッコリー オクラ もやし 豚肉)
鳥肉と豆腐のハンバーグ 3つ
大根とわかめのお味噌汁
野菜の蒸し煮 少し蒸しすぎちゃいました。
金のゴマダレカロリーハーフをかけたら美味しかった♪
鶏肉と豆腐のハンバーグアッサリしていて夏向き
大葉が良い味のアクセントになりました。
昼食前の血糖値が141でちょっとがっくり
でも、夕食前は低かった。
夕方買い物に出かけて、涼しいスーパーの中
グルグル歩き回ったのが良かったのかな?
今日はもう暑くて暑くて、
できるだけ家の中でも歩こう作戦断念
ベランダ行ったり来たりのチマチマ洗濯物を干すなんて無理。
窓を開けると熱風か?って感じなんですもの。
暑いときはスーパーで歩き回るってのもいいかも♪
はぁ 夏バテしそうです。
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![](http://sick.blogmura.com/2gatatounyobyou/img/2gatatounyobyou100_33.gif)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
タグ:野菜の蒸し煮
2017年08月08日
8/8 台風の直撃免れた
【朝ごはん】 血糖値82 インスリン 打ち忘れ
★メニュー★
ご飯 1杯
ベーコン 1切れ
卵焼き 1切れ
こんにゃくの煮物 2切れ
コーヒー
【昼ごはん】 血糖値143 インスリン 10単位
★メニュー★
トースト 1枚(6枚切り)
ハム 2枚
牛乳 マグカップ1
昨夜の残したアイスクリームの残り
あう 朝食後4時間は経過しているのに、血糖値高い。![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
何故だろうと考えたら、朝食前のインスリン打つの忘れてた。
【おやつ】 血糖値 不明 インスリン 打たず
アイスクリーム 1個
![IMGP0487.jpg](/toubyouki/file/IMGP0487-thumbnail2.jpg)
糖質50%オフ 80カロリー
ハーゲンダッツ食べるよりはマシだよね。
【夕ごはん】 血糖値 82 インスリン 10単位
![IMGP0485.JPG](/toubyouki/file/IMGP0485-thumbnail2.JPG)
★メニュー★
ご飯 1杯
ステーキ 1枚
レタスときのこの炒め物
刺身こんにゃく
豆腐とわかめのおすまし
アイスクリームの影響気になっていたけど血糖値正常でした♪
でも、低糖質のメニュー増やさないと今後困ってくるな。
糖尿病の食事療法は 基本何を食べてもいい。
野菜はイモ類等でんぷん質の多い物以外は余り神経質にならなくていい。
ケーキやその他糖質の塊のような食品はできるだけ避けるように。
全体の摂取量を減らせば、食事療法になる。
とアドバイスしてもらってるけど、できるだけ低糖質の方が
いいよね。
色々ネットで探してみよー
朝、起きてきた息子がボソリ
「あ〜あ 期待してたのに期待外れだ。。。」
出勤時間帯の台風直撃を期待していたらしい。
出勤待機ってのがあるそうで、台風情報を見て、
「あ。〇〇工場のある地域、台風直撃してる。〇〇工場はおそらく出勤待機だろーな。いいなぁ」
なんちゅう不謹慎な息子に育ったんだよ、、ったく
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。頑張る私にぜひご褒美を。。。![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)
★メニュー★
ご飯 1杯
ベーコン 1切れ
卵焼き 1切れ
こんにゃくの煮物 2切れ
コーヒー
【昼ごはん】 血糖値143 インスリン 10単位
★メニュー★
トースト 1枚(6枚切り)
ハム 2枚
牛乳 マグカップ1
昨夜の残したアイスクリームの残り
あう 朝食後4時間は経過しているのに、血糖値高い。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a16.png)
何故だろうと考えたら、朝食前のインスリン打つの忘れてた。
【おやつ】 血糖値 不明 インスリン 打たず
アイスクリーム 1個
![IMGP0487.jpg](/toubyouki/file/IMGP0487-thumbnail2.jpg)
糖質50%オフ 80カロリー
ハーゲンダッツ食べるよりはマシだよね。
【夕ごはん】 血糖値 82 インスリン 10単位
★メニュー★
ご飯 1杯
ステーキ 1枚
レタスときのこの炒め物
刺身こんにゃく
豆腐とわかめのおすまし
アイスクリームの影響気になっていたけど血糖値正常でした♪
でも、低糖質のメニュー増やさないと今後困ってくるな。
糖尿病の食事療法は 基本何を食べてもいい。
野菜はイモ類等でんぷん質の多い物以外は余り神経質にならなくていい。
ケーキやその他糖質の塊のような食品はできるだけ避けるように。
全体の摂取量を減らせば、食事療法になる。
とアドバイスしてもらってるけど、できるだけ低糖質の方が
いいよね。
色々ネットで探してみよー
朝、起きてきた息子がボソリ
「あ〜あ 期待してたのに期待外れだ。。。」
出勤時間帯の台風直撃を期待していたらしい。
出勤待機ってのがあるそうで、台風情報を見て、
「あ。〇〇工場のある地域、台風直撃してる。〇〇工場はおそらく出勤待機だろーな。いいなぁ」
なんちゅう不謹慎な息子に育ったんだよ、、ったく
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。頑張る私にぜひご褒美を。。。
![](https://fanblogs.jp/_images_g/i14.png)
![](http://sick.blogmura.com/2gatatounyobyou/img/2gatatounyobyou100_33.gif)
![闘病記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3170_1.gif)