2017年09月10日
【記録】石灰沈着性腱板炎 9/10〜
2017/9/27(水)発症1ヶ月経過
発症後1ヶ月が過ぎました。肩の調子はほぼ発症前に近い状態に戻ってきました。
今日は水曜日で専門医の診察日だったので受診したところ、順調な回復ぶりだと言われました。
ファモチジンが入った胃薬を処方できないか尋ねたところ、胃薬だけ処方はできないとのことで諦めました。
鎮痛剤を処方する時、一緒に胃薬を処方されましたがファモチジン(石灰を溶かす効果がある)が入っていなかったんですよね。
で、沈着したカルシウムを溶かすにはどうすれば良いのか。肩に沈着したってことは血管やら諸々の器官にも沈着していることはないのでしょうかと確認してみました。
肩の沈着とは違うから、血管とかの付着は動脈硬化ってことだし、なんともねぇ、肩の沈着したカルシウムを溶かすって特に。。。となんとも頼りない返事。
う〜ん。動脈硬化とかは内科の領分か?外科医じゃも一つ解ってないのか?
私の質問そんなに難しいか?
私の友人も以前「専門医ってのは専門の分野には詳しいけど、専門分野外のことには疎い!」とぼやいていましたっけ。
知人の息子さんが交通事故で運び込まれた整形外科病院で、医者は大丈夫というものの、息子の様子を見て父親が絶対おかしいと訴えたところ「お父さん私を信用できないんですか?」と言った医者。
「信用できない!」と喧嘩状態になり、無理やり息子を退院させ、そのまま医科大学病院に運び込んだら、速攻開頭手術になり、事なきを得たという実例も知っています。
今の時代、自分の身体は自分で守る、医療に医者はその手助けと考えるが必須かもしれませんね。
2017/9/14(木)発症18日目
左肩にシップを貼っているけれど、昨日のダメージでしょうか?キリキリとした痛みではないのですが、鈍い鈍痛を感じる時が時々あります。う〜ん調子に乗り過ぎたかな。背中に左腕を回すと以前よりは動くけれどやっぱり後ろ側に手を回すと痛い。三歩進んで二歩下がるって感じです。調子に乗り過ぎはだめみたい。気を付けねば。
2017/9/17(日)発症22日目
発症後3週間が経過しました。動きに若干制約がありますが、ほぼ大丈夫。
そろそろ、リハビリ等次の段階を教えてもらうために病院に近々行こうと思っています。
2017/9/14(木)発症18日目
左肩にシップを貼っているけれど、昨日のダメージでしょうか?キリキリとした痛みではないのですが、鈍い鈍痛を感じる時が時々あります。う〜ん調子に乗り過ぎたかな。背中に左腕を回すと以前よりは動くけれどやっぱり後ろ側に手を回すと痛い。三歩進んで二歩下がるって感じです。調子に乗り過ぎはだめみたい。気を付けねば。
2017/9/13(水)発症17日目 シップはやっぱり必要。
ここ数日ほとんど状態に変化なしと思っていたら、今朝はなんだか左肩が痛いというか重いというか、昨日の買い物で重い物を持ったのが原因かな?
シップがきついのか少し肌が荒れたのでシップしてなかったのが悪かったのかな?
朝、息子に頼んでシップ貼ってもらいました。アイシングもします。
昨日重い物持ち過ぎたなって思ったときすぐアイシングしておくべきでしたわ。
2017/9/12(火)発症17日目 車の運転ができました。
ここ数日ほとんど状態に変化なし、どうしても買い物に行かなければならない状態で、車でお出かけしました。運転に全く支障なし。良かったぁ。やっと行動範囲広がります。
でも、後の事を忘れてました。
どーしよ、この荷物。重い物に、冷凍物、生ものもあるので息子が帰宅するまで車に放置は絶対無理。
仕方がないので小分けにして数回に分けてなんとか運び込みました。 あ〜疲れた〜
2017/9/10(日)発症14日目 ほとんど変化なし
昨日と状態はほとんど変化がありません。右肩に違和感があるのと、左手を後ろに回すのは痛みが走って辛いです。
発症後から今までは「昨日できなかったことが今日できた。」と本人もびっくりするくらい状態変化があったのですが、今後は余り状態の激変は見込まれませんね。、じっくりリハビリで治していくことになりそうです。
クリックしてくださると、頑張る意欲がわいてきます。
頑張る私にぜひご褒美を。。。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6684118
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック