アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
リンク集
プロフィール
くろすけさんの画像
くろすけ
気が付いたら図書館員になっていました。まだまだ駆け出しのにわとりです。3歩歩いたらいろいろ忘れます。何故図書館員になったのかは謎ですが、図書館員という仕事は楽しんでいます。
プロフィール
ファン
日別アーカイブ


広告

posted by fanblog

2021年12月28日

3Dのポリゴンはどこまで著作物足り得るだろうか。

Blenderでポリゴンの勉強をしていて時々思うのですが、特に人間のポリゴンはある程度パターン化されてきていて、それをなぞればほぼほぼ同じものを作ることができます。

顔の各パーツ、各関節のポリゴンフローなど、いくつかの型がありますが、ほぼ定型化しています。そこからは、芸術というよりも、技術、あるいは数学の公式に近いものを感じます。もちろん、さらなる飛躍を目指して模索も続いていますが、新しい公式を探す数学者のようでもあります。

3Dモデルは、ポリゴンだけで成立しているわけではなく、ボーン、マテリアル、モディファイア、様々な処理もありますし、人間でも肌の色、髪型、服装、所持品などは千差万別で、それらを含めれば、完成品は完全な創作物です。ただ、「人間のポリゴンだけ」の場合、それだけで創作物と言えるのかどうか、微妙なところかもしれません。しかし、体型、皮膚の質感、表情などは創作者の個性が出るところでもあります。その基本となるのはポリゴンであることを考えると、ポリゴンだけでも創作物足り得るのかもしれません。

そんなところで堂々巡りするこの頃でした。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11176375
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。