アフィリエイト広告を利用しています
456074827 googleaccb3b782b15c064.html

2017年02月15日

アロマ効果で認知症予防

 
子供さんから両親へ
お孫さんからおばあちゃん・おじいちゃんへ
 
いつまでも
元気でいてねの贈り物 
 
 
 
 

 

  私たち夫婦も

香りを楽しみながら使わせていただいています

朝は昼用を専用ネックレスに数滴入れて架けています

夜は夜用をテラコッタに数滴落として枕元に置いて寝ます

 

認知症のこと・・・




認知症は、加齢によるもの忘れとは違います。



たとえば、
 Q.「朝ごはんは何を食べましたか?」と聞かれると、


加齢によるもの忘れは
 「なに食べたっけ?」と食べた事は覚えているのですが、

 食べたものを思い出せません。

 

認知症によるもの忘れは、
 
「朝ごはん食べたっけ?」と
 食べた事自体を思い出せません。


 体験したことを丸ごと忘れてしまい、
 忘れたことの自覚もありません。

 

また、物をなくしてしまったときは、

 加齢によるもの忘れは、
 
自分で見つけようと努力しますが、

 
認知症によるもの忘れは、
 誰かが盗ったなどと他人のせいにすることがあります。






どうしてアロマが
   認知症予防になるの?






近年の研究で、
 認知症を発症すると、
 
海馬(=記憶を司る脳神経)に直結した
 
嗅神経(=嗅覚を司る神経)が
 最初にダメージを受ける、とわかってきました。

 

嗅神経のダメージが少しずつ海馬に伝わり、
 

記憶機能を破壊しながら、脳全体の機能を低下させていく、
 

それが認知症を発症するメカニズムだったのです。

 

このメカニズムの発見から、
 嗅神経のダメージを軽減・修復できれば、
 

認知症の予防や改善は不可能ではない、
 と言われています。



 認知症予防アロマの使い方や注意点

━━━━━━━━━━━━━━━

まず、エッセンシャルオイルは
 化学合成された香りではなく、
 
天然のアロマオイルを使いましょう。

 

人間は誰もが、
 昼は「交感神経=体を活発に活動させる」、
 
夜は「副交感神経=ゆったりとした気分にさせる」
 
と呼ばれる2つの自律神経を切り替えながら生きています。

 

生活リズムが整うよう、
 それぞれの神経の働きを高められるのが

 

「昼用アロマ」:ローズマリー+レモンの組み合わせ
 

「夜用アロマ」:ラベンダー+オレンジの組み合わせ

 

と言われています。

 


昼用アロマは、
 午前中に、2時間以上嗅ぐことで脳を活性化します。

 
夜用アロマは、
 就寝1時間前から、2時間以上嗅ぐことで脳をリラックスさせます。


 

このように、
 嗅覚の活性化(オン)と、沈静化(オフ)を繰り返すことで、
 

においを感じる嗅神経とともに
 記憶をつかさどる海馬も活性化すると言われています。




認  知  症  予  防  ア  ロ  マ

お申し込み等、詳しいことは こちらから ↓ (画像クリック)






posted by toshipro at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
プロフィール
toshiproさんの画像
toshipro
気ままに描いた絵や創作童話と お役立ち情報を発信するブログです。 「先ずは簡単にご挨拶」 実は私の一番の趣味が漫画です 今の言葉で言えばコミックです 遠い昔は「貸本屋」さんで単行本は借りて読んでいました 手塚治虫さん達が「トキワ荘」で熱く語り合いながら 漫画の道を切り開いている頃でした 幼い私の夢は 一日中漫画に囲まれている「貸本屋」さんになりたい! そう思い続けていましたが・・・ 高校生になる頃には町の貸本屋さんは 時代の変遷の中で消えていきました・・・ 私の夢もいつの間にか何処でもいいから就職して独立しなきゃ! と、変わっていきました それから・・・こんにちに至るまで 生活の中でほっと一息つく時は コミックが大きな役割を果たしてくれています 2024年7月13日 ブログオーナー toshipro きままな展覧会にお立ち寄りいただき ありがとうございます。 ここで 楽しみの種を探し当てて下さい!
プロフィール
アフィリエイト広告
エステに行けない時も自宅でOK
きんもくせいの 香りで泡洗顔
移り行く季節の中で
お顔の手入れにお勧め
泡立てなくても大丈夫 泡でパックするだけ
5分ほどのリラックスの後は 洗い流すだけ
こすり洗いは不要です

お問い合わせ&ご相談 こちらでお受けいたします 右矢印1 窓口はこちら otoiawase.JPG
スポンサードリンク  
最新記事
カテゴリアーカイブ
展覧会場入り口=画像下指差しをクリックしてご覧下さい



私が作った電子書籍
こちらのURLで詳細ご覧ください https://amzn.to/3SR11MI

テキスト表紙.jpg



本は出してみたいが
 やっぱり自分でやるのが
   めんどうだ〜と言う方は
安価に出版してくれるサービスを
ご紹介しておきます
アマゾンの電子書籍出版代行
 パブフル
アマゾンのkindle(電子書籍)出版及び、
POD(紙媒体)出版を徹底的に
サポートしています。
・印税はアマゾンから直接振込(個人のKDPアカウントを使用する場合)
・安心の完全後払い制(出版後の請求)
・アマゾンにて電子書籍だけではなく紙の書籍の販売が可能
・初期費用以外の維持費管理費等完全無料
・デザイナーによる本格表紙デザイン
・文章校正サービス
こちらから詳細をご覧ください⇒【パブフル】



スポンサードリンク  

フルートの練習中(イムジン河水清く)
歌 イムジン河はこちらで聞いてください