アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村
↑ご協力お願いします
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村
↑ご協力お願いします
最新記事
ファン
検索
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
とみぞーさんの画像
とみぞー
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
育児(16)
できごと(3)
食育(12)
料理(11)
防災(3)

広告

posted by fanblog

2018年12月08日

ジュース虫歯(前編)

こんにちは
子どもたちに、ちゃんと歯みがきしないと虫歯になって、
入れ歯になるよ、と言われてから、
私もより一層、心して歯みがきをするようになりました。

さてさて、今日はジュース虫歯(前編)です。
下の子に虫歯ができました。
そんな我が家の反省点をお伝えしようと思います

子育て中の方はもちろん、
小さいお孫さんのいるおじいちゃんおばあちゃんにも
ぜひ知っていていただきたい。

では、まず「ジュース虫歯」とは何か。
はっきりした定義があるかは定かではありませんが、
前歯にできる虫歯に使うことが多いです。

そもそも、奥歯にできる虫歯は
もちろん幼児期にできることもありますが、
乳歯ではなく永久歯の6歳臼歯、12歳臼歯が多いです。
生え始めから、完全に生えるまで2~3年かかるそうなので、
その間に歯みがきがしづらくて、生えきった頃には
すでに虫歯ということが多々あるそうです。
うちの上の子が6歳臼歯がゴマ粒くらい出てきまして。
ほぼ歯茎みがきになっていますが、
本人も親も、歯みがきに仕上げ磨きと意識してやっています。

話は戻って、まだ生えかわりや6歳臼歯の生える前までの幼児は
前歯のほうの虫歯に注意です。

虫歯の原因は何かというと
虫歯菌(ミュータンス菌)です。
これは産まれた時は持っていないのです。
それなのに、なぜかというと、
何かしらでもらってしまうんです。

かなり年配の方と話をすると、
自分で噛んで、噛みやすくしたものを子どもに与えるというのは
よくあること、という方がいらっしゃいます。

その方の子育てをしている頃はそれでよかった、
むしろそうするしかなかったのかもしれません。
今みたいに、食べ物や道具も豊富ではなかったかもしれません。

ただ、こういう行為が虫歯菌を移すことになるのです。

今では、箸やスプーンからも虫歯菌が移る可能性があるので、共用しない。
3歳まで虫歯菌が入ってこなければ、虫歯にならないとも言われています。

ただ、やはり誰か一人が気を付けていても、
その子に関わる大人全員が同じ考えを持っていないと
なかなか難しいです。
そして、気を付けていても完璧にやるのは難しい。
これが現実です。
もう、虫歯ができないように、歯みがきをしっかりやるやるしかないです

しかし、歯みがきをちゃんとやっていても
虫歯ができることもあります

うちの下の子は、歯みがき、仕上げ磨き共に
嫌がることなくよくやっていました。
が、虫歯ができました。

なぜ!?

→後編に続く

posted by とみぞー at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 育児
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8359287
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。