新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2025年01月07日
今日は何の日・明日は何の日|1月9日
今日は何の日・明日は何の日|1月9日
毎日の雑学やスピーチのネタに!今日は何の日・明日は何の日?1月9日は何の日?何の記念日?1月9日の出来事?1月9日誕生日の有名人・芸能人は?


1月9日は何の日・何の記念日
風邪の日(かぜのひ)
1795年(寛政7年)1月9日、第四代横綱の谷風梶之助が流行性感冒(インフルエンザ)で亡くなったことが由来となっている。
クイズの日、とんちの日
とんちで有名な一休さん(一休宗純)にちなみ「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合わせ。
ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日
ジャマイカコーヒー輸入協議会が制定。ジャマイカ産コーヒーの最大の需要国である日本とジャマイカの関係を大切に、ジャマイカ産コーヒーの名物である「ブルーマウンテンコーヒー」のさらなる普及が目的。ジャマイカ産コーヒーがキングストン港より日本向けに初めて1,400袋(1袋は約60Kg)もの大型出荷をした1967年1月9日に由来する。日本記念日協会認定記念日。
ハピタスでポイ活デビュー!1ポイント1円で現金やギフト券に交換!

ポイ活始めるならハピタス!3000以上の人気ショップやサービスと提携!


1月9日の出来事・事件など
2024年
令和6年1月9日。千代田区永田町の国会議事堂の正門近くに不審物があるのを国会の関係者が見つけ、警察官に通報。警視庁の爆発物処理班が出動。
2023年
令和5年1月9日。大阪市西淀川区にあるパーキングエリアにいたトラックの運転手から「黒いクジラのようなものがいる」と海上保安本部に通報。クジラは体長約8mで大阪湾から迷い込んだとみられる。
2018年
平成30年1月9日。カヌー・スプリント男子の鈴木康大選手がライバルの小松正治選手の飲料に筋肉増強効果のある禁止薬物「メタンジエノン」を混入した事実が日本連盟の記者会見で明らかとなる。
2007年
平成19年1月9日。Macworld Expo 2007で初代iPhoneを発表。
2007年
平成19年1月9日。Apple Computer, IncからApple Incに社名変更。「アップル」が正式社名となる。
2007年
平成19年1月9日。防衛庁が省に昇格し「防衛省」発足。
1996年
平成8年1月9日。東京都足立区の駐車場で布団に包まれた女性の首なし焼死体が発見される。
1988年
昭和63年1月9日。ソニーがヨーロッパでVHS方式の家庭用VTR発売。国内でも順次発売を発表。事実上のベータ方式の敗北宣言。
1985年
昭和60年1月9日。東京・両国「新国技館」落成式。もともと国技館は両国にあったが、戦災などで1950年から84年まで蔵前に置かれていた。
1985年
昭和60年1月9日。北九州モノレール小倉線が開業
ハピタスでポイ活デビュー!1ポイント1円で現金やギフト券に交換!

ポイ活始めるならハピタス!3000以上の人気ショップやサービスと提携!

1月9日誕生日の有名人・芸能人
眞栄田郷敦
まえだ ごうどん(2000年1月9日生まれ 俳優)
田村優
たむら ゆう(1989年1月9日生まれ ラグビー選手)
岸部一徳
きしべ いっとく(1947年1月9日生まれ 俳優)
井上真央
いのうえ まお(1987年1月9日生まれ 女優)
小堀裕之[2丁拳銃]
こほり ひろゆき(1974年1月9日生まれ お笑い芸人)
一路真輝
いちろ まき(1965年1月9日生まれ 女優)
岡本真夜
おかもと まよ(1974年1月9日生まれ シンガーソングライター)
尾崎健夫
おざき たてお(1954年1月9日生まれ プロゴルファー/ジャンボ尾崎の弟)
宗茂(宗兄弟)
そう しげる(1953年1月9日生まれ 元マラソン選手)
宗猛(宗兄弟)
そう たけし(1953年1月9日生まれ 元マラソン選手)
REDRICE[湘南乃風]
レッドライス(1976年1月9日生まれ 歌手/湘南乃風のリーダー)
大林宣彦
おおばやし のぶひこ(1938年1月9日生まれ 映画監督)
ジミー・ペイジ
Jimmy Page(1944年1月9日生まれ 映画監督)
▼ホームページ版「今日は何の日[キョウナニ]」はこちらから!
![今日は何の日[キョウナニ]](/todaytomorrow/file/today_468_60.gif)
今日は何の日・明日は何の日|1月8日
今日は何の日・明日は何の日|1月8日
毎日の雑学やスピーチのネタに!今日は何の日・明日は何の日?1月8日は何の日?何の記念日?1月8日の出来事?1月8日誕生日の有名人・芸能人は?


1月8日は何の日・何の記念日
平成スタートの日
「平成」の元号が始まった初日。1989年(昭和64年)1月7日、昭和天皇(裕仁)の崩御をうけ、皇太子の明仁(あきひと)親王が新天皇に即位された。翌1月8日より、新元号「平成」がスタートした。
勝負事の日
「イチ(1)か、バチ(8)か」の語呂合わせ。
ロックの日(エルヴィス・プレスリーの日)
1935年(昭和10年)1月8日、エルヴィス・プレスリーが生まれ、1947年(昭和22年)にデビッド・ボウイが生まれた日。 これらの有名スターが生まれた誕生日であることから。ちなみに6月9日も「ロッ(6)ク(9)」の語呂合わせから「ロックの日」である。
外国郵便の日
1875年(明治8年)1月8日、日本初の郵便条約がアメリカと結ばれ、横浜郵便局で外国郵便の開業式が行われた。
イヤホンの日
イヤホンナビが制定。「イ(1)ヤ(8)ホン」の語呂合わせ。イヤホンの普及を目的とていている。日本記念日協会認定記念日。
ハピタスでポイ活デビュー!1ポイント1円で現金やギフト券に交換!

ポイ活始めるならハピタス!3000以上の人気ショップやサービスと提携!


1月8日の出来事・事件など
2024年
令和6年1月8日。お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが当面、芸能活動を休止すると所属事務所(吉本興業)を通じて発表。週刊文春が性的行為強要疑惑を報道。吉本は全面否定し、法的措置を検討するとしていた。
2024年
令和6年1月8日。東京・文京区の旧田中角栄邸から出火し1棟が全焼。
2022年
令和4年1月8日。JR代々木駅前の焼き肉店で店長を人質に男が立てこもり。9日未明、警視庁は逮捕監禁の疑いで男を現行犯逮捕。
2021年
令和3年1月8日。首都圏4都県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に対し、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく2回目の緊急事態宣言発出、2月7日までの1カ月間(令和3年1月7日発表)。
2020年
令和2年1月8日。ウクライナ国際航空の旅客機、ボーイング737型機がイランの首都テヘラン近郊のイマーム・ホメイニ空港近くで離陸直後に墜落。乗員乗客176人全員死亡。イランによるイラク駐留米軍攻撃から約5時間後、誤射の可能性。
2018年
平成30年1月8日。着物の販売・レンタルなどを手がける「はれのひ(横浜市中区)」と契約した新成人客らが、業者との連絡が取れなくなくなり、成人式で着るはずの晴れ着が着られないなどの苦情で警察への相談が相次ぐ。八王子市や横浜市で多くの成人たちが途方に暮れる事態。
2014年
平成26年1月8日。サッカー・本田圭佑選手、イタリア・セリエAの名門チーム、ACミラン入団会見。
2012年
平成24年1月8日。韓国の日本大使館に火炎瓶、中国人を逮捕。靖国神社放火事件にも関与。
2005年
平成17年1月8日。小森のおばちゃまの愛称で親しまれいていた、映画評論家の小森和子さん逝去(享年95歳)。
2002年
平成14年1月8日。三洋電機がハイアールと包括提携。日本ハイアール社を設立。
1996年
平成8年1月8日。読売テレビ系テレビアニメ「名探偵コナン」放送開始。
1989年
平成元年1月8日。1月7日、昭和天皇(裕仁)の崩御をうけ、皇太子の明仁(あきひと)親王が新天皇に即位し「昭和」から「平成」に改元された。「平成スタートの日」の由来。
1932年
昭和7年1月8日。桜田門事件。昭和天皇の暗殺を狙った未遂事件。
1912年
明治45年1月8日。上野駅に鉄道の発車ベルを設置。
1875年
明治8年1月8日。横浜郵便局外国郵便取扱開始(創業は1月5日)。「外国郵便の日」の由来。
ハピタスでポイ活デビュー!1ポイント1円で現金やギフト券に交換!

ポイ活始めるならハピタス!3000以上の人気ショップやサービスと提携!

1月8日誕生日の有名人・芸能人
山田杏奈
やまだ あんな(2001年1月8日生まれ 女優[元子役])
小泉純一郎
こいずみ じゅんいちろう(1942年1月8日生まれ 政治家)
蛍原徹[雨上がり決死隊]
ほとはら とおる(1968年1月8日生まれ お笑い芸人)
田村亮[ロンドンブーツ1号2号]
たむら りょう(1972年1月8日生まれ お笑い芸人)
木野花
きの はな(1948年1月8日生まれ 女優、演出家)
真屋順子
まや じゅんこ(1942年1月8日生まれ 女優)
市川染五郎
しちだいめ いちかわ そめごろう(1973年1月8日生まれ 俳優、歌舞伎役者)
ブル中野
ぶる なかの(1968年1月8日生まれ 元プロレスラー)
井岡弘樹
いおか ひろき(1969年1月8日生まれ 元プロボクサー)
森英恵
もり はなえ(1926年1月8日生まれ ファッションデザイナー)
角川春樹
かどかわ はるき(1942年1月8日生まれ 実業家、映画監督、映画プロデューサー)
もんたよしのり
もんた よしのり(1951年1月8日生まれ ミュージシャン)
スティーブン・ホーキング
Stephen William Hawking(1942年1月8日生まれ 理論物理学者)
デビッド・ボウイ
David Bowie(1947年1月8日生まれ ミュージシャン、シンガーソングライター、音楽プロデューサー、俳優)
エルビス・プレスリー
Elvis Aron Presley(1935年1月8日生まれ ミュージシャン、映画俳優)
▼ホームページ版「今日は何の日[キョウナニ]」はこちらから!
![今日は何の日[キョウナニ]](/todaytomorrow/file/today_468_60.gif)