2018年04月18日
更年期障害への対応
更年期障害とは
更年期障害とは40代以降の男女で性ホルモンの分泌低下に伴いさまざまな心身の不調が起こる病気です。
女性特有のものと思われがちですが男性も加齢による男性ホルモンの低下で更年期障害となります。
ただ女性に比べホルモンの変化が緩やかなため男性の場合は生活に支障がでるほどの症状が出ることは比較的少ないようです。
女性の場合は閉経前後の5年間に更年期障害になりやすく、年齢でいうと45〜55歳に症状が出ることが多いです。
身体の症状としてはのぼせや火照り、動悸や息切れ、耳鳴りや頭痛などがあり、精神的なものとしては不安感やイライラ、うつ症状などがあります。
さらに膀胱炎や尿失禁、全身の関節痛などが症状として現れることも多いです。
治療法としては漢方療法やホルモン補充療法などその人に合った治療法を選びます。
ただホルモン補充療法は病院で事前の検査が必要なほか、体質や持病によっては適用できないこともあります。
更年期に自分でできること
最近では大豆イソフラボンに含まれるエクオールという成分が女性ホルモンと類似の作用を持つということが分かってきており注目されています。
大豆製品を食べて体内でエクオールに変換できる人と変換できない人がいることも分かっており、体内でエクオールを作れないひとはサプリメントなどで補給することで更年期障害の症状が緩和される可能性があります。
更年期障害の症状は分かりにくいものが多いので、気づかずに放置していると身体症状のストレスから精神症状が悪化してしまうことも考えられるので注意が必要です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7564133
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック