アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年07月01日

2020年6月 全国統一小学生テスト 受験報告

算国理社の4教科を受験した娘。

「どうだった?」
「ふつー」

(T_T)つれない返事

しかも帰ってくるなり

「今日はもう勉強したくなーい」

・・・あやしい

早速採点してみると、4教科合わせて8割ちょい!?

こりゃ決勝大会は遠いね。。。

どうも、ボリュームの多さにやられてるようです。

塾に行ってない、家庭学習だけの弱みが出てきた気がします。

問題を解く速さが足りない。特に算数。

やり直せば全部できる。

時間を区切って集中して取り組む必要があるかも。

算数オリンピックでもやるかな。

それともキッズビーでいいかな。

数検じゃちと物足りないし。

週テスト問題集をしっかり時間測ってやるのが一番かな!?

それと理科で目立った問題の読み間違い!!こってり怒ってしまいました(汗)ダメですね。

よかったのは国語と社会。

国語は語彙力が課題!

2020年06月15日

2020年6月 全国統一小学生テスト 事前情報

先日、受験票が届きました。


インクジェットプリンタで作ってるから、雨で濡れてしまい印刷がにじんでしまってます。


封筒にはいれてくれてあったんですけどね。


ちょいちょい細かいところが気になる塾です。


色々連絡が遅いんです。


ネットで見ると、もう他では告知されている情報がなかなか伝わってこなかったり。。。


ですが、授業料払って通塾している訳ではありませんし、致命的な間違いはないので、いつもの会場(塾)で受験します。


受験前のマークシートの記入説明はとても丁寧に教えてくれたみたいなので。。。


今回はオンライン受験も可能とのことでしたが、我が家は会場で受験します。


みんなマスクしてるし、コロナウイルス感染症対策は大丈夫でしょう。


でも、決勝大会に決まったらどうしよう。


東京はさすがにちょっと行けないかな。


その頃には行ける状況になってればいいんだけど。


ま、テスト結果出てから心配することにします(笑)



2020年06月12日

結局、乳幼児期にやっておけばよかったと思うことbest3「指もみ、お絵かき、絵本」

子どもたちも大きくなってきた今、当時を振り返ってみると、あれやればよかった、これやればよかったということがいくつかあります。

ひとつめは、「指もみ」です。

「エチカの鏡」というTV番組をご存知ですか?

この番組でよく取り上げられていたのが、「久保田カヨ子」さんです。

(なんと、情報確認のため検索したところ、昨年お亡くなりになってました。ご冥福をお祈り申し上げます。)

この方が番組の中で提唱していたことはたくさんあり、書籍にもまとめられていますが、我が家で実践していたのは、「指もみ」と「腹ばいの練習」です。

【中古】 すぐれた脳に育てる 手と指の実践トレーニング33 / 久保田 競, 久保田 カヨ子 / BL出版 [単行本]【宅配便出荷】

価格:110円
(2020/6/12 07:56時点)
感想(0件)




指もみは、両手両足の指を一本ずつ優しくつまんでモミモミしました。

多分、3ヶ月を超えた頃からです。

「親指〜」と指の名前を言いながらかるーくモミモミ。

この刺激が脳の発達に大きく貢献してくれます。

腹ばいの練習は、うつぶせにして行います。うつぶせ中は絶対に目を離してはいけません。しっかりそばについていれば心配ないのですが、詳細は書籍等でご確認ください。


二つめは「お絵かき」です。

これで、書く力が養われます。

ひらがなを覚えるよりは、まずは書く力をつける必要があると思います。

その点、お絵かきは最適でしょう。

【メール便送料無料】【サクラクレパス】 さんかく クーピーペンシル12 FYL12 (12色入) 【イラスト/デザイン/塗り絵/工作/知育/幼児教育】【クレヨン/クーピー/水彩】

価格:1,275円
(2020/6/12 08:03時点)
感想(9件)




書く力がついていると、あとあと、小学生になってからの学習が捗ります。(特に漢字書き取り)

たくさんやらないとできるようになりません。

画用紙をたくさん用意していっぱいお絵かきしましょう。

そして「絵本」読み聞かせですね。

はじめは半分も聞いてくれないと思います。

それでいいんです。

続けると、いつか最後まで聞いてくれる時が来ます。

少しずつ、年単位の長い目で見て取り組みましょう。

結局、おもちゃはなんでもよいです。

色々な遊びをたくさん経験できるといいでしょう。

なんでもいいって言われても困りますよね。

そんな方におすすめなのは「こどもちゃれんじ」

よく考えられているおもちゃ(ベネッセではエデュトイって言うそうです)が定期的に届くので、これに積み木、ブロック、ボールなど、トイザらスで気になったものを追加すれば十分です。

あとは、身近に「子育て支援施設」的な場所があると思います。

そこにあるおもちゃを参考にしてもよいと思います。

外遊びも忘れずに。


2019年11月06日

全国統一小学生テスト対策(2019年11月全国統一小学生テストを受けて)

四谷大塚主催「全国統一小学生テスト」を、6月に続き11月のテストも受験しました。


テストの概要


・返却まで2週間以上かかる(地域によってはもっと早く返却されるようです)


・全問選択式(マークシート)


です。


マークシートの練習もテスト開始前にやってもらえます。


全国の塾が会場になってますので、試験中に保護者対象の中学受験説明会などを開催しているところもあるようです。


試験内容(算数)


試験問題は基本から応用まで幅広く出題されます。


前半は計算問題なので、ここでしっかりできれば0点って事はないです。


マスター1095題 3年 一行計算問題集 (日能研ブックス マスター1095題一行計算問題集シリーズ) [ 日能研教務部 ]

価格:748円
(2019/11/7 07:24時点)
感想(15件)


この問題集のレベルまでできれば十分です。


算数で事前に対策をするとしたら、低学年は図形です!


「お受験」(小学校受験)に出てくるような、平面、立体の問題を中心に取り組むと良いでしょう。


特に、立方体関連の問題をやると良いかも知れません。6月も11月も出ました。


出題される特殊算は、3年生だと限られます。


方陣算、植木算の考え方はおさらいしましょう。


試験内容(国語)


国語は、前半に漢字、語彙問題があり、後半は読解問題が1題です。


マークシートの漢字問題は、センター試験の形式そのままです。


傍線部と同じ漢字を選択肢の中から選びます。


メリット


・無料

無料なので気軽に挑戦できます。弱点をあぶり出すつもりで受験すると良いと思います。


その割に受験者は少ないです。もっとみんな受けると思ってました。


・優秀者は決勝大会があり、そこで良い成績をおさめるとアメリカ研修旅行(小4 6月のみ)かiPadminiがもらえます。


毎回9割前後で決勝大会に招待されるようです。ウチの子も招待されないかな。


他の試験と余談



ちなみに、日能研の全国テストも受けたことがあり、


・結果は翌日発表。解答用紙(原本)は当日返却。


・記述式(選択問題あり)


です。


それにしても、何で国語算数それぞれ150点満点なのでしょうか。


100点満点だと、何か不都合があるんでしょうかね。


その理由を何かで読んだ気もします。


100点満点だと、中学受験してない親が、我が子の得点の低さに驚いて塾を辞めさせてしまうとか。


ま、100点満点で30点は150点満点に換算すると50点ですけど。


こんなごまかしが理由ですかね?どなたかご存じでしたら教えてください。




2019年10月04日

算数の自宅学習にとても役立つ無料で使えるプリントを提供してくれるサイトをご紹介

算数の教え方+受験アドバイス

算数の教え方+受験アドバイス https://sansu.info/


こちらは奈良県で家庭教師をされている方が開設しているサイトです。


中学受験のポイントになるテーマを小ステップのプリントで独学で学べます。


ご本人も
塾の授業を受けるよりも、これらのプリントを1人で学習した方が力がつくことをお約束します。ダウンロードはすべて無料です。
とおっしゃっています。


ものすごい枚数のプリントですが、納得の枚数です。


PDFファイルで提供されていますので、プリントアウトの際に2枚を1面にまとめて使いました。


うちではまだ使ったことありませんが、理科のプリントもあります。


私もこんなサイト作りたいです。


もう一つはこちら


中学受験専門塾・すぐる学習会

中学受験専門塾・すぐる学習会http://www.suguru.jp/


うちの子の図形対策に何かいい参考書がないか探していたところ偶然見つけました。


こちらは高田馬場にある塾のサイトです。


少人数制の地元密着の塾のようです。


私もこんな塾やってみたい。


どちらもとても魅力的なプリントがたくさんありますよ。










子育て情報を調べるにはこちらから


にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ
にほんブログ村

検索
カテゴリーアーカイブ
最新記事
(07/01)2020年6月 全国統一小学生テスト 受験報告
(06/15)2020年6月 全国統一小学生テスト 事前情報
(06/12)結局、乳幼児期にやっておけばよかったと思うことbest3「指もみ、お絵かき、絵本」
(11/06)全国統一小学生テスト対策(2019年11月全国統一小学生テストを受けて)
(10/04)算数の自宅学習にとても役立つ無料で使えるプリントを提供してくれるサイトをご紹介
(09/02)ストライダーは軽くて持ち運びに便利だし丈夫だから早く買って長く遊んだ方がお得だけど、室内で保管しましょう。
(08/30)幼児のひらがな学習は物の名前が言えるようになった時がチャンス
(08/24)夜間休日に高熱が出た場合「こどもの救急」サイトチェックか#8000に電話
(08/23)オムツ関連で絶対に買うべきグッズは【おしりふきのふた】と【防水シーツ(おねしょシーツ)】
(08/22)年長でもひとりでできる、自学自習のはじめに最適な100玉そろばん
(08/18)【男性に向けて】母乳は訓練して出るようになるが、それでも出ないこともある【意外と知らない】
(08/17)年少むけ通信教育を6社資料請求して、今回取り組むのはポピーに決めました!
(08/16)忘れえぬ人々
(08/15)オムツ漏れはサイズアップのサイン
(08/14)立ち会い出産、妻の頭側に立っていたのでちっとも怖くなかったですよ。
(08/05)学力の3要素とか、主体的な学びとか。どれだけ評価方法が変わっても小学校の先取り学習は重要(英語編)
(08/05)夏の子どもの皮膚トラブル。かぶれ、あせも、虫刺され。生後1ヶ月から使用可能なのはムヒベビー。ムヒベビーの出番は虫刺されではなくむしろかぶれ、あせも。
(08/03)学力の3要素とか、主体的な学びとか。どれだけ評価方法が変わっても小学校の先取り学習は重要(国語編)
(08/02)学力の3要素とか、主体的な学びとか。どれだけ評価方法が変わっても小学校の先取り学習は重要(算数編その2)
(08/01)学力の3要素とか、主体的な学びとか。どれだけ評価方法が変わっても小学校の先取り学習は重要(算数編)
プロフィール
ティットンさんの画像
ティットン
プロフィール
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。