アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年04月23日

子供の日近し みなさんどうされるのかな?

BA8C0AE5-EA99-4B50-B89C-9D38855ACEAE.jpeg



みなさんはお子さんとどんな「子供の日」を過ごされる予定ですか?

ご訪問、ありがとうございます。

もうすぐ子供の日がやってきますが

最近、鯉のぼりをあまり見なくなったなあって

ふと思って

ゴールデンウィークの話題はよく見聞きするけど

子供の日の話題があまりないような気もする・・・。

子育ての真っ只中にいなかったら

そんな情報も入ってこなくなるのかなあ・・・なんてね。





一昨年の12月に生まれた孫に鯉のぼりを(妻が)送りました。

去年は、なんのこっちゃ分からんまま過ぎたやろうな〜

今年は、鯉のぼりに反応してくれるかな?

じい・ばあにとっては、そんなことが楽しみな訳で(笑)


みなさんのお子さん(男の子)が、すこやかに成長されますように!!







最後まで読んでくださりありがとうございました。





2023年04月20日

発達が遅れている?! 育て方ではない! 1歳4ヶ月になった孫

650778_s.jpg


ご訪問ありがとうございます。

孫が1歳4ヶ月になりました。

まだ歩けないし、喃語も今ひとつ・・・

それでも人懐っこくて

している全ての行動・仕草が愛らしい

でもやっぱり気になりますよね。

発達に遅れがあるのでは?
いやいやそのうちそのうち・・・

そして
いろいろ育て方への注文が頭に浮かんだり・・・

そう「育て方が悪いんじゃないの?」って。

でもそうじゃない!

確かに「もっとこうすれば」と思うことはあるけれど
そんなの家庭それぞれ違って当然だし・・
適当に育児をしているわけじゃない!




<発達のプログラムは子どもの中に備わっている>

育児の中で、不安になったり心配することはけっこう多い。
全く気づかないのは論外だが、ほぼみな思って困るのだ。

また親にも仕事もあるし
「できる範囲」もやっぱりある
できる範囲のことはやっている!

でもやっぱり「遅れているかな〜?」と不安はあるところ。

いろいろ心配することもあるけれど

「決して育て方が悪いなんてことじゃないから!!」

日々の生活の中で
工夫できるところはした方がいいのはもちろんだけど
そうでなくても育っている子だって普通にいるんだから!

性格・人格形成とは別の話です。

子どもの中には、すでに発達のプログラムはセットされていて
順番に回路をつないでいくのです。

決して育て方ではないので
これからも大切に慈しんで
育てていってほしいなと思う今です。

できることは何でもして
バックアップするからね〜!!




その昔、発達に遅れや障がいのある子らと共に過ごしてきた私

発達に遅れがある子の祖父母たちが
産んだお母さんを「育て方が悪い」と非難し
受け止めなかったことで
とてもつらい思いをされたお母さんたちを見てきました。

どんな思いで育てているか知らんのか〜〜〜!!


世のおじいちゃん、おばあちゃん
そして「育て方が悪い」なんて勝手に分かったように言うような誰かさんたち・・

そんな考え
古くて
誰も幸せにしないだけやで!!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

2023年04月19日

子どもの発達を促すために! 「おもちゃのサブスク」という選択 流行ってきたぞ!

ご訪問、ありがとうございます。

今回は今流行ってきている「おもちゃのサブスク」をお伝えしていきますね。





こんなこと思った・感じたことはないですか?

「成長に役立つようなピッタリ合ったおもちゃって?」

「おもちゃってけっこういい値段するよね〜」

「じいじ・ばあばからもらうけどなんだかねえ」

「溜まってきていっぱいになってしまって、ごちゃごちゃ〜」

また
「なんだか楽しそうじゃないな、興味ないのかな?」
なんてことはありませんか?

どんどん成長していく子どもたちが
その時々を思いきり楽しめるような「おもちゃシステム」があるのです!

それは「おもちゃのサブスク」



その前に少し
子どもの発達のお話を少ししておきましょう。

子どもの発達には、「道すじ」があり、
「節目」と言われる特徴的な段階を踏んで成長・発達していきます。

4ヶ月頃の「微笑がえし」、9ヶ月頃の「第2者の形成」
どちらも1番近い親と「気持ちを通わす」「対人関係や信頼関係」の1歩目で
重要な発達の節です。

さらに大きな節目を1歳6ヶ月に迎えます。
『「歩行」「言葉」「道具」の自由』の獲得が
子どもの世界を一気に広げることになります。

それまでに「喃語・発声が変化」「受ける・渡す」「つかまり立ちで移動」など
3つの自由に向かってどんどん成長をしていきますね。

2.3歳ごろは「イヤイヤ期」と言われていますが
自分の世界ができてきたので(自我の形成)
遊びも多様化していきながら
「自分が思う外側の世界」を取り込んでいくんですね〜。




さて、本題です。
変化していく子どもたちの発達にあわせてセットされたおもちゃ

定期的に交換しながら

十分に遊んで

成長のプラスになり

おもちゃで部屋があふれる心配もなくなる

もちろんウイルス対策や清潔には十分対策できていますから〜
安心して使うことができます。

万一、壊してしまっても大丈夫なシステム

もっと使いたいおもちゃは延長・買取りシステムも

だから、安心して使えるんです!




発達に合ったおもちゃのレンタルサービス トイサブ


じっくりご覧になってください
便利で、子どもも満足です〜!

今急速に流行ってきているようですよ。

2023年04月16日

男・夫たちよ、お腹の中の10ヶ月間の重みを感じてみよ!

25188073_s.jpg


先月、息子夫婦に赤ちゃんが宿ってと知らせがありました。
一方で、娘夫婦の2人目のお腹の赤ちゃんは早期に流産してしまったと。

同じ時期に来た知らせに・・・

子どもがお腹に宿って産むということはなんとすごいことなのか!
産むまでの母となる女性のなんとステキなことなのか!
子どもが生まれるという前の10ヶ月間の重みを感じるところでした。

母のお腹に赤ちゃんが宿り
生まれるまでの10ヶ月間共にある母になる女性の想い・愛情は計り知れない。




男・夫がいくら寄り添っても共に仲良く暮らしていてもその感覚は分からない。
あたりまえである。
それが夫婦の違うところなのだけれど

10ヶ月の間、つわりがあったり、食事や自己管理に気をつけたりし続けながら、お腹の中で育っていっている我が子に慈しみの心で大切に育み続ける・・・

これって、すごいことでしょ!って今更ながら思う訳で・・・
そこに想いを向けるだけで、妻や子への想いや行動も変わっていくんじゃないかな?

世の男たち、夫たちよ、思いをそこに向け感謝せよ!

男女にかかわらず産んでくれた母に感謝しないとね。

そんなことを思うこの頃です。




最後まで読んで下さりありがとうございました。

2023年04月14日

無料でキレイな写真を残せるだとお〜! 一緒に撮って眺めていたいぞ!

ftG7ZtLkSzupDjq+a14oZw.jpg
MMC8+hjiQJOwxgHDscE6aQ.jpg



サクラはキレイだったけど

街に行くのも楽しいけれど

こんな田舎の春もいい!

青葉や若葉が萌え萌えし出すこの季節がスキだ〜〜!

萌える若葉や青葉の中で小さい笑顔と一緒に

キレイな写真を撮って飾れたら・・・

離れていてもオジイは、しあわせ満喫するだろうな。

これいいんじゃない?




でも外ではなかなかねえ・・・


スタジオならチャンスアップするみたいだ!!


無料って言ってるから頼んでみよっと!!





_____________________________________________________________________________

◇◆◇来場者1万組突破!満足度98%のプロカメラマンによる無料キッズ撮影会◇◆◇
_____________________________________________________________________________

家族アルバムFammでは、プロカメラマンによる「キッズ撮影会」と、
お金のプロによる「子育て費用の相談会」がセットになった無料イベントを開催しています。
約30-40分程度のお手頃なプロの撮影会に
ファイナンシャルプランナーに家計の相談会もついた、とてもお得なイベントです。
お子様がいるご家族に満足度98%と大変ご好評いただいております!!

詳しくはこちら>>https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6L5U+6P4KS2+4DHQ+5YZ77


近くにあったら急がねば!!

みなさん、このチャンスお見逃しなく!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
posted by Teru60 at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | フォト

2023年04月12日

ブログタイトル変更! けっこう役に立つジイさんですよ〜!

60歳過ぎの男ってあんまり需要がない・・・。

fullsizeoutput_920.jpeg



自分の子どもが親になった、なるので

やっぱり応援したい

同じように日々がんばっているママパパさんたちも応援したい!






30年も前に育児休暇取ってるし、家事・育児普通にしてきたし
障がいのある子らといっぱい付き合ってきたし
今も時々孫の世話してるし

いろんな人生経験もしてきたので・・・

役に立つこともきっとあるだろうと・・・

タイトル変更して、気分一新リ・スタートします。

よろしくおねがいしますね。

2023年04月11日

どうしたらいいのかな?1歳を過ぎてから偏食がキツい(泣)

22082172_s.jpg


1歳過ぎの子の偏食ってどうしていますか?

いつもながら孫の話なんですが
順調に離乳食を進められていたんだけど・・・

1歳過ぎた頃から少しずつ・・・
「べ〜〜〜」と出すものが多くなってきて・・・
今やみそ汁、豆腐、果物など・・・
魚や肉のおかずはけっこういけるけど・・・
ご飯に混ぜた方がよく食べる感じで・・・
食べないものが増えてきてしまっている。

栄養が足りなくはないのかなあ?
まだ歩けてないし・・・
どうしたものかと思うところな訳でして・・・

22193274_s.jpg

う〜〜ん、自分の子どもはどうだったかなあ?
あまり悩んだ思い出はないなあ。(多少の偏食はいまだにあるけれど)
まあ、大人でも偏食キツい人もいるし、とか自分に言って収めていますが。

あと少ししたら1歳半検診があるから
その時に何らかのことがわかるかな?

ジイさんにできることがあったら何でもしてあげたいけれど・・・
(発達や障がいなどについては実践豊富で詳しいのですが・・・)

「食べること」にフォーカスし過ぎず、いろいろと関係・結び目を豊かにしていくのがいいかな、なんて。
おいしそうな絵本でも探して一緒に見ようかな(笑)




いろんな人の経験談から学ぶことが大切なのかと思うこの頃です。

みなさんどうされてきましたか?

2023年04月10日

母への感謝をカタチで伝える時がきた!!

IMG_1062.JPG

最高の眠りのプレゼントはいかが?





いよいよあと1ヶ月で・・・
母の日ですね。

ママ・パパになってお母さんの偉大さを改めて感じている方も多いのではないですか?
そうじゃない人も、寝る間も惜しんで育ててくれたお母さんに・・・

今年こそ
感謝の気持ちを・・・

最高のカタチにして・・・

送ってみませんか?

寝るだけで整体効果の特許取得枕を使ってみませんか?【Cure:Re THE MAKURA】ゴッドハンド整体師が作った奇跡の枕です。


これでお母さんにゆっくり安心して眠ってもらえそうですね。

IMG_1063.JPG

2023年04月09日

さあ、新緑浴に出かけよう!

25660097_s.jpg


青葉が急速に萌えてきた!
先日まで見事に咲き誇ったサクラがホントにキレイでしたが
一雨降った後、なんとなんといろんな木々の青葉がぐんぐん伸びてきているではないですか〜〜!





空も木々もキラキラしてくるこれからの季節・・・

家族みんなで新緑に包まれて・・・
キレイなフォトを撮るのもステキ!
おいしい空気をう〜〜〜んと吸い込んでみたいですね。

そうそう森林浴ならぬ「新緑浴」に浸かってみませんか?

さて、いつ出かけましょう?

お出かけの後はお風呂でゆったりステキなお時間を・・・。





大量の水素の泡が発生!H2バブルバスパウダー


よければ感想を聞かせてくださいね。

2023年04月07日

成長が少し遅くて心配もするけれど・・「1つ先の発達のタネ」を伝えよう!

私は61歳のおじいちゃんです。
孫がもう1歳3ヶ月になりました。
赤ちゃんの育っていくさまは何ともステキで愛おしいものです。
その分ママパパのエネルギー消費もかなりですが、育ってきてふと振り返るとその分の幸せも感じられるのがたまらないところではないでしょうか?
(まだまだこれからですけどね)





少し成長が遅いけれど・・・
さて、孫は1歳3ヶ月になりましたがまだ歩けません。喃語もまだまだな感じでいます。
やっぱり心配なところですが、赤ちゃんからの育ちの経過をたどっていくと・・・
「階段は着実に登っている」ようなので、待つしかないかなって感じです。





変わらず愛情を持って1つ先のタネを伝えよう!

あまり不安な思いで接すると子どもってほんとに敏感ですからバレちゃってよくないので・・・
子どもに対して「できることを愛情を持ってし続ける」ことが大事だよね〜って娘夫婦に言ったりしています。
嫌にならないように、嬉しい気持ちになってできるように歩く練習をしてみたり・・・
子どもの発語を待つのではなく、短い単語を目の前ではっきり伝えてあげたり・・・
楽しい気持ちの中に「少しずつ1つ先の発達のタネ」を放り込んであげるようにするのがいいかな、と思うところです。

仮に生まれてからこれまでに反省するようなことが浮かんでも、悔やむのではなく今からできることに置き換えていきたいですね。

もうしばらくしたら・・・
一緒にお話ししながら散歩できることを夢に見ているおじいでした。
検索
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
プロフィール
Teru60さんの画像
Teru60
随分昔、男が育児休暇を取れるようになってその年度に育児休暇を2ヶ月ほど取った今で言う「イクメン」のパイオニア(笑)。オッパイをあげる以外は育児も家事もしてきました。娘が母になり、ふと思い出しつつ応援したくなりました。  みなさんよろしくお願いします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。