アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年11月29日

育児と介護Aメニエール病

母の入院から今日で丁度1週間がたちました。

本人は、入院してから2日ほどベッドから動けずにいましたが、

昨日より歩行器を使用して、

入院している階のみ移動の許可が出たとのこと。

良かった。

一時期はどうなるのかと心配していました。

入院して2、3日は、ベッドに寝たきり状態で、

おしっこも管を繋いで、点滴もうっているので、

手足とも管でつながれている状態。

食事も看護師さんの介助で寝たまま食べるという

今まで医者知らず、入院なんてしたことがないという

元気だけがとりえと言っていた

本人が一番びっくりで同時にショックであった1週間ではなかったかと思います。

現に入院したその日の夜、

身体の上半身に硬直を起こし、

たまたま巡視で気づいてくれた看護師さんが

気付いてくれたから良いものの

どうなっていたことか。

原因はストレスからくるものだろうと、

夜中なのに駆けつけてくれたドクターの見解。

本人は

「私はストレスなんかない。」

と言い張ってきかないのですが、

そんな母だからこそ、

ストレスをストレスと認識せずに

身体が悲鳴を上げるまで頑張ってしまったのではないのだろうかと。

MRI検査、血液検査は何事もなく、終了。

ただ左耳の違和感はまだ残っているよう。

はっきりとしたことをまだ聞いてはいませんが、

どうやらメニエール病のようです。



メニエール病とは、

めまいや発作を繰り返す病気。

その他に耳鳴りや難聴などの耳のトラブルを併発する。

主な原因はストレス発症がかなり深く関わっているので、規則正しい生活を送ることが重要。

ストレスコントロールが大切。それでも症状が良くならない場合は、内服薬の処方や手術など

の治療を行う、とのこと。

母は今年の春に長年勤めていた仕事を退職しており、

環境が激変しました。

一番は、自分の時間が多く持てるようになったことで、

時間を持て余していた状況が、

本人にとってあまり良いものではなかったみたいです。

また、時間ができたことで、

今まで適度な関係を保っていた友人たちとの関係が密になったことや、

一番の親友を突然亡くしたことも

本人にとって知らないうちにストレスとして蓄積されていた。

そして本人も言っていましたが、

私たち子供のことを考えるのが一番ストレスと

3人娘でありながら、

誰一人手元に残らず、県外に嫁に行ってしまった私たち。

特に末っ子の妹は、

母親が自分に似ていると手元に長く置いて可愛がっていました。

その妹も昨年から旦那さんの実家に入って

あまり実家に来ることができなくなってしまったので、

そんなことも寂しさに拍車をかけることになってしまった。

まあどうすることもできませんが。

メニエール病にかかった方のブログなども少し読ませていただきましたが、

やはり自分はストレスをあまり感じない、ということをおっしゃっている方も多く、

知らない間にストレスを溜めてしまっているということが多いようです。



私自身は

人間関係に敏感で、常にストレスを感じまくってるような人間なので

いいな、すごいな、うらやましいなとも思ったのですが、

一見利点であるようなことが病気の原因になってしまうなんて、

人間の身体は本当に繊細にできているんだなと実感しました。

まあ母ももう70歳手前なので、

そろそろ自分の身体が今までのように動くとは思わないように、

と神様が危険信号を鳴らしたのかも。

丁度寒さが厳しくなってくる時期でしたので、

一報を聞いたときは脳溢血とか、脳梗塞とかが

頭をよぎりました。

まだ兄妹とも、我が子が小さい私たちですが、

親の介護という現実を少し考えていかなくてはならない時期が来たということでしょうか。

とりあえず、母の状態は回復に向かっているので、

それだけが何よりも安堵です。


お見舞いに行った我が息子三人。

いつものばばちゃん(←呼び名)と違う!

と三男はもじもじして私の陰に隠れてました。

長男と次男もどうしていいかわからずとなるのは予想できたので、

前もって

「ばばちゃんにあったら自分が今何を頑張って、これから何を頑張るのかお話しすること」

と長男、次男には言っておきました。

すると会ってすぐ長男が

「俺空手頑張ってる。来月大会に出るよ」

すると次男が

「俺も空手やってる」

と空手の話。一応頑張っていると自覚があるんだねえ

次男にこっそり耳打ち。

「もうすぐ発表会でしょ。その話しないの?」

ぽかんとする次男。

そして急に思い出したように

自分の出る演目やもらった役について説明。

そしてひととおり話し終わったかと思ったら、

病室で二人で組手を始める始末

ゆっくりなんてしてられない

すぐに病室をあとにしました。

そのあと次男流血。

兄のパンチがぐらついていた前歯にあたって、

歯が抜けた

人前だったから泣かなかったけど

結構痛かったみたい。

お疲れ様




規則正しい生活に、食事はとても大切な要素です。

らでぃっしゅぼーやの野菜なら安心してお子さんに食べさせてあげられますよ。

今ならお試しでとてもリーズナブルに始めることができます。

忙しいママさんにもおすすめ

ぜひのぞいてみて下さいね。










2018年11月22日

育児と介護@母の入院〜耳がおかしいなと思ったら早めの受診を

明日は小雪ですね。

季節に雪が付きました。

いよいよ冬本番。

そろそろタイヤ交換を考えないといけません!

我が家は車2台。

1台はスズキの軽自動車です。

CMでもやってましたが、

スズキは愛車無料点検というのをやってまして、

近くの整備工場にお願いすると、

無料で点検を行ってくれます。

我が家は昨年からお願いして、

ついでにタイヤ交換もしてもらう、という

なんとも有難いループ環境に

もう1台は、12ヶ月点検を昨年からお願いしてまして、

こちらも点検のついでにタイヤ交換も

腰痛持ちのパパにはとっても有難い!!

私もタイヤ交換自分でやれと言われてたので、

これには本当に感謝です


ところで

今朝兄妹から連絡あり、

母が救急搬送されたとの一報が。

元気で病気知らずが自慢の母。

何事️

子供の参観日でもあったけど、

もし命に関わることだったら、、、

と考えて、子供には可哀想だけど、

母の元へ行くことにしました。

片道2時間弱、高速代2000円。

痛い出費です。

いやいや、そんなこと言ってられない

付いてみると、点滴中。

付き添っていた妹に、様子を聞くと

どうやら点滴が終わったら帰れるそう。

会社にいた妹に、母から電話があり、

眩暈と吐き気で動けないから

医者に連れて行って欲しいと。

上司に相談したところ、

動けないのであれば、救急車だ!

ということになったのだそうです。

母も意識はしっかり、話もできていて、

「救急車なんて呼ぶから大ごとになった。はよ帰りたい」

とブツブツ。

この人こういう人だよね。

まあでも、元気そうでよかった。

その後、眩暈に関しては、

かかりつけの耳鼻科に受診するようにといわれて、

無事終了!

会計を済ませてくる!

と走っていく妹を見送って

私はふらつく母と待合室へ。

しばらく妹を待つ間、

病状の経緯を聞いていたんだけど、

ものの10分もしないうちに

「ダメだ〜」

と固い待合室の椅子に横になり始めた。

ちょっとちょっと

こんなとこで寝ないでよ!

難儀なら早く車行こう。

そう言うけど、母はそのままぐったり。

「動くと吐きそう」

「立てない。起きれない」

とまるでタコのようにヘナヘナと

椅子をずり落ちる。

お尻が落ちる前にストップ!!

そこへ会計の済んだ妹到着。

「これじゃあ帰れないよね」

本当に。

母は一人暮らし。

妹は会社は市内だけど、結婚して旦那さんの実家に入っている。

会社まで高速で一時間くらい。毎日通っている。

私も市外に住んでいるので、毎日様子を見に来るのは無理。

しばらく泊まりこみ、と考えてもみたけど、

子供たちの生活もあるから駄目だ〜

すみませーん。

もう一度受付に行き、事情を説明して、再度救急外来に逆戻り。

めまいと吐き気。それに加えて、二日間動けずに何も食べていなかったそう。

それじゃあ倒れるわ。動けないわ。

自分の口から伝えるのが難しいようなので、代わって看護師さんに説明した。

一度目に来てくれた看護師さんよりも、ゆっくりと話を聞いてくれた。

その後、医師の受診により、入院へ。

医者嫌いの母、かなり嫌がっていたけど、仕方ない。


とにかく昔から動き回る人で、

働いてる背中しかみたことがなかった。

今年定年退職して、時間ができたら、何をすればいいかと時間を持て余しちゃって。

寂しさもあったみたい。

自分の具合が悪くても、全く連絡をよこさなかったのは、

皆忙しそうだったから、迷惑かけちゃいけないと思って。

と言っていた。

そんな空気出してたか〜

反省。

最近は月に1度も実家に帰省していなかったのもあったので、

来年はもうちょっと帰省の数を増やそうかな。

子供たちに伝えたら、下2人はよくわかっていなかったけど

長男はさすがにちゃんと理解してました。

ちょびっと泣き顔になってた

でもすぐマンガ読んで笑ってた

命に別条がなかったから良しとしよう!

どうやら左耳の難聴の症状もあったようで。

そこからくるめまいらしい。

耳がおかしいなと思ったら、すぐに受診しなさいよ!と言われました

耳の病気は特に早目の受診が大事だそうです。

日にちが経つにつれて、病状も悪化するし、

特に治りにくくなるとのこと。

母は5日間も放置してた。絶句

皆さんも耳がおかしいと感じたら、とにかく早め早めの受診をしてくださいね。



年賀状出しましたか〜!

我が家はこれからです。ちょっと焦る

こんな便利なサイトもありますので、

忙しいママさん必見です











検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
tenparihaha18さんの画像
tenparihaha18
毎日テンパりながら子育て、3人の男の子を育てています。とにかく短気、自分が好きではなかった30数年。子供ができてからは、日々成長中!? 子供の手が離れるまではあっという間。今しか経験できない貴重な日々を記録に残したいという思いからブログを始めました。 〜主な内容〜 〇子育ての中で困ったこと、それを解決した方法 〇これは便利だ!と思った子育てグッズ 〇とりとめない雑記 〇役に立った本 などなど どなたかのお役に立つことができれば幸いですm(__)m
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。