新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年01月21日
英検に一度合格しても、繰り返し定期的に受験する理由?
雪が積もると思っていましたが、しとしとと雨が降りました「1月21日」は英検の本会場日程です。
混雑が予想されると思い、息子を会場まで車で連れていきましたが、
会場付近を歩いていると、別のグレードを受験した何人かの息子の友人を見ることができました。
私は入学式のときに一度高校に行ったきりですが、かなり大人っぽい顔つきになってきたように感じます。
我々の1年、2年はそこまで大幅な変化はありませんが、中高生の2年は凄まじいものです。
みなさん、英語検定は1度合格すれば、もう受験しなくても良い。
そんな風に考えてはいませんでしょうか。
昨今の私立大学の受験では、英検やTOEFL iBTの点数を換算して、
外国語科目の点数とすることができる大学があります。
例えば学習院大学の英検利用時の換算は以下のようなかたち。
> 英検 2 級合格且つ CSE スコア 2310 点は「120 点」に換算。
英検1級で「150点」で満点とのことです。
表題にあるように、一度合格しても何度も受験する理由としては、
大学の入試時に換算される英語のスコアを底上げすることが目標になります。
もちろん模試対策の一環にもなりますが、
大きな目標としては英語検定CSEスコアを利用する場合の事前の点数向上が主な理由になります。
本番の一発試験に比べ、事前に一定回数の受験ができ、
もっとも良かった点数を入試の一部に利用することができる。
精神的にも良いですよね。
英検
2024年度 試験日程
https://www.eiken.or.jp/eiken/schedule/2024-examinee.html
受験まであと3回(or 4回)開催される予定でしょうか。
先程申し上げた受験時の英語科目の成績換算を考えると、受験しない理由はないでしょう。
計画的に受験できるように、
予定の確認と適切な学習計画を立てておきましょう。
我が家で使用している教材は、以下の2つのみです。
(よく知られている英検においては鉄板の教材ですが...)
「でる準パス単」をもとに子どもとおしゃべるするのはオススメです。
会社でよく使う英語表現の話ができたり、そもそも親子そろって初めて知った!みたいなやりとりができるはずです。
まだ1月、単純に子どもが英語に接する時間を増やしてあげるという意味で、色々な切り口で、英語に関する会話を増やすのが良いでしょう。
長文にも少しは触れさせたいので、教材の追加を考えています。
また良い教材がありましたら、改めて紹介させていただきます。
混雑が予想されると思い、息子を会場まで車で連れていきましたが、
会場付近を歩いていると、別のグレードを受験した何人かの息子の友人を見ることができました。
私は入学式のときに一度高校に行ったきりですが、かなり大人っぽい顔つきになってきたように感じます。
我々の1年、2年はそこまで大幅な変化はありませんが、中高生の2年は凄まじいものです。
みなさん、英語検定は1度合格すれば、もう受験しなくても良い。
そんな風に考えてはいませんでしょうか。
昨今の私立大学の受験では、英検やTOEFL iBTの点数を換算して、
外国語科目の点数とすることができる大学があります。
例えば学習院大学の英検利用時の換算は以下のようなかたち。
> 英検 2 級合格且つ CSE スコア 2310 点は「120 点」に換算。
英検1級で「150点」で満点とのことです。
表題にあるように、一度合格しても何度も受験する理由としては、
大学の入試時に換算される英語のスコアを底上げすることが目標になります。
もちろん模試対策の一環にもなりますが、
大きな目標としては英語検定CSEスコアを利用する場合の事前の点数向上が主な理由になります。
本番の一発試験に比べ、事前に一定回数の受験ができ、
もっとも良かった点数を入試の一部に利用することができる。
精神的にも良いですよね。
英検
2024年度 試験日程
https://www.eiken.or.jp/eiken/schedule/2024-examinee.html
受験まであと3回(or 4回)開催される予定でしょうか。
先程申し上げた受験時の英語科目の成績換算を考えると、受験しない理由はないでしょう。
計画的に受験できるように、
予定の確認と適切な学習計画を立てておきましょう。
我が家で使用している教材は、以下の2つのみです。
(よく知られている英検においては鉄板の教材ですが...)
価格:1760円 |
英検2級でる順パス単 文部科学省後援【1000円以上送料無料】 価格:1485円 |
「でる準パス単」をもとに子どもとおしゃべるするのはオススメです。
会社でよく使う英語表現の話ができたり、そもそも親子そろって初めて知った!みたいなやりとりができるはずです。
まだ1月、単純に子どもが英語に接する時間を増やしてあげるという意味で、色々な切り口で、英語に関する会話を増やすのが良いでしょう。
長文にも少しは触れさせたいので、教材の追加を考えています。
また良い教材がありましたら、改めて紹介させていただきます。