アフィリエイト広告を利用しています
ファン
プロフィール
さんの画像

青木多香子 贈る手紙の会 代表、Words and Hearts(株) 代表取締役、手紙の文章作成代行・代筆サービス「テガミコ」コーディネーター、 国家資格キャリアコンサルタント。Eテレ「オトナヘノベル」・NHKラジオ第一「ごごラジ!」・TOKYO FM「Sunday's Post」「ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー」などテレビ・ラジオ出演、朝日新聞・日本経済新聞・日経BP社「カンパネラ」・「ゼクシィアプリ」などメディア掲載多数。☆愛に満ちたことばと笑顔が世界中にあふれることを願い、「人を癒し、励まし、幸せにする」手紙を広める活動をしています。
プロフィール
kindle202204.jpg
著書 『心地よく仕事ができる!心づかいのメール術 Kindle版』 Amazon売れ筋ビジネスコミュニケーションランキング(無料Top100)第1位!
youtube.png
「言の葉チャンネル」 言葉の力で、周りの人とも自分自身とも心地よい関係をつくり、心豊かに生きるヒントをお伝えしています。ぜひご登録ください♪
tegamico.png
相手を想うこころをカタチに。ビジネスレターの文章作成代行・代筆なら貴社の専属手紙屋さん「テガミコ」
カテゴリアーカイブ
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月10日

【開催案内】「感謝の手紙でモチベーションアップ」

こんにちは。
若葉の眩しさや、
つつじ、さつきの鮮やかさに、
惹きつけられます。

いかがおすごしでしょうか。

さて、今日は、三茶しごとカフェで開催されます、
「感謝の手紙でモチベーションアップ」講座のご案内です。
今回は女性限定のワークショップ。
kanshanotegami.jpg

日々の生活の中で、
何かに追われているような焦燥感を感じていたり、
行き詰まり感を覚えている方にはお勧め。

自分と向き合い愛と感謝にあふれる時間を
一緒にすごしませんか。

おかげさまで満員御礼 受付は終了いたしました。

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2019年03月12日

【メディア】日本経済新聞に取材協力しました

本日(2019年3月12日)の日経新聞(夕刊)
「Bizワザ」に「手紙の書き方」の記事が掲載されました。

相手の心をつかむ手紙のコツ。

特にこの時期書くシーンが増えるお礼状について、
手紙・ビジネスメールなどの
複数の専門家のアドバイスがまとめられています。

今回は、英文ビジネスレターについて、
お話しています。
20190312nikkei.jpg

電子版はこちら

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2019年03月05日

「スタイルのつくり方」+lab 大場敦子さんと土橋正さんのトークショー

+labtime1.jpg

先日、銀座伊東屋で"+labの時間"をすごしてまいりました。

ガラス窓から柔らかな自然光が入る空間。

(社)手紙文化振興協会の講師仲間で
+labクリエイティブディレクターの大場敦子さんと、
ステーショナリ―ディレクターの土橋正さんが
カフェでおしゃべりしているような雰囲気。

それを隣で聴かせてもらっちゃった…
そんなくつろいだ空気感のトークショーでした。
+lab0.jpg
(開始直前の様子)

テーマは「スタイルのつくり方」。

文具・モノの選び方、
自分の時間・空間の使い方が、
人の生き方・あり方にまでつながっていて深い。
+lab3.JPG
(ステーショナリ―ディレクター 土橋正さん)

「自分と外界と接している部分を大事に」
されている土橋さんは、
自分と地面をつなぐ靴下と同じように、
自分と紙をつなぐペン先にもこだわりをお持ちだとか。

そう言われてあらためてイメージしてみる。
自分の気持ちや考えが、
腕、手、指先へと伝わり文字となってあらわれる。
そのときの接点となっているペン先が愛おしく、
文字の存在も一層特別なものに感じます。

テーマとなっていた「スタイル」について、

「スタイルは打ち出すものでなく、
感じ取ってもらうもの。

等身大の素のままの状態が、
年月を重ねてあらわれ、
外から見てその人の印象となるもの。」

という土橋さんの言葉が印象的でした。

自分に心地いいものや、
こだわりを突き詰めて生きた先に、
自分らしさがあらわれてくるんだろうな。

そんな生き方って素敵ですね。
+lab5.JPG
(左から、宮木悦子講師、大場敦子講師、青木、田丸有子講師)

+lab(プラスラボ)
〜日常に「うふっ」をプラスする山櫻のセカンドブランド


☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2019年03月03日

【企業研修】「意識が変わった」「一歩前に気持ちが出た」「手紙を出してみよう」

こんにちは。

先日は、静岡県浜松市にて、
保険外交員向けの企業研修として
「お客様の心をつかむ!
手書きのひと言実践研修」

を実施してまいりました。

・すぐできる!誰でもできる!
印象を上げる手紙の書き方
・感じがいい文章を書くコツ
など基本編からスタートし、

「契約のお礼」、ご無沙汰している
お客様への「季節のハガキ」の書き方、
書類の添える一筆箋の書き方など
ワーク盛りだくさんの実践編へ。

会社オリジナルのハガキも活用し、
実際に手を動かしながら学んでいただきました。

受講性の感想:
・相手を思いやる気持ち、感謝など文章に表現する際の細かいことにいろいろ気づかされました。大変勉強になりました。(S.F.様・70代)

・とっても丁寧に書き方・言葉選びなど教えて頂き参考になりました。これを機にお客様に色々な場面で活用したいと思います。(M.R.様・40代)

・ビジネス文書のようなかたい表現にとらわれていたと気付きました。また、当たり前の様に使用していた言葉が間違いであったり、勉強になりました。手紙を書く機会がなく、ハードルが高かったのですが、少し意識が変わりました。(T.K.様・40代)

・最もよかった点は先生に直接質問できたところです。自分の言葉選びが合っているか不安なところ、沢山アドバイスして頂けたので、自信を持ってがんばります。(S.K.様)

・手紙を書くのが大変苦手だったけれど、少し書いてみようかなと一歩前に気持ちが出ました。資料がすばらしかった!(Piroko様・60代)

・目からウロコ!!感謝の手紙を書いていこうと思いました。早速、先日お申し込みいただいたお客様に書きます。(しいちゃん・50代)

・気持ち、言葉選び、デザインを重視する部分で、字や形式にこだわらなくても良いとわかった。(Y.N.様・30代)

・字が汚い事やバランス、言葉の使い方に不安があったので手紙を書いたりするのが苦手だったので、今日教えて頂き企業様に手紙を出してみようと思えました。(H.M.様・20代)

・手紙は久しぶりに書きました。いろいろ工夫して書いているととても面白かったです。気持ちを込めて、あーでもない、こーでもないと一枚一枚真心を込めて一枚の手紙を書くことの楽しさを教えていただき、ありがとうございました。文具屋さんへ直行。(みよちゃん・60代)

・手書きの手紙が効果的であることは認識していたものの書き方が分からず躊躇していた節があったが、本日研修で学んだことで実践していこうという気持ちになった。(K.M.様・30代)

・かわいい資料でテンション上がった!!文例集が使える!!(K.T.様・40代)

・短く、シンプルに、印象的に…とてもわかりやすく実践できそうなお話を聞き、今一度お礼のハガキをしっかり書いてみようと思いました。(M.S.様・60代)

ちょっとした工夫で印象が変わる手紙。

ほんのひと手間で、
大切なお客様が笑顔になってくれたら…
そんなお客様への想いを形にする手段として、
研修でお話したことを
実践していただけたら嬉しく思います。

<おまけ>
帰りは浜松駅前の郵便局へ。
hamamatu.JPG

富士山本宮浅間大社、わさび、
茶畑のフォルムカードをゲットしました!
shizuoka.jpg
(新幹線の中で。あいにくのお天気で本物の富士山は見えず。)

◇(社)手紙文化振興協会
お客様の心をつかむ!手書きのひと言実践研修

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2019年02月20日

【開催報告】埼玉県主催セミナー「気持ちを伝える手紙の書き方講座」

ume2.jpg

週末は成田山公園へ観梅に行ってまいりました。
種類によっては満開の木もありましたが、
全体的には三分咲きといったところでしょうか。

ふくよかな丸みのある花びらが
バランスよく形づくる一輪の梅。
その美しさと上品な甘い香りに魅了されます。

さて、先日は埼玉県主催「就職支援セミナー」の
一環として
「就職に役立つ特別セミナー
気持ちを伝える手紙の書き方講座」

にて登壇いたしました。

30名の定員のところ、
50名近くの方のお申し込みがあったそうです。

後ろの座席まで、
会場いっぱいに集まってくださった
受講生の熱意を感じました。

講座の中で、
感じのいい文章・手紙には、
「共感・心を通わせる」要素がある、
というお話をしました。

その方法の一つとして、
季節感を共有すること
があります。

「寒いですね」
「あたたかくなりましたね」
「梅がほころびはじめましたね」
「春ですね」

そんな一言で、
相手の方との心の距離が近くなる。
相手の心が和らぐきっかけになる。

これは、日常生活のなかで、
みなさんも実感されているのでは
ないでしょうか。

手紙においては、
文章はもちろん、
切手や便箋・一筆箋の絵柄で、
季節感を共有することもできます。

ちょっとしたことですが、
ちょっとしたことの違いで、
相手の心への響き方が違ってきます。

参考になさってください。
ume.jpg

講師仲間から届いたハガキ。
梅の切手に風景印。猫好きの私のために、
猫のハガキに猫のスタンプまで押してありました♪

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2019年02月01日

梅見月には梅の切手を

ume.JPG

新しい月になりましたね。

お変わりなくおすごしですか。
1月後半は行く先々で、
インフルエンザや風邪の話題が。
おかげさまで、幸い私はウイルスも近寄せず
元気にすごしております。

さて、2月は旧暦で「如月」。
「梅見月」
草木が芽を張り出す
「草木張月」
などとも呼ばれています。

この和風月名だけで、
春の光のあたたかさや
草木の力強さを感じるような言葉ですね。

この時期は、82円の普通切手が使いどき。
季節にちなんだ絵柄の切手・便箋で、
相手の方と季節感を共有するのも、
心の距離を縮める一つの方法です。

お健やかに笑顔でおすごしくださいませ。

ume kitte.JPG

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
posted by tegamigift at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 切手

2019年01月27日

【開催案内】おくるてがみカフェの次回開催が決まりました

cafe4.jpg

"だれかを想うやさしい時間
あなたとわたし、つながる空間
みんなの心があたたかくなりますように"

「おくるてがみカフェ」

昨年12月にプレオープンしました
「おくるてがみカフェ」
今年は3〜4か月に1度の定期開催を目指しています!

初回は↓
日時 4月21日(日)10時〜15時
場所 まる空間 
(〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2丁目12−4)

贈る手紙の会にお送りいただきました
手紙を書くための便箋・カード類、
筆記具、シール、ハンコ等々ご用意して、
お待ちしております。

そして、今回はスペシャルゲストとして、
日本筆跡心理学協会認定
筆跡アドバイザーマスターの
横山英行さん
をお招きします。
yokoyama-san.JPG
潜在意識が表面化する手書き文字から
書いた人の性格・特性を読み取る「プチ筆跡診断」
をご担当いただきます。

◆メニュー◆
◎自家焙煎コーヒー 1杯500円(税込)
自家焙煎コーヒーを
ハンドドリップでお淹れします。

万年筆、レターセット、カード、一筆箋、
マステ、シール、ハンコなど、
手紙文具使い放題付き

コーヒー・コーヒー豆販売:
・コロンビア
・ガテマラ
・キリマンジャロ
・ブラジル

◎プチ筆跡診断 ワンドリンク付き1000円(税込)
筆跡アドバイザーマスター横山英行さんによる筆跡診断。
手書き文字から読み取ることができる
性格、行動など5つの項目についての特性を診断

◎手紙文具の販売
※手紙文具の売上はすべて
「贈る手紙の会」の活動資金に活用させていただきます。

◆前回の様子はこちら

手紙の書き方に迷ったら、
店主兼手紙文化振興協会認定講師がお手伝いします♪

主催 贈る手紙の会×AOKI Coffee

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2019年01月18日

【開催報告】印象アップ!ビジネスメール術

こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまいましたね。

みなさま、いかおすごしでしょうか。
遅くなりましたが、
本年もよろしくお願いいたします。

さて、昨日は三軒茶屋にあります、
「三茶おしごとカフェ」へ。

「印象アップ!ビジネスメール術」
をテーマに2時間お話してまいりました。
mail.jpg

「ビジネスメール実態調査2018」*によると、
過去一年間に仕事でメールを受け取り、
不快に感じたことがある人が、
全体の4割を超えている
そうです。

講座では、不快なメールを、
・わかりやすく
・気遣いのある
好印象メールに変換するコツを押さえ、
メールの添削を通して、
実践的に学んでいただきました。
sanchacafe.JPG

会場を埋めつくす受講生さんたちからは、
質問もたくさんいただき、
メールや言葉への意識の高さを実感。

印象アップビジネスメールが、
ビジネスの相手や周りの方との
よりよい関係づくりに役立てられましたら幸いです。

*参考:「ビジネスメール実態調査2018」
((社)日本ビジネスメール協会


☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2018年12月18日

【開催報告】おくるてがみカフェを開催しました

cafe4.jpg

去る12月16日(日)
「おくるてがみカフェ」を、
無事開催することができました。

千葉市内の路地裏にある「まる空間」まで、
遠くから、近くから、
けつけてくださった皆さまに、
心から感謝しています。

当日は手作りであたたかみのある家具を配した店内に、
便箋・カード、シール、ハンコなどをご用意。
手紙アイテムを眺めるだけでもわくわくする空間に、
コーヒーの香りが広がっていました。
cafe1.jpg

「自分の家みたいに落ち着ける
すごく居心地の良い空間」
「手紙を書く環境として最高」
「来てよかったです」
「次回も楽しみにしています」

など、お越しいただいた方々から、
嬉しいお言葉をいただきました。

次はより多くの方に、
手紙×珈琲時間を楽しでいただけるカフェにしたい
と思いを巡らせています。

次回は3月4月21日(日)を予定しています。
お楽しみに!
cafe2.jpg

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆

2018年12月09日

【千葉開催】「おくるてがみカフェ」プレオープン

「コーヒーでものみながら、
ゆっくり手紙を書く場所・空間があったらいいな」
room.jpg

手紙の講座に参加された方や
手紙の書き方講師の仲間から、
こうした声を聞くことがあり、
このたび初の「おくるてがみカフェ」
をオープンしてみることにしました。

贈る手紙の会もおかげさまで設立3年経ち、
「手紙を通じて、人を癒し励まし幸せにする活動」
についてあらためて振り返っていた10月。

11月には、千葉市民活動フェスタにブースを出し、
気軽に手紙を書いてもらえる場の提供をしました。
okurutegami2.JPG

そこに立ち寄ってくださったみなさまからの
応援の声をいただき、
「贈る手紙の会にご寄付いただいていた手紙グッズを
もっと活用するには?」
「手紙をもらう喜びも、書く楽しみも、もっと身近になるには?」
と考えていたところから、
「おくるてがみカフェ」への思いが強くなりました。

そんな折、千葉市内に「まる空間」というぴったりの場所を発見!
marukuukan.jpgmarukuukan2.JPG

正直、もう今から課題も見えているけれど、
「まずは試しにやってみよう!」
と開催を決定しました。

来て書いて味わって、
みなさんのご意見・ご要望をぜひぜひ聞かせてください。

おくるてがみカフェ(プレオープン)

"だれかを想うやさしい時間
あなたとわたし、つながる空間
みんなの心があたたかくなりますように"


日時 12月16日(日)10時〜15時
場所 まる空間 


自家焙煎コーヒーをハンドドリップでお淹れします。
手紙を書くための便箋・カード類、
筆記具、シール、ハンコ等々ご用意して、
お待ちしております。

自家焙煎コーヒー 1杯500円(税込)
万年筆、レターセット、カード、一筆箋、
マステ、シール、ハンコなど、
手紙文具使い放題

okurutegami3.JPG
(写真 千葉市民活動フェスタブースの様子)

◎手紙の書き方ミニ講座(500円ワンコインでコーヒー付)
11:00〜、13:30〜(各回30分)

◎販売
・手紙文具
・自家焙煎コーヒー豆

※手紙文具の売上はすべて
「贈る手紙の会」の活動資金に活用させていただきます。

手紙の書き方に迷ったら、
店主兼手紙文化振興協会認定講師がお手伝いします♪

主催 贈る手紙の会×AOKI Coffee
aokicoffee.jpg

☆愛に満ちたことばと笑顔あふれる世界に☆
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。