新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年10月29日
≪音楽番組 ザ・ベストテン≫ 10年ぶり復活!司会の黒柳徹子さん、まだまだ現役ですね!
1978〜89年に放送されたTBS系音楽番組「ザ・ベストテン」が31日放送の同局系特番「ハロウィン音楽祭 2016」内で“復活”することが28日、分かった。
司会は「ベストテン」でおなじみだった女優、黒柳徹子(83)で、同局の安住紳一郎アナウンサー(43)とコンビを組む。
今回の復活は06年の同局系特番内で同じコンビの司会で放送されて以来、10年ぶり。
鏡張りのドア、パタパタと回転する順位掲示板などのセットを忠実に再現する。
サンケイスポーツの取材に応じた黒柳は、「27年前に終わった番組だけど、あのセットを見ただけで若返りそう」と大喜び。
12年にわたり司会を務めた番組について「中継の多い生放送だったし、あんなにハラハラドキドキして楽しかった番組はない」と振り返った。
今回は過去の名場面も放送。松田聖子(54)が羽田空港の滑走路で「青い珊瑚礁」を歌ったり、近藤真彦(52)が修学旅行中の女子高生にもみくちゃになりながら「ホレたぜ!乾杯」を熱唱した伝説の生中継を特集する。
黒柳は「今では考えられないし、当時は世の中がのんきだったからできたのかしら」と懐かしんだ。
スタジオには松坂慶子(64)や乃木坂46ら5組が登場。
乃木坂については「私、生まれも育ちも(東京の)乃木坂だから、皆さん親戚みたい」と歓迎していた。
2016年10月27日
≪ハロウィーン≫ 今や人気の仮装グッズに加え「自宅派」も増え、デパートでは装飾品以外にも菓子等、商戦盛況となっている。
10月31日の「ハロウィーン」を前に関連商戦が熱を帯びている。秋のイベントに定着し、市場規模はバレンタインデーを抜いたとみられる。
今年は人気の仮装グッズに加え、家族や友人と楽しむ「自宅派」向けに菓子などを充実させる動きも出ている。
高島屋日本橋店(東京都)の地下1階の食品売り場。カボチャペースト入りのクリームを使ったケーキやエクレアなどハロウィーンをイメージした菓子が並ぶ。
帰宅前とみられる男性会社員が、カボチャのおばけが描かれた缶入り菓子を購入する姿も見かけられる。
高島屋は「自宅で楽しむ人が年々増え、今年はカボチャを使ったお菓子を充実させた」(広報)といい、売れ行きは好調だという。
菓子メーカーもハロウィーンは“稼ぎ時”だ。江崎グリコはポッキーなどのパッケージをハロウィーン仕様に変更した。
さらに「ハロウィーンといえば食材のカボチャをイメージするが、定番料理がないのでシチューを定着させたい」(担当者)と31日を同社製品から「クレアおばさんのシチューの日」に制定してアピールしている。
一方、自宅などの装飾グッズも人気だ。ディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」は昨年に比べて関連商品を2割増やした。
定番化した仮装グッズに加え、自宅用のカボチャ型の照明器具や壁に張り付けるシールなども人気という。
100円ショップ「ダイソー」もハロウィーンをイメージしたテーブルクロスなど自宅向けを充実させている。
日本記念日協会によると、今年のハロウィーン関連商品の国内市場規模は、前年比10%増の1345億円となる見通し。
6000億〜7000億円とされるクリスマスには及ばないが、バレンタインデー(1340億円)を初めて上回る見込みだ。
同協会は「市場拡大は仮装を楽しむ人だけでなく、自宅でのパーティーなどを楽しむ人が増えたため、秋のイベントとして定着し、今後も市場は堅調に推移するだろう」と話す。