アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ローセディン アモキシシリン
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

posted by fanblog

2014年07月22日

祇園祭 大船鉾

海の日(21日)最高気温34度と言う

暑い日に、祇園祭に繰り出しました。


目的は2つ。

大船鉾と後祭の山鉾の御朱印集めです。



大船鉾は、何度か書いてますが

今年150年ぶりに復活する鉾です。

何と、150年前の蛤御門の変で

鉾が焼けてしまった為、150年間休み鉾と

なっていたのです。


ははは、蛤御門の変ですか・・・

まあ良く京都人が「先の戦争で」と言う話を

する時は、第二次世界大戦では無く

蛤御門の変の事を指す

と言われますが・・・
(歴史を実感しますね〜)


京都観光には予習が必要!?(^^;;
幕末の勉強をしておくと、更に京都が面白い
幕末史 (新潮文庫)




さて、大船鉾。

京都駅の祇園祭パネル展でも、復活の大船鉾が

存在しました。
大船鉾のミニチュア
(大船鉾のミニチュア)
大船鉾の授与品
(大船鉾の授与品)

当たり前ですが、ヨドバシカメラ北端にある

大船鉾復興展示場に大船鉾は有りませんでした。
大船鉾復興展示場
(ここに有った大船鉾が、四条通新町下ルに
建てられました・・・
祭後に大屋根だけが再展示されるそうです)

夏の外出時には必需品
虫除け・清涼感・香りづけと万能スプレーです。
パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー




実際に新町通りに大船鉾を見に行きましたが、

すっかり出来上がっていました。

正面側から
大船鉾の正面
下から見上げて
大船鉾を見上げて
大船鉾の姿


由緒書
大船鉾の由緒書"
(クリックで大画像)


大船鉾の車輪
大船鉾の車輪


後姿
大船鉾
大船鉾

見事なまでに立派な姿に仕立て上げられてました。


先日行われた曳き初めの動画が

YOUTUBEに上がってました。

ちゃんと動いてましたね(^^;;


その大船鉾の授与品の一覧です。
大船鉾授与品一覧
(腹帯って・・・?因みに、粽はお昼過ぎに売り切れ)

このお扇子はシブイです。
扇子

木札守りは、大船鉾再建の際に余った木で

作られたそうです。。。
木札守り
目の前で飛ぶように売れてました(^^;;


販売するのは浴衣姿の若い女性。

これも授与品が売れる要因?
浴衣姿
前祭の山鉾では、浴衣姿の子供が多かったですが・・・

夏の定番?
クロックスのサンダル




とにかく、150年ぶりの復活人気で人が多い!

厄除け粽が昼過ぎに売り切れるなんて

長刀鉾なみです(^^;;

狭い通りに建っているので、ゆっくり見る事は

無理ですね〜
(鉾の拝観は女性でも可能。
ただし1時間は待つ覚悟で)




posted by タレゾー at 00:54 | Comment(0) | 京都
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

検索
ブログ内検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。