アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2024年05月26日

朝の4時から楽しい造園

IMG_3306.jpegIMG_3307.jpeg

今日は朝から仕事なので4時に起きて花を植えました。昨夜花を買ってしまい、明日から雨のようなので。
たまたま4時に目覚めてしまったし (^ ^ゞ
最近は花にも興味があり、ネットで勉強しています。今日植えたのは皆んな大好きニチニチソウ。
5月から11月まで長期間咲く花らしく、値段も安くて綺麗なので良いかなと。大統領には物足りないようですが…
8ポットで更に安くなっていたし。ただピンクと赤しか無かったのが残念です。

ビオトープ近くの木の周辺を花でいっぱいにしたいので、もっと勉強して徐々に増やしていきます。本当は種で勝手に増える物とか宿根草?多年草?がズボラな私には向いているかなと思って買いに行ったのですが、欲しい花が売っていなかったので取り敢えず1年草にしました。売ってる時期が違うのでしょうね。

IMG_3309.jpegIMG_3308.jpeg

ビオトープ1号には3号で増えすぎたヒメスイレンを2ポット移動しました。良い感じじゃないですか?
ただこちらでは花が咲かないので葉っぱだけです。メダカの保護にもなるので良いかなと思います。

2024年05月23日

ビオトープのメダカと虫除けオニヤンマ

スナップショット- 1.pngスナップショット- 3.png

室内で孵化した夜桜ゴールドメダカ。ビオトープに移して1ヵ月になります。
やはり成長が進み大きくなりました。ラメも鮮明に表れ、らしくなって来ました。
ビオトープが黒いので目立ちませんが、その分鳥に襲われ難いので良いかな。でも12匹いたのが5匹しか確認出来ません。
死体が無いので、やはり鳥ですか… 外で飼うとそう言ったリスクがあります。
室内だと健康に育たない。難しいです。
1番良いのは日の当たる室内ですね。それがうちでは出来ないので残念です。
何か方法がないか考えます。

昨年活躍した虫除けオニヤンマちゃん (^_^;) 今年もそろそろ外に出します。
鳥も見間違えるほど効果絶大なので、大統領から早く出してとリクエストがありました。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/4wMd9fl47XY?si=UAj1c0X9VABf3KEC

2024年05月18日

今日は植物男子?

IMG_3261.JPGIMG_3262.JPG

昨年植えたオリーブ。なかなか成長しません。
倍以上にはなっていますが、そんなもんでしょうか? 目隠しになるのは何年先か (~_~;)
主軸となる枝も細いので支柱を立てて剪定し見栄えを良くしました。台風対策にもなるし。
葉っぱが少しだけ黄色かったので肥料を巻いておきました。これで良いのかな?

半直植えにしたシマトネリコ。大きくなり過ぎず良い感じです。
少し剪定して風通しを良くしました。1匹何かの幼虫が葉っぱを食べていました (~_~;)

IMG_3264.JPGIMG_3265.JPG

ナデシコ花を付けたまま植え替えました。枯れなくて良かった〜
深めに植えても自立困難だったので、家に有った物で支えてあります。何か寂しいので余っていた何かの花も一緒に植えておきました。
名前は聞いたけど忘れました (;^ω^) 掘っていて気が付いたのですが、ここは粘土質の土のようだけど大丈夫なのだろうか?

2年前に植えた梅の木。昨年は綺麗な花が咲いたのに、今年は葉っぱばっかりで全く咲きませんでした。
これでは梅の実が出来るわけも無く、大統領の野望は崩れ去った (;^ω^)
私としては雑草対策なので、そんなの関係ねぇ〜です。花は咲いて欲しいけど…

IMG_3266.JPGIMG_3267.JPG

青リンゴとマルベリーは、いつの間にか枯れてしまいました (>_<) みかんやブルーベリーも相変わらずこんな状態。
土が悪いのでしょうね。畑も最初は全く駄目だったので、同じように土地改良しないと果物の木も育たないのかも…
以前撒いた除草剤のせい? 肥料不足の土? 難しいですね…

タグ:剪定

2024年05月06日

ナデシコの花

IMG_3216.jpegIMG_3217.jpeg

昨年5月に植えて8月に咲いたナデシコ。オリーブの片隅に植え替えておいたら今年も咲きました。
綺麗で可愛いです。昨年より背が高い気がする。
日当たりがイマイチか? 今度はもっと良い場所に植え替えます。
確か私の誕生日に送られてきた種だった。せっかくなので植えてみたんだった。
今年も何か送られて来たけど大統領が1番好きな花とか言っていたのであげた。
花も良いですね〜 花壇でも作ろうかな。

タグ:ナデシコ

2024年04月06日

ビオトープ再開 メダカの お引越し

スナップショット- 1.pngスナップショット- 2.png

寒い冬も終わりビオトープを再開します。越冬対策をして4ヵ月間ほったらかしでした。
ビオトープ1号は、さすがに汚れが酷かったです。メダカ5匹とミナミヌマエビやヒメタニシもいましたからね。
餌は全く与えていないのに痩せておらず元気です。冬眠中でも何かしら食べてたはずです。
掃除して1日置いてから夜桜ゴールドの稚魚(孵化後5ヵ月)12匹を室内水槽から移しました。
今後は最低気温が10度を切らないようなので。心配なのは鳥。
防鳥対策でトゲトゲを補修しましたが完全ではありません。網を張る手がありますが、そこまではどうかと思っています。

スナップショット- 6.png

越冬に成功したメダカとヒメタニシ数匹はビオトープ2号と3号に移しました。こちらには秋に株分けしたヒメスイレンも入っています。
メダカはボウフラ対策で移しました。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/Et97YkU07HY

2023年11月13日

ビオトープ 今年の越冬対策&現在の様子(室内水槽)

スナップショット- 4.pngスナップショット- 7.png

急に寒くなりましたね〜 水草やメダカの移動をして、ビオトープの越冬対策を実行しました。
今年の寒さはどうなんでしょうか? 備えあれば患いなしですが…
ビオトープ1号は午後からしか日が当たらないので、中の水草をビオトープ2・3号や室内水槽に出来るだけ移動しました。メダカも小さな幼魚は60センチ水槽へ。
残った4匹のメダカの成魚は出来るだけの防寒対策をして、そのまま冬眠してもらう事にしました。上手くいくかな?初めてのチャレンジです。
移動しきれなかった水草は枯れるかもしれませんが、メダカの為にも残しておきます。

スナップショット- 9.pngスナップショット- 8.png

室内飼育の夜桜ゴールドメダカの針子は孵化して2週間になります。20匹全部元気です。
来年の春にはビオトープデビューさせます。

夜桜メダカの繁殖は、今年の冬は無理かもしれません。まだ完全には成魚で無さそうだし、仲が悪いので…
今回のベタ繫殖も大失敗に終わりました ( ;∀;) 雌2匹は☆に…
その動画も作りましたが、見るに堪えられないので公開はしません。今回の越冬対策実行と室内水槽の様子は見てください。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/3a4zQvBIqzw

2023年11月05日

猫避けシート

IMG_E2099.JPGIMG_2100.JPG

大統領からメールで、超音波・サイレン・ライトなどで野良猫を撃退するセンサー感知機(5,000円ぐらい)はどうかと聞かれました。三角地帯の花壇に糞をするようです。
ヤフーショッピングの商品で、詳細やレビューをよく見た私は、やめた方が良いと答えました。
この手の充電式やソーラー式の安い中国製品は耐久性が心配。しかも保証期間は何と1週間しか無いし!(゚Д゚;)
私ならドブに捨てるつもりで、もっと安いのを買うかも (^ ^ゞ

今度はビオトープのトゲトゲ余ってるよね?置いといて!とメールがありました。
トゲトゲがあれば、お尻を下げた時痛っ!ってなるでしょ?とな。
いやいや、その前に倒される。土に両面テープで貼れないし (^_^;)

なので器用で親切な私は、猫避けシートを切って花の隙間に敷いてあげました (^ ^ゞ その時めちゃ臭くて、薄暗い中 猫の糞を探しましたが土に紛れて分かりませんでした。
猫の糞って独特のキツイ臭いですね。野良だから?
植物も枯れるらしい (゚Д゚;)

写真付きで大統領に伝えると大喜びでした。
これで暫くは優しくしてくれるかな (^_^;)

2023年10月23日

メダカの卵購入&ビオトープ防寒強化

スナップショット- 2.pngスナップショット- 3.png

メダカの卵。通販では2度と買いません!と言っておきながら又買っちゃいました (^^ゞ
ビオトープの夜桜メダカは産まないだろうし、ベタの繫殖は上手くいかないし… このままでは、春までやる事が無くなる (;^ω^)
なので懲りずに、またメダカの卵を買ってチマチマ飼育します。そして来年の春にビオトープで泳がせます。
今回はヤフオクではなくてPayPayフリマ。夜桜ゴールドの卵20個が450円だったので。
キラキラメダカの中では夜桜が今お値打ちですが、450円でしかも初回半額に心奪われました (;^ω^)
なんと送料込みで225円です! これは買うしかない!
また騙されるかもしれませんが…

成魚で買った夜桜メダカのいるビオトープ2号。昨夜寒かったので心配になり、防寒対策を強化しました。
色々考えましたが、家に有る発泡スチロール容器を使う事にしました。写真のように、冷たい風が当たらないよう周りを囲んだだけです。
意外とミラクルフィットして、天才かと思いました (;^ω^) 風で飛ばないように工夫して。
これで冬が越せたらと思っています。また変わるかも (^^ゞ
姫睡蓮が多く入っているので、ビオトープの水量が少ないのが気になる。また考えます。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/hitcLLzMVpk

2023年10月19日

ベタの繫殖 継続&ビオトープの防鳥・防寒対策

スナップショット- 1.pngスナップショット- 5.png

監視カメラを付けてベタの繫殖を再開しています。懲りずに (^^ゞ
雌がじっとしていれば、ベタ郎は攻撃しなくなりました。逃げ回ると興奮して攻撃しますが…
監視カメラは古いスマホを使っています。今は便利なアプリがあるもんですね〜
無料のは映像が粗いので録画はしませんが、様子は分かります。Wi-Fiを使ってスマホやパソコンで確認します。

スナップショット- 4.pngスナップショット- 3.png

ヤフオクで夜桜メダカ2ペア落札しました。懲りずに (^^ゞ
夜桜ゴールドと比べると渋いですが、それでもキラキラメダカです (;^ω^) 夜桜メダカの元祖かな?
元祖は普通のメダカか (^_^)
室内飼育で冬でも繫殖させようと思いましたが、水槽が足りないしヒーターも不調 (>_<) 共存もなかなか上手くいかないので…
今日思い切ってビオトープに入れました。もちろん防鳥・防寒対策をして。
ナイロン板?ビニール板?が家に2枚あったので、それを使います。天才かと思いました (^_^;)
それでも朝晩は寒いので、産卵はしないでしょう… 来年の春夏まで待ちます。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/i61voU6JcCM



2023年09月25日

コレで完璧? 防鳥・防獣 メダカビオトープ

スナップショット- 4.pngスナップショット- 3.png

メダカの夜桜ゴールドとレクリス白タイプ。繫殖させて増えたらビオトープに入れようと思っていましたが、待ちきれずビオトープに移しちゃいました (^^ゞ
やっぱりメダカは、お日様の下で飼いたい。水槽で横見も良いけど、上から見たい。
ってなわけで、ビオトープ1号をまたまたリセットしました。体はボロボロ (;^ω^)

手に入れたアナカリスが綺麗に見えるよう、軽石をどこかで使おうと思っていました。それがろ過材となれば一石二鳥。
大きくて浅い植木鉢を使う事にしました。鉢底網を敷いて鉢底石(軽石)を入れ、その上に軽石小粒を敷きました。
アナカリスを固定出来るし、水が通るのでバクテリアも繫殖しやすいはず。天才かと思いました (;^ω^)
四角いビオトープの真ん中に丸い鉢。日の丸ビオトープと呼ぼうかしらん (^^ゞ
ちょっとシンプル過ぎたので、ロカボーイも2個入れて石で隠しました。隠れ家にもなるし。
どうでしょう? 大胆かつシンプルでなかなか良いと思うのですが (^^ゞ
赤玉土を全体に敷こうかとも思いましたが、家に有る物で考えました。
そこへキラキラメダカ・ミナミヌマエビ・ヒメタニシ、各10匹入れました。ヒメダカはビオトープ2号へ。

やっぱ良いです。黒いビオトープだとメダカが映えるし、上から見た方がこのメダカは綺麗。
日の光を浴びると更に輝き、メチャ綺麗で驚きました ( ゚Д゚) キンキン・ギンギンです (;^ω^)


スナップショット- 2.png

心配なのはカラスや得体の知れない動物。色々考えてトゲトゲを増やす事にしました。
鉢や石の上に鳥がとまらないよう強化しました。取り外し可能です。
トゲトゲまるけで針の筵? まさに牢獄ビオトープですな (;^ω^)

<動画はコチラ>
https://youtu.be/QZMKDe-COEY