アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2023年07月12日

室内水槽とビオトープ 2023/07/12

スナップショット- 3.pngスナップショット- 4.png

ブルのハサミが! レッドにやられました (~_~;)
最近ではブルが優勢でしたが… どうせ調子に乗ってレッドをなめていたのでしょう。
こうなってはブルに勝ち目はありません。脱皮して再生するまではレッドの天下です。

体格は同じで、時にはレッドが強かったり、時にはブルが強かったりです。まあ面白い (^^ゞ
カエルと違ってカニは再生するので、さほど心配はしていません。でも両手を失うと餌が食べられないので、ブルが無茶しなければと思います。
まあそこまでバカじゃないとは思いますが… 逃げるが勝ち。

ゴールデンハニードワーフグラミーの2匹。あんなに仲が良かったのに、新入りが追いかけるようになりました。
特に給餌の時。餌が少ないのかな?
しつこく追いかける日もあれば、そうでもない日もあります。魚の気持ちはよく分かりません (;^ω^)

ビオトープ2号のすだれは効果は大でした。水温上昇を抑えられます。
ただ姫睡蓮には逆効果。花が咲きづらくなります。
なかなか難しいです…

<動画はコチラ>
https://youtu.be/Al61iKV7cNs


posted by K.Tanaka at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 室内水槽

2023年07月07日

ビオトープ 真夏の対策

スナップショット- 3.pngスナップショット- 5.png

いや〜暑いですね〜 今年は去年と同じ猛暑になるようです (>_<)
昨日ポーチに置いてあるビオトープ2号の水に指を入れると、驚きの熱さになっていました (゚Д゚;)
ヤバイ!メダカもたまったもんじゃありません! 急いで真夏対策しないと!

うちに余っていたスダレが長いので二つに切り、それを使います。色々考えて、風で飛ばされないよう写真のようにしました。
スダレに園芸用の支柱を通し、それをプランターの穴に刺しました。バネが効いているので簡単に抜けないし、スダレをたわませれば太陽光の量も調整出来ます。
うまい具合に穴も開いてて、何も参考にしていません。天才かと思いました (;^ω^)

支柱を押し込んで屋根を低くしたら、大雨対策用のプラ板もセット出来ました。これならメダカも大丈夫でしょう。
でも念のため、メダカは1号にいる丈夫なヒメダカと入れ替えました。

スナップショット- 2.png

1号の真夏対策は、大雨対策で使用しているターフで十分でしょう。午後からしか日が当たらないので。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/-vHSk5gTNhY

2023年07月05日

大賀ハス園

IMG_1364.JPGIMG_1383.JPG

羽島の大賀ハス園に大統領と行って来ました。6年前の大垣市武道館(前)を見に行って以来です。
曇り空で満開ではなかったかもしれませんが見事でした。花も葉っぱもデカイ!
今回は10時ぐらいに行ったのですが、人出は少なく私ら以外には3人だけでした。

IMG_1372.JPGIMG_1367.JPG

左のピンクっぽいのが舞妃蓮と言うそうです。白いのは分かりません。

IMG_1381.JPGIMG_E1377.JPG

睡蓮のエリアもあり、私はそちらの方が好きです。うちの姫睡蓮よりは大きいですが、蓮を見た後に見ると可愛らしくて品がある。

IMG_E1382.JPGIMG_1379.JPG

蓮と睡蓮の違い。字も良く似ていますが、水面から上に茎をのばし咲くのが蓮で葉っぱは丸くて艶が無い。
睡蓮は水面か少しだけ上に咲き、葉っぱは切れ目があり艶っぽい。まあ大きさで分かりますが (;^ω^)

時々違う花が咲いています。聞いたけど忘れました (^^ゞ

タグ:睡蓮

2023年06月30日

水槽・飼育ケース 今年の夏対策

スナップショット- 1.png

夜まで暑くなりましたね〜 水槽の水温が30度を超える日が出て来ました。
そろそろ夏対策をしないと魚にダメージを与えてしまいます。毎年夏は部屋のエアコンで水温を管理していましたが、ここまで電気代が高いと節約しないとですね。

以前に買って使わなかった水槽用冷却ファンをベタのいる小型水槽へ設置。水面に風を当て、水が蒸発する際の気化熱を利用して冷やす方法です。
うちに有るのは安物なのでパワーが弱いです。なので出来る限り水深を深くして水面を上げました。
それからこれも気化熱を利用するのですが、小型水槽が置かれているトレイ代わりのレターケースにペーパータオルと少しの水を入れ蒸発させます。意外と冷たくなるものです。
打ち水、道に水を撒くのと同じ原理ですね。W効果で−3度を目指します。

水面を上げれない60センチ水槽をどうするかで悩みました。市販の水槽用冷却ファンでは、値段の高い強力な物でないと対応出来ないです。お金を掛けたら節約にならないし…
昨年100均で買った手持ち扇風機を思い出しました。意外と強力だったはず。
それを吸盤式のスマホホルダーで固定すれば良い! 天才かと思いました (;^ω^)
見た目はめちゃ悪くなりましたが上手くいきました。みるみるうちに水温が下がりました。

ただ両方ともファンの音がうるさく、寝室なので寝る時は使えません (^^ゞ その時ぐらいは部屋のエアコンで対応します。

ケロ吉のいる飼育ケースは蓋の上にドライアイスを置こうと思います。アマガエルだから暑さには強いはずですが、うちに来て3年以上経っているお年寄りなので (;^ω^)
そうそう!ベタのウーディニウム病は完治しました。良かった〜


<動画はコチラ>
https://youtu.be/xXficr70TF8

タグ:夏対策
posted by K.Tanaka at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 室内水槽

2023年06月29日

オービスが光る!! 一発免停!?

ブログ.png

今朝の帰宅途中いつもの裏道を走行していると、一瞬めちゃ眩しく光りました。
なに?と思った瞬間、目の前にはオービスと一人の男が (゚Д゚;) なんてこった〜!
こんな細い道で速度違反取締中ってか! やべ〜!(>_<)
オービスが光ったら一発免停と聞いています。罰金も10万円やなかったっけ?

それにしても何キロ出てたんやろか? オービスが光ったら30Km以上オーバー?
おそらくあの道は制限速度30Kmだろうから60Km以上で走ってたか。十分あり得る (;^ω^)
仕事どうすべか! バスと電車通勤? めちゃ時間掛かるがな ( ;∀;)

なんて思いながら帰宅。早速ドライブレコーダーで確認しました。
スローで確認しても分かりづらい。あんなに光ったのに…
何とか光った瞬間を捉えましたが、どこからの光でしょうか?
カメラやレーダーとは違う位置にあるのでしょうね。フラッシュの位置は特定出来ませんでした。
気になるスピードは21Kmオーバーの51Kmと表示されています。ドライブレコーダーには…

30Kmオーバーじゃなくても光るのか? 21Kmオーバーなら点数2点で、反則金1.4万円です。
痛いですが30Kmオーバーの6点で、罰金5〜6万円、免停30日よりかは遥かにマシです。
今はドライブレコーダーの精度を信じるしかありません。

それにしても、またあの道です。ミラー同士がぶつかった道です。
もうあの道通るのやめよう (~_~;)

<動画はコチラ>
https://youtu.be/Y2vy_OQOyMw




2023年06月28日

次々といなくなる生体

IMG_1340.JPGIMG_1341.JPG

金魚のシュブンキンに続き、カメ吉がいなくなりました (~_~;) シュブンキンはカメ吉が食べてしまったのかもと疑いましたが、今となってはどうやら別にいたのだと思います。
カラス?猫?おそらく別の物でしょう。時々得体の知れない動物を見かけますので…
カメ吉までいなくなるとはショックです ( ;∀;) 最初は脱走したと思い、ビオトープが置かれている庭を必死に探しました。
冷静になって考えたら、脱走したのなら少しぐらい形跡があるはず。全くその跡も無く、荒らされてもいません。
鳥の羽も落ちていないし、よほど器用な動物です。

トゲトゲを付けた牢獄ビオトープでも駄目か… そもそもカメ吉を外で飼う事にしたのが間違いか…
飼い主の責任ですね (>_<) 造花ですが花を手向けました。

IMG_1344.JPGIMG_1335.JPG

これ以上被害を免れるために、ビオトープ3号の水草やメダカを1号に入れました。メダカや金魚が隠れれるようにと。

2号の姫睡蓮、もう一つの蕾が開花しました。しかし二つ同時は実現しませんでした。
こちらにいた忘却の翼メダカも、いなくなったのは同じ動物のせいかもしれません。
何れにしても外で飼うのはリスクが大きいですね。網などをして、蓋してしまっては観賞できないし…

タグ:ビオトープ

2023年06月24日

カメとメダカと金魚が暮らすビオトープ

IMG_E1302.JPGIMG_1320.JPG

金魚が藻を食べると聞いて、ビオトープに導入する事にしました。カメ吉とヒメダカだけでは寂しかったし。
金魚はヒメダカみたいに安い小赤にするつもりでしたが、ホームセンターで3色のシュブンキンとやらを見たら欲しくなってしまいました。
小赤の10倍の値段ですが1匹400円です。買えない事はない (;^ω^)
カメ吉が食べない事を祈って買っちゃいました。最大30センチなるようですが (゚Д゚;)

シュブンキン2匹と小赤3匹買ったのですが、小赤の1匹が少し大きくて色が悪く、今にも死にそうでした (~_~;)
40円とは言え、こんなの売るなよ! 病気の魚をビオトープには入れられないので、小瓶に入れて治療してみます。

IMG_E1321.JPGIMG_1308.JPG

カメ吉はビオトープに慣れて元気です。今日甲羅の掃除をしてやりました。
苔が付着していたので、メラニンスポンジでゴシゴシ。まあ怒る怒る (;^ω^)
ちょっと強くやり過ぎたかな (^^ゞ でもメチャ綺麗になり、甲羅の模様がクッキリしました。
シュブンキン食べるなよ!餌用じゃないからね! 小赤も綺麗だから食べるなよ!餌用だけど!
ちなみに餌用のヒメダカは2匹減りました。カメ吉が食べたのかな?

<動画はコチラ>
https://youtu.be/vJDoIpMnwIA


2023年06月23日

念願のメダカビオトープに姫睡蓮

IMG_1296.JPGIMG_E1297.JPG

天気が悪かったので予想開花日より2日遅れましたが、やっと咲きました (^^)/ 昨年の9月以来です。
こんなのがいくつも咲いていると最高ですね。もともとメダカより水草の花を咲かせたくて始めたビオトープ。
念願が叶いました。ここまでの道のりは長かった (^^ゞ

IMG_E1298.JPGIMG_E1279.JPG

もう一つの蕾も早く咲いて欲しい。二つ咲いていると、もっと絵になる。

ビオトープ3号にメダカの針子発見! 老眼の私でも3匹確認出来ました (;^ω^)
結局放置しておいた卵。3つは無事だったわけですな。
色からして黒いメダカ(ミックス)でしょうね。早速ゾウリムシを入れておきました。
タグ:姫睡蓮 針子

2023年06月21日

宿命の対決 ブルーバンパイアクラブ VS レッドデビルクラブ

スナップショット- 1.png

夏になり姿を見せるようになったカニ。相変わらずの戦いで、仲良くは暮らしてくれません。
当初はレッドの方が強くて、ブルーは足を切られてしまいました。今は逆転して、今度はレッドが切られていました。
やはり切られた直後は弱気になるのでしょうか? 今はブルーが優勢です。
まぁカニは脱皮の時再生されますから1〜2本なら心配ないです。いつまた形成が変わるか分かりません。
それにしても動きが早過ぎる。スローにしても分かりづらいです。
日頃カニと猫の運動神経には驚かされます。 カニが人間と同じ大きさだったら!想像しただけで怖い (;^ω^)

今回は茶番劇風に動画を作ってみました。宜しければご覧くださいませ。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/NNnEmoWaiYg

タグ:カニの戦い
posted by K.Tanaka at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 室内水槽

2023年06月19日

姫睡蓮の蕾誕生!

IMG_E1235.JPGIMG_E1236.JPG

ビオトープ2号の姫睡蓮、やっと蕾が出来ました〜 (^^)/ しかも2つ!
1つは明日にでも咲きそうです。昨年は色々下手こいて1日で終わってしまった開花。
今年は場所も植えたスペースも問題ないと思うので、何日も見られると思います。おそらく (^^ゞ

でもビオトープ3号の株分けして植えてある方には蕾が出来ていません。葉っぱは同じぐらいあるのですが…
何故でしょうか? 肥料不足? よく分かりません…

タグ:姫睡蓮