アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
カウンター
プロフィール

TM
カテゴリアーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年12月01日
晩秋の上武1−6
8番 413Y パー4
ドライバー左OB。
暫定球は、ヘナチョコで、残り220Y。
3Wで打って、グリーン手前のバンカーへ。


このバンカーショットが上手く打てた。
ピンをオーバーしてグリーンに落ちたが、傾斜とバックスピンで戻ってくるのじゃないかと期待してしまった。

まあ、そんなすごいアプローチは打てるはずもなく、向こう側へ、2バウンドして止まった。
残ったのは、距離のある下りの難しいパット。
3パット。
3−3のダボに、OBの+2を忘れないように。


9番 402Y パー4
このホールのティーショットが難しい。
青線のようなフェードボールが打てれば最高だけど、距離の出ないフェードは、ちょうど落ち際にバンカーが待っている。


右の木を避けようと、引っ掛かり気味のフックボールとなって、左の土手まで飛んでOBというパターンが多い。
今日は上手く打てて、フェアウェーセンターへ。
残り、190Yをフォロ風に乗せて、9Wでグリーン右へ。


赤丸の中にボールがあります。
今日2回目のパーオン。
13歩の距離。
これも上手く打てて、お先にのパーで、さあ楽しい昼食だ。


大和芋。
この地域の特産品です。
昔から利根川の氾濫で、畑が砂地なのでしょう。
土手の上の道を通ると、昔は、古い農家の2階の軒に、細長い川船が吊ってあるのが見えた。
洪水の用意なのだろう。

さて、大和芋。
品よくこうやって食べるのもいいし、ヤマカケも捨てがたい。ブツ好きだし。
だけど、すりおろして麦飯などと無茶言わないけど、ご飯にかけて食べるのが最高ですよね。
(突然ですが、このところ、大根おろしにはまっています。熱いお茶で目を覚まし、大根をおろす。日本の朝だなあ。)


ゴルフは続く。

Posted by TM at 19:54 | 晩秋の上武 | この記事のURL
2012年12月02日
晩秋の上武1−7
10番 492Y パー5

天気はいいし、風も弱いし。
本当にゴルフのためにあるような日だ。
こんな状況でゴルフができて、なんて幸せ者なのだろう。
これで、私のティーショットのボールがロストにならなかったら、言うことないのに。


ここが3打目地点。
残り150Yを7Iです。
どうして乗らないかね。
どうしてバンカーに向かっていくかね。
また引っかけた。今日はアイアンの厄日だ。

バンカーが上手く打てたの良かったけれど、ロストボールがあったので、とほほのトリ。

ロストボールは、天使の取り分。
そんな言葉があるのだそうだ。
ああ、そこまで達観できるのはいつの日か。



11番 403Y パー4

ロストの後はOBか。
そんな不安を残して、ボールは左の土手方向に飛んでいった。
幸いなことに、当たりは悪い。
左のラフを突き抜けて転がっていく元気は、あのボールにはないだろう。


残ってました。左ラフ。
150Yの杭がまだまだ遠い。
200Y近くありそうだ。
それにしても、皆さん、ずいぶん先まで行っているのですね。

25度の9Wで打つ。
今日の9Wは調子が良かった。
ミスが続いて、ささくれ立った感情を唯一癒してくれるクラブだ。
今日は9Wで190Y先のグリーンを2回狙い2回とも乗る。
2戦2勝。
なんか1つぐらいは、良い子のクラブがないとね。

よしよし、パーでオナーが回ってきたぞ。

Posted by TM at 10:31 | 晩秋の上武 | この記事のURL
2012年12月03日
晩秋の上武1−8
12番 329Y パー4

上武は、パー4の距離が長い。
5番273Y、12番329Y、15番392Yの他は、みな400Yを越える距離になっている。
セカンドを7番以下で打ちたい私は、ドライバーで距離を欲張る。
右脇を締めて、あとは謙虚に振るだけ、とはなかなか行かない。
(それに今日の組は、飛ばし屋ばかりだから、ついつい・・・)

そんな中にあって、12番はサービスホールだ。
ここでパーを取らなかったら、何処で取るというんだ。
頼むよドラちゃん。
230Y先のフェアウェーをちゃんととらえてね。


そんな願いをあざ笑うかのように、私のオレンジボールは、フェアウェー右のカイズカの木とお友達だ。
せめてもの慰めは、幹にくっつかなかったことだ。
距離的には8I、だけど前方の木が心配。
ここは絶対パーオンするんだ!
もう駄々っ子状態だ。

8Iで打って、あとはボールに聞いてくれ、そんな開き直りで打つ。
素直な私のオレンジボールは、そんな思いに答えてくれる。
木の幹にぶつかり、「カーン」と乾いた音を聞かせてくれた。
「どこだ、どこだ。」
30Y先のバンカーの中だ。

バンカーから9Iでグリーンに乗っけて、(惜しむらくは、サブグリーンだった)
PWでエッジまで運んで、パターでピンにくっつけて、入れてダボ。
パーがほしかったなあ。


13番 406Y パー4

上武のティーグランドからの写真は、みんな同じように見えちゃうから、カートを引く3人に特別出演してもらいます。
彼方に見える橋は、17号バイパス(上武国道)の橋です。
河川敷らしい風景で、なかなかいいでしょう。
ドライバーがフェアウェーを捕らえると、こんな余裕も生まれます。


またまた7Iの大引っかけ。
(読者もあきましたよね。打ってるほうも、もう勘弁してくれです。)
今日はアイアンに嫌われまくっている。
それにしても、修正する能力は無いのかい。


ピンまで30Y。
ここもPWで打つ。
グリーンには乗らなかったけど、きちんとボールを拾ってくれた。
ダフったりトップしたりしないで、クラブがしっかりボールに当たる、それだけでよしとする。
ボギー。

Posted by TM at 21:37 | 晩秋の上武 | この記事のURL
2012年12月04日
晩秋の上武1−9
14番 141Y パー3

川下で折り返して、ここから川上に向かうホール。
フォロ風なので9Iで打つ。
ヘナチョコボールが、グリーン右手前10Yのところまで飛んだ。
池に入らなくて良かった。
PWで乗せて、2パットボギー。

PWでのアプローチが板についてきた。
3連続寄せ2だ。
ダフったりトップしたりがない。
きれいなインパクト音を残して、ボールがグリーン方向に飛んでいく。
アプローチに少し光明が見えてきたぞ。
ぬか喜びか?


15番 392Y パー4

やっぱりフォロ風はいい。
ドライバーが気持ちよく振れる。
ボールも気持ちよさそうに、フェアウェーセンターに250Y近く飛んだ。


旗の近くまで飛んで、残り145Y。
フォロ風だし、ピンは手前だし、8Iで乗せよう。


バーディーチャンス!!

アイアンでフェアウェーから打って、パーオンしたのは、あとにも先にも今日はここだけ。
3つボールがあるけど、私のオレンジボールが一番近いから、ラインを見せてもらえる。

正真正銘のバーディーチャンス。

バーディーパットが入ったら、
「あれ、入っちゃったよ。」
と、さりげなく言うんだったよな。
間違っても、こぶしを握り締めてガッツポーズなんかしながら言っては、だめだよ。

心の準備はできた。
ラインも分かった。
あとはカップインの音を左耳で聞くだけだ。


オレンジボールは、カップのふちをクルンと回って、こちら側に戻ってきた。
絶好のチャンスが逃げていった。
やっぱり、カップインの音を左耳で聞くはずだったのに、クルンを見に行っちゃったんだろうな。
残念。
「あれ、入っちゃったよ。」は、次回持越し。

Posted by TM at 22:01 | 晩秋の上武 | この記事のURL
2012年12月05日
晩秋の上武1−10
16番 555Y パー5

打てば打つほど悪くなるホールというのがありますよね。
どんどん林の中に入っていく。
無理して打ってOBとか。


ここが何打目かは忘れた。
ともかく4打目は、200Yぐらいの林の中から、3Wでインテンショナルスライスを打ち、グリーンに乗せようとしたのを覚えている。
もちろん上手くいかなくて、70Y残って、5打目をSWのフルショットをして、上手くグリーンに乗せた。
(サンドのフルショットというのは、私には珍しいのです。破れかぶれだったのだろう。)


どたばたの終わりはまだ来なくて、3パットのトリ。
しかし、この距離を3パットするかね。
なに考えてんだ。
ショットのトラブルをパットで取り戻そうとしてはいけないよと、諭されたようだ。


17番 445Y パー4

上武で一番タフなホール。
冬の北風になんかなったら、私の飛距離ではまずとどかない。
幸い今日は、フォロ風だ。

まずMさんのティーショット。
高く高く舞い上がったボールは、フェアウェー左サイドをとらえる。
Aさんのティーショットも本日一の当たりか。同じく左サイド。
YさんのATTAS3のシャフトから放たれたボールは、フェアウェー右サイドへ。
私のドライバーも本日一のあたりで、フォロ風に乗って、フェアウェーの赤旗を越えていった。


私のボールは、フェアウェーの赤旗をはるかに超えて、残り155Yのところ。
計算では、290Y飛んだことになる。本当かな?
Yさんはほとんど同じ距離で私の10Y右にある。
Mさんは、私の30Y前。320Yのビッグドライブだ。
Aさんは私の30Y後ろで、残りをウッドで打ってバーディーなんか取っている。
しかし本当に、320Yとか290Yとかなのかな?
ティーマークが30Yぐらい前にあったとか?


445Yのパー4のセカンドを私は7Iで狙う。
たぶんYさんも同じ番手か。
MさんはPWだった。
プロのトーナメントみたいだ。
しかも上武は平坦のコースだし、フォロ風といえども、アイアンの番手は1つか半分ぐらいしか違わない強さだ。
これだけ飛距離の出たドライバーは、10年ぶりか。
素直に喜んでおこう。

で、結果は?
ピッチングで打ったMさん、ボギー。
7Iで打った私は、今日の定番引っかけで、PWで寄せてボギー。
同じ距離のYさんもボギー。
ウッドで打ったAさんのみバーディー。

ゴルフというのは、不思議なものだ。

Posted by TM at 20:42 | 晩秋の上武 | この記事のURL
2012年12月06日
晩秋の上武1−11
18番 161Y パー3

右グリーン狙いのアゲ風の5Iは、今日のアイアンの出来を象徴する左引っかけ。
サブグリーンにナイスオン。
1日中こんなアイアンばかりだったなぁ。
PWのアプローチは、ダフリもトップもしなかったけど、その代わり距離感がなくて手前のエッジ。
そこからパターで転がし上げて、2パットのダボ。
それにしても、今日1日を象徴するようなティーショットの5Iだった。

今日の成績
フェアウェーキープ率       8/14 57%
パーオン率             4/18 22%
アプローチ3打以内率       6/13 46%
アプローチからの平均打数     前半 4.1(7回)
                     後半 3.1(6回)
後半になって、PWでのアプローチが上手くいきだした。
寄せワンにはならないけれど、確実に寄せ2でボギーを取っている。
これからもPWでのアプローチに徹しよう。


ラウンド後、PWでの感覚を磨くため、アプローチ練習に励む。
上武は、アプローチを練習するエリアがあるのがいい。
(まあ、アプローチ練習グリーンと呼べるほどのものではないけどね。)
時たまダフったりするけど、ほぼクリーンにとらえられて、満足。



アプローチ練習をしていると、1番ティーグランドに人だまりが見える。
近くに行ってみると、小学生の女の子3人が、青ティーからティーショットを打っている。
何処まで飛ばすんだ。


写真でも分かるように、一人は、200Y先のバンカー。
残りの2人はそれを越えて左サイドへ。

なんてこった。
40歳以上も離れている女の子に、ドライバーで置いていかれそうだ。
恐るべし小学生。
ああ、ゴルフが上手くなりたい。


「晩秋の上武シリーズ」は、今日で終了。
この先しばらく玉村日記の更新は不定期になります。
毎週木曜日を予定していますが、基本的には、不定期です。

Posted by TM at 21:52 | 晩秋の上武 | この記事のURL
2012年12月11日
玉村
「玉村日記」の日記については、以前書いた。
今日は、玉村のほう。

館林といえば、館林市のことだし、春日部といえば、春日部市のことだろう。
群馬といえば、群馬県のことだし、埼玉といえば、埼玉県のことだ。
ここで、不思議だ。
北海といば?
北の海?(相撲取り)、油田?(イギリス東部の海底油田)、オオカミ魚やアザラシ?
北海道をイメージすることはあまりないよね。
都道府県というから、道は、県の仲間だ。
県をとっても、群馬、埼玉と違和感ないのに、北海道だけは、道をとって北海とすると、違和感大有りだ。
(逆は沖縄だよね。沖縄県とすると、私は、そっちのほうが違和感ある。どちらにしても日本の最北と最南なのが面白い。)

さて、玉村だ。
現在の玉村は、「群馬県佐波郡玉村町」という。
群馬の佐波の玉村だ。
玉じゃない。

実は玉村町は、以前は玉村だった。
人口が増え、町に昇格するときに、玉町にするか、玉村町にするかひと悶着あったようだ。
さすがに、玉町はいやだという住民の意見が多かったのか、玉村町というへんてこな名前になったのかな。
日本広しといえども、村と町の両方がついている自治体は、そうはないだろう。
(村上市なんか、村と市がついているぞって、それはちょっと違うかな)

・・・そう思って調べてみたら、これがあるんですね。
   滋賀県守山市阿村町、滋賀県草津市穴村町、横浜市緑区台村町、岐阜県大垣市室村町・・・
阿町とか、穴町とかは、やはりいやだったんだろうな。
だけど、台町なんていうのは、変じゃないし、室町というのは、歴史に登場する由緒正しき名前だと思うけどな。
何にしても、玉村町だけの特異性ではなかった。

それではということで、佐波郡だ。
平成の大合併の前は、佐波郡には、「赤堀町」「境町」「東村」そして「玉村町」の4町村があった。
それが、赤堀、境、東は、伊勢崎市と合併して伊勢崎市になった。
玉村町だけが佐波郡に残った。
結果、1郡1町となったわけだ。
だったら、佐波郡というのは、いらないんじゃないか。
(郡というのが、行政でどういう役割を果たしているのか、まったく知らないから、こんな勝手なことを言うのだが。)

これも調べてみた。
グーグルで、「1郡1村」とか「1郡1町」でひくと、150もの例が出ていた。
世の中は広い。
知らないことばかりだ。

今日は、玉村ゴルフ場の脇の道(駐車場とクラブハウスの間の道)を車で通った。
ゴルフしたいなあ、とちょっと思った。
(この3日ばかり続いていた強風が、今日は少し弱まったしね。)
これが、上武の脇の土手の上の道などだったら、5番ホールのティーグランドでボールを打っている人が見える。
ゴルフしたいなあは、思わずハンドルを切りそうになるくらい切実だけどね。

Posted by TM at 22:34 | その他 | この記事のURL
2012年12月15日
5本会
5本のクラブでまわるコンペに参加します。
夏に、アイアンだけで回るコンペに参加して以来、こういうコンペに魅力を感じています。

10本なら、何を抜こうかという発想でしょうが、5本だと、バッグの中に何を入れようかとなります。
ああしようか、こうしようか、と考えているのが楽しい。
ラウンド前から楽しみのあるコンペです。

で、何を入れようか。

@パター

これは100%入れる。

1ラウンドで、30回以上お世話になる使用頻度の高いクラブだ。
それに、主催者も、「パター+4本」と設定している。
ゴルフ場側にしても、グリーン上でウェッジを振り回されたら、そしてそれがアプローチ初心者の私なんかだったら、たまったものじゃない。

私も素直にこの設定に従おう。

Aドライバー
ナイスショット2連発で考えてみる。
ア:ドライバー+5I=410Y
イ:3W+3W=430Y


パー5のサードショットを打つのに、この差の20Yはあまり影響しない。
それに、確実性ということを考えると、イの設定はほとんど現実的でない。
冬の枯れた芝の上から、ほぼ狙った方向に、左右20Yぐらいの曲がり幅で、3Wで210Y打てる割合はどのくらい。
5回に1回の自信もない。
アの設定のほうが現実的だ。

・・・ゴルフって、上手くいった1回よりも、ミスした4回のほうが問題じゃないですか。
OBなら、+2だし、林の中でキンコンカンの響きを何度も楽しむなんてこともある。


ドライバーは入れる。

Bアプローチを何で打とう
おやおや?
アプローチはPWで打つと決めたのじゃないのかい?

そうなのですが、心配が3つある。
まず、バンカー。
SWでも上手くいかないのに、PWで出せるのだろうか。
フェースを開けばいい。
確かにそうなのだけれど、
開いたフェースを見ると、ボールを上げたいという意識も一緒に芽生えて、ダフってしまう。

次に、バンカー越えや砲台グリーンなどの上げて止めたいアプローチ。
手前の傾斜で上手くクッションを入れられる状況で、それが上手くいくのならいいのだが。
・・・SWがあったからといって、私の場合、上げて止めるボールが打てるわけではない。一応カッコつけて書いてみた。

そして、40Y〜80Yぐらいのグリーンを狙うショット。
PWだと飛びすぎてしまうし、グリーン上で転がってこぼれてしまうことも多そうだ。

思い切って、アプローチはSWでしようと決めようかな。
夏のアイアンマスターでは、3Iでのティーショットを打ち続けたら、後半は上手く打てるようになった。
SWのアプローチも、それしかなくて、1ラウンド続ければ、上手く打てるようになるのだろうか。

悩みは続く。

でも楽しい。

Posted by TM at 17:00 | その他 | この記事のURL
2012年12月17日
5本会
1月3日にHさんと初打ちに、伊香保の清滝城に出かけます。
ご参加希望の方は、下記のアドレスにメールしてください。
「私の参加するコンペ」の皆様はもとより、どなたでも大歓迎です。
ただ、先着2名までです。
(あるいは、先着6名も可能かな?)
tamamuranikki@yahoo.co.jp
ヤフーのフリーメールを使うのは初めてなので、上手くいくかどうか分かりません。
2日たっても返信がない場合は、コメントにその旨書き込んでください。

今日も5本コンペの話。
近々クラブ5本だけで回るコンペに参加することになり、ラウンド前から、どのクラブ5本にしようか、楽しみながら悩んでいる筆者です。

A案:ドライバー+5I+8I+PW+PT
B案:ドライバー+5I+9I+SW+PT
C案:ドライバー+7I+9I+SW+PT
D案:ドライバーの代わりに3W

コースが普段回りなれている玉村なら、もう少しイメージが明確になるかもしれない。
550Yまでのパー5は、D+5I+8Iで何とかなる。
400Y前後のパー4は、D+5I
距離の無いパー4は、D+8IorPWまたは、5I+8Iでもいい。
パー3は、138Yと150Yは8I、160Yは5I
難関の425Yパー4、200Yパー3、590Yパー5は、手前に止めてボギーオン狙い。
バンカーは、PWでともかく出す。

なんか、A案でいけそうな雰囲気になってきた。
今度この5本で玉村を回ってみようかな。
クラブ選択の迷いがないから、気楽に回れて、かえってスコアーが良かったりして。

冗談で言ってるけど、玉村を5本で回って80台が出たら、それはそれでショックだろうな。
何のために14本も持ち運んでいるんだ。
クラブ選択をあれやこれやと考えて、ベストだと思う選択をし続けて、90が切れない。
それをあざ笑うかのように、5本で90を切っちゃったら、情けない。

あんたの頭は使い物にならないよ

そんなふうに言われているようだ。

夏坂健さんのエッセイに、悲しい出来事があるたびに、クラブを1本抜いていくゴルファーの話がある。
最後は、パターと、確か7Iだけでゴルフをする。
妻を亡くし、息子を亡くし、そんな悲しみを幾度も味わっても、ゴルフだけはやめなかった。
孤独な彼には、ゴルフだけが支えだった。

ここは9番でピッタシの距離なのに。
8Iじゃなくて9Iすればよかった。
5本コンペで、そんなことを思う場面に出くわしたら、このエッセイのことを思う。
A案でいこう。


Posted by TM at 22:03 | その他 | この記事のURL
2012年12月23日
冬の新玉1−1
5月以来の新玉。
午前中の雪や雨が心配されたが、傘や雨具を必要とするような雨にはならず、パラパラと降ったぐらいの1日だった。
風は無く、湿度もそこそこあって、寒くはあったが、良いゴルフの1日だった。
今日は、「私の参加しているコンペ」の年末回。
参加は4人。
主催者のHさん、いつも若々しい長老のNさん、上級者のYさん、そして私。

朝一番のアウトスタートだ。
雨が心配な曇り空なので、まぶしくなくていい。
ただ、辺りは薄暗くて、次の組も来ていないから、ちょっと淋しい。



番 558Y パー5

このティーグランドで、何度苦杯をなめたことだろう。
Hさんいわく、
「新玉のFさんといえば、スタートホールのティーショットを左に引っかけてOB。その姿しか浮かばない。」

確かにそんな時代もあった。
しかし、人は成長するものだ。
今日は、Aの辺りにぶつけたから、OBまでは行かないはずだ。


ここから第2打。
まだまだ400Y以上残っている。
3Wで200Y(当たりが悪かった)、さらに3Wで150Y(ダフッた)。
残り70YをSWのフルショットで、グリーンまで30センチのエッジまで。
パターで転がし上げて、2パットのダボスタート。

長老のNさんは、ティーショットから安定していて、パースタート。
Hさんは、ティーショットをチョロって、その後苦労していた。
心優しいYさんは、ダボスタートの私に付き合ってくれて、同じくダボ。


2番 339Y パー4

冬の新玉は、木々が葉を落としているので、木越えのプレッシャーが弱まる。
このティーショットも、夏だとAの方向に打っていくのは勇気がいる。
もっと左を狙い、フェードのイメージで打つような気がする。
今日は、A狙いがさらに右に出た。
楽々木は越えたけど、バンカーかな?


セカンド地点。残り105Y。
ドライバーが狙い通りに打てて、ドローがかかったら、Aの木が邪魔になっていたかもしれない。
あの木の根元で、何度か苦労した記憶がある。

PWで打って、2パットのパー。
新玉のパー4で、350Y以下のものはここだけ。
何としてもパーを取りたいホールだから、満足

Posted by TM at 21:11 | 冬の新玉1 | この記事のURL
>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。