急勾配がつづくこの山、やっと尾根部分に出ました。
するとこんな植物が・・・
これはたしか・・・
御岳山でも見たような気がする・・・
大仏の頭みたいな植物だから・・それにちなんだ名前じゃなかったかな?
自分が植物に関して無知すぎて
尾根をちょっと歩くと最後の急勾配!!
ロープをつたって登っていきます
(写真撮り忘れ(ノω・、))
足元はすべるし、かなり慎重に登っていきます。
けっこうしんどいです。
やっとのことで登りきると、雌岳に到着
展望はなく場所もせまいです。
お腹がすきすぎてここでお昼を食べようと
いったんレジャーシートを広げますが、
やっぱり雄岳で食べようとなりもうちょっと我慢(*´д`)=з
雄岳まではあと10分と看板に書いてありますが
雄岳に行くのもなかなか大変でした!
せっかく登ってきたのに
下っちゃうのまたここを帰りに登ることを
考えると嫌になっちゃうな
ごはん・・・
ごはん・・・
あ〜やっとついた!
雄岳!!
↑逆光で看板が全然読めないΣ(°Д°;
雄岳の先約は3組ほどで、皆さんもうほとんど
ご飯を食べ終えているので
すぐに貸切状態に
雄岳は少し展望があります。
どんよりはしているものの街がみおろせるし
左横には武甲山も迫力満点に見えます
お昼ごはんを食べているとさすがに寒くなってきました。
もう秋なんですね〜
紅葉狩りの季節が楽しみ
空は相変わらずどんよりしているので
そそくさと下山。
来た道を戻って雌岳へ。
雌岳からは行きとは違うルートで帰ります。
下りは登りよりもさらに慎重に
慎重に下ってるのに2回ほど転ぶ
どんぐりがまるで床に転がったビー玉のトラップごとく
罠をしかけてきます〓
途中にあった岩の穴↓
怖くてのぞけなかった
左には立ち入り禁止の黄色いテープが張ってありました。
なんだったのかな。
下りルートも木々が倒れています。
冨士浅間神社をすぎて。
意外に予定よりも時間がかかってしまった
下り終えたらちょうど雨がポツポツと
ギリギリセーフだったかな。
二子山は人が少ないながらも登り甲斐のある
お山でした
一人登山するにはちょっと寂しいと思います。
クマさんにも遭遇しそうなので
登る際にはラジオや熊鈴を忘れずに
登山口9:30→雌岳12:00→雄岳12:15→ごはん→下山開始13:10
→芦ヶ久保駅 道の駅15:30
立ち寄り湯 野天風呂「蔵の湯」東松山店
ブログランキングに参加してますので
ポチッと応援おねがいします。
にほんブログ村