新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年10月08日
Google Adsenseで口座登録完了までの道のり
ネットで稼ぐならGoogle Adsenseがおすすめ!
こんにちは。
今回の記事は私がGoogle Adsenseに申し込みをして口座登録を完了させたまでの道のりについて
書いていこうと思います。
私がネットビジネスで最初に始めたのがこのファンブログを使ったA8.netでの物販アフィリエイトでした。
当時は何もかもが初めてでまったくの手探り状態の中スタートさせていったのですが、とりあえずやりながら
覚えていこうと決めていました。
物販アフィリエイトは難易度の高いタイプのもので、初心者にはハードルが高いと言えます。
私はおよそ半年ほどであきらめてしまい、途方に暮れていたところGoogle Adsenseに出会ったのです。
それまでクリック型報酬の広告ではA8.netや忍者AdMaxを利用していたのですが、わりとすぐに成果が
出てきたのは良いのですが単価が少ないというのが難点です。
ところがGoogle Adsenseでは単価に違いがあるとはいえ、かなりの高額のものまであるので使わない手は
ないと考えました。
ただ、規約が非常に厳しいので運営には注意が必要になってきます。
エラそうな事を書いている私もいまだに収益を受け取る段階まで来ていませんが、ようやく口座登録完了まで
こぎ着けるようになりました。
なお、登録には無料ブログではなく”独自ドメイン+レンタルサーバ”という名のアイテムが必要とのことです。
私が昨年(2015年)登録した時は無料ブログでも大丈夫だったので、ギリギリのタイミングで申し込めたのだと思います。
(ちなみに申請用に使用したのはSeesaaブログでした)
この申請用ブログを使って実際に記事を投稿し、Googleからの審査を受けます。
一次審査が終了したら二次審査に移ります。
二次審査ではブログに広告を貼り付けます。
二次審査に合格したら貼り付けた広告が正常に表示されるかGoogleから合格通知メールが届きます。
私の場合は2015年6月30日に申請して2015年7月2日に二次審査を通過してアカウントが有効化されました。
これは人によってさまざまだと思うので参考程度に考えてください。
アカウントが有効化されたら、あとは規約に違反することに注意しながら記事を積み重ねていきます。
自己クリックは絶対厳禁なので、順守してください。(最悪アカウント停止になります)
ただ、どんなジャンルでも稼げるというわけではなく、私が別ブログとして運営しているように芸能関係が中心の
ものだと単価が低いのでなかなか稼げないみたいです。
これも人によってさまざまなので、一概には言えないです。
収益が1000円に到達するとGoogleから収益受け取りのための口座情報を登録するよう指示されます。
GoogleからPINコードが記載されたハガキが郵送されてくるので気長に待ちましょう。
私は9月13日にPIN作成されて9月26日にハガキが届きました。
PINコードを入力したら受取口座の登録をします。
10月2日に収益が確定してすぐに受取口座の登録をしました。
デポジット入金は10月3日にされました。(受取口座の確認が完了)
これであとは受け取り可能になる8000円になるまで収益を上げることに集中するだけです。
私もやっとの思いでここまでたどり着き、受け取れるまで先は長いですが、その日が来るまで頑張っていきたいものです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2016年10月01日
9月はUU50/日と100PV/日を継続して達成。
こんにちは。
今日から10月に入り、2016年も日に日に終わりが迫ってきています。
こっちのブログでなく別ブログの話なんですが、先月はほとんどの日でUU50/日と
PV100/日を達成することができました。
以前まではアクセスとユーザを増やすべくSNSを中心に投稿を繰り返していたのですが、
だんだんとそういった事をせずともアクセスが自然に集まるようになってきました。
別に質のいい記事だとは思わないのですが、興味を持ってくれる人が多数いたのでしょう。
もっとアクセスを稼いでいる人に比べればひよっ子ですが、自分にとってはこれからも頑張ろうと
いう励みになりました。
やはりあきらめることなく継続して続けていくことが大切なんだということでしょうか。
こちらのブログの方は以前に比べてかなり断続的な更新になってしまいましたが・・・。
よろしければこちらのブログの方にも足を運んでもらえれば幸いです。
今日から10月に入り、2016年も日に日に終わりが迫ってきています。
こっちのブログでなく別ブログの話なんですが、先月はほとんどの日でUU50/日と
PV100/日を達成することができました。
以前まではアクセスとユーザを増やすべくSNSを中心に投稿を繰り返していたのですが、
だんだんとそういった事をせずともアクセスが自然に集まるようになってきました。
別に質のいい記事だとは思わないのですが、興味を持ってくれる人が多数いたのでしょう。
もっとアクセスを稼いでいる人に比べればひよっ子ですが、自分にとってはこれからも頑張ろうと
いう励みになりました。
やはりあきらめることなく継続して続けていくことが大切なんだということでしょうか。
こちらのブログの方は以前に比べてかなり断続的な更新になってしまいましたが・・・。
よろしければこちらのブログの方にも足を運んでもらえれば幸いです。
タグ:アクセス
2016年09月29日
Google AdsenseからPINコード通知書が届いた。
こんにちは。
先日、ようやくGoogle Adsenseから収益の支払いに必要になってくるPINコードの記載された
通知書が自宅に届きました。
自分の考えではアメリカから郵送されてくるのかな、と思っていたのですが、発送先がTAIPEIと
書かれていて台湾からの発送だっとことを知りました。
おそらく日本を含めアジア地域は台湾から発送するというシステムになっているのかなと思うのですが、
実際のところはどうなんでしょうね?
ただ恥ずかしい話、今月はいまだに1000円には到達しておらず来月には確定する手はずになっているので
今月中に受け取り先指定をすることは出来ません。
ひとまずPIN送信を終わらせたことで収益の受け取りが可能になった点は大きいです。
この時注意をすべきなのは、PINを入力するときに3回間違えた場合利用停止になってしまうので
入力を終えて送信する前に今一度確認をするようにしましょう。
せっかく送られてきたPINを間違えたことによって今までの苦労が水泡に帰しては元も子もないですから。
ということで今回はGoogle AdsenseからPINコード通知書が届いた話をお送りしました。
先日、ようやくGoogle Adsenseから収益の支払いに必要になってくるPINコードの記載された
通知書が自宅に届きました。
自分の考えではアメリカから郵送されてくるのかな、と思っていたのですが、発送先がTAIPEIと
書かれていて台湾からの発送だっとことを知りました。
おそらく日本を含めアジア地域は台湾から発送するというシステムになっているのかなと思うのですが、
実際のところはどうなんでしょうね?
ただ恥ずかしい話、今月はいまだに1000円には到達しておらず来月には確定する手はずになっているので
今月中に受け取り先指定をすることは出来ません。
ひとまずPIN送信を終わらせたことで収益の受け取りが可能になった点は大きいです。
この時注意をすべきなのは、PINを入力するときに3回間違えた場合利用停止になってしまうので
入力を終えて送信する前に今一度確認をするようにしましょう。
せっかく送られてきたPINを間違えたことによって今までの苦労が水泡に帰しては元も子もないですから。
ということで今回はGoogle AdsenseからPINコード通知書が届いた話をお送りしました。
タグ:Adsense
2016年09月28日
Adsenseで10000回表示突破の通知が来ました。
こんにちは。
久しくこちらのブログを着手することなく、別ブログにかかりっきりだったので更新が
途絶えたままになっていました。
このたびGoogle Adsenseにて広告の表示回数が10000回を超えたという通知が
届いたので備忘録がてら書きとどめておきます。
ただ、これは表示回数が何回になろうと何かもらえるというわけでもなく、
励ましのメッセージに過ぎないので、これから始めようとしている人や、
すでに取り組んでいる途中の人は通知が来てもがっかりしないでください。。。。
前回の1000回の時は1月だったのでおよそ半年あまりで到達したのですが、
そのわりには収益は大したものではなく、あらゆる試行錯誤を繰り返していかない
とだめだなと痛感しています。
扱っているテーマが単価の安いものだから仕方がないといえばそうですが。
それでも記事数と継続日数が増えるにしたがってアクセスも増えてきているのは
先達たちの意見の通りでした。
かなり回り道をしたのですが、ようやくここまでたどりついたのでホッとしてます。
正直、途中でやめようかと何度も考えましたが、何とか思いとどまって現在に至る
わけです。
それにしても、久しぶりに戻ってきたらTwitter連携が不可になっていたりといつの間にか
変更点が加えられていたりして浦島太郎状態でした。
2016年04月08日
ドメイン移管申請
どうも。
今回今までムームードメインでドメインを登録してブログを運営していたのですが、サーバー移転にともない
移管申請の手続きをしました。
ネットで調べたよりも時間が短かったのが良かったです。
多少面倒ですが、あちこちページを調べまくれば解決できるはずなので、これから移転をしようと考えている人は
チャレンジしてみてください。
今回今までムームードメインでドメインを登録してブログを運営していたのですが、サーバー移転にともない
移管申請の手続きをしました。
ネットで調べたよりも時間が短かったのが良かったです。
多少面倒ですが、あちこちページを調べまくれば解決できるはずなので、これから移転をしようと考えている人は
チャレンジしてみてください。