アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウントダウンタイマー


プロフィール
スタップ首藤さんの画像
スタップ首藤
進学教室スタップの代表
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 高校入試情報 11/1更新
  2. 2. 当教室のご案内 11/1更新
  3. 3. 今月・来月の予定 11/1更新
  4. 4. 塾に通わせる前に
  5. 5. ブログを引っ越す!
  6. 6. no img ご迷惑をおかけしています。
最新コメント
読み終えて… by スタップ首藤 (07/17)
読み終えて… by 杉崎徹 (07/17)
「代わり」がいないので… by スタップ首藤 (06/26)
「代わり」がいないので… by 杉崎徹 (06/26)
生き残り by スタップ首藤 (05/17)
生き残り by A moon (05/17)
検索
リンク集
アクセス数:
ありがとうございます!

goen_btn_88.gif


2024年07月18日

塾の役目

【塾の役目】
問題を解いているとき、「わからない言葉」があったらどうしますか?

【問題】
次はあるものを植物と動物に分けて説明したものです。何の説明ですか。

植物では、種子の中にある植物の幼体で、卵細胞が受精後に細胞分裂によってできる、葉芽・子葉・胚軸・幼根をまとめて言う。
動物では、多細胞生物の発生の過程における初期の段階で、一般に受精卵からまだ生体に至っていない期間のことを言う。

答えは「胚」ですが、そもそも文章の中に「意味がわからない言葉」があると、「胚」を覚えても仕方がありません…。

では、「できること」を考えましょう。

@国語辞典で調べる。
Aインターネットで調べる。
B誰か「知っていそうな人」に質問する。

できますよね?

ウチの個別トレーニング「スタップドリル講座」は、「子どもの疑問に答えること」というより「その疑問を解決するにはどうすればいいかを考えさせること」にウエイトをかけていますが、そのためには「〇〇って何ですか?」・「〇〇が△△なのはなぜですか?」と発信してもらわなければなりません。

IMG_3132.JPG

・酸化銅はCuOなのに、酸化銀がAg2Oになるのはなぜですか?

・a人の14.5%はa✕14.5/100ですが、このあとどう計算すればいいのですか?

子どもがこれらの「疑問」を言ってくれて初めて「私の仕事」が始まります♪

・原子によって「結合の手の本数」が違います。Cuは2本、Agは1本、Oは2本です。この「結合の手の本数」は中3の「イオン」と高校の「化学基礎」で使いますから、覚えておいたほうがいいです。

・分数の分母と分子に同じ数をかけても、同じ数で割っても、その分数の大きさは変わりません。ということは、その分数の分母と分子に10をかければ…。

こんな感じです♪

塾は「サービス業」ですが、その役目は「1から10まで手取り足取り全部やってあげること」ではありません。「子どもが自分の力で解決できるようにしてあげること」です。

だから「一日も早く要らなくなること」が役目なのです♪

スタップ首藤

【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。