アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
プロフィール
ペンギンの欲しい物リストを作成しました。ご支援をお願いいたします! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/NSVA3HUHFFEF?ref_=wl_share
カテゴリーアーカイブ

2020年02月12日

防衛省の華麗なるカレーの乱勃発の記録!

『ほんの些細なことからカレーの乱勃発!』
(2016年投稿記事です。)
\PR!/

今回は、ほんの些細な組織文化と認識の違いから発生した面白話「カレーの乱」です。

まさかカレーで、防衛省と海上自衛隊が全面対立する騒ぎになるとは思いませんでした。

防衛省調達部門と海上自衛隊の、傍から見るとアホらしい騒ぎです。

そんな、あまり知られていないカレーの面白話を紹介!
(前回記事):『航空ショーにみる北朝鮮の思惑について
\こちらもご参考に!/

(1)きっかけは「カレールー」だった・・・

当時、まだ防衛予算が削減続きだったころの話です。

予算削減に対応するため、陸海空その他の組織で共通で使用する物をまとめ買いすることなりました。

ここで調達の話を致しますと、調達には2つの方式があります。

・中央調達:防衛省が一括で調達して各自衛隊等に送るもの。
・地方調達:陸海空自衛隊その他機関などが、独自に調達するもの。


航空機や艦船、装備品など大物装備品は、中央調達にて購入されます。

地方調達は、各部隊などが割り当てられた予算で部隊に必要なものなどを購入します。

物資購入や、いろんな作業の契約なども地方調達で行われます。

当時陸海空で共用出来る物について、出来るだけ中央調達にするよう通達が出ていました。

たとえば、非常用糧食(ミリ飯)も中央調達で購入されます。

図1 非常用糧食(缶メシやレトルト飯)
kizi6-3 1.jpg
引用URL:http://www.bosaijoho.jp/media/topnews/090708_1_2_1.jpg

中央調達のメリットとして、大量調達によるコスト削減があります。

そんな中で中央調達担当者が、とある物が定期的に大量調達されていることに目をつけます。
(内局の悪魔)
「海自の業務用カレールーって結構な量を使うよな?」
「しかも陸空もカレーは出るから、共用出来るよね?」
「よく見ると、カレールーの種類はバラバラじゃん!」


図2 カレールーが一杯!
kizi6-3 2.jpeg
引用URL:http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/04/9c48ffb4b421a8c6b51ebd2fb2920f2c_22698.jpeg

(内局:閃いた!)
『カレールーの種類を1つに統一して中央調達にしたら、結構な予算削減になるじゃん!』
・・・これが「カレーの乱」の始まりでした。
\PR!/
(2)「カレーの乱」反撃の章!

カレールー方針案が各自衛隊に伝えられると、激しく抵抗したのが海上自衛隊でした。

元々帝国海軍のころから、糧食などは母港など周辺で地方調達するのが慣例となっていました。

その流れで、各地方総監部や航空群などは、地域での糧食購入が慣習でした。

さらに海軍カレーの伝統を継承している、給養員から反発が凄いことに・・

2.1 帝国海軍からの伝統をなんと心得る!

各艦各部隊の給養員にとってみれば、カレールーでも使うものが違えばその味が出ません!

海上自衛隊第4術科学校での、給養課程でもカレールーは一定化していません。

いろんなものを使ってみて教育しています。

そのため、海上自衛隊からあの手この手での「説得(という名のカレー攻撃)」が始まります。

図3 カレー食べやがれえええ!!
kizi6-3 3.jpeg
引用URL:http://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/auto/matome/item/2016/08/05/cl000000016608_1470392224815.jpeg

\海自カレーはいかが?PR/

呉海自カレー7食+カレースプーン(桜にイカリマーク入)セット

価格:5,236円
(2020/2/12 11:24時点)
感想(0件)


2.2 「はしだて」出撃!!

最終手段として、海幕はある「船」を東京湾に呼び寄せました。

特務艇「はしだて」です。

図4 特務艇「はしだて」
kizi6-3 4.jpg
引用URL:http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/asy/hashidate/img/91_04l.jpg

「はしだて」は、外国からの賓客や各国海軍武官団とのレセプションなどに使われる迎賓艇の役目を持ちます。

その他にも、医療支援や救難指揮所としての多機能艇として活躍します。

この「はしだて」に、調達担当部局の人間や内局部員などを招き、その他艦艇のカレーの食べ比べをしてもらいながらの説得が行われました。

『カレーといってもいろいろあるんです!どうか現状維持でお願いします!!』

・・・やがて「カレールー統一方針案」は撤回となりました。
\PR!/
(3)「カレーの乱」顛末記

なんとか内局の魔の手による、「カレールー統一作戦」は阻止することができました。

ただし、海自の地方調達によるカレールーはできるだけまとめ買いすることになりました。

傍から見ると、「なにやってんだ海自は?」と思われるかもしれません・・・


しかし海上自衛隊にとっては伝統がなにより大事とされ、カレーを甘く見ると本当に海自では恐ろしいことが待ってます!!

当時、私は横須賀の補給統制機関所属だったため、この情報がリアルタイムで入ってきました。

補給や調達関係者以外に知られることのなかった「カレーの乱」はまるでコピペのようでした。

こんな面白おバカな話もいい思い出です。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2020年02月08日

海上自衛隊船務士だって仕事してるもん!なんにもせんむ士じゃない!

『船務士だっていろいろ仕事あるもん!いらん子じゃないもん!』
(2016年投稿記事です。)
\PR!/

最近、元海自の方のブログなどを見ることがあります。

元海自のブログにて、一番多いのが砲術士など砲術系の方が多い気がします。

比較して、船務科(2分隊)のことがあまり知られていません。

そこで護衛艦船務士を経験してきた私が、その一部をご紹介します。
(前回記事):『災害派遣を実施する!!艦長は決断した!
\こちらもご参考に!PR/
(1)船務士・船務長・船務科って何やってるの?

船務科っていうと・・・

・『CICにこもって何やってるかわからん!』
・『日光が当たらない不健康部署(笑)』
・『船務士ってなんにもせんむ士だ!』


護衛艦で、いつも砲雷系(射撃、運用、水雷)の方からヤジられる船務科です。

私は護衛艦に乗っていたとき船務士として勤務していましたが、よく聞きました。

船務科は、
『情報、電測、通信、暗号、航空管制及び船体消磁に関すること。』
を所掌しています。(航空機搭載護衛艦の場合)

護衛艦のCICにて作戦の中枢を担う頭脳といえる部門です。

ただ、CIC自体立入制限がされているためよくわからんといわれています。
図1 CICの入り口
kizi4-10 1.jpg
引用URL:http://aeroplane.up.seesaa.net/image/110821setoyuki14.jpg

秘密が多いため、自然と口も重くなり結果的に何やってるかわからん!なんて言われます。

船務長がこの船務科の長として取り仕切ります。(哨戒長にもなります)

船務士はその補佐として、戦闘配置ではCICで哨戒長補佐をします。

イメージはこんなもんでしょうか?
図2 CICでのイメージ(映画「亡国のイージス」より)
kizi4-10 2.jpg
引用URL:https://i.ytimg.com/vi/9Wb03kMKE-8/hqdefault.jpg
(艦長の右側にいるのが船務長、左後ろにいるのが船務士)

\亡国のイージスはいいぞ!PR/

亡国のイージス【Blu-ray】 [ 真田広之 ]

価格:3,135円
(2022/9/17 14:27時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)けっこう船務士も仕事あるんだよ〜!!

なんにもせんむ士なんて言われますが、CIC内での仕事は結構あります。

CIC内ではほとんどの人がコンソールについて、各種役割(電測・電子戦・CDS・砲術系とか)を担当しています。

いろんなことなどが起きたときに、情報の交通整理をするのが船務士です。

船務長・砲雷長・砲術長などは、CDSコンソールで仕事しています。

そんなところで、意外と船務士はいろいろ細かい仕事をやっていきます。

たとえば、HSを発艦させるとき、飛行長はLSOに行きます。

この時にHS離陸に必要な情報を連絡したり、進路を何度にすべきか艦長に進言したりします。

『HSを使う時、CICで俺の補佐ができるのは船務士しかいないんだからな!』
よく飛行長に言われていました。

飛行長が配置されないDDGなどにHSが発着艦する時は、船務士がヘリの管制をします。

その他戦闘状況記録も、船務士の仕事になります。

そこに付随して、状況報告の電報発信の起案とかもやってます。
(通信士は艦橋で動けないため)

ほかに、何かあったら「船務士!これやって!!」て感じで何でも屋になります。
・・・CICの内部は撮影禁止なんで、船務のお仕事って理解されないんですよ。
\PR!/
(3)おのれ砲雷屋め!今に見ていろ!

今回なんで荒ぶっている理由は、2016年4月から始まったアニメがきっかけです。

図3 新アニメ「はいふり」
kizi4-10 3.jpg
引用URL:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8d-e6/saranndonn/folder/1880410/63/68719063/img_0_m?1453893652
公式HP:http://www.hai-furi.com/
\アニメ「はいふり」はいいぞ!PR/

劇場版ハイスクール・フリート【完全生産限定版】【Blu-ray】 [ 夏川椎菜 ]

価格:9697円
(2024/8/29 15:17時点)
感想(2件)


海上自衛隊協力で、新しいアニメができました。

しかし!公式HPをよく見ると船務科がない!!

うがあ〜〜(怒)!!!こんなことする担当者は砲雷系の人間に違いない!というような私怨で書いている状況です。

あまり取り上げられない船務科・船務について皆様の知ることになれば幸いです。

船務科・船務長・船務士って面白いんですよ〜!!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

海上自衛隊から防衛省に出向したら世界が変わった(笑)

『同じ組織内だけどこんな面白世界が待っていた!』
(2016年投稿記事です。)
\PR!/

私ペンギンは現職時代、海上自衛隊から防衛省に出向するという経験をしました。

それまで海上自衛隊の組織内のみで働いていたため、非常に貴重な経験でした。

同じ組織内なのにこんなに面白い世界があって、いろいろな違いがありました。

今回はそんな自衛隊と防衛省の違いを、面白話を交えて書いてみます。
(前回記事):『ついに中国の反応が尖閣諸島周辺で激化!!
\こちらもご参考に!PR/
(1)所属は防衛省、身分は海上自衛官なんだこりゃ?
今度の転勤で防衛省に行ってもらうからと、ある日上司から転勤を内示されました。

防衛省?どういうこっちゃ?率直にいうと何が何だかわかりません。

それまで海上自衛隊で勤務してきましたが、次の転勤先は防衛省所属になりました。

よく自衛隊・防衛省とも呼ばれ、その違いは何ですか?と聞かれます。

同じ防衛省の組織だけれども、細かくいうと違う組織になるのが自衛隊です。


そのため、自衛隊から防衛省へは出向扱いになります。
(海上自衛隊所属ではないが、海上自衛官のままです)

そんな感じで、防衛省に出向することになりました。

そうしたら、違った世界を見ることになり、大変有意義でした。

また、いろんな面白可笑しくなることも多かったです。
(ちなみに内局ではありません。そこまで偉くなってないので)

図1 所属が変わって防衛省所属になる(防衛省マーク)
logo_big.jpg
引用URL:http://www.mod.go.jp/j/logo/img/logo_big.jpg

そこは陸海空及び防衛省職員、内局キャリアが入り乱れる摩訶不思議の世界でした(笑)
\防衛省ってなんじゃらほい?PR/

総務省・防衛省 (政治のしくみを知るための 日本の府省 しごと事典) [ 森田 朗 ]

価格:3,520円
(2022/8/3 16:57時点)
感想(0件)

\PR!/

(2)仰指・仰決でアンギャ―!カルチャーギャップの嵐!!!

とにかく新天地での勤務が始まりましたが、襲いかかるのはカルチャーギャップの嵐!!どっひゃ〜!

2.1 文書の起案・決済のことばで四苦八苦!

ある日文書を起案して、陸自からの上司にところに『合議(あいぎ)』に行こうとしたら『予定:仰指・仰決』となっている?

図2 文書決裁のイメージ(だいたいこんな感じ)
文書持ち回り.jpg

あれ?今の時間何か予定入っているのかな?そう思い出直そうとしました。

そこに、内局キャリアの総務係長から、「文書かい?今の時間に行っていいよ〜」とのこと。

そこで入室して、
『文書を起案しました。合議をお願い致します。』
と言ってしまいました。

すかさず上司(陸自)から、『用語が違うぞ!予定表になんて書いてあった?』との下問が・・・
(ペンギン)
『よ・・よくしよくけつ?ですか?( ^ω^)・・・』
(陸自上司)
『こら〜!ぎょうしぎょうけつじゃあ〜(笑)!!』


怒るというより苦笑しながら上司から教えてもらいました。

海自から来る人間が、独自の文化に染まりすぎて用語の違いが出てきてしまうそうです。

統合幕僚監部や防衛省内局だと、陸自用語が主流になるのでよく覚えておくようにとの仰せ。

とにかく世界が変わると用語も変わることを実感しました。

2.2 陸自駐屯地正門でビックリ!誰が偉い人通門中?

ある日業務で、近くの陸自駐屯地に行くことなりました。

数箇所の駐屯地に要件があるため、手分けして単独のお仕事になりました。

連絡してアポを取り、駐屯地正門の警衛所で担当者と合流することに。

当日は車両で駐屯地の近くまで送ってもらい、制服のまま徒歩で正門に向かいます。

身分証を出して、警衛員に敬礼しようとしたとき、
図3 陸自駐屯地正門
7c2c30f43f4f6a54ce76f72690d8cf7f.jpg
引用URL:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/7c2c30f43f4f6a54ce76f72690d8cf7f.jpg
『気をつけ!!』と号令が!!

思わず、直立不動の姿勢になります。

『だれか偉い人後ろから来ちゃった?!』と周囲を観察してみると誰もいない・・・

敬礼する警衛員にとりあえずわからないまま敬礼、待っていた担当者と合流。

後で聞いてみると、陸自の駐屯地では幹部が通る時は「気をつけ!」の号令と敬礼があるとのこと。

やはり違う世界なんだな〜と実感しました。
\PR!/
(3)内局キャリアに対する偏見が無くなった。

海上自衛隊時代には、大なり小なり持っていた内局キャリアへの偏見というのが無くなりました。

これが、防衛省に出向した時の大きな成果です。

いろいろ仕事したりしていく上でいろんなことを学んだり、教えあったりしました。

よく、制服組VS背広組なんて言葉で対立を煽るような報道があります。

しかし実情をよく知らない人たちからの言葉です。

防衛の仕事に関して、第一線で動くか行政組織としてどう動くかの違いです。

あまり変な対立をしても得になりません。

内局キャリアの人たちも、一生懸命働いています。

対立よりも、組織として融合して働けるようにするのが得策です。

さらに統合運用体制が進んでくるとより一層キャリアの活用が重視されると思います。

対立よりも統合運用の時代ですよ!!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2020年02月03日

海上自衛隊アニメコラボで大騒動!

『アニメコラボで大騒動!』
(2015年の投稿記事です。)
\PR!/

みなさまこんにちは!管理人のペンギンです!当サイトをご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、以前横須賀のイベントに関連して書いた海上自衛隊とアニメに関する話題についてお話したいと思います。

これは、私が現職時代の時に起きたはたから見るとおバカな話ですが、当事者たちは真剣な論争になったものです。

この話には、いくつかのアニメ、映画の話が登場致します。
\こちらもご参考に!PR/

(1)始まりの序章となった「ストラトス・フォー」


このお話を書くときに、序章して書く必要のあるアニメがあります。

それは、2003年に放送されたストラトス・フォーというアニメです。

図1 ストラトス・フォー
ストラトスフォー.jpg
\アニメストラトス・フォー!PR/

EMOTION the Best ストラトス・フォー TV-BOX [ 山内則康 ]

価格:8,423円
(2020/2/7 16:58時点)
感想(2件)



このアニメは、(当時)バンダイビジュアル(現:バンダイナムコ)の杉山プロデューサー(以下P)が制作Pとして、航空自衛隊の協力の元に作られました。

杉山Pは、自衛隊関係の映像作品作成でも知られていました。
(ガルパンも有名です)

図2 杉山P
バンダイ杉山P.jpg
引用URL:https://www.bandaivisual.co.jp/

そのため、あの杉山Pがこんなアニメ作ってる!と話題になり、ストラトス・フォーも好評でした。
 
このストラトス・フォーが防衛省・自衛隊の広報・制作協力などに転機を与えた作品でもありました。

その流れの中で、海上自衛隊に2つの作品の制作協力依頼がありました。

『亡国のイージス(映画)』と『ジパング(アニメ)』の2作品でした。
 
『亡国のイージス』は撮影協力などを行い、2005年に公開され予想もしなかった大ヒットになりました。

 
ここでは、2004年に放送された『ジパング(アニメ)』の制作協力と監修でのお笑い話になります。

\アニメ「ジパング」PR/

全巻セット【送料無料】【中古】DVD▼ジパング(9枚セット)第1話〜第26話▽レンタル落ち

価格:10,503円
(2020/2/7 17:00時点)
感想(0件)


海上自衛隊制作協力と監修が思わぬお笑い大騒動に発展しました。
(『ジパング』:かわぐちかいじ氏原作の漫画)
\PR!/

(2)ジパングのセリフ1つで大論争勃発?!

『ジパング』制作協力において、海上自衛隊全面協力にてセリフの言い回しや用語・デザインなど実際の海上自衛隊に合致したものを提供致しました。
 
戦闘シーンでの一連の射撃号令詩について、実際に海上自衛官がセリフを書いて声優の方にイントネーションを指導することなどが行われました。

それで、実際に放送が始まると中々の好評だと話題になりました。
 
2.1 セリフをめぐり大論争!

しかし、ある日テレビ放送時の射撃シーンの時に、


A艦『号令詩のかけ方がおかしい!』『イントネーションが違う!』
B艦『イヤ合ってる!』『こちらでうちの船はやってる!!』(実はセリフを書いた船)
練習艦隊『気合いの入らない号令をかけてどうすんじゃ!』
C部隊 『海幕広報は何をやってんじゃ〜(怒)!!』 

(ギャースカワーワー!!!・・・大論争中)

 と大論争が海自内(特に護衛艦乗り)で勃発しました。

射撃号令詩の『打ち方始め』という号令がテレビ放送時において、
『うちかたはじめー』(抑揚なしの平坦なイントネーション)
 となっていました。(DVD収録時に全て修正されました)

海上自衛隊だと、主砲発射の時『うち↑〜かた〜はじめ〜↓』とイントネーションがついた号令が多いのです。

2.2 参考動画


2.3 大論争!しかし懲りずにまたコラボ!
はたから見るとおバカな話ですが、当事者にとっては真剣な問題でした。

最終的に、射撃に関することの大元の第1術科学校射撃科長
『海軍では平坦な抑揚であった。イントネーションについてはどちらでも良い!』
というお達しが出るまで、将官クラスを巻き込んだ論争が続くことになりました・・・。
(確か半年くらいやってた記憶があります)

しかしながら、海上自衛隊は『亡国のイージス』『ジパング(アニメ)』の成功に喜んでいました。

そこに、バンダイビジュアルの杉山Pが海と空のアニメの企画を同時に持ってきました。

放送時期も同じ2006年1月からというものでした。

『あの杉山Pの持ってきた企画だからさらにイケる!!』とやってしまったのが、さらなる大騒動でした。
(「ストラトス・フォー」を知るものとして嫌な予感しかしない・・・)
\PR!/

(3)タクテイカル・ロアにてコーヒー吹いた・・・
.
空自への提案は『よみがえる空―RESCUE WING』
海自への提案は『タクティカル・ロア』
  
この2つの企画が持ちこまれました。

空自のは航空救難団のお話、海自のは護衛艦をアレンジにしたお話でした。

空自の方の企画はまさに大成功となり、実写映画までになる好評でした。


しかし海自の企画は・・・・
 一言で言うと、
『護衛艦と・・・
kizi1-2 2maime.jpg
 ・・萌え!以上!!』
タクテイカルロア艦長.jpgタクテイカルロア機関長.jpg


3.2 どうしてこうなった・・・
期待して、実際の護衛艦の乗艦レポートまでやったのにどうしてこうなった・・・。

今度こそ
『海幕広報室は何をやってたんだ〜〜!!!(怒)』
の大合唱になりました。
旧海軍のOBからは怒られる、協力艦はしばらくネタ扱いされるの騒動が続きました。

そのため、しばらく海自の萌えが絡むアニメ協力が自重されていました。

最近ようやく、『青き鋼のアルペジオ』にて協力が再開されました。
(教訓:企画書はよく読もうね!)
ホント、アニメコラボは難しいぜえ〜!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

海上自衛隊とカレーにまつわる面白話!

『カレーと海自は切り離せない関係!』
(2015年投稿記事です)
\PR!/

皆様初めまして、管理人の『ペンギン』と申します。当サイトをご覧いただきましてありがとうございます。

本日は、海上自衛隊と切っても切り離せない話題であるカレーについていろいろなお話を語りつくしてみたいと思います!

やはり海軍カレーのことになると、いろいろ話したくなることも多いんですよ〜。
\こちらもご参考に!PR/

(1)カレーと言えば海上自衛隊!
 
世間一般に『カレーと言えば海上自衛隊!』と認知され、カレーの話題を放送するときは、必ずと言っていいほど海上自衛隊でカレーを食べている映像が流れています。

やはり、ここまで人気になったのは、『カレーグランプリ』の開催のおかげでしょうかね?

海上自衛隊では毎週金曜日昼に、決まってカレーが昼食として出ます。(以前は土曜昼)
 
これは、『船の中で曜日感覚が狂わないようにするため』ともいわれ帝国海軍時代からの伝統として続く習慣となっています。
 
そのため、カレーが広まったのは海軍からだともいわれています。
 
さらに、各艦や各部隊では秘伝の隠し味を持ったオリジナルカレーを持っており、『自分のところが一番だ!』との誇りを持ってます。

そのためこんなことが・・・


(横須賀)
『やはりカレーは我が横須賀が一番!発祥の地だ!』
(舞鶴)
『ナンダトー!!うちが発祥の地じゃ〜!肉じゃがもだ!』
(呉)
『ワレェ!!何をボケたこといっとンじゃ〜(怒!!』
(各部隊)
『そうだ〜!うちが一番じゃ〜!』

『『こうなれば、「合同術科競技(給養)」で勝負しよう!!!』』


(海幕広報)『・・・あれ、これイベント化すればいい広報になるんじゃね?』

こうして始まったのが、『集合訓練』の「合同術科競技(給養)」の公開という名目を付けた『カレーグランプリ』となりました。

図1 カレーグランプリ(横須賀)
152.jpg
\海上自衛隊のカレーについて!PR/

海上自衛隊の極旨カレー・レシピのひみつ 今日はカレーだ! / PHP研究所 【本】

価格:1,540円
(2020/2/7 16:51時点)
感想(0件)


\PR!/

(2)『ペンギン』の私的に美味しかったカレー!

私『ペンギン』も各部隊を渡り歩き、いろんなカレーを食べてきました。

そのなかで、記憶に残る美味しかったカレーを上げていきたいと思います。

第3位 練習艦「かしま」のカレー!
図2 かしまカレー
かしまカレー.jpg
実習幹部として遠洋練習航海にて約5カ月に渡る航海を行いましたが、やはりこの練習艦「かしま」のカレーには思い入れが深いものがあります。

つらく厳しい遠洋練習航海の疲れを癒してくれる大変美味しいカレーでした。

第2位 舞鶴第4術科学校のカレー!

海上自衛隊のカレー、ひいては海軍カレーの元祖というべきカレーがここです。

舞鶴に海上自衛隊第4術科学校があり、ここで給養員の術科教育が行われます。

特に海曹給養課程は、すでに部隊でベテランの給養員が給養員長になるための教育課程があり、この時に実習で作られるカレーが非常に美味しかったのを思えています。

第1位 潜水艦のカレー!
なんといっても一番美味しいのは潜水艦のカレーです!

潜水艦のカレーは、なぜか別格で美味しいものありました。

何艦かの潜水艦に乗りましたが、どこのカレーも美味のカレーばかりです!

そんな、カレーのレシピが、海上自衛隊の公式ホームページから見ることができるんです!

カレー好きの方は、ぜひとも参考にしてみてください!!

『海上自衛隊 カレーレシピ』(海上自衛隊公式ホームページより)
URL:http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/archive/currey.html
\PR!/


(3)私的カレーのおいしい食べ方!

私『ペンギン』も、幾度となくカレーを食べてきました。

通常、艦艇の士官室でカレーを食べると、きれいに盛り付けされて提供されます。

図3 士官室でのカレー
士官室.jpg

おかわりもできるのですが、どうも士官室で食べるのはお上品になってしまいます。

艦長が食べるタイミングに合わせて食べたりと、何かと気を使うものでした。

やはり海上自衛隊でカレーを食べるときは、このプレート皿で食べるのが一番おいしいと思います。

図4 カレープレート!
teppannsara .jpg
  
なぜかこのプレート皿で食べるカレーはおいしく感じられるのです。

皆様も、海上自衛隊でカレーを食べる機会があれば、このプレート皿で食べることを希望してみてください。

ホントにおいしいですよ〜!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
最新コメント
検索
記事ランキング
  1. 1. いわゆる任務艦の話に関するエトセトラ!
  2. 2. 艦補処自衛艦隊司令部後方幕僚に派遣!(その1)
  3. 3. 海自幹部候補生になったペンギンのお話その1(カナヅチ編)
  4. 4. 海自幹部候補生になったお話その7(卒業編)
  5. 5. 艦発隊での特別警備隊(SBU)に関係する研究について
  6. 6. 韓国レーダー照射を技術的視点から首謀者の推測へ!
  7. 7. 空母より強襲揚陸艦が欲しいのが海自の本音!
  8. 8. 海上自衛隊ネットのコピペで出現!結婚式での大和逸話!!
  9. 9. ロシアSLBM最高機密の写真が流失?!
  10. 10. 海上自衛隊船務士だって仕事してるもん!なんにもせんむ士じゃない!
  11. 11. 海上自衛隊アニメコラボで大騒動!
  12. 12. 海上自衛隊から防衛省に出向したら世界が変わった(笑)
タグクラウド