アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
プロフィール
ペンギンの欲しい物リストを作成しました。ご支援をお願いいたします! https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/NSVA3HUHFFEF?ref_=wl_share
カテゴリーアーカイブ

2020年02月10日

海自幹部候補生になったお話その4(給料編)

『幹部候補生なんて言うからには給料も高いの?』
(2016年投稿記事です。)
\PR!/

自衛隊の幹部候補生に関して、よく聞かれることの多い質問です。

世間の認識では、幹部候補生というからには給料も高いんだろう?と思われます。

ただ実際はどうなのか?実際の経験者からの情報が少ないところです。

今回は、幹部候補生の給料事情についてお話し致します。
(前記事):海自幹部候補生になったお話その3(下宿編)
(次記事):海自幹部候補生になったお話その5(航海編)
\クリックでご支援を!PR/
(1)建前上はそれなりに高い幹部候補生の給料(給与)!

最初に結論から言うと、
『見た目には高く設定されているように見える』
といったところでしょうか?

(給与の額)
1.1 一般幹部候補生・防衛大卒       :220,300円
1.2 大学院(修士)修了・医科歯科幹部候補生:241,400円

(防衛省の職員の給与等に関する法律第4条第4項に基づく、防衛省職員給与施行規則第1条)
(最終改正:H28.1.29)

この金額が幹部候補生となったときに、支給される給与の基本給になります。
(自衛官等の棒給表とは別に特別に定められる)

なお既婚者の場合で扶養家族がいる場合は、さらに扶養手当がついてきます。
(私の期にも2,3人既婚者はいました)

また、すでに自衛隊に入隊していて、一般幹部候補生試験に合格して異動した者もいます。

その場合、勤務年数・勤務内容から、通常の一般幹部候補生より少し高い俸給になります。

まあ、額面上の給与は高く見えます。

ただ、幹部候補生の期間中は昇給がなく、ここからいろいろと天引きがあります。

手取りとしては大体16万〜18万くらいになります。
\候補生学校の名物!PR/

刺繍額(五省) A4大サイズ 壁掛け 名言 自衛隊 江田島 海軍兵学校 海上自衛隊 幹部候補生学校

価格:3,300円
(2022/9/17 15:03時点)
感想(1件)

\PR!/
(2)制服その他もろもろで給料が消えていく(涙)

やっぱり結構給料いいじゃん!なんて声も聞こえそうですが・・・
『海上自衛隊幹部候補生学校は制服代に異常に金がかかる!』
むろん、貸与された制服(夏用冬用2着ずつ)というのがあります。

しかし、とてもじゃないけど貸与される制服だけでは間に合いません!

そのため、自費で制服を購入するのがもはや定番になっています。
(海軍時代からの老舗が作る制服の方が質が良いのも理由です)

夏服は白で、すぐに汚れが目立つので、3・4着用意するのは普通でした。

冬服も結構使うため、自前で何着かは用意します。

そのほか、制帽・靴なども貸与された官品の他に自前のものを用意します。

そうすると、制服代やその他がえらいことになります。

制服一着で2・3万円ぐらいするのが何着ともなるとホントに凄いことに・・・

陸自と空自の幹部候補生だとそんなに制服にお金をかけることがないとのこと。

そのため陸・空幹部候補生との交流行事では非常に驚かれます。
図1 夏制服用白短靴(約一万円ぐらいします)
kizi5-2 1.jpg
引用URL:http://img02.shop-pro.jp/PA01124/834/product/37350595.jpg?20111130145221

さらに購入だけでなく、制服等のお手入れにもけっこうかかります。

特に靴のお手入れにはこれが欠かせません!

一か月で靴クリームを1本使用するなんてザラにありました!

図2 よく使用していた靴クリーム
kizi5-2 2.jpg
引用URL:https://rank.cd-cdn.com/image/upload/w_690,h_600,c_limit,q_90/rankingshare-c2727830311a11e4a9b106e0b9b52e4f5bfa553052c42310ec.jpg

これらの、お手入れグッズにも金が飛びます。

そんな中で、下宿代やら休日の遊びやらで出費が出ていきなかなか懐事情は・・・
\PR!/
(3)幹部候補生のころは懐事情が結構厳しい!

陸海空の幹部候補生の中で、一番懐事情が厳しいのは海自でしょう!
・陸自幹部候補生学校:福岡県久留米市
・空自幹部候補生学校:奈良県奈良市

ここはまだ、市街地に近いです。

江田島の幹部候補生学校はホントに周りに何にもないので外出にもお金がかかります。

陸空の幹部候補生は、それなりに懐事情は海よりも良いそうです。

訓練はやはり厳しいものですが、海の幹部候補生よりマシです。

なにしろ陸と空の幹部候補生は、
『平日の課業後に外出ができる!』
と、海自幹部候補生から呪ってやる!!と恨み節満載の声が出るほどです。

そんな、幹部候補生たちの給料事情についてお話してみました。

さて、どうでしょう?
・制服がカッコいいが、平日は外出できない海自幹部候補生
・訓練など大変だが平日に外出できる陸自・空自幹部候補生

給料は一緒です!みなさんはどちらを選びますか?

ホント江田島は生活も地獄で厳しいぜえええええ!!
(次記事):海自幹部候補生になったお話その5(航海編)
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

海自幹部候補生になったお話その3(下宿編)

『江田島では、下宿を借りるのが帝国海軍以来の伝統じゃ〜!』
(2016年投稿記事です。)
\PR!/

私ペンギンも、着校以来忙しく外出もできずに過ごしていました。

しかし初めての休日外出が許可されることになりました。

伝統により江田島で下宿を借りることになります。

そんな江田島での下宿事情についてお話したいと思います。
(前記事):海自幹部候補生になったペンギンのお話その2(総短艇編)
(次記事):海自幹部候補生になったお話その4(給料編)
\こちらもご参考に!PR/
(1)おまいら、下宿はどうする?(分隊長)

海上自衛隊幹部候補生学校に着隊してから暫くの間は、学校内で居住となり土日も過ごします。

しかしひと段落すると土日について、上陸(外出)が許可されることになります。

確か、3週間ぐらい経過してようやく上陸(外出)が許可になるとのこと!

『やったあ〜!!』と喜んでいましたが、最初の上陸については下宿設定だけとのこと!

『えっ、下宿って言っても、江田島のこと何もわからないんだけど・・・』
(分隊長)
『下宿を設定しないと上陸(外出)許可が出ないぞ」
(2課程候補生)
『えぇ〜〜〜〜』
(分隊長)
『しゃーない、下宿について俺の紹介するところに入りたい奴挙手!』
(分隊員)
『ノノノノノノノ・・・・』(十数名が挙手)


1課程(防大出)はたいてい先輩からの申し送りで下宿を決めていますが、2課程については全く何も分からずに探すことになります。

私の場合は、分隊長が候補生学校時代から利用していた店から紹介されました。

結局分隊員30人中13人がその下宿にお世話になることに・・・

その下宿はほとんど分隊用下宿となりました。

下宿での生活もまた、江田島の良い思い出になりました。

\江田島のお土産!PR/

焼きあご入りだし道楽500ml【3本】 あごだし 出汁 かけ醤油 トビウオ 調味料 薄口醤油 広島 呉 江田島 自販機 うどんだし 卵かけご飯 煮物 めんつゆ 和風だし テレビで話題

価格:2940円
(2024/8/29 14:59時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)恐怖!外出員整列の苦闘!

海上自衛隊幹部候補生学校では、上陸(外出)する前に「外出員整列」という点検があります。

上陸(外出)に際して、服装容儀に乱れはないか整列して点検を受けます。
図1 外出員整列時のイメージ(こんな感じになります)
kizi5-1 1.jpg
引用URL:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-38-08/koisuru_kameraman/folder/866570/12/11532212/img_3?1269683711

この時「幹事付A(赤鬼)」「幹事付B(青鬼)」の厳しい目が光っています。

この点検をクリアしなければ、いつまでたっても上陸ができません!

私の最初の外出員整列は、午前9時に点検が開始され、何度もやり直し!が出て、点検終了時刻は午後2時でした・・・


それぐらい外出員整列の点検は厳しいものです。

しかし、要領とポイントを押さえてくると1発合格ができるようになります。
(半年ぐらいかかったけどね・・・)
これでようやく上陸出来ます!
\PR!/
(3)江田島ではフェリーが生活の足だよ!

ようやく上陸することができ、下宿で私服に着替えて遊びに行こう!

しかし江田島の中にはあまり遊べるところもないのが実情・・・

そのため、遊びに行くとなると呉市や広島市に行くのが定番でした。

そのためによく利用したのがフェリーや高速船です。

図2 江田島と呉をつなぐフェリー
kizi5-1 2.jpg
引用URL:http://www.takeshitamokuzai.jp/blog/PIX/1237779665_P1020075.jpg

図3 江田島から広島宇品港への高速船
kzii5-1 3.JPG
引用URL:http://livedoor.blogimg.jp/ticket4_ta/imgs/9/4/94756fd7.JPG


この2つの船に乗って遊びに行くのがいつもの定番でした。

フェリーや高速船に乗るといつもいろんな思いがめぐります。

江田島に帰るときの憂鬱感や、遊びに行く時の潮の爽やかさなど。

これらの船に乗るのも、候補生学校の思い出の一つです。

3.1 江田島の呼び方豆知識!

ちなみに江田島は「えたじま」と呼びます。「えだじま」じゃないです!
江田島市に市制移行となるときに呼び名で大モメしました。
(海軍のころに、えだじまと呼んだ名残があったため)

ホント上陸するだけでも地獄だぜええええ!!!!
(次記事):海自幹部候補生になったお話その4(給料編)
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2020年02月08日

災害派遣を実施する!!艦長は決断した!

『艦長って本当にすごいなあ・・・』
(2016年投稿記事です。)
\PR!/

私ペンギンの現職時代は、いろんな艦長にお会いすることがありました

護衛艦、潜水艦、輸送艦、いろんな船の艦長がいました。

そんな中で、印象に残る艦長のお話をしてみたいと思います。

あまり知られていない話もあり、みなさんに知ってほしいと思います。
(前回記事):『海自幹部候補生になったペンギンのお話その2(総短艇編)
\こちらもご参考に!/
(1)単独で災害派遣を決断したおおよど艦長

平成15年(2003年)7月19日より、九州に梅雨前線を伴う豪雨災害が発生しました。

7月20日になるとさらに被害は拡大して、陸上自衛隊へ災害派遣要請が出ました。

その時熊本県水俣市の港に、護衛艦おおよどがイベントのため停泊していました。
図1 護衛艦おおよど
ooyodo-231.jpg
引用URL:http://curry2012.up.n.seesaa.net/curry2012/image/ooyodo-231.jpg?d=a47

前日より雨が降り続く中で、水俣市内で土石流が発生しているとの情報が入りました。

行方不明者も出てかなり混乱している状況を察知した護衛艦おおよど艦長は、決断しました。

『おおよどは災害派遣を実施する!』
『連絡要員を市役所に派遣、捜索支援のため人員を選抜、準備に入れ!!』

当時は、かなり異例のことでした。

自衛隊法第83条(災害派遣)の第3項には、近傍災害という規定があります。

これは部隊等の長が近傍で発生した災害に人員派遣を出来る項目です。

護衛艦の艦長も近傍災害の発令は可能ですが、当時は極めて異例でした。

当時近傍災害派遣発令はタブー扱いでしたが、おおよど艦長はためらわずに決断しました。

その結果、市災害対策本部は海上自衛隊の協力も得られると気付くことができました。

陸上捜索を行うとともに、翌日には水俣川河口付近の海上捜索を行いました。

難しい決断を、躊躇なく行えたおおよど艦長はかなり凄い方でした。

\護衛艦おおよどはこんなフネ!PR/

【ふるさと納税】大湊海自カレー「護衛艦おおよどカレー」レトルト 200g×4【1071683】

価格:12,000円
(2022/9/17 14:10時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)現在、船と乗員を訓練中です!

1990年代にイージス艦が就役し始めた頃のお話です。

就役していろんな試験や訓練を実施していました。

訓練の様子を監督するため、護衛隊群司令(海将補)も同乗して訓練を実施していました。

そんな中、夜間航海でこれから波が高くなってガブる(荒れる)と艦長に報告が届きます。

すでに荒天航行部署の準備は終わっているため、このまま行くと思いきや!

(艦長)
『フィンスタビライザー停止!』
『フィンスタビライザー無しで航行する!』
(艦橋にいた全員)『うえええええ!!!!』


突然のフィンスタビライザー停止命令!波による揺れを抑える装置を切るなんて普通の艦長はやりません!
図2 護衛艦のフィンスタビライザー(羽根状のもの)
10-33.JPG
引用URL:http://www.yamatoshi-uruwashi.net/MY_HP/photo/10-33.JPG
船は派手に揺れるは、群司令は就寝中のベッドから叩き落ちるなど凄いことになりました。

(群司令)『艦長!フィンスタでも壊れたのか?!』
(艦長) 『フィンスタは正常です。現在停止中です!』
(群司令)『なんでやん?!』
(艦長) 『新型艦ですのでどこまで正常に航行できるか良い試験です!』『現在、船と乗員を訓練中です!!』


日頃から、訓練にて強い乗員と船を作れ!と指導していた群司令の言葉がありました。

結局、朝になるまで群司令は大揺れのベッドの中で耐えるしかありませんでした。
\PR!/
(3)艦は艦長によって全てが変わる!

船の士気や、技量、その他などは各艦によって異なりますが、艦長の存在が船にとって一番大きいものになります。


今まであまりぱっとしなかった艦が、艦長が交代したとたん見違えるようなこともあります。

ぱっとみて、陸上では冴えないおじさんのような人が凄い艦長だったりします。

みなさんも、イベントなどで艦艇が来たときに艦長に注目してみてください!

いろいろと面白いですよ〜!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

海自幹部候補生になったペンギンのお話その2(総短艇編)

『人を指揮することの実感は総短艇で会得しました』
(2016年投稿記事です。)
\PR!/

ペンギンが指揮官ということを学んだのは候補生学校の総短艇です。

江田島の幹部候補生学校の中で、地獄の訓練の一つ総短艇はやはり思い出です。

ここで指揮することの実感と責任を得たのが、自衛官として役立ちました。

そんな総短艇での思い出とともに語りたいと思います。
(前記事):海自幹部候補生になったペンギンのお話その1(カナヅチ編)
(次記事):海自幹部候補生になったお話その3(下宿編)
\こちらもご参考に!PR/
(1)短艇(カッター)って何?

海上自衛隊で使用している短艇(カッター)は、全長9m、総重量約1.5トンの舟です。

これを14名が搭乗し手漕ぎにて動かします。(12名が漕ぎ手)

図1 短艇(海上自衛隊)
kizi4-8 1.jpg
引用URL:http://blog-imgs-62-origin.fc2.com/p/r/i/prideofjapan/2014112909562137f.jpg

現在の護衛艦などには搭載されていません。

現在では、教育隊や術科学校・幹部候補生学校にてシーマンシップの涵養に使われますが
『はっきり言って短艇はキツイ!!』
\海上自衛隊を知ろう!PR/

FLEET POWER SERIES::JMSDF FLEET POWERS 5 -THE SILENT FORCE- 海上自衛隊の防衛力 5 -海上自衛隊潜水艦隊ー [ 海上自衛隊員 ]

価格:5,104円
(2022/8/8 14:19時点)
感想(1件)

(2)艇指揮・艇長をやれ!!

幹部候補生学校に入校して、一通り基礎的な訓練が一段落した5月ごろから短艇の教務が始まります。

一般大学から入隊した2課程の候補生にとっては、初めての経験になります。
(防大出身者は、防大で短艇を経験済み)

そのため、運用教官・1課程(防大出)・分隊長・分隊士からいろいろ習います。

運用作業は特に危険と隣り合わせのため、非常に厳しく指導されます。

また、全員がある程度の錬度になるまで総短艇競技ができません。

そのため、土日の休日に練習することもあります。

段々と、手の皮がむけ、尻の皮も擦れて痛い状況になってきます。

2.1 (分隊長)艇指揮・艇長をやってもらう!
全員の錬度も上がり、いよいよ総短艇に向けた主力メンバー編成をする時期に。

ここで分隊長から、
『艇指揮・艇長要員を複数名指名する。Aチームは○○候補生!』
『Bチームの艇指揮・艇長はペンギン候補生!』
『ひょえええええ〜〜〜〜〜〜!!!!』


まさかの、艇指揮・艇長要員かつ総短艇Bチームリーダーに指名されました。

いろいろと分隊長・分隊士や1課程で相談の結果、2課程からも数名が指名されました。

1課程では、艇員として慣れてしまった者も多くなるそうです。

そのため2課程からも、艇指揮・艇長を出すべきと防大漕艇部出身者の意見があったとのこと。

その中で選ばれました。
\幹部候補生学校の帽子です!PR/

部隊識別帽(海上自衛隊 幹部候補生学校)一般用【海上自衛隊グッズ・自衛隊グッズ・帽子・キャップ】

価格:2,860円
(2020/2/8 16:56時点)
感想(0件)

\PR!/
(3)総短艇で指揮のなんたるかを会得

艇指揮・艇長は短艇揚降作業指揮だけでなく、洋上にて航路や舵を切るなどします。

多岐にわたる作業を、冷静かつ迅速・安全に行うよう指揮と判断が求められます。

この経験は、『指揮とはなにか』を座学では学べないものを補完してくれました。

自分の指揮が、分隊員30名弱の危険に晒すか、安全にできるか・・・
短艇を着水させるとき、先乗する2名を危険にさらさずにこの号令をかけられるか?
『離し方用意!離せ〜!!』
図2 短艇着水寸前の最大の緊張する瞬間
kizi4-8 2.jpg
引用URL:http://pds.exblog.jp/pds/1/201411/28/66/e0150566_1123168.jpg

少しでもタイミングを間違えると、短艇を転覆させることになります。
\PR!/
(4)勝つことを味わう

短艇競技では、指揮することを会得できたとともに味わうことになるものがあります。

『勝つことの喜び、負けることの悔しさ』

私自身の総短艇指揮の成績は、2勝1敗でした。

指揮をして、勝つとこんなにうれしいことだと実感しました。

また、敗北の時は全責任を指揮官が背負います。

負けることがこんなに悔しいと心に響きました。

この経験が、幹部自衛官としての糧になりました。

20歳を過ぎて、大人になったときにこんなにアツい経験してますか?


そんなことが経験できるのが海上自衛隊です。興味がある方はどうぞ!見学や資料請求を!!

地獄も慣れるとカイカンだぜええええ!!!!
(次記事):海自幹部候補生になったお話その3(下宿編)
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

海自幹部候補生になったペンギンのお話その1(カナヅチ編)

大丈夫だ!カナヅチからオリンピック入賞した隊員もいる!
(2016年投稿記事です)
\PR!/

私ペンギンは海上自衛隊に入隊するまで、まったく泳げませんでした!!

それなのに海上自衛隊の試験に合格して、江田島の幹部候補生学校に入校しました。

面接試験も泳げないと話したけど、泳げるようになる(させる)から大丈夫!(教官談)

そんなペンギンの幹部候補生学校時代の話を書いてみたいと思います。

(前回記事):『海上自衛隊から防衛省に出向したら世界が変わった(笑)
\こちらもご参考に!PR/

(1)最初の2カ月はホントにキツい日々でした・・

私は大学の卒業式から、海上自衛隊幹部候補生学校着隊日までが2日しかありませんでした。

そのため卒業式の次の日に呉に到着、翌日の着隊日江田島に入り入校手続きをしました。

数日で一気に現実社会から、自衛隊の社会へ環境が急変する形でした。

着隊日の夜には、『とんでもないとこに来ちゃった・・・』と思ったのを覚えています。

そこから、5月中旬くらいまではホントに人生最大のキツイ時期でした。

そんな私でも頑張れたのは、同じ分隊になった同期の桜がいたからだと思います。

一人では頑張れなかったでしょうね。

また、入校直後に見た赤レンガ中庭の江田島の桜が非常に印象的でした。

この光景は幹部候補生となったときに一生忘れない思い出になります。

図1 江田島赤レンガ庁舎中庭の桜
kizi4-7 1.jpg
引用URL:http://blog-imgs-58.fc2.com/w/a/k/wakiwakidonn/20130618164615474.jpg

また、海軍兵学校のころから変わらない風景も覚えています。

図2 江田島の候補生学校廊下
etajima13.jpg
引用URL:http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/h/i/khimyu/etajima13.jpg
\幹部候補生学校を知る映像!PR/

【中古】海上自衛隊士官候補生 江田島の青春 [DVD]

価格:5480円
(2024/9/2 14:04時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)貴様、赤帽じゃ〜〜(笑)!!

そんなこんなで、最初の体力・水泳能力測定が始まります。

むろん、私ペンギンは泳げるわけでもなく、体育教官が満面の笑みを浮かべながら、
『貴様、赤帽じゃ〜〜(笑)!!』
と宣告が下ります。

海上自衛隊での赤帽とは、水泳能力で級外と判定されることです。

言葉の由来は、赤い水泳帽を着用するためといわれています。

このままだと遠泳(8マイル:約15km)に参加できません。

そのため、8マイル遠泳参加に向けて、虎の穴に放り込まれました・・・
(赤帽向けの特別訓練メニューで、教務以外ほとんど水泳練習・・・)
図3 遠泳開始の風景(赤帽着用者がいる)
kizi4-7 4.jpg
引用URL:http://www.mod.go.jp/msdf/formal/jmsdf_news/img/20150810_05/img01.jpg

\PR!/
(3)そして8マイル遠泳完泳に成功!!

最初は、全く泳げす遠泳参加は無理かな・・・と心が折れそうでした。

しかしそこは海上自衛隊、カナヅチでも泳げるようになる(させる)ノウハウは満載です。

体育教官の熱心な教育と技術により泳げるように段々となりました。

最初の赤帽組集合練習において教官からの言葉も発奮材料になりました。
『ここ(江田島プール)から、オリンピックに出た隊員も最初はカナヅチだった!』

実際に、1964年東京オリンピックで男子200M平泳ぎ6位となった鶴峯治氏がいます。

競泳の世界では有名な方ですが、当時海上自衛隊に入ったときはカナヅチだったそうです。

そんなこんなで、懸命の努力の結果、分隊全員と共に8マイル遠泳完泳致しました!
図4 遠泳が終わり陸に上がった時(参考:海自公式HP)
kizi4-7.jpg引用URL:http://www.mod.go.jp/msdf/formal/jmsdf_news/img/20150810_05/img03.jpg

本当に、懸命にやればできることを体感できたのが遠泳でした。

ちまたでよく言われる、海上自衛隊幹部候補生学校は地獄だぜ!というのがあります。

このサイトでペンギンの体験してきたことを紹介していきたいと思います。
(なお、結構時間がたっているのでうろ覚えの部分もあります)

ホント、江田島は地獄だぜええええ!!!
(次記事):海自幹部候補生になったペンギンのお話その2(総短艇編)
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

2020年02月06日

物理的な韓国海軍との戦力比較は当てにならない!

『個艦重武装主義は見栄えだけはいいんだよね』
(2015年投稿記事です。)
\PR!/

最近、日韓関係がようやく落ち着いたと思ったらまたぞろ韓国国内が騒がしいですね。

そんな状況下で韓国海軍と海上自衛隊の戦力はどのようになっているのでしょう?

今度韓国がイージス艦をさらに増強するとどうなるのか?

今日はそんな戦力比較をしてみましょう!
(前回記事):『襲い来る脅威!!自衛隊の結婚生活によくあることあること!
\こちらもご参考に!PR/
(1)数の上では韓国海軍が海上自衛隊を上回る!!

まずは、数の上での日本と韓国の状況を見てみましょう。

図1 日本と韓国の軍事力比較(2012年の比較)
kizi4-3 1.jpg
引用URL:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/c35325ddd20b5d5c703c49b3b25892d3.jpg
海空戦力で言えば数の上では、韓国が上のところも結構ありますね。

海の艦艇の数は韓国海軍が上になっています。

しかし、艦艇の大半が哨戒艇や警備艇であることを考慮する必要もあります。

韓国海軍はご自慢のイージス艦を3隻就役させ、さらに3隻建造計画を持っています。

図2 韓国イージス艦の概要
kizi4-3 2.jpg
引用URL:http://sound.jp/sodaigomi/kankoku/gun/kankoku/910552442527350536.jpg
KDX-Vと称される韓国イージス艦は、かなりの重装備です。

搭載される国産対艦ミサイルや国産巡航ミサイルなど、日本のイージス艦を超える重武装です!

もう韓国海軍は海上自衛隊を上回る戦力を持った!!といえるのでしょうか?
\日本と韓国の対決!PR/

シミュレーション!「自衛隊」対「韓国軍」 (別冊宝島2224)[本/雑誌] / 宝島社

価格:1,320円
(2020/2/8 12:09時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)C4ITARを軽視する韓国海軍

韓国海軍において、顕著にみられる傾向として個艦重武装主義があります。

これは、個艦に詰め込めるだけの武器を搭載する傾向にあります。

その反動としてKDX−Vなどについては、艦艇としてトップヘビー(重心上昇)の傾向があります。

また、批評にさらされるとき武装に目が行きがちになります。

韓国海軍のもうひとつの大きな問題として、C4ISTARの軽視が挙げられます。

以前から、韓国イージス艦の問題として挙げられていたリンクシステムの問題があります。

現状においては、リンクシステムが衛星と接続できるようになったと報道されています。

ただ、この報道の裏に隠れた本当の問題がいまだに残っています。

私が現職の頃に聞いた話として
『韓国のイージス艦にはCDMLSとC2Pが搭載されていない』
という話がありました。

米国がこれらのC4ISRに関係するシステムの供与を拒んだと聞いています。

詳しい話は避けますが、このシステムはC4ISRに大変関係のあるシステムです。

『リンクシステム』は主要なものでLink-16・Link-11があります。

この2つをうまく使い分けるのがCDMLS・C2Pになります。

韓国軍でも遅まきながらC4ISRに関する動きが出てきているようです。

図3 韓国海軍のNCW
kizi4-3 3.JPG
引用URL:http://image02w.seesaawiki.jp/t/v/taekwon_v/d776e4a78af24be2.JPG

また、韓国空軍がLink-16を使用しているため、これらのシステムにも対応する必要があります。

図4 韓国軍の戦術データリンク概念
kizi4-3 4.JPG
引用URL:http://image02w.seesaawiki.jp/t/v/taekwon_v/fe865c2bbcbe4f81.JPG
しかしながら、目に見える派手な武器とは違いリンクシステムは地味なものです。

そのため、現在も韓国海軍では、リンクシステムがうまく構築されていない状況です。
\PR!/
(3)韓国海軍は目標を捕捉して射撃することができない!!

元々LINK-16とLink-11は異なる通信方式になっています。

その上データ量が違うため、通信するためのシステムが必要になってきます。

空軍がリンク16でデータを送信してきても、海軍のイージス艦が他の船に情報を分配することになります。

図5 リンク16とリンク11の違い
kizi4-3 5.jpg
引用URL:http://i267.photobucket.com/albums/ii292/cabatli_53/milsoftlink.jpg

この時、艦艇でリンク11のみの場合だとリンク16の艦から情報をもらう必要があります。

しかし、韓国海軍ではこの両者をうまく処理できるシステムがありません。

そのため、空軍が海上自衛隊艦艇を捕捉して、韓国イージス艦にデータを転送したとします。

イージス艦ではこの情報を艦上で処理したうえで再度リンク11で送信する必要が出てきます。

この処理の遅れは、現代の海戦において非常に問題となる遅れです。

海上自衛隊は、この問題をすでにリンクシステムを持つ艦艇・航空機にてクリアしています。

韓国海軍が現状の見た目派手主義から脱却しない限りは、戦力的に比較して劣る存在になります。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

対中国における悪夢のシミュレーション第3シナリオ「沖大東島失陥」

『対中国シミュレーションにて重大な見落しがないか?』
(2015年投稿記事です。)
\PR!/

最近、対中国の紛争などにおけるシミュレーションを取り挙げる書物が多くなっています。

シミュレーションにおいていずれも分析及び検討が行われています。

しかし、どこか見落としている部分があることに気が付きました。

どれも、尖閣諸島・宮古島・八重山諸島周辺での検討です。

私として戦略上重大な見落とし部分としてあげたいのが、沖大東島の扱いです。
(前回記事):『自衛隊で最近行われるようになった中国との合同演習について
\こちらもご参考に!PR/
(1)なぜ沖大東島が対中国戦シミュレーションから抜け落ちているのか?
まずは沖大東島の場所について確認しましょう。

図1 日本の排他的経済水域
記事4-1 1.png
引用URL:http://kuon-amata.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/12/01/ryokai_setsuzoku2.png

この中で、沖縄の東にある大東諸島の一番南に沖大東島が存在します。

図2 沖大東島の写真
記事4-1 2.jpg
引用URL:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/ba0590e5c399e0ca9054c7bc5d3e7687.jpg


多くの対中国シュミレーションにおいて、いろんなシナリオの検討が行われています。

どれも軍事的な理論に基づき、冷静に検討がされています。

しかし、どの検討にいても考慮されていないのが沖大東島の存在です。

どうして沖大東島がシミュレーションから抜け落ちているのか?

それは、
『中国との対決が第一列島線内にて行われ、海峡突破は起きないだろう』
という固定観念がどこかにあるのではないでしょうか?

シミュレーションを行う場合、あらゆる可能性を否定せず発生する事態を検討するべきです。

ここで考慮すべき事態は、沖大東島等への中国漁船団の台風避難による襲来です。

図3 中国漁船団が避難する可能性のある地域
沖大東島の可能性.png
\PR!/
(2)尖閣諸島攻略のための第2戦線『遭難漁船救援隊派遣』

対中国シミュレーションにて最大のテーマとなるのが尖閣諸島です。

私が中国海軍の作戦参謀であれば、尖閣諸島攻略時に相手国(日本)の戦力を分散する作為を必ずします。

それは、決して軍部隊でなくても良いのです。

海上民兵部隊による、相手の行動を鈍らせることが出来ればよいのです。

沖大東島への中国漁船避難は現実的にありうる話です。

実際に2013年五島列島に中国漁船が台風避泊を理由に大量に押し寄せています。

2014年には小笠原列島父島沖にも台風避泊にて漁船団が押し寄せています。
図4 五島列島に避難した中国漁船
台風避難の中国漁船.jpg
引用URL:http://www.sankei.com/images/news/141107/wst1411070021-p1.jpg

前記の2か所と違い、沖大東島は停泊箇所がある無人島です。

台風から避難して来た中国漁船襲来事態に対しては、当然救援を差し向ける必要があるでしょう。

対処するのは平時であるため、海上保安庁の仕事になります。

また中国側も、中国海警局の船舶により救援部隊を送ってくるでしょう。

海上遭難は、国籍を問わず最優先で行うのが、海の慣習です。

この時近くにいる。自称民間船?(という名の軍艦)からも救援がくるでしょう。
\シミュレーションは完璧か?PR/

フルカラーCGマンガシミュレーション!決戦!日米VS中国軍/別冊宝島編集部【1000円以上送料無料】

価格:814円
(2020/2/8 12:02時点)
感想(0件)

\PR!/
(3)そして沖大東島に「八一軍旗」が掲げられる・・・

この時に自称民間船から、クリミア半島で起きたような「親切な人たち」が救援した場合どうなるでしょう?

彼らは併せて救援を示す証として、沖大東島に旗を掲げていきます。

そう、このように・・・・
図5 (想定)沖大東島に掲げられる八一軍旗
中国占領.jpg
救援に行った海上保安庁は、急きょ沖大東島に上陸しようとしますが銃撃を受けて撤退します。

ここまで平時の状態であるため、自衛隊は法律上動きが取れません。

当然、非難声明などが出されるでしょうが、中国側はあくまで正体不明の集団と抗議を受け付けません。

そして沖大東島にいる、「正体不明の集団」を確保する目的で事態が動き中国艦隊が宮古島沖の公海海峡を突破していくでしょう。

この時自衛隊は、防衛出動下令どころか武力攻撃事態の認定さえ受けていない状況になります。

このような有事/武力攻撃事態となる前に、領土の一部を失陥するという可能性があります。

現状の中国に対するシミュレーションでは、このような急変するグレーゾーン事態が考慮されていません。

今回、対中国シミュレーションの一例として他では考えられていないシナリオを用意しました。

私も現職時代に演習作戦研究で似たシナリオを提示されたことがあります。

可能性がある場合、その可能性に対する処置を十分することが求められます。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

海上自衛隊と中国海軍の比較をして見る!

『中国海軍と海上自衛隊を比較したらどうなる?』
(2015年投稿記事です。)
\PR!/

何やら段々と緊張状態が進んできている日中関係です。

ここで、海の戦力状態などについて今一度比較をしてみましょう。

海上自衛隊と中国海軍を比較したら、どんな状態になっているんでしょう。

あくまで冷静に現状分析をしていきましょう。
(前回記事):『海上自衛隊の人と結婚式を挙げると新郎の礼服が目立っちゃう!!
\こちらもご参考に!PR/
(1)日中海上戦力の比較

単純に言えば、中国海軍の海上戦力は日本の数倍近いの数の差があります。(2015年)
・艦艇:870隻          日本:147隻 
・駆逐艦・フリゲート艦:70隻   48隻
・潜水艦:60隻          22隻
・人員25万人           人員4万5千人

ただし、中国海軍は依然として旧式兵器の数が多く、まともな戦力となる艦艇がようやく出てきたところです。

2000年以前では、輸入したソヴレメンヌイ級のみが戦力でした。

図1 ソヴレメンヌイ級(現在4隻)
記事3-6 1.jpg
引用URL:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/70ac541e70b83669e78c6838f6641a45.jpg

2000年以降、続々と『05X』級シリーズの艦艇が就役するようになりました。

図2 052C級駆逐艦
記事3-6 2.jpg
引用URL:http://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/4/1/41e0e6a8-s.jpg
いわゆる、中華版イージスと呼ばれる艦艇が登場するようになりました。

潜水艦についてもキロ級潜水艦以外にも戦力となる艦が登場するなどしています。

図3 039A型『元』級潜水艦
記事3-6 3.jpg
引用URL:http://blog-imgs-72.fc2.com/w/o/r/worldspeed/17585418_302812.jpg

そのほかに空母遼寧や原子力潜水艦が存在するところなどが、海上自衛隊とは異なるところです。
\中国軍研究!PR/

中国軍vs自衛隊 最新兵器データで比べる [ かのよしのり ]

価格:2090円
(2024/9/13 15:20時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)戦力としての質はどうなのか?

海上戦力の数の上では、中国側に軍配が上がることになります。

しかし、質という面においては中国海軍の上層部も追いついていないと認めている状態です。

いわゆる、電子化したシステム艦という意味では中国海軍はまだまだ見劣りがあるといわれています。

就役が開始された中華版イージスについて、ウクライナ製のレーダーを国産化して搭載しています。

このシステムの熟成に手間取っているとも言われており、電子戦関係に関して大きく後れています。

それに対し、海上自衛隊側は、全ての艦がシステム化され電子戦に関しては大きくリードしています。

潜水艦に関しても、数こそ少ないものの、静粛性に優れており、東シナ海という複雑な浅い海域で動くことができます。
\数がそろうと恐ろしい!PR/

【中古】ドリームモデル 1/700 中国海軍 ミサイル駆逐艦 旅洋II型/052C型&旅洋III型/053D型 プラモデル DM7007SP

価格:19740円
(2024/9/13 15:23時点)
感想(0件)

\PR!/
(3)脅威は対艦ミサイル、機雷などの弾薬か?

ここまでは、海上自衛隊としてはそれほど脅威と感じないものでしたが、脅威となるものがあります。

それは、対艦ミサイルと機雷です。

私も現職時代2つの対艦ミサイルの存在が、中国海軍の脅威になると教えられました。

一つ目は、SS-N-22(通称:サンバーン)、ソヴレメンヌイ級に搭載されています。

図4 SS-N-22対艦ミサイル
記事3-6 4.jpg
引用URL:http://image02w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/3f38f0ff69988247.jpg

音速の3倍で飛んで来るミサイルの迎撃にはかなりの労力でCICでの訓練でこのミサイルの迎撃訓練がかなりきついものでした。

もうひとつの対艦ミサイルはYJ-83です。

図5 YJ-83対艦ミサイル
記事3-6 5.jpg
引用URL:http://image02w.seesaawiki.jp/n/2/namacha2/a0e920778cab247d.jpg

長射程、1艦に16発という多数のミサイルが搭載されているためかなりの脅威です。

そのほかに、暗殺者の戦棍とも呼ばれる中国海軍の機雷がやはり問題となります。
(和約:防衛省HPより)
URL:http://www.mod.go.jp/msdf/mf/history/sonota/img/chkiraisen.pdf

現職だった身としては、すぐに完全に安全とはすぐ言えないというのが実情です。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

海上自衛隊の人と結婚式を挙げると新郎の礼服が目立っちゃう!!

『海上自衛官の結婚式では新郎の方が目立っちゃう!』
(2015年投稿記事です。)
\PR!/

海上自衛隊に限らず、自衛隊の人と結婚式を挙げると、新郎の礼服姿が目立っています。

中にはそれが離婚の原因になったという人も!

そんなに目立つ結婚式で着用する礼服とはどんなものなんでしょう!

今日はそんな結婚式の礼服について見てみましょう!
(前回記事):『中国海軍の進出できな臭くなってきた尖閣諸島周辺海域!
\こちらもご参考に!PR/
(1)海上自衛隊などでの礼服は2種類ある!

まずはこの写真から見ていただきましょう!
図1 結婚式の儀仗サーベルアーチ
記事3-5 1.jpg
引用URL:http://livedoor.blogimg.jp/oy1982/imgs/f/d/fd73528d.jpg
新郎が来ているのが礼装(儀礼刀着用)になります。

この写真だと、白礼服なので夏に結婚式を挙げた方でしょう。

新郎は1等海曹です。

ここで着用しているのは、『第1種礼装(夏)』にて儀礼刀を着用しています。

ここでのちょっとした話は、
『第1種礼装』=『第一種制服』+『白手袋着用』
ということです。

さらに結婚式などで冠婚葬祭で私用で着用できるとなっています。

また儀礼刀については、礼装時に必要のあるとき着用可能です。

そのため実際のところ、結婚式の時『儀礼服』『儀礼刀着用』というのは義務ではありません。

結婚式に着用するときは、新婦のご家族と相談して決める形になります。

また新郎が幹部自衛官の場合、第2種礼服というのが存在します。

これは幹部自衛官のみの着用となっています。

図2 第2種礼装
記事3-5 2.jpg
引用URL:http://arenani.info/wp-content/uploads/2014/11/96c26414.jpg
幹部自衛官が公の儀式や外国機関での儀礼にて必要な時に着用します。

結婚式でも着用することは認められています。

ただ、防衛駐在官や1佐以上の指揮官にでもならないとあまり着用する機会はありません。

結婚式にて着るかどうかは、要相談でしょうね・・・

実は海上自衛隊の幹部自衛官の第2種礼装ってあまりカッコよくないんですよね。
\イケメン見放題!PR/

海上自衛隊 国防男子 DVD【代引き手数料無料】

価格:3,456円
(2022/7/7 17:21時点)
感想(0件)

\PR!/
(2)海上自衛隊の人との結婚式は夏がおススメ!!

海上自衛隊の人との結婚式を挙げる場合は、断然夏の制服の時期に行うのがおススメです!

理由としては、断然カッコよさが違ってきます!

新郎もカッコいい儀礼服に身を包んでいるところに、さらに友人や上司などが制服で集合しています。
図3 イメージ(写真は練習艦隊出港時)
記事3-5 3.jpg
引用URL:http://livedoor.blogimg.jp/dsicorp/imgs/a/3/a33c8a5a.jpg
こんな感じで白制服の隊員が集結すると、披露宴はかなり壮観な風景が広がります。

結婚式の参加者からもかなり好評ですので、海上自衛隊の人と結婚式を上げる予定の方は検討してみてください!

\PR!/
(3)ただ結婚式での礼服着用するときの留意点も・・・

しかしながら、結婚式での礼服着用については十分留意する必要があります。

一番大きい問題は、『花嫁のドレス姿が霞む!』と親族側から文句が出ることもあります。

ここはちゃんと両家で相談しないと、尾を引く問題になります。

制服姿の人間がぞろぞろ参加して、花嫁さんの友人たちがドン引き状態になったことも・・・
(どうも説明がされていなかったとのこと)

現職中、職場の先輩の結婚式がこんなことになったんですよね・・・

そのため、結婚式で『礼服!礼服!』とやるのも考え物です。
 
結婚式で着用する衣装については、両家でよ〜く相談された方がいいですよ〜!

参考となる漫画を紹介させていただきます。
\『突撃!自衛官妻』PR/

突撃!自衛官妻(3) [ 日辻彩 ]

価格:817円
(2022/7/7 17:26時点)
感想(9件)

この漫画を購入して、自衛官との結婚を覗いてみるのもアリ!
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑

本当に自衛隊関係者しか知らない結婚と手当の話を大暴露!!

『実はこれを言ったらヤバいかな・・・』
(2015年投稿記事です。)
\PR!/

今回はキーワード、『自衛隊 結婚 手当』という形で書こうと思った時に思いました。

実を言うとこの部分についてネットなどでいろいろな情報が書かれています。

ただし、給与・手当など実務担当者でないと知らない情報がありません。

私は、『総務○長』という職務をした経験があり、この辺の裏技を出してみようと思います。
(前回記事):『南スーダンで自衛隊が銃弾提供したことでの韓国での変な反応!!
\こちらもご参考に!PR/
(1)まずは結婚に係る手当の話から!

まずは結婚に関しての給与に上乗せされる、扶養手当についてお話しましょう。

これは結婚して、夫の扶養家族となった場合に支給されるものです。

扶養手当については、まあ結婚したら当然に支給されるものです。
 
この時、妻の年収が130万円を超えていると、扶養家族としての認定から外れます。(当時)

この辺は、法律の扶養手当の通りに行われています。

また結婚すると外部で家を借りるなり、新居で生活することが曹士隊員には出来ます。

そのため、住居手当で家賃の大体半額を目安に支給されます。
(最大で2万7千円までの支給です)

図1 住居手当の計算表
記事3-3 1(zyuukyo ).png
引用URL:http://stat.ameba.jp/user_images/20141006/21/fp-t-sassa/38/9d/p/o0800019613089813452.png

さらに、外に家を借りた場合であり程度の距離であれば通勤手当も支給されます。

結構近くで、自転車通勤でも支給対象になります(大体勤務場所から2キロ以上)
 
ここまで結婚すると出る手当として、
・扶養手当(扶養家族になった場合)
・住居手当
・通勤手当

が、結婚に伴って新たに発生する手当になります。

また結婚した隊員の勤務地によっては、地域手当などの増額もあります。

そのほか、期末手当にも扶養手当の増額分が反映されます。

そのため、結婚した隊員には手当の増加の他、通常の手当の増額があります。

結構その額が大きいところがあります。
\自衛官と結婚した人の話!!PR/

突撃!自衛官妻 [ 日辻彩 ]

価格:817円
(2022/7/7 16:58時点)
感想(10件)

\PR!/
(2)結婚していなくても扶養手当が出る裏技の大暴露!!

私は現職時代に、総務○長の補職で勤務していたことがあります。

自衛隊で言う総務は、給与や福利厚生も担当しています。

ここでは給与関係は一番気を使う仕事で、徹底的に制度を理解して手当などの支給手続きをします。

だからこそ裏技として、結婚予定の若手隊員などに勧めていたのが、

『結婚前に扶養手当を出せるよ』
『結婚予定なら先に手続きしておくかい?』
というものです。

普通、扶養手当となると、結婚(入籍)しないと出ないという先入感があります。

しかし、実際は関係法規(給与法、省令など)などを駆使すると、支給が可能になります。

いわゆる「結婚前の同棲中」という場合や、事実婚の状態が該当します。

担当者としては、扶養関係の証明が実施出来れば、支給要件に該当します。

結婚前のカップルであっても、すでに生活状態にあれば支給要件としています。

給与担当者として一番怖いのが、
『支払うべきものを手続きしていなくて支払っていない』
という状態であり、場合によっては会計検査院で指摘されたりします。

自衛隊では、隊員の身上把握などをしっかり行うことが求められます。

そのため、このようなことが可能になります。

ただ扶養条件に該当しない場合(独立して収入が規定金額以上など)は、支給対象になりません。
\PR!/
(3)意外と知られていない事実!結婚が合っているかも判明した!

この手法というのは意外と関係者以外あまり知られていない事実です。

私も最初に知ったのは、護衛艦勤務で分隊士をしていたときに習いました。

その時は、補給長から分隊員が結婚するのだったらこういう手続きがあると言われました。

その経験が役に立ちました。

また、この手法で何度かやっていると意外なことが判明する場合がありました。

それは、
『本当に自衛官と結婚するということを、女性側が理解しているか?』
ということが分かった事例もありました。

実際にあった例として、結婚についていろいろと準備が進めていたときです。
図2 自衛官との結婚で知っておいて欲しいこと
記事3-3 2.png
引用URL:http://stat.ameba.jp/user_images/20140822/23/fp-t-sassa/ef/e7/p/o0800059913043294796.png
結婚に係る部隊内での手続きの話になったとき、
『何で私生活を把握されなきゃいけないのっ!』
と相手側が怒ってしまい、そのまま別れた例があったそうです。

相手方を非難する気はありません。

その方はちょっとだけ、自衛官との結婚には向かないだけの結婚感の方だったのでしょう。

自衛隊で自衛官との結婚は、万が一の場合に家族の状況も把握しておく必要があります。

普通の恋愛、結婚であれば 仕事と結婚生活が切り離せるかも知れません。

私生活は誰にも邪魔されたくない!という方は、自衛官との結婚にはあまり向いていないと思います。

こんな感じで、自衛隊で結婚と手当はいろいろあることを知って頂ければ幸いです。
\PR!/

菓子と関連情報紹介!ロゴ.png
防衛・軍事ランキング
↑ブログ主の更新意欲維持の為↑バナーをクリック↑
↑していただければブログ主が↑頑張ります↑
最新コメント
検索
記事ランキング
  1. 1. いわゆる任務艦の話に関するエトセトラ!
  2. 2. 艦補処自衛艦隊司令部後方幕僚に派遣!(その1)
  3. 3. 海自幹部候補生になったペンギンのお話その1(カナヅチ編)
  4. 4. 海自幹部候補生になったお話その7(卒業編)
  5. 5. 艦発隊での特別警備隊(SBU)に関係する研究について
  6. 6. 韓国レーダー照射を技術的視点から首謀者の推測へ!
  7. 7. 空母より強襲揚陸艦が欲しいのが海自の本音!
  8. 8. 海上自衛隊ネットのコピペで出現!結婚式での大和逸話!!
  9. 9. ロシアSLBM最高機密の写真が流失?!
  10. 10. 海上自衛隊船務士だって仕事してるもん!なんにもせんむ士じゃない!
  11. 11. 海上自衛隊アニメコラボで大騒動!
  12. 12. 海上自衛隊から防衛省に出向したら世界が変わった(笑)
タグクラウド