アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年01月30日

【TAMAスタ・ゼミ】第2回 起業が10倍楽になるミッション・ビジョン・バリュー 〜起業するために必要なステップ 起業家へのはじめの一歩〜

日時 2023/01/30 19:00〜20:30(18:45開場 場所 : オンライン(Zoom))
対象
・1年以内に起業することを決めた方
・起業は決めたが何から初めて良いのかわからない方
・起業アイデアを思いつけていない方
・起業のアイデアはあるが、具体的ではない方
・何故起業をするのか曖昧な方
・目指したいコト、セカイが明確でない方

会場
オンライン(Zoom)

【内容】


【感想】
イベントの感想をお聞かせてください。(例.イベントで得た気付き、良かった点など)
講師の方自身の起業までの経緯が特に興味深く聴講しました。自分の過去からやりたい事は生まれるという言葉が刺さりました。思いや課題を書き出す等は、今TAMAで別の先生にアドバイスされているところだったので、やはり共通しているので大事なことなんだと再認識しました。

今後のイベント・セミナーで開催してほしいテーマ、登壇してほしいゲストなど教えてください
スモールビジネスではなくて、スタートアップを創業した経験のある講師のお話が聞きたいです。どのようにやりたいことが見つかって、業界の知識がなかったところをどう経験したのか、すごいビジネスマンやコネがあった訳ではなかったけれども起業できた話とかを聞きたいです。

2023年01月27日

華僑さんZOOMセミナー「営業のやり方について」

2023年1月27日(金)20時〜21時
7ステップで説明。

1,アイスブレイク
2,顧客の購買動機を知る
3,ショータイム
4,テスト販売(クロージング)
5,意義の処理
6,決めにいく
7,感謝と称賛

1,アイスブレイク
お客さんの緊張をほぐす。まず最初にお客さんから、おまえ誰よ?と思われる。知らない人の話を聴きたくないの。

2,顧客の購買動機を知る
3,ショータイム
4,テスト販売(クロージング)
5,意義の処理
6,決めにいく
7,感謝と称賛





【今日学んだ事をアウトプットしてください顔1(うれしいカオ)(感想、気付き、自分だったら?) 】
・自分が営業マンであるタグを外して人として見てもらうこと、お姉ちゃんとか友達にような感覚で受け入れてもらうことが大事。
・質問する→相手が答える→褒めることの繰り返しが大事。
・毎日うんざりするくらい商材をみてる営業マンの方が飽きてしまっている場合がある。お客さんは感動やテンションがあがっていて非日常を感じたり求めていることに、共感することが大事。
・売ろうとするのではなく人として関係を築くようにすることが大事。

【分からなかった事や質問はありますか?🤔】
営業で5W1Hを使っている場合というイメージが分かりませんでした。

【今後、華僑に話してほしいテーマはありますか?🙂】
・好きなことや得意なことの見つけ方。自分の探求方法について。
・Jさんが現在の車の販売業をビジネスとして選択したご理由や経緯から学びを得たいです。

整う思考回路!プロコンサル直伝「答えを作り・伝え・動かす技術」【思考力編】

整う思考回路!プロコンサル直伝「答えを作り・伝え・動かす技術」【思考力編】
講師:金丸 裕佑 氏

日時 2023/01/27 13:00〜15:00(12:50開場 場所 : Zoom(オンライン))
対象
・論理的な思考・考え方を学びたい方
・アイデア発想・ブラッシュアップをしたい方
・ピッチ・プレゼンなど資料作成のコツを知りたい方

会場
オンライン(Zoom)※イベント開始の1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内します。

参加費 無料
定員 300名

【カリキュラム】

■1/27(金) 【思考力編】
 〇論理的思考力
  ・論理と思考
  ・ロジックツリーの作り方
 〇仮説思考力
  ・仮説の立て方
  ・検証の仕方
 〇フレームワーク思考力
  ・フレームワークの有益性
  ・8W3H思考

■2/17(金) 【資料作成編】
 〇論理的な資料の作り方
  ・資料作成のステップ
  ・全体構成(ストーリー)の作り方
  ・タイトル・リード文・ボディの書き方
 〇エモーショナルな資料の作り方
  ・心を動かすコピーライティングの方法
  ・心を動かすデザインの方法
  ・心を動かす配力の方法

【感想】
かなり早いテンポだったので正直話を聞き取って理解するのに追いつかなかった時間も結構あったのですが講師の方が仰るように速く大量にインプットした後に自分のペースで聞き直せばいいのだと分かりました。
昨日ちょうど自分の人生の棚卸し(アウトプット)を別のコンシェルジュの方から提案をもらったところで、@子供時代から今の大人になるまで思いついたことを書き出すA長所と短所のように分けて書き出すことをするように言われたので、今回のセミナー中に出た「取捨選択」し「分類」する話がリンクして重要性を感じました。
講師の方がご自身の経験や子供時代の話などを挟んでお話してくれたので、親近感が湧いたり話への興味が逸れにくく聴きやすかったです。後半はとても2時間たったと思えず、このままずっとお話を聴けると感じていました。
論理的思考を学ぶ本は初心者向けか玄人向け過ぎるか極端で、良い本があまりないようなお話があったのですが、その中でおすすめの書籍があればご紹介していただきたかったです。ただ今は色んな勉強方法があるので少し今日の復習をしながら勉強して、実践に繋げたいです。
今の時点では今回の内容がまだ吸収出来ていないですが次回も参加させていただく予定で、楽しみにしております。ありがとうございました。

【アンケート】
Q.5. あなたが現在必要としていることは何ですか?
A.自分が提供できる価値とは何なのか、企業の種:自分ごとは何なのか

Q.7.起業の情報収集のために使用しているメディアやサイトがあれば教えてください。
A.TikTok、東洋経済オンライン、OpenAI、NewsPicks

Q.8. 今後のイベントで開催してほしいテーマ、登壇してほしいゲストなどがいれば、教えてください
A.スタートアップを目指している対象の起業アイデアの見つけ方(自分の内面の見つめ直しでもよいですし、世の中から見つける方法でもよいです。どうやって皆さんはアイデアを生み出し、それをリサーチし、実際にスタートするかについて知りたいです)

2023年01月25日

東京都・クラウドファンディングセミナー

《セミナー概要》
クラウドファンディング(CF)の一般的知識や、
「クラウドファンディングを活⽤した資⾦調達⽀援」の概要・利用方法などをご紹介します。
また、取扱CF事業者による事例紹介など、CFによる資金調達を、
より具体的・現実的なものにするためのセミナーです。

※本セミナーは、東京都の「クラウドファンディングを活用した資金調達支援」の一環として、弊社が運営しています。

日時 1月25日(水)18時〜19時30分
会費 無料
場所 オンライン

東京都クラウドファンディングを活用した資金調達。
見返りに使える券を発行したりテストマーケティング出来る。


<1>
@プロジェクトを考える A自分に合ったCFサイトを選ぶ Bプロジェクトを投稿する C審査 Eプロジェクトを拡散しお金を集める(ここで広告費を書ける人もいる)

・ALL or NOTHIG 方式 か、ALL in 方式
1,
ALL or NOTHIG 方式:資金がないと店をオープン出来ないなら。
ALL in 方式:運転資金として少しでもお金が欲しい時。

例:CFを獲得成功した後に融資と助成金をもらってトリプルでお金をもらった人がいる。
CFが成功すると実績になるため、融資が受けやすくなる。

・類型
@寄付型 A購入型 B融資型 C投資型 D株式型、の5つある。
CFでやるのは(?)@とAのみ。

@→活用助成金:幅広い人が対象。毎年12月〜1月に先着順が終了(今年もそろそろ締め切りか)
A→DX助成金
B→再構築助成金

プロジェクトが成功し、CFサイトに手数料を支払った後に申請する。(なので、まずは助成金の事は考えずにプロジェクトを成功させることに集中してください)書類の写しもスマホで撮影したものでOKだから全ての手続きがウェブで完結する。CFサイトは11個あるので類型とかを見て選ぶ。

・CFサイトの選び方
@自分のプロジェクトと似ているものが多く成功しているサイトを選ぶ。
A各CFサイトごとの特徴(芸術アート寄りなど)をみる。
B担当者(キュレーター)との相性。→やるまで分からないけど。

<2> 日本公庫
創業計画書(ビジネスプラン)を作成した人の方がその後、ビジネスが上手く行っている率が高い。
作るメリット:@協力者の為 A自分自身の為。
・新宿のビジネスサポートプラザ(オンラインでも対応OK)

「ゼロスタ」と「継ぐスタ」がある。
継ぐスタ支援→後継者がいない人と継ぐ人のマッチングサービスやっている。

<3>グリーン・ファンディング(吉原さん)
うちではALL or NOTHIG 方式のみ扱っている。
CFが集まる理由:@応援したい(エンタメコンテンツ)A購入したい(プロダクト)B寄付したい(社会貢献)の3つある。「デジタル上の見本市」

一般販売前にアンケートを行うことができる。それしながらPDCAサイクルを回せる。

何でもCFサイトに載せればいい時代はとっくに過ぎた。差別化が必要。
宣伝方法:メディア、プロモーションビデオ(動画はイメージ付きやすい)、既存ファンの活用、ティザーサイトの活用(?)、Email/SNSでの告知、YouTuberを使う、等。
初《セミナー概要》
クラウドファンディング(CF)の一般的知識や、
「クラウドファンディングを活⽤した資⾦調達⽀援」の概要・利用方法などをご紹介します。
また、取扱CF事業者による事例紹介など、CFによる資金調達を、
より具体的・現実的なものにするためのセミナーです。

※本セミナーは、東京都の「クラウドファンディングを活用した資金調達支援」の一環として、弊社が運営しています。

日時 1月25日(水)18時〜19時30分
会費 無料
場所 オンライン

東京都クラウドファンディングを活用した資金調達。
見返りに使える券を発行したりテストマーケティング出来る。


<1>
@プロジェクトを考える A自分に合ったCFサイトを選ぶ Bプロジェクトを投稿する C審査 Eプロジェクトを拡散しお金を集める(ここで広告費を書ける人もいる)

・ALL or NOTHIG 方式 か、ALL in 方式
1,
ALL or NOTHIG 方式:資金がないと店をオープン出来ないなら。
ALL in 方式:運転資金として少しでもお金が欲しい時。

例:CFを獲得成功した後に融資と助成金をもらってトリプルでお金をもらった人がいる。
CFが成功すると実績になるため、融資が受けやすくなる。

・類型
@寄付型 A購入型 B融資型 C投資型 D株式型、の5つある。
CFでやるのは(?)@とAのみ。

@→活用助成金:幅広い人が対象。毎年12月〜1月に先着順が終了(今年もそろそろ締め切りか)
A→DX助成金
B→再構築助成金

プロジェクトが成功し、CFサイトに手数料を支払った後に申請する。(なので、まずは助成金の事は考えずにプロジェクトを成功させることに集中してください)書類の写しもスマホで撮影したものでOKだから全ての手続きがウェブで完結する。CFサイトは11個あるので類型とかを見て選ぶ。

・CFサイトの選び方
@自分のプロジェクトと似ているものが多く成功しているサイトを選ぶ。
A各CFサイトごとの特徴(芸術アート寄りなど)をみる。
B担当者(キュレーター)との相性。→やるまで分からないけど。

<2> 日本公庫
創業計画書(ビジネスプラン)を作成した人の方がその後、ビジネスが上手く行っている率が高い。
作るメリット:@協力者の為 A自分自身の為。
・新宿のビジネスサポートプラザ(オンラインでも対応OK)

「ゼロスタ」と「継ぐスタ」がある。
継ぐスタ支援→後継者がいない人と継ぐ人のマッチングサービスやっている。

<3>グリーン・ファンディング(吉原さん)
うちではALL or NOTHIG 方式のみ扱っている。
CFが集まる理由:@応援したい(エンタメコンテンツ)A購入したい(プロダクト)B寄付したい(社会貢献)の3つある。「デジタル上の見本市」

一般販売前にアンケートを行うことができる。それしながらPDCAサイクルを回せる。

何でもCFサイトに載せればいい時代はとっくに過ぎた。差別化が必要。
宣伝方法:メディア、プロモーションビデオ(動画はイメージ付きやすい)、既存ファンの活用、ティザーサイトの活用(?)、Email/SNSでの告知、YouTuberを使う、等。
はじめてCFサイトを使う人は審査のための動画づくり等の準備に1か月半くらい使うこともある。時間を使って作り込む。

・CFに参加する人は、Tポイントを使って投資できるし貯めることも出来る。

・グリーン・ファンディングのコアユーザーとはどんな人物が多いか
モノマガジンが好き(新しいもの好き)、年収700万円以上、男性が6割、30代後半〜40代・50代、スマホユーザーが多い(重要:見せるときに見る側がスマホで見てることを意識する)、ウィンドウス使用:マック使用=3:1(重要:パソコン関連・周辺機器のCFの時はウィンドウズ対応のものが伸びる)

ジム、サイクリング、アウトドア、車、オーディオの分野が人気かつ相性がいい。
他に、ガジェット◎ カメラ・カメラ周辺機器◎ ゴルフ◎ アート画集◎ アンプ復刻◎

・CF成功のポイント
支援者数= 対象者数 × サイト流入率 × CV率
コツ:プロダクト寄り(奥ボケ(写真のこと?))、切り替え多め(動画?)、アップテンポ音楽、外国人風モデル(日本製でもアメリカ風のものがオシャレに見える人が一定数いる)、英語ナレーション(これに日本語のテロップを付ける(日本製なのに))など。

@デザイン < 機能
Aアジア < 欧米
B女性< 男性

19:30くらい

2023年01月24日

【オンライン参加】START UPを学ぶ2DAYS 〜DAY2はじめてのスタートアップファイナンスと資本政策〜

日時 2023/01/21 15:00〜16:30(14:50開場 場所 : オンライン(Zoom))

DAY2 スタートアップのファイナンスと資本政策を解説します。
セミナー内容
・各資金調達方法
・助成金・補助金
・借入/株主調達
・イノベーティブなビジネスもでるとは?
・スタートアップのビジネスモデル具体例
・スタートアップ特有のエクイティファイナンス概要
2023年を起業元年にしたい方は参加必須のイベントです!

1、助成金・補助金
助成金・補助金→デッド(借入)→エクイティ(株式切り売り)の順で調達する
@IT導入補助金-2/16 Aものづくり補助金 B持続化補助金-2/20 C(東京限定)創業助成事業 Dキャリアアップ助成金
【探し方】HPで検索する@補助金ポータル AミラサポPLUS(経済産業省)B商工会議所(ごく一部)
手続きは面倒くさいので、貰えるお金と労力を天秤にかける
スタートアップみたいなアジャイルでは計画を出す補助金は相性が悪い
・特定創業支援事業等の認定:これやっとくと、株式会社設立時に免許税15万円を法務局に払う→半額7.5万円で済む。プログラム4回受ける

2,デッド・ファイナンス
自己破産のリスクあり。
@新創業融資制度 A挑戦支援資本強化特別貸付(資本制ローン)期限が来たら一括返済。5年後に黒字化したらきんりがたかくなるので黒字化の時期を考えないといけない。
無保証にしたいなら法人化が必須。個人だと返済義務が個人にかかってくる。
ベンチャー・デッド:エクイティ&デッドの両面持つ。新株予約権で済む。アーリー以降

3,エクイティ・ファイナンス
・普通株式
・みなし優先株式:普通株式だけど細かいことはあとで決めよう。優先株式は60Pくらい時間とお金かかる。スタートアップに向かない。
・新株予約権(J-KISS):着金タイミングが2回あるので注意。予約券を買うのは0円、株式買う時に1円以上かかる。
・ストックオプション(SO):税金を安くするために今の時価で1株買える権利。⇔生株でもいいがスタートアップはスピード大事、株主が少ない方がラクだから。
・優先株式:投資家に有利な株式。条件が違うとなったら返金できる、優先的にお金がもらえる。
どのエクイティを使うのかは投資家に交渉し相談して決める。エンジェル投資家は「普通株式でいいよ〜」と言ってくれることが多い。みなし優先にはエンジェル税制がある。

クリエイティブなアイデアはなかなか浮かばないだろうけど、我が家は家事の便利グッズ求めてます!スモールビジネスかスタートアップか?決めていく。資金調達を考えたらまず、どんなソリューションを提供するのか?

【1】事業計画(What)( Why)
1,中長期
作り方:@EXIT時点の設定(ゴール。5年後?10年後?)AEXIT時点の年商の設定 BPMFの設定(買い手の求めること=売りたいもの一致) C客数などKPIの設定 D中間目標(マイルストーン)達成の設定 E
2,短期
作り方:@1年ごと3年分のマイルストーン A資金調達期 Bマイルストーン達成のため月次レベルで資金計画 Cおよその調達額が決まる Dどう調達するのか?

・課題解決することで見えるビジョンは?
・投資家との付き合い方:マイルストーン設定→達成するために幾ら必要→これ達成したら次もお願いします!!
・5000万円調達したら、使ってドンドン赤字を掘っていく!

EXIT時点でどれだけ株を持っていたいか?普通決議は出来た方がいいな
最後に何パーセント持ってゴールしたいか? 逆算して株を売りながらEXITを目指す。
たかだか投資300万円とかに株30パーセントとか渡したらEXITする時に足りない。

希薄化(ダイエーション):調達の度にシェアが低くなっていくこと
資本政策が大事! (株をどれくらいずつ切り売りしていくのか計画)

株30〜50パーセント持ってIPO まで行きたい
【格言】借入=恋愛、株式=結婚(EXITまで離婚できない)
相性がいいか? 検討しながら投資家を見極める。

スタートアップ経験がナイストライ!キャリアとして認められる社会にするぞ!!
世の中を良くしよう! 資金調達のニュースはワクワクする。

柚木先生=咳がうるさい
五十嵐先生=普通
成本達哉先生= イイ!!(意欲的、ポジティブ)

【質問】
DCF法:類似起業の財務諸表から算定する
無保証なら法人化が必要!

17:04

【Skill Upセミナー】2030年 テクノロジーの未来とは?〜自分の力でお金を稼ぐ!ますます伸びる業界、市場とは?〜

「【Skill Upセミナー】2030年 テクノロジーの未来とは?〜自分の力でお金を稼ぐ!ますます伸びる業界、市場とは?〜」

■開催日時
2022/1/24(火)19:00〜20:00
※18:45〜 Zoomへ入室可能です

【イベントの流れ】
司会:スタハの施設紹介(紹介動画+スタハの施設役割・サービス等を説明)
登壇者:友村 晋(ともむら しん) 氏
・自己紹介
・活動概要
・セミナー
・起業準備者へ向けてのメッセージ
・質疑応答
司会:連絡事項(イベント告知、SNS告知、アンケート依頼)

しもうて〜、ぜんぜん出ん、かわいい。広島の人。
基本仕事はZOOMで終わらせている。妻(役員)と2人。
大事なこと:行動に移す前にもっと大事なのは「忘れない事」人に教えると脳に焼き付く。

伸びてる会社はITを使いこなす。自分の能力の何倍もレバレッジを利かせられる。

→未来の話どころかめちゃ現在までの古い努力を自慢のように聞かされた。
テクノロジーの未来や、ますます伸びる業界や市場の話は?詐欺やんタイトル。
ただ地方でHP制作して、YouTuberしてるおじさん。内容が薄い

情報をまとめて「つまりこういう事ですね?」と出すとフォロワー増えます。
@プレゼン力(なぜ自分の料金は高いのか) A未来予測力(大事とだけ言う。大事なのはわかるから、その読み方を教えて欲しくて参加したのに?)

【質問】
質問者の方がタイトル内容をつかんでたよ。こんな実力ない講師にやらせるな。ほぼ素人やん。子供が入ってくるとかあり得ない締めとけよ。

好きなこと・得意なこと・市場がある事の3つが重なることで起業しろ
2次情報をまとめて再現する。

時間の無駄。20:05


【感想】
2次情報をまとめて発信するとフォロワーが伸びる点だけ評価します。他はタイトルと内容が違ってまるで詐欺に遭ったような気持ちで視聴しました。子供が参加してくるのもプロとしてどうかと思いますし、2030年のテクノロジーの未来というタイトルなのに話のどこが?ますます伸びる業界や市場の話なんて出来るような講師ではない。いくらこの講師に依頼料払ったのか?こんな素人みたいな講師はじめてですし登壇して欲しくない時間の無駄です。
ファン
検索
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。