2021年09月10日
PTSDにも?
本を読み始めたところなのでまだまだ勉強中ですが、
PTSD(外傷性ストレス障害」は同じ症状であっても、
その症状が出る期間がその決め手となるということ。
もちろん、それだけとはないのですがそんなことが少しわかってきました。
まだ始まりです。
また、三つの生存反射機能というものがあり、
「逃走」→「闘争」→「凍り付き」という反応があるということ。
そして今、私が直面している私の体の反応がまさに「凍り付き」にあてはまり、
反応としておかしいことではないとわかり、
正直ほっとしました。私がおかしいのではないということがわかったからです。
こうして勉強を進めていくことで私の中の疑問、どうしていけばいいかなど
わかっていけるような気がします。
これからも少しずつ勉強をし、自分にあった生活、治療ができるようにしたいなと思っています。
今私が読んでいる本を載せておきます。
PTSD(外傷性ストレス障害」は同じ症状であっても、
その症状が出る期間がその決め手となるということ。
もちろん、それだけとはないのですがそんなことが少しわかってきました。
まだ始まりです。
また、三つの生存反射機能というものがあり、
「逃走」→「闘争」→「凍り付き」という反応があるということ。
そして今、私が直面している私の体の反応がまさに「凍り付き」にあてはまり、
反応としておかしいことではないとわかり、
正直ほっとしました。私がおかしいのではないということがわかったからです。
こうして勉強を進めていくことで私の中の疑問、どうしていけばいいかなど
わかっていけるような気がします。
これからも少しずつ勉強をし、自分にあった生活、治療ができるようにしたいなと思っています。
今私が読んでいる本を載せておきます。
これだけは知っておきたいPTSDとトラウマの基礎知識 [ バベット・ロスチャイルド ] 価格:2,640円 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10959236
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック