新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年06月24日
【時を超えてとどく・・・貴重】
【036】
おはようございます!
小島です。
前回に引き続き、
毎朝ストーリーにて配信している「朝の言葉」を今回も配信させていただきます。
今回は「4月」配信させていただいた言葉です。
前回の【035】ブログをまだご覧になられていらっしゃらない方は、
合わせて【035】も見ていただけたらと思います。
「4月」配信の言葉は、偉人の残された言葉が中心となっております。
「4月」
4/1
アインシュタイン
"自分自身の目で見、自分自身の心で感じる人は、とても少ない"
自分自身の考え方からモノゴトを見る人になれば、周りの大勢多数と「差」をつけることができる。
4/2
孔子
"止まりさえしなければ、どんなにゆっくりでも進めばよい"
どんなチャレンジも、ダメだと諦め止まってしまうから失敗となる。諦めないこと。
4/3
プラトン
"驚きは、知ることの始まりである"
初体験や、今までになかった視点に気づくことに価値がある。
4/4
荘子
"井の中の蛙、大海を知らず"
モノゴトの上位概念を常に考え捉える。メタ認知力が重要。
4/5
スティーブ・ジョブズ
"何かを捨てないと、前に進めない"
現状の自分を前に進めたいなら、重たい何かをまずは捨てること。捨てることから始めよう。
4/6
ジョン・レノン
"人生は短い。だから友よ、空騒ぎしたり、争ったりする暇なんてないんだ"
時間は有限。無限ではないことを忘れてはいけない。
4/7
フリードリヒ・ニーチェ
"世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない。ひたすら進め。
孤独な者よ、君は創造者の道を行く"
自分を信じる、あなたを信じる!
4/8
高杉晋作
"朝に人としての道を悟ることができれば、その晩に死んでも悔いはない」という事こそが人の道である。人としての努力をすることもなく、ただ死に向かうのは人の道ではない"
まさに一日一生!の考え方。
4/9
吉田松陰
"一日一字を記さば
一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、
百歳の間三万六千時を失う"
積み重なると大きくなる。
4/10
ボブ・マーリー
"ひとつのドアが閉まっている時、もっとたくさんのドアが開いているんだよ"
"When one door is closed, many more is open"
ひとつのことに行き詰ったら、視点を他へ向ければ解決していく。
4/11
高杉晋作
"真の楽しみは、苦しみの中にこそある"
人間はもともと痛みの中にいる。だから楽しさがある。
4/12
ジャンポール・サルトル
"言葉とは、弾丸が装填されたピストルである"
言葉を取り扱う者には、責任が伴う。
4/11
レオナルド・ダ・ヴィンチ
"このところずっと、私は生き方を学んでいるつもりだったが、最初からずっと、死に方を学んでいたのだ"
必要「死」とは何かを考えること。
考えるからこそ「生」が輝く。
4/12
孔子
"徳ある人を見たら、その人に並ぶことをめざせ。
徳なき人を見たら、我が身を振り返り、自省せよ"
学ぼうと意識する目が必要。
人の振り見て我が振り直せ。だ。
4/13
老子
"道の道とすべきは常の道にあらず…本当の道は、不変の道ではない…万物は常に変化し続ける。これが宇宙の本質である。ものごとはすべて変化の中でとらえなければならない"
4/14
フリードリヒ・ニーチェ
"人間の本性は、エゴイズムである"
4/15
不安なことは経済。
経済的な見通しが立たない不安。
すべてが連動している。
4/16
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン
"きみ自身がきみの世界だ。そして、きみはきみの世界で生きている。だから、きみの生き方できみの世界はいくらでもよくなっていくのだ"
つくるのは自分次第。自分を信じる。
4/17
鈴木大拙
"科学が万能だというのは近代人の一つのミスです"
間違いを証明できる可能性があることによってのみ、科学は進歩する。
4/18
ジャンポール・サルトル
"もっといい時代はあるかもしれないが、これは我々の時代なのだ。我々はこの革命のただなかに、この生を生きるよりほかはないのである"
4/19
フリードリヒ・ニーチェ
"君の魂の中にある、英雄を放棄してはならない"
4/20
心ない言葉は言うに及ばず、他愛ない言葉にも、受け取り方次第で傷つけてしまうことがある。
4/21
感謝の念は教養の結実です。粗野な人たちの間には見受けられない。
4/22
器の小さい人間ほど、あなたにケチをつけたがる。しかし「できるよ」と甘言しかいわない人間もまた、器の小さい証拠である。委ねるのではなく、向き合おう!
4/23
多くの人は、「ノンフィクション」と名付けられた「フィクション」を「ノンフィクション」として見ています。YESとすぐに受け入れず、しっかりとNO(脳)で受け止めよう!
4/24
チャレンジする勇気のない人ほど、人の失敗を気にして喜ぶ。
4/25
甲本ヒロト
"どうにもならないことなんて、どうにでもなっていいこと"
4/26
良いのか悪いのかではなくて、良いも悪いも内包されている。どちらと思うかだけ。
4/27
今見えている世界より、今見えていない世界はひろい。
4/28
今見えていない世界に価値がある!
4/29
今見えていない世界は、あなたのことを知らない。了知するかは、あなた次第。
4/30
アシタヤロウワバカヤロウ
【Live creatively】
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回は、「5月」配信させていただいた言葉を配信する予定です。
価格:550,000円 |
2020年06月18日
【24時間で消えてしまう言葉】
【035】
おはようございます!
小島です。
2020年になってから今日まで、毎朝茅ヶ崎の柳島海岸で瞑想をしています。
もちろんこれからも続けていくことです。
潮の匂い・波、風の音・鷺の鳴き声・クリアな空気。
私にとって、とても大切な30分という時間です。
始めてから間もなくして、海から上がってくる陽の美しさに、思わず写真を撮りました。
この光景を色々な方たちにお見せしたところ、ものすごく反響がよかったので、
毎朝25秒程度の動画を配信し始めました。
動画配信を始めてから、3ヶ月くらいが経過した時に、あるクライアントからメッセンジャーにてメッセージをいただいたのです。
“毎朝、綺麗な海の動画をありがとうございます!毎朝動画を見て元気になります。これからも楽しみにしています。”との書き出しで、そのクライアントのちょっとした悩みを書いてくださったのです。
その次の日の朝、いつものように海岸へ行き、動画をアップしようと思っていた時に、
昨日のクライアントからの悩み事が浮かんできました。
悩み事に対して、直接的ではないのですが、何かヒントになるような言葉はないかと考え、
短い言葉を動画と共に配信してみたのです。
そうしたら、すぐにそのクライアントからメッセージがきました。
“メッセージありがとうございます!!ものすごくヒントをいただきました。”といった内容です。
その日から、
毎朝、海の動画と共に言葉を「Facebook」と「Instagram」のストーリーで配信を行ってきました。
そして、
先日あるクライアントから、「ストーリー毎朝見てますよ。ありがとう。でもストーリーって24時間で消えてしまうから、今までアップしてくれたストーリーもまた見てみたいな。」と言っていただいたのです。その後も何名かの方々から同じようなことを言っていただいたので、
今までストーリーで配信をしてきた言葉をまとめて、今回配信させていただくことにしました。
※動画配信はしませんが。
括りとしては、「3月」「4月」「5月」と3回に分けて配信させていただきます。
今回はまず「3月」です。(3月は21日からです)
「朝の言葉」
3/20
頭の中を整理したい時、頭の中でやっていてはダメ。
まずは、とにかく目に見える言葉(形)に書き出してみる。
これが第一ステップ。
3/21
【第一ステップ続き】
頭の中の言葉を書き出す時は、とにかく浮かんだ言葉(モノ)を書く。
例えば、「ん〜」とか「えっと」なども。
とにかく浮かんできた言葉そのままを。
自分の感情は無視する。
3/22
頭の中から書き出された言葉を全て集めて、改めて眺めて見る。
これが第二ステップ。
3/23
【第二ステップ続き】
頭の中から書き出された言葉を眺めてみて、更に頭の中に浮かんだ言葉も書き出してみる。
この時のポイントも、浮かんだままに書き出す。
3/24
はじめに書き出した言葉と、あとから書き出した言葉をまとめる。
そして、その言葉の反対側にある言葉を思考して書き出す。
例えば「表」の反対側は「裏」みたいなこと。
この時に書き出す言葉は、赤色で書き出す。
3/25
はじめに書き出した言葉は、「あなたが捉えている言葉」
反対側を考えて書いた言葉は、「あなたが捉えられていなかった言葉」
3/26
「捉えていた言葉」は「ロックオン」(焦点)「捉えられていなかった言葉」は「ロックアウト」(盲点)
3/27
無数にある言葉の中で、あなたは何に「ロックオン」していますか?
3/28
「ロックオン」している言葉こそが、あなたの世界観です。その世界観を認識して、自分の「現在地を知る」
3/29
思い通りにならないと嘆いている人は、それを苦しみと言う。でも、それは違う。苦しみとは、新しい世界と向かい合うこと、自分の言葉を超えていくことなのだ。
3/30
【serendipity】
セレンディピティ(予想外の発見)で、人生の9割が決まる時代。
だから、ひとつのコトをしっかりと積み重ねてゆく。
3/31
ソクラテス
"私が知っているのは、自分が何も知らないということだけだ"
現在地を知ること。まずは、自分が無知な人間なんだと認識することがスタート。
【Live creatively】
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
持続的成長のための「対話」枠組み変革 日本における企業情報開示と株主総会プロセス上の課題 価格:6,930円 |