昨日SL撮影の帰りに昼食のために寄った、猪苗代緑の村敷地内にある食事何処「駅舎亭」に、旧沼尻軽便鉄道(1913〜1969)のジオラマが展示されていました。
調整中で公開はしていなかったところ、ちょっとだけ拝見させていただきましたが、建物の詳細など実に精巧で、思わず見入ってしまいました。車両も手製だそうです。
実際に訪れるお客は、子供より親の方がなかなかその場を離れないとのこと。分かる気がします。
この「駅舎亭」はその名の通り、磐越西線翁島駅の旧駅舎を、そのまま移設して使用しているとのこと(前述の沼尻軽便鉄道とは関係ありません)。 切符販売窓口周辺には、当時の料金表等が飾られており、また駅舎の奥には当時実際に走っていた車両が展示保存されています。
鉄道ファンならワクワク心をくすぐられること間違いなし、必見です。
2015年10月25日
2015年10月24日
ばんえつ物語撮影 -2015秋-
2015年10月12日
Windows10が立ち上がらず??
今朝起きてみて、PCの電源を入れてもWindowsが立ち上がらず、焦りました。
症状としては、起動画面の点々で円弧を描く画面(下)まで行ってからまたマザーボードの立ち上げ画面に戻る、というのを延々繰り返してしまうものです。
ここから先へ進まず、マザーボードの立ち上げ画面に戻ってしまう
再インストールを覚悟しましたが、まずはスマホで検索すると、これか?と思われる情報にヒット。
PCの放電処置
結論としては、PC内の回路の蓄電(?)が悪さしていたらしく、コンセントを抜いて数分後に再度電源を入れると、何事も無かった様に普通に立ち上がりました。
確かに、通常はコンセントの元スイッチを切っているのですが、昨夜だけはこれをせず、PCはオフ状態でも通電はされていた状態でした。
今までPCを数十年使っていて、CMOSクリアは何度かやっていますが、コンセント抜くだけで直る症状は初めてです。なんか狐につままれた様な...。
症状としては、起動画面の点々で円弧を描く画面(下)まで行ってからまたマザーボードの立ち上げ画面に戻る、というのを延々繰り返してしまうものです。
ここから先へ進まず、マザーボードの立ち上げ画面に戻ってしまう
再インストールを覚悟しましたが、まずはスマホで検索すると、これか?と思われる情報にヒット。
PCの放電処置
結論としては、PC内の回路の蓄電(?)が悪さしていたらしく、コンセントを抜いて数分後に再度電源を入れると、何事も無かった様に普通に立ち上がりました。
確かに、通常はコンセントの元スイッチを切っているのですが、昨夜だけはこれをせず、PCはオフ状態でも通電はされていた状態でした。
今までPCを数十年使っていて、CMOSクリアは何度かやっていますが、コンセント抜くだけで直る症状は初めてです。なんか狐につままれた様な...。
2015年10月11日
「フルーティアふくしま」でプチ旅行
今日は、以前から(家内が)気になっていた、磐越西線のスイーツ列車「フルーティアふくしま」に初乗車。
郡山から会津若松まで片道の乗車券、指定席券、スイーツ2つとコーヒー、フルーツジュースが付いて、1名4,800円は高いのか安いのか、微妙なところ??
数週間前の予約時は、2人席が余裕で取れたので、ブームは終わったかと思いきや、当日は満席。出発前も、車両の前や車内で記念写真を撮る人たちで賑わっていました。
通常の普通列車や快速列車の後ろに連結する形で、加速や走行スピードは普通の電車と一緒なので、車体の揺れがやや激しく、ゆっくりスイーツやお茶を楽しむにはちょっと落ち着かない感じです。これがSL等だったら多少違うかもしれませんね。
会津若松までの約1時間は、出されたものを平らげるのには程よい長さ。途中の猪苗代まで乗車するプランもある様ですが、ちょっと慌ただしいかと思います。
この日はあいにく天気が悪く、磐梯山や猪苗代湖も殆ど臨めず、会津若松で夕飯用に喜多方ラーメンを買ってとんぼ返りとなりましたが、家内はスイーツに満足した様子でした。!(^^)!
せっかくの列車の旅なので、自宅から郡山まで車ではなく列車を使うことに。当然、大河原からずっと在来線で行けば最安なのですが、ちょっと飽きるかと思い帰りの郡山−福島のみ新幹線を利用。その他の乗車券は「小さな旅ホリデーパス」(これは新幹線には使えない)を利用することで、通常より一人当たり1,580円お得になりました。
さあ、次はのターゲットは、三陸のグルメ列車、「TOHOKU EMOTION」!!
定期列車の最後尾にフルーティア車両が連結されます
先頭車両(最後尾) "FruiTea"のロゴがなかなかいい感じ
最後尾のカフェカウンター アルコール等は有料、アイスコーヒー、
アイスティー、ミネラルウォーターは無料です
連休中日とあって、客室は満席
梨と葡萄を使ったスイーツは、とっても美味でした
今回のフリーパスは右、色々な割引チケットがあるもんです
郡山から会津若松まで片道の乗車券、指定席券、スイーツ2つとコーヒー、フルーツジュースが付いて、1名4,800円は高いのか安いのか、微妙なところ??
数週間前の予約時は、2人席が余裕で取れたので、ブームは終わったかと思いきや、当日は満席。出発前も、車両の前や車内で記念写真を撮る人たちで賑わっていました。
通常の普通列車や快速列車の後ろに連結する形で、加速や走行スピードは普通の電車と一緒なので、車体の揺れがやや激しく、ゆっくりスイーツやお茶を楽しむにはちょっと落ち着かない感じです。これがSL等だったら多少違うかもしれませんね。
会津若松までの約1時間は、出されたものを平らげるのには程よい長さ。途中の猪苗代まで乗車するプランもある様ですが、ちょっと慌ただしいかと思います。
この日はあいにく天気が悪く、磐梯山や猪苗代湖も殆ど臨めず、会津若松で夕飯用に喜多方ラーメンを買ってとんぼ返りとなりましたが、家内はスイーツに満足した様子でした。!(^^)!
せっかくの列車の旅なので、自宅から郡山まで車ではなく列車を使うことに。当然、大河原からずっと在来線で行けば最安なのですが、ちょっと飽きるかと思い帰りの郡山−福島のみ新幹線を利用。その他の乗車券は「小さな旅ホリデーパス」(これは新幹線には使えない)を利用することで、通常より一人当たり1,580円お得になりました。
さあ、次はのターゲットは、三陸のグルメ列車、「TOHOKU EMOTION」!!
定期列車の最後尾にフルーティア車両が連結されます
先頭車両(最後尾) "FruiTea"のロゴがなかなかいい感じ
最後尾のカフェカウンター アルコール等は有料、アイスコーヒー、
アイスティー、ミネラルウォーターは無料です
連休中日とあって、客室は満席
梨と葡萄を使ったスイーツは、とっても美味でした
今回のフリーパスは右、色々な割引チケットがあるもんです
2015年09月22日
丸森町の遅咲きひまわり
昨年会社の友人に教えてもらった、丸森町舘矢間地区のひまわりまつりに、今年も行って来ました。
一面黄色のひまわりは壮観
青空に黄色の花が映えます
田んぼの一画を埋め尽くすひまわりたち
帰り道の途中、「なし」ののぼりに誘われて、栽培農家の直売所へ。今日の収穫が終わるところだということで、梨畑へ案内され、捥ぎ立てをそのまま売っていただきました。
今は「豊水」が終わり、「あかつき」を収穫中。1個200円は高いのか安いのか???
3個購入で600円也。たまたま目の前に下がっていた「豊水」1個と、鳥が突いてしまって売れない、また小さ過ぎる「あかつき」計3個をおまけでいただきました。
さっそく鳥の突いたやつを食べてみましたが、途中別の直売所で試食した「豊水」より甘かったです。ちょっと得した気分。
これで600円はお得かも
一面黄色のひまわりは壮観
青空に黄色の花が映えます
田んぼの一画を埋め尽くすひまわりたち
帰り道の途中、「なし」ののぼりに誘われて、栽培農家の直売所へ。今日の収穫が終わるところだということで、梨畑へ案内され、捥ぎ立てをそのまま売っていただきました。
今は「豊水」が終わり、「あかつき」を収穫中。1個200円は高いのか安いのか???
3個購入で600円也。たまたま目の前に下がっていた「豊水」1個と、鳥が突いてしまって売れない、また小さ過ぎる「あかつき」計3個をおまけでいただきました。
さっそく鳥の突いたやつを食べてみましたが、途中別の直売所で試食した「豊水」より甘かったです。ちょっと得した気分。
これで600円はお得かも
2015年09月21日
2015年08月29日
寝台特急ヘッドマークチャーム
2015年08月23日
北斗星ラストラン@仙台駅
2015年08月15日
485系会津ふるさと夏休み号(回送)
2015年08月11日
HDDをSan DiscのSSDに換装
家族共用パソコンのHDD容量が一杯になってきたのをきっかけに、HDDのSSDへの換装を検討。その結果、価格.comで見つけたSan DiscのSSDプラス SDSSDA-240G-J25Cを使ってみることに。
SSDもだいぶ手頃な価格になり、240GBが1万円前後で買えるようになっています。
換装の手順は色々な方がブログに載せているので、殆ど悩むことはありませんでした。ツールとして私が使用したのは、ディスクのクローン作成フリーソフト「UseUS Todo Backup Free」と、パーティション管理のフリーソフト「AOMEI Partition Assistant Standard」です。
その他、3.5インチ変換マウンターとSATAケーブルは別に揃えました。
換装後は、家族共用PC(Core2Duo等システムは古い)でWin8.1立ち上げに2分40秒ほどかかっていたのが、1分と大幅時間短縮。
これに味を占めて、自分用PC(AMDの安いクヮッドコア等)にも採用。ほぼ1分丁度だった立ち上げ時間が40秒ほどに改善。
どちらも当分は使えそうです。
SSDもだいぶ手頃な価格になり、240GBが1万円前後で買えるようになっています。
換装の手順は色々な方がブログに載せているので、殆ど悩むことはありませんでした。ツールとして私が使用したのは、ディスクのクローン作成フリーソフト「UseUS Todo Backup Free」と、パーティション管理のフリーソフト「AOMEI Partition Assistant Standard」です。
その他、3.5インチ変換マウンターとSATAケーブルは別に揃えました。
換装後は、家族共用PC(Core2Duo等システムは古い)でWin8.1立ち上げに2分40秒ほどかかっていたのが、1分と大幅時間短縮。
これに味を占めて、自分用PC(AMDの安いクヮッドコア等)にも採用。ほぼ1分丁度だった立ち上げ時間が40秒ほどに改善。
どちらも当分は使えそうです。