今月初めに書いた記事の続報です。
またまた期間限定割引のキャンペーンです。5台3年で3,672円は魅力です。
ESETセキュリティーキャンペーン(ダウンロード版)
こうなると、もう割引していない方が期間限定と言っていいかもしれません。定価で買うのがバカらしくなりますね。
で、その使用感ですが、インストールから1か月弱の現時点、ひと言で言うと「特に問題ありません」です。元々これで自分から何かをしようというソフトではありませんので、通常動作にどれだけ影響を与えないかというのが、評価ポイントだと思います。
ネット閲覧が中心で大した使い方はしてはいませんが、今のところ動作に悪影響を与えているという感覚はありません。また、ほぼ毎日のようにウィルス定義の更新がされたとメッセージが上がって来るので、何となく働いているんだなと感じます。レポートを見ても感染や駆逐の報告は無いので、逆に機能しているのかと不安になるという捉え方もありますが。
購入をお考えの方がいたら、かなりの頻度でキャンペーンをやっている印象があるので、そういうところを狙って購入すべきだと思います。
ちなみに、パッケージ版だと5台3年で4,600円(amazon.com=11/28)のようです(私の時は3,970円でした)。
2015年11月28日
2015年11月27日
583系の臨時列車
当時仙台に所属していた583系列車は、数々の臨時列車やリバイバル列車で楽しませてくれました。
こちらは2009年12月に運行された、クリスマススノートレイン。確か前日に運行した後の仙台戻り回送だったと思います。本番運行時の雪が正面に残っています。本当は雪の中の疾走シーンが撮りたかったのですが。
583系クリスマススノートレイン 北白川−大河原 2009/12/19
次は、夏休み東北縦貫号です。夏の暑い真っ盛りに運行され、炎天下の中ひたすら待って撮った記憶があります。雪の中の印象が強い列車ですが、緑の田んぼの中を走る青15号色も、なかなか良いですね。
583系夏休み東北縦貫号 白石−越河 2010/8/15
こちらは2009年12月に運行された、クリスマススノートレイン。確か前日に運行した後の仙台戻り回送だったと思います。本番運行時の雪が正面に残っています。本当は雪の中の疾走シーンが撮りたかったのですが。
583系クリスマススノートレイン 北白川−大河原 2009/12/19
次は、夏休み東北縦貫号です。夏の暑い真っ盛りに運行され、炎天下の中ひたすら待って撮った記憶があります。雪の中の印象が強い列車ですが、緑の田んぼの中を走る青15号色も、なかなか良いですね。
583系夏休み東北縦貫号 白石−越河 2010/8/15
2015年11月23日
485系特急のリバイバル運転
えきねっとでの予約
今日は実家の両親の引っ越しのため、家内と千葉へ行って来ました。
二人以上だと車の方が安いのですが、予報が雨だったので電車を利用することに。
三連休最終日なので、えきねっとで帰りの分だけ指定を取ろうとしましたが、既に満席。やむなく、ちょっと料金の高い仙台経由で予約しようとしたら、23:40を過ぎたところで予約システムのメンテナンスとかで休止。
0:20の再開を待って再度トライしたところ、さっき満席だった列車に空きが出ていて、無事希望の列車を予約することができました。恐らく、メンテナンス直前のキャンセルが反映されていなかったのだと思います。
今後も、満席であっても諦めずに、一回はシステムメンテナンス後に再トライしてみようと思います。
二人以上だと車の方が安いのですが、予報が雨だったので電車を利用することに。
三連休最終日なので、えきねっとで帰りの分だけ指定を取ろうとしましたが、既に満席。やむなく、ちょっと料金の高い仙台経由で予約しようとしたら、23:40を過ぎたところで予約システムのメンテナンスとかで休止。
0:20の再開を待って再度トライしたところ、さっき満席だった列車に空きが出ていて、無事希望の列車を予約することができました。恐らく、メンテナンス直前のキャンセルが反映されていなかったのだと思います。
今後も、満席であっても諦めずに、一回はシステムメンテナンス後に再トライしてみようと思います。
2015年11月22日
583系快速「ゲレンデ蔵王」(2004年〜2011年)
583系電車を使った臨時列車で代表的なのが、この「ゲレンデ蔵王」だと思います。
私が知ったのは遅かったのですが、その歴史は意外と古く、2004年から「アルペン蔵王」の代替えとして大船→山形間で始まったそうです。
その間も、冬期以外は「ムーンライト東京」「ムーンライト仙台」等様々な夜行快速列車として運行されていました。「ムーンライト東京」「ムーンライト仙台」以外では、寝台と毛布のみを提供する「ゴロンとシートというユニークな形態(乗車券・指定券のみで乗れる)で運用されていました(Wiki等諸情報より)。
2011年3月の震災以降は、8月に秋田に転属してしまったため、運行は無くなりました。
宮城辺りを通過するのは早朝なので、写真に収めるには厳しいのですが、山形からの返しや仙台からの送り込み回送時は十分明るく、自宅近辺を含めいろんなポイントで撮影できました。
やはりこの車両、雪景色が似合いますね(あまり撮れていないのですが)。
ゲレンデ蔵王 西仙台ハイランド−熊ヶ根 2010/1/23
ゲレンデ蔵王 西仙台ハイランド−熊ヶ根 2011/1/29
ゲレンデ蔵王 大河原−北白川 2011/2/4
ゲレンデ蔵王 白石−越河 2011/2/11
ゲレンデ蔵王 熊ヶ根−陸前白沢 2011/2/19
私が知ったのは遅かったのですが、その歴史は意外と古く、2004年から「アルペン蔵王」の代替えとして大船→山形間で始まったそうです。
その間も、冬期以外は「ムーンライト東京」「ムーンライト仙台」等様々な夜行快速列車として運行されていました。「ムーンライト東京」「ムーンライト仙台」以外では、寝台と毛布のみを提供する「ゴロンとシートというユニークな形態(乗車券・指定券のみで乗れる)で運用されていました(Wiki等諸情報より)。
2011年3月の震災以降は、8月に秋田に転属してしまったため、運行は無くなりました。
宮城辺りを通過するのは早朝なので、写真に収めるには厳しいのですが、山形からの返しや仙台からの送り込み回送時は十分明るく、自宅近辺を含めいろんなポイントで撮影できました。
やはりこの車両、雪景色が似合いますね(あまり撮れていないのですが)。
ゲレンデ蔵王 西仙台ハイランド−熊ヶ根 2010/1/23
ゲレンデ蔵王 西仙台ハイランド−熊ヶ根 2011/1/29
ゲレンデ蔵王 大河原−北白川 2011/2/4
ゲレンデ蔵王 白石−越河 2011/2/11
ゲレンデ蔵王 熊ヶ根−陸前白沢 2011/2/19
2015年11月18日
懐かしの485系あいづ リバイバル運転(2009年)
2015年11月17日
懐かしの583系はつかり リバイバル運転(2009年、2010年)
2015年11月16日
懐かしのブルートレイン「富士・はやぶさ」(2008年)
2015年11月15日
陸羽東線SL湯けむり号(2008年)
2008年に陸羽東線で運行された、「SL湯けむり号」です。私が初めてデチイチを購入して撮った、記念すべき最初の一枚です。
どんな風に撮ったら良いか訳も分からず、適当な場所を探して夢中でシャッターを切ったのを覚えています。
この年の湯けむり号、当初はD51で運行されるはずだったのですが、試運転中に機関助士が空焚きを起こして故障させ、急きょ真岡鐵道のC11を借りて運行した経緯があります。
この後、2010年にD51で運行されましたが、それ以来D51が来なくなってしまったのは、当時の空焚きが原因で貸して貰えなくなったのでは? との噂もありますが、真相は定かではありません。
現在の職場が陸羽東線沿いなので、試運転の日は仕事中に外から警笛が聞こえ興奮したものですが、最近はSLが走らなくなってしまい残念です。ぜひ復活してもらいたいものです。
SL湯けむり号 池月−川渡温泉 2008/12/20
どんな風に撮ったら良いか訳も分からず、適当な場所を探して夢中でシャッターを切ったのを覚えています。
この年の湯けむり号、当初はD51で運行されるはずだったのですが、試運転中に機関助士が空焚きを起こして故障させ、急きょ真岡鐵道のC11を借りて運行した経緯があります。
この後、2010年にD51で運行されましたが、それ以来D51が来なくなってしまったのは、当時の空焚きが原因で貸して貰えなくなったのでは? との噂もありますが、真相は定かではありません。
現在の職場が陸羽東線沿いなので、試運転の日は仕事中に外から警笛が聞こえ興奮したものですが、最近はSLが走らなくなってしまい残念です。ぜひ復活してもらいたいものです。
SL湯けむり号 池月−川渡温泉 2008/12/20