新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年12月01日
パチンコ企業の倒産増加 増収企業は1割以下 厳しい実態
パチンコ企業の倒産増加 増収企業は1割以下 厳しい実態
東京データバンクは11月26日、パチンコホール経営企業の売上高合計の推移などをまとめた「パチンコホール経営業者の経営実態調査」を発表。増収企業の減少、倒産件数の増加などホール企業の厳しい実態が数値として示された。
パチンコホール経営企業2,106社における2017年度の売上高合計は前年度比6.3%減の17兆3,735億円で、4期連続の減少基調。2014年度(前年度比3.0%減)、2015年度(同比4.2%減)、2016年度(同比5.4%減)、2017年度(同比6.3%減)と、減少幅は年々拡大しており、減少基調に歯止めがかからない状況だ。また、増収となった企業は182社と全体の8.6%に留まり、「減収」「横ばい」が91.4%という結果となった。
売上規模別で見ると、最も多かったのは1法人でパチンコ店を2〜3店舗経営するような事業規模の「10億円以上50億円未満」で42.2%(888社)。「1億円以上10億円未満」(28.3%、595社)、「100億円以上500億円未満」(13.4%、282社)、「50億円以上100億円未満」(11.9%、250社)と続き、「1,000億円以上」の大規模法人は全体の1.1%(24社)となった。
倒産件数は、2018年10月末までに20件発生。2017年の倒産件数は年間で21件で、2年連続で前年を上回る見込みとなった。負債額は2018年10月時点で63億1,000万円で、1社あたりの負債額は約3億1,500万円。ホール企業の倒産件数は、2007年及び2008年の72件をピークに低水準での推移が続いている。
同レポートでは、規制強化に加えてスマートフォン向けアプリゲームの台頭など、パチンコホールを取り巻く経営環境の厳しさは増していると指摘。「経営難のパチンコホール経営業者であっても、好立地の土地不動産を有していれば不動産業へ転業するケースや、資産超過であれば廃業できるケースも想定されるが、なかには倒産という形で債務整理を迫られる業者も引き続き発生する可能性がある」と今後を見通した。
帝国データバンクでは、147万社を収録した企業概要ファイル「COSMOS2」の中から5期連続で業績が判明しているパチンコホール企業2,106社を抽出し、売上高合計などについて調査・分析を行った。
https://yugi-nippon.com/pachinko-news/post-23612/
#3 2018/11/29 12:15
まぁ普通だろ?
出さなきゃ客は来なくなるし、不正しなきゃ生き残れない時期にきたって事
[匿名さん]
#4 2018/11/29 12:16
メーカーの1人勝ちじゃん
[匿名さん]
#6 2018/11/29 12:16
無くなっても問題ない!
[匿名さん]
#9 2018/11/29 12:17
大手パチンコ店は潰れないのが現実
[匿名さん]
#11 2018/11/29 12:18
地域によれば新店舗できてる地域もある
[匿名さん]
#16 2018/11/29 12:21
大阪はライターイベント告知等12月から規制が厳しくなります
[匿名さん]
#18 2018/11/29 12:21
今やる人は軽い知的障害だと思う
[匿名さん]
#19 2018/11/29 12:22
今日は勝てそうな気がする🙂
パチンコは粘りと根性!
[匿名さん]
#23 2018/11/29 12:22
パチンコより公営ギャンブルをやりましょう!その方が市町村が潤います!
[匿名さん]
#24 2018/11/29 12:23
確かにガラガラだよね!打つ気にならないもん
[匿名さん]
#25 2018/11/29 12:23
そもそも個人経営中規模クラスが大手マルハンの真似事してやり過ぎたな資金力ない上に知名度もないくせに調子のったらあかんよ吹いたらとぶんやさけ
[匿名さん]
#30 2018/11/29 12:24
依存症でもやめる時代。
[匿名さん]
#46 2018/11/29 12:27
増収企業が1割近くあるのにビックリ
[匿名さん]
#48 2018/11/29 12:27
もはやニュースにする事でも無い
[匿名さん]
#51 2018/11/29 12:27
政治家や警察と仲良しこよしのパチンコ店
潰れるわけないわ
[匿名さん]
#61 2018/11/29 12:30
関係ないから、倒産しても
[匿名さん]
#65 2018/11/29 12:32
確かに閉店多いなw
https://fanblogs.jp/natupachi/archive/7/0
[匿名さん]
#67 2018/11/29 12:32
ジジババの年金放出
[匿名さん]
#75 2018/11/29 12:34
国営カジノは富裕層向け
しかも国内に3ヵ所程度
パチンコは10000ヶ所
[匿名さん]
東京データバンクは11月26日、パチンコホール経営企業の売上高合計の推移などをまとめた「パチンコホール経営業者の経営実態調査」を発表。増収企業の減少、倒産件数の増加などホール企業の厳しい実態が数値として示された。
パチンコホール経営企業2,106社における2017年度の売上高合計は前年度比6.3%減の17兆3,735億円で、4期連続の減少基調。2014年度(前年度比3.0%減)、2015年度(同比4.2%減)、2016年度(同比5.4%減)、2017年度(同比6.3%減)と、減少幅は年々拡大しており、減少基調に歯止めがかからない状況だ。また、増収となった企業は182社と全体の8.6%に留まり、「減収」「横ばい」が91.4%という結果となった。
売上規模別で見ると、最も多かったのは1法人でパチンコ店を2〜3店舗経営するような事業規模の「10億円以上50億円未満」で42.2%(888社)。「1億円以上10億円未満」(28.3%、595社)、「100億円以上500億円未満」(13.4%、282社)、「50億円以上100億円未満」(11.9%、250社)と続き、「1,000億円以上」の大規模法人は全体の1.1%(24社)となった。
倒産件数は、2018年10月末までに20件発生。2017年の倒産件数は年間で21件で、2年連続で前年を上回る見込みとなった。負債額は2018年10月時点で63億1,000万円で、1社あたりの負債額は約3億1,500万円。ホール企業の倒産件数は、2007年及び2008年の72件をピークに低水準での推移が続いている。
同レポートでは、規制強化に加えてスマートフォン向けアプリゲームの台頭など、パチンコホールを取り巻く経営環境の厳しさは増していると指摘。「経営難のパチンコホール経営業者であっても、好立地の土地不動産を有していれば不動産業へ転業するケースや、資産超過であれば廃業できるケースも想定されるが、なかには倒産という形で債務整理を迫られる業者も引き続き発生する可能性がある」と今後を見通した。
帝国データバンクでは、147万社を収録した企業概要ファイル「COSMOS2」の中から5期連続で業績が判明しているパチンコホール企業2,106社を抽出し、売上高合計などについて調査・分析を行った。
https://yugi-nippon.com/pachinko-news/post-23612/
#3 2018/11/29 12:15
まぁ普通だろ?
出さなきゃ客は来なくなるし、不正しなきゃ生き残れない時期にきたって事
[匿名さん]
#4 2018/11/29 12:16
メーカーの1人勝ちじゃん
[匿名さん]
#6 2018/11/29 12:16
無くなっても問題ない!
[匿名さん]
#9 2018/11/29 12:17
大手パチンコ店は潰れないのが現実
[匿名さん]
#11 2018/11/29 12:18
地域によれば新店舗できてる地域もある
[匿名さん]
#16 2018/11/29 12:21
大阪はライターイベント告知等12月から規制が厳しくなります
[匿名さん]
#18 2018/11/29 12:21
今やる人は軽い知的障害だと思う
[匿名さん]
#19 2018/11/29 12:22
今日は勝てそうな気がする🙂
パチンコは粘りと根性!
[匿名さん]
#23 2018/11/29 12:22
パチンコより公営ギャンブルをやりましょう!その方が市町村が潤います!
[匿名さん]
#24 2018/11/29 12:23
確かにガラガラだよね!打つ気にならないもん
[匿名さん]
#25 2018/11/29 12:23
そもそも個人経営中規模クラスが大手マルハンの真似事してやり過ぎたな資金力ない上に知名度もないくせに調子のったらあかんよ吹いたらとぶんやさけ
[匿名さん]
#30 2018/11/29 12:24
依存症でもやめる時代。
[匿名さん]
#46 2018/11/29 12:27
増収企業が1割近くあるのにビックリ
[匿名さん]
#48 2018/11/29 12:27
もはやニュースにする事でも無い
[匿名さん]
#51 2018/11/29 12:27
政治家や警察と仲良しこよしのパチンコ店
潰れるわけないわ
[匿名さん]
#61 2018/11/29 12:30
関係ないから、倒産しても
[匿名さん]
#65 2018/11/29 12:32
確かに閉店多いなw
https://fanblogs.jp/natupachi/archive/7/0
[匿名さん]
#67 2018/11/29 12:32
ジジババの年金放出
[匿名さん]
#75 2018/11/29 12:34
国営カジノは富裕層向け
しかも国内に3ヵ所程度
パチンコは10000ヶ所
[匿名さん]
2018年11月17日
パチンコ店倒産急増でパチンコ人口減少 流れ止まらず
パチンコホールの倒産が急増している昨今。ピークとなる1995年には約1万8000店も存在していたパチンコ店だが、2017年12月末時点には1万258店まで減少している。
この流れは止まりそうもない。東京商工リサーチの報告によると、2018年1月〜10月累計の倒産数は23件。前年比2.4倍と急増した2017年同期と、同水準であったことが明らかになった。
「東京商工リサーチ」調べ
公益財団法人日本生産性本部が報告した「レジャー白書2018」によれば、2017年のパチンコ参加人口は、2年連続で過去最低値を更新したことが明らかになっている。
追い打ちをかけるように2月からは出玉規制が開始。規制が緩和されたことによって状況は一変したものの、未だ「遊技人口の減少は避けられない」といった意見は多い。
「規制の緩和によって純増が5枚を超える『爆裂タイプ』も発表されていますが、必ずしも出玉性能そのものがアップしたとは限りません。開発の幅は広がりましたが、出玉に規制があることに変更はないですから。5.9号機では作れなかったゲーム性が堪能できることを喜ぶ方もいるでしょうが、前提として出玉を重要視するユーザーが多いのは確かです。
『バジリスク絆』や『ミリオンゴッド神々の凱旋』など、高射幸性パチスロに該当する旧基準機がまだまだ設置されていますからね。両者を比較できる状況で、6号機を選択する方は少ないと思いますよ。やはり大半のホールが、高射幸性パチスロに頼った営業になると予想されていました。
しかし、そんな高射幸性パチスロの設置比率は現在の30%から来年1月末までに15%まで削減する方針が発表されました。これにより多くのホールが、さらに厳しい営業を強いられると考えられています」(パチスロライター)
今年4月に全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は、高射幸性パチスロ機の今後の取り組みについて決議。3年をかけ段階的に減らしていくことになった旨が報じられた。
〇〇〇
【高射幸性パチスロ機の設置比率】
2019年1月31日時点
......15%以下
2020年1月31日時点
......5%以下
2021年1月31日時点
......0%
〇〇〇
本格的に始まった高射幸性パチスロ機「完全撤去」へのカウントダウン。店舗数の減少など、さらなる厳しい状況へ追い込まれることが予想されていたが......。
「6号機の適合率が低迷していることで、市場への供給が厳しい状態にあることが理由のようですね。撤去する機種と6号機の数が合っていない状況で中古機の価格は高騰。このまま進めれば、ホールの『廃業』は加速するでしょうから。
この発表に喜んでいるユーザーは多いですが、ホール側の反応は賛否両論ですね。計画的に撤去を行ってきたホールが損をするという、理不尽な内容ですから当然だと思います。
さらに12月以降の新台に関する戦略は固まって準備を進めている時期。撤去する高射幸性パチスロ機の代わりとして購入した新機種が、無駄になってしまう可能性もあります。怒りや不安を覚えることも当たり前ですよ」(同)
今後も規制が強まっていくことが確実視されている現状。日本最大のレジャー産業パチンコは、どのような未来を迎えるのだろうか。
https://biz-journal.jp/gj/2018/11/post_8559.html
#5 2018/11/16 15:41
未だに行きおる奴 痴呆症とかイケヌマやろな
[匿名さん]
#7 2018/11/16 15:42
一軒辺りのお店のパチンコ台の数が多くなっているので、店舗が大型化しただけだぞ(笑)
[匿名さん]
#9 2018/11/16 15:43
10200なんてまだまだあるじゃん
パチンコ屋は駐車場もだだっ広いしよ
全部駐車場合わせたらどれくらいの敷地だよ
[匿名さん]
#13 2018/11/16 15:44
マジで客がいない
[匿名さん]
#17 2018/11/16 15:50
まだ1万店以上もある事にビックリ
[匿名さん]
#23 2018/11/16 15:52
アレジン、エキサイト楽しかったなぁ。
[匿名さん]
#29 2018/11/16 15:56
パチンカスは滅びろ
[匿名さん]
#31 2018/11/16 15:57
本当に倒産急増してるの?
家のまわり全然倒産してないけど・・・
家電屋と同じで大型化しただけ(笑)
[匿名さん]
#37 2018/11/16 16:04
俺の近所だと半分くらいは無くなった。
[匿名さん]
#40 2018/11/16 16:05
一発台が無くなってから止めた
[匿名さん]
#42 2018/11/16 16:06
パチ屋の従業員はこの先どうすんのかね?
生活できんのか?
[匿名さん]
#44 2018/11/16 16:06
まだ1万店舗も存在してる事態異常
大手が小規模店の買収、大手が生き残る構図か?政治家に金でも渡してるのか?
[匿名さん]
#51 2018/11/16 16:11
政府は換金所なくす審議に入るからまだまだ店舗減るでしょう
[匿名さん]
#57 2018/11/16 16:14
朝鮮送金ATM
[匿名さん]
#78 2018/11/16 16:21
パチンコなくなったら困る奴っているの?
[匿名さん]
#79 2018/11/16 16:22
政治家 警察 天下り パチンコ屋とは完全に裏金癒着している
[匿名さん]
この流れは止まりそうもない。東京商工リサーチの報告によると、2018年1月〜10月累計の倒産数は23件。前年比2.4倍と急増した2017年同期と、同水準であったことが明らかになった。
「東京商工リサーチ」調べ
公益財団法人日本生産性本部が報告した「レジャー白書2018」によれば、2017年のパチンコ参加人口は、2年連続で過去最低値を更新したことが明らかになっている。
追い打ちをかけるように2月からは出玉規制が開始。規制が緩和されたことによって状況は一変したものの、未だ「遊技人口の減少は避けられない」といった意見は多い。
「規制の緩和によって純増が5枚を超える『爆裂タイプ』も発表されていますが、必ずしも出玉性能そのものがアップしたとは限りません。開発の幅は広がりましたが、出玉に規制があることに変更はないですから。5.9号機では作れなかったゲーム性が堪能できることを喜ぶ方もいるでしょうが、前提として出玉を重要視するユーザーが多いのは確かです。
『バジリスク絆』や『ミリオンゴッド神々の凱旋』など、高射幸性パチスロに該当する旧基準機がまだまだ設置されていますからね。両者を比較できる状況で、6号機を選択する方は少ないと思いますよ。やはり大半のホールが、高射幸性パチスロに頼った営業になると予想されていました。
しかし、そんな高射幸性パチスロの設置比率は現在の30%から来年1月末までに15%まで削減する方針が発表されました。これにより多くのホールが、さらに厳しい営業を強いられると考えられています」(パチスロライター)
今年4月に全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は、高射幸性パチスロ機の今後の取り組みについて決議。3年をかけ段階的に減らしていくことになった旨が報じられた。
〇〇〇
【高射幸性パチスロ機の設置比率】
2019年1月31日時点
......15%以下
2020年1月31日時点
......5%以下
2021年1月31日時点
......0%
〇〇〇
本格的に始まった高射幸性パチスロ機「完全撤去」へのカウントダウン。店舗数の減少など、さらなる厳しい状況へ追い込まれることが予想されていたが......。
「6号機の適合率が低迷していることで、市場への供給が厳しい状態にあることが理由のようですね。撤去する機種と6号機の数が合っていない状況で中古機の価格は高騰。このまま進めれば、ホールの『廃業』は加速するでしょうから。
この発表に喜んでいるユーザーは多いですが、ホール側の反応は賛否両論ですね。計画的に撤去を行ってきたホールが損をするという、理不尽な内容ですから当然だと思います。
さらに12月以降の新台に関する戦略は固まって準備を進めている時期。撤去する高射幸性パチスロ機の代わりとして購入した新機種が、無駄になってしまう可能性もあります。怒りや不安を覚えることも当たり前ですよ」(同)
今後も規制が強まっていくことが確実視されている現状。日本最大のレジャー産業パチンコは、どのような未来を迎えるのだろうか。
https://biz-journal.jp/gj/2018/11/post_8559.html
#5 2018/11/16 15:41
未だに行きおる奴 痴呆症とかイケヌマやろな
[匿名さん]
#7 2018/11/16 15:42
一軒辺りのお店のパチンコ台の数が多くなっているので、店舗が大型化しただけだぞ(笑)
[匿名さん]
#9 2018/11/16 15:43
10200なんてまだまだあるじゃん
パチンコ屋は駐車場もだだっ広いしよ
全部駐車場合わせたらどれくらいの敷地だよ
[匿名さん]
#13 2018/11/16 15:44
マジで客がいない
[匿名さん]
#17 2018/11/16 15:50
まだ1万店以上もある事にビックリ
[匿名さん]
#23 2018/11/16 15:52
アレジン、エキサイト楽しかったなぁ。
[匿名さん]
#29 2018/11/16 15:56
パチンカスは滅びろ
[匿名さん]
#31 2018/11/16 15:57
本当に倒産急増してるの?
家のまわり全然倒産してないけど・・・
家電屋と同じで大型化しただけ(笑)
[匿名さん]
#37 2018/11/16 16:04
俺の近所だと半分くらいは無くなった。
[匿名さん]
#40 2018/11/16 16:05
一発台が無くなってから止めた
[匿名さん]
#42 2018/11/16 16:06
パチ屋の従業員はこの先どうすんのかね?
生活できんのか?
[匿名さん]
#44 2018/11/16 16:06
まだ1万店舗も存在してる事態異常
大手が小規模店の買収、大手が生き残る構図か?政治家に金でも渡してるのか?
[匿名さん]
#51 2018/11/16 16:11
政府は換金所なくす審議に入るからまだまだ店舗減るでしょう
[匿名さん]
#57 2018/11/16 16:14
朝鮮送金ATM
[匿名さん]
#78 2018/11/16 16:21
パチンコなくなったら困る奴っているの?
[匿名さん]
#79 2018/11/16 16:22
政治家 警察 天下り パチンコ屋とは完全に裏金癒着している
[匿名さん]
2018年11月12日
業界危機!パチンコホールの倒産は高止まりの様相 厳しい経営環境に直面
業界危機!パチンコホールの倒産は高止まりの様相 厳しい経営環境に直面
1 ★2018/11/07(水) 16:53:22.6
2018年2月に出玉規制が強化された「パチンコホール」の倒産は、2018年1-10月累計で23件だった。前年比2.4倍増と急増した2017年同期と同件数で、高止まりの様相をみせている。
パチンコ業界は遊技人口の減少で市場縮小が続き、中小・零細ホールは大規模店との遊技客の奪い合いが厳しさを増している。さらに、パチンコ、パチスロ機械の高騰に加え、店舗の大型化への投資が難しく、厳しい経営環境に直面している。
かつて「30兆円産業」と称されたパチンコ業界だが、2017年の市場規模は19兆5,400億円に縮小、大台の20兆円を割り込んだ。度重なる規制強化やレジャーの多様化も追い打ちをかけた。
パチンコ・パチスロの遊技人口(レジャー白書)はピークの約3,000万人から1,000万人を割り込み、パチンコホール数(警察庁調べ)も2008年から2017年までの10年で18.0%減と、苦境が鮮明になっている。
■パチンコホール倒産、前年同期同数の23件
2018年2月、改正風俗営業法の施行規則が適用された。これはパチンコの出玉が現行の3分の2程度に抑えられ、パチスロも同様の規制が加わった。パチンコの遊技人口は1994年の2,930万人をピークに減少をたどり、2007年の「5号機問題」や、貸金業法改正などを背景に、2013年(970万人)にはついに1,000万人を割り込み、2017年は900万人にとどまった(レジャー白書)。
最近のパチンコホールの倒産は2008年の103件をピークに減少をたどっていたが、2017年は前年の2.4倍増の29件に急増した。2018年1-10月累計は前年同期と同じ23件で、全体の企業倒産が沈静化する中でパチンコホール倒産は高止まりが目立つ。
■中小・零細規模の倒産が目立つ
2018年1-10月の「パチンコホール」の倒産は、負債10億円以上の大型倒産が2件(前年同期5件)に対し、1億円未満が8件(同6件)、1億円以上5億円未満が7件(同11件)と中小・零細規模の倒産が目立った。従業員数別では、50人以上はゼロ(同2件)だった。
形態別では、破産が15件(同10件)に増えたのに対し、再建型の民事再生法はゼロ(同3件)で、経営不振に陥ったパチンコホールの経営立て直しが難しい実態を浮き彫りにした。
■最近の主な倒産事例
札幌市内でパチンコホール「パーラー大黒天」を6店舗展開していた(株)北星実業(TSR企業コード:010213546、北海道、従業員35名)が10月12日、札幌地裁に破産を申請した。ピーク時は売上高307億円を計上し、テレビCMで高い知名度を誇っていた。だが、厳しい経営環境でリース会社等がパチンコ台のリース契約を抑制し、資金繰りが急速に悪化。さらに、競合で集客が伸び悩み、2018年3月期の売上高は約22億円にまで低下。店舗を相次いで閉鎖していた。
■市場縮小が続くパチンコ業界、依存症対策も経営課題に
民間のカジノ運営を可能にする統合型リゾート(IR)実施法の成立に合わせ、今年7月に「ギャンブル等依存症対策基本法」が成立した。同法の定める「ギャンブル等」にはパチンコホール営業も規制の対象に含まれ、事業者は「事業活動において依存症予防等に配慮するよう努めなければならない」と規定された。
パチンコ業界は、すでに「依存(のめり込み)問題対応ガイドライン」を作成しているが、依存症への取り組みは立ち遅れ感が否めない。さらに機械代の高騰や店舗の大型化なども追い打ちをかけ、中小ホールの経営環境は厳しく倒産増につながっている。
パチンコホールは遊技人口の減少、売上減少など、縮小する市場の中で生き抜くことが難しく、今後は倒産だけでなく休廃業やM&Aなどの動きにも拍車がかかるとみられる。
http://news.livedoor.com/article/detail/15560210/
2名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:53:51.61ID:3pq2rshy0
倒産Rush突入!
4名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:54:25.63ID:BReYA1Z90
まだ店が多すぎるわ
6名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:55:24.74ID:Cs3RKTEh0
パチンコップどうすんだよ? 金の成る木が・・・・
8名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:56:26.84ID:OfN5sFhl0
なんであんなのが駅前の一等地で商売できてんのか理解不能
11名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:56:38.20ID:ICLeW4Ml0
それでも年間20兆!
18名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:58:10.02ID:eFIfiqaK0
日本人ならば、パチンコ店に行かず、どんどんつぶしてやろうぜ。
22名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:58:49.88ID:nEKnBzCD0
潰れてもオーナーは不動産だけで食ってけると思うが
23名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:59:04.02ID:JK4QC6O50
生活保護費でのパチンコは禁止しようぜ
29名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:59:40.52ID:a3V2dKcg0
今時の若者ってパチンコとかやらないよな。
36名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:01:04.55ID:t6kInjBr0
「ボタン連打で、経営を立て直せ!」
39名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:01:27.49ID:Qqy7HIAr0
と言うか、大型店化 産業化してるような パチンコ屋 昔は家族経営みたいなちっこい店だらけだったけど。
46名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:02:44.63ID:bDJ41M7a0
台メーカーが潰れているのでどんどん縮小してるんだろうな
50名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:03:35.91ID:z1chkVvpO
くだらないギャンブルなんて無くなった方がいい
52名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:00.96ID:aJw1RlnZ0
台風来た時に屋根ありのパチンコ屋の駐車場にマイカーを避難させるから全部潰れちゃダメだよ
55名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:30.71ID:YU0tEe4D0
じじばばがいなくなったら終わりやで
客に若者がいないしおっさんは金が続かない
60名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:05:36.73ID:QmBGp/XS0
日本の一番の害だろ。もっと締め付けて本当に潰して欲しい。
61名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:05:44.45ID:tbaUZi850
地方のパチ屋は潰れた残骸廃虚だらけw
残ってるのは大手で昔からあるとこだけだよ
63名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:05:52.70ID:yxHODiXF0
仕事と趣味で時間が足らない、1年365日しかないのにどうしてパチンコなんてやってるんだろ
たまにトイレ借りるけど若い人いないねスマホの課金に客取られたのか、斜陽産業だわ
65名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:06:00.56ID:KMjThFRT0
都内とか繁華街はだいぶ減ったな
69名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:06:40.08ID:pqifkS4W0
こんな朝鮮賭博が自動車や外食産業と同レベルに稼いでいたというお笑い
72名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:24.46ID:9Z4sIYk60
もっと締め付けても大丈夫そうだなw
73名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:27.58ID:GJjuwQF90
潰れたあとに物件再利用できなくて 廃墟となるから困る
74名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:28.30ID:DBRMyvRB0
大阪の難波のパチンコ店三昧が改善してナンボ
79名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:56.24ID:tgs3hl7j0
通勤途中のパチ屋も何軒か順調に閉店してる いい感じ
81名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:08:27.28ID:yxHODiXF0
パチンコ台メーカーに各種センサー納めてるオムロンには打撃だろうな
1 ★2018/11/07(水) 16:53:22.6
2018年2月に出玉規制が強化された「パチンコホール」の倒産は、2018年1-10月累計で23件だった。前年比2.4倍増と急増した2017年同期と同件数で、高止まりの様相をみせている。
パチンコ業界は遊技人口の減少で市場縮小が続き、中小・零細ホールは大規模店との遊技客の奪い合いが厳しさを増している。さらに、パチンコ、パチスロ機械の高騰に加え、店舗の大型化への投資が難しく、厳しい経営環境に直面している。
かつて「30兆円産業」と称されたパチンコ業界だが、2017年の市場規模は19兆5,400億円に縮小、大台の20兆円を割り込んだ。度重なる規制強化やレジャーの多様化も追い打ちをかけた。
パチンコ・パチスロの遊技人口(レジャー白書)はピークの約3,000万人から1,000万人を割り込み、パチンコホール数(警察庁調べ)も2008年から2017年までの10年で18.0%減と、苦境が鮮明になっている。
■パチンコホール倒産、前年同期同数の23件
2018年2月、改正風俗営業法の施行規則が適用された。これはパチンコの出玉が現行の3分の2程度に抑えられ、パチスロも同様の規制が加わった。パチンコの遊技人口は1994年の2,930万人をピークに減少をたどり、2007年の「5号機問題」や、貸金業法改正などを背景に、2013年(970万人)にはついに1,000万人を割り込み、2017年は900万人にとどまった(レジャー白書)。
最近のパチンコホールの倒産は2008年の103件をピークに減少をたどっていたが、2017年は前年の2.4倍増の29件に急増した。2018年1-10月累計は前年同期と同じ23件で、全体の企業倒産が沈静化する中でパチンコホール倒産は高止まりが目立つ。
■中小・零細規模の倒産が目立つ
2018年1-10月の「パチンコホール」の倒産は、負債10億円以上の大型倒産が2件(前年同期5件)に対し、1億円未満が8件(同6件)、1億円以上5億円未満が7件(同11件)と中小・零細規模の倒産が目立った。従業員数別では、50人以上はゼロ(同2件)だった。
形態別では、破産が15件(同10件)に増えたのに対し、再建型の民事再生法はゼロ(同3件)で、経営不振に陥ったパチンコホールの経営立て直しが難しい実態を浮き彫りにした。
■最近の主な倒産事例
札幌市内でパチンコホール「パーラー大黒天」を6店舗展開していた(株)北星実業(TSR企業コード:010213546、北海道、従業員35名)が10月12日、札幌地裁に破産を申請した。ピーク時は売上高307億円を計上し、テレビCMで高い知名度を誇っていた。だが、厳しい経営環境でリース会社等がパチンコ台のリース契約を抑制し、資金繰りが急速に悪化。さらに、競合で集客が伸び悩み、2018年3月期の売上高は約22億円にまで低下。店舗を相次いで閉鎖していた。
■市場縮小が続くパチンコ業界、依存症対策も経営課題に
民間のカジノ運営を可能にする統合型リゾート(IR)実施法の成立に合わせ、今年7月に「ギャンブル等依存症対策基本法」が成立した。同法の定める「ギャンブル等」にはパチンコホール営業も規制の対象に含まれ、事業者は「事業活動において依存症予防等に配慮するよう努めなければならない」と規定された。
パチンコ業界は、すでに「依存(のめり込み)問題対応ガイドライン」を作成しているが、依存症への取り組みは立ち遅れ感が否めない。さらに機械代の高騰や店舗の大型化なども追い打ちをかけ、中小ホールの経営環境は厳しく倒産増につながっている。
パチンコホールは遊技人口の減少、売上減少など、縮小する市場の中で生き抜くことが難しく、今後は倒産だけでなく休廃業やM&Aなどの動きにも拍車がかかるとみられる。
http://news.livedoor.com/article/detail/15560210/
2名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:53:51.61ID:3pq2rshy0
倒産Rush突入!
4名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:54:25.63ID:BReYA1Z90
まだ店が多すぎるわ
6名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:55:24.74ID:Cs3RKTEh0
パチンコップどうすんだよ? 金の成る木が・・・・
8名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:56:26.84ID:OfN5sFhl0
なんであんなのが駅前の一等地で商売できてんのか理解不能
11名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:56:38.20ID:ICLeW4Ml0
それでも年間20兆!
18名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:58:10.02ID:eFIfiqaK0
日本人ならば、パチンコ店に行かず、どんどんつぶしてやろうぜ。
22名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:58:49.88ID:nEKnBzCD0
潰れてもオーナーは不動産だけで食ってけると思うが
23名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:59:04.02ID:JK4QC6O50
生活保護費でのパチンコは禁止しようぜ
29名無しさん@1周年2018/11/07(水) 16:59:40.52ID:a3V2dKcg0
今時の若者ってパチンコとかやらないよな。
36名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:01:04.55ID:t6kInjBr0
「ボタン連打で、経営を立て直せ!」
39名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:01:27.49ID:Qqy7HIAr0
と言うか、大型店化 産業化してるような パチンコ屋 昔は家族経営みたいなちっこい店だらけだったけど。
46名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:02:44.63ID:bDJ41M7a0
台メーカーが潰れているのでどんどん縮小してるんだろうな
50名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:03:35.91ID:z1chkVvpO
くだらないギャンブルなんて無くなった方がいい
52名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:00.96ID:aJw1RlnZ0
台風来た時に屋根ありのパチンコ屋の駐車場にマイカーを避難させるから全部潰れちゃダメだよ
55名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:04:30.71ID:YU0tEe4D0
じじばばがいなくなったら終わりやで
客に若者がいないしおっさんは金が続かない
60名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:05:36.73ID:QmBGp/XS0
日本の一番の害だろ。もっと締め付けて本当に潰して欲しい。
61名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:05:44.45ID:tbaUZi850
地方のパチ屋は潰れた残骸廃虚だらけw
残ってるのは大手で昔からあるとこだけだよ
63名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:05:52.70ID:yxHODiXF0
仕事と趣味で時間が足らない、1年365日しかないのにどうしてパチンコなんてやってるんだろ
たまにトイレ借りるけど若い人いないねスマホの課金に客取られたのか、斜陽産業だわ
65名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:06:00.56ID:KMjThFRT0
都内とか繁華街はだいぶ減ったな
69名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:06:40.08ID:pqifkS4W0
こんな朝鮮賭博が自動車や外食産業と同レベルに稼いでいたというお笑い
72名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:24.46ID:9Z4sIYk60
もっと締め付けても大丈夫そうだなw
73名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:27.58ID:GJjuwQF90
潰れたあとに物件再利用できなくて 廃墟となるから困る
74名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:28.30ID:DBRMyvRB0
大阪の難波のパチンコ店三昧が改善してナンボ
79名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:07:56.24ID:tgs3hl7j0
通勤途中のパチ屋も何軒か順調に閉店してる いい感じ
81名無しさん@1周年2018/11/07(水) 17:08:27.28ID:yxHODiXF0
パチンコ台メーカーに各種センサー納めてるオムロンには打撃だろうな