久々にこいけ屋。寒い日が続くのでタンメンが食べたくなった。
早い時間帯の訪問とは言え、ガラガラでした。珍しい。やはりタイミングによるのかな。
オーダーはこいけ屋タンメン。1000円。中太麺と太麺を選べるので、太麺で。確か以前、中太麺でオーダーしたら結構細かったイメージが。
空いていたので、それほど待たずに着丼。炒め野菜たっぷりにゴロゴロチャーシュー。ただ野菜のほとんどがモヤシ。キャベツ、今は高いからね、申し訳程度にちょっと入ってました(汗
チャーシューは厚切りハムとかベーコンのような食感。噛み応えしっかりでいいアクセントになります。
太麺は、ちゃんと太麺でした。白いストレート麺でモッチリした食感。小麦が詰まってるなぁって印象です。適度な弾力があって噛み応えあり。堅茹でではないのでストレスなく咀嚼できます。スープとの相性も良くて美味しい。
スープはクリーミーで濃厚。スパイシーな側面もあって、食べ進むと味が変わっていくのが面白い。濃厚だけどくどさがなく、スイスイ食べれます。ニンニクが良い味出してますね。脂っぽさがないので胃もたれもなし。デフォで入っている黒コショウがアクセントになっています。
久々に食べたけど、やっぱり美味しい。駐車場がないので私としては来づらいのが難点だな。
11:00〜 月曜定休 火曜休みの事があるのでSNSで確認を
仙台市若林区荒町153
駐車場なし 近隣にコインパーキング多数
記事が参考になったらクリックをお願いします

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image