2020年11月09日
タイトルでわかる今季のパ・リーグとライオンズ事情
パ・リーグのレギュラーシーズンが終わりました。
個人タイトルが確定しましたね。
我が、埼玉西武ライオンズからは守護神の増田が初の最多セーブを獲得しました。
おめでとうございます!!
この確定したタイトルの顔ぶれなどを見るだけで今季のパ・リーグとライオンズ事情が丸わかりなのが面白かったりします。
まずはライオンズが増田のセーブのみという結果。
昨年まではタイトルを独占していたような野手たちが完全に消えました。
今年のライオンズ打線を象徴していますね。
もう山賊打線なんて言葉は私の中では死語でもあります。
今でもニュース記事でたまに目にするのですが、そのたびに恥ずかしく感じます。
今一度、記者の方たちはそのような死語を使うべきではないのではと言いたいところです。
そして、打線が貧弱なので、僅差の接戦ゲームが増えたわけですね。
その結果が、増田のセーブタイトルでもあります。
もちろん、これは森脇、平良という勝ちパターンがしっかりしているからでもあります。
終盤ではこの形が確立して、新しいライオンズの勝ち方となっていきました。
それでもたまには打線が打ち勝つような試合をしていかないと
連投となってしまい、ボロが出てしまうというのがデメリットでもありましたね。
増田の最多セーブタイトル獲得にすべてが詰まっていると感じるところです。
続いてその他のタイトルを見てみましょう。
まずは打者部門。
今年は試合数が少なかったので、数字の価値は認識が難しいところですね。
それでも、打率、出塁率、盗塁はハイレベルでもありました。
しかし、ここで面白いのが6タイトルのうち、4タイトルはBクラスチームということ。
楽天と日本ハムはそれでも下位に沈んでしまったというのは、
序盤で荒稼ぎした数字であるからでしょう。
というのは、シーズン序盤は同一カード6連戦でした。
これは打者に有利に働いていた点が強いでしょう。
調子の良い選手は同じチーム相手に荒稼ぎできたりしました。
続いては投手。
今度は、なんと6タイトル中5タイトルが首位・ソフトバンクという顔ぶれ。
ここにソフトバンクの圧倒的な強さが感じられます。
特に今年のソフトバンクのチーム防御率は12球団唯一の2点台。
それでいて得点力もあるわけだから、独走するわけです。
「洗える快適マスク」大手量販店でも大好評!20万個突破!
セーブタイトルは僅差の試合が少ない分、増田に奪われた形ではありますが、
それでも森は32セーブなのだから恐れ入ります。
58勝のうち、33勝は増田が締めているライオンズとはだいぶ差があるのがわかります。
完全にリーグ後半は投手力が圧倒した結果となったわけですね。
昨年までのライオンズ打線であれば、破壊力でこの投手陣たちを撃破できたわけでしたが、
今年はソフトバンク投手陣を止められるような打線は存在しなかったとも言えます。
なんだか、このタイトルを見るだけで今年のパ・リーグがよくわかりますね。
実に面白いです。
【ドラフト】指名選手を振り返ってみる
【ドラフト】育成指名選手を振り返ってみる
プロ野球ネット中継はどのくらいギガ消費するか調べてみた
にほんブログ村
個人タイトルが確定しましたね。
我が、埼玉西武ライオンズからは守護神の増田が初の最多セーブを獲得しました。
おめでとうございます!!
この確定したタイトルの顔ぶれなどを見るだけで今季のパ・リーグとライオンズ事情が丸わかりなのが面白かったりします。
まずはライオンズが増田のセーブのみという結果。
昨年まではタイトルを独占していたような野手たちが完全に消えました。
今年のライオンズ打線を象徴していますね。
もう山賊打線なんて言葉は私の中では死語でもあります。
今でもニュース記事でたまに目にするのですが、そのたびに恥ずかしく感じます。
今一度、記者の方たちはそのような死語を使うべきではないのではと言いたいところです。
そして、打線が貧弱なので、僅差の接戦ゲームが増えたわけですね。
その結果が、増田のセーブタイトルでもあります。
もちろん、これは森脇、平良という勝ちパターンがしっかりしているからでもあります。
終盤ではこの形が確立して、新しいライオンズの勝ち方となっていきました。
それでもたまには打線が打ち勝つような試合をしていかないと
連投となってしまい、ボロが出てしまうというのがデメリットでもありましたね。
増田の最多セーブタイトル獲得にすべてが詰まっていると感じるところです。
続いてその他のタイトルを見てみましょう。
★打者
首位打者 ・350 吉田正尚(オリックス)
本塁打王 32本 浅村栄斗(楽天)
打点王 108打点 中田翔(日本ハム)
最高出塁率 ・465 近藤健介(日本ハム)
最多安打 146本 柳田悠岐(ソフトバンク)
最多盗塁 50個 周東佑京(ソフトバンク)
まずは打者部門。
今年は試合数が少なかったので、数字の価値は認識が難しいところですね。
それでも、打率、出塁率、盗塁はハイレベルでもありました。
しかし、ここで面白いのが6タイトルのうち、4タイトルはBクラスチームということ。
楽天と日本ハムはそれでも下位に沈んでしまったというのは、
序盤で荒稼ぎした数字であるからでしょう。
というのは、シーズン序盤は同一カード6連戦でした。
これは打者に有利に働いていた点が強いでしょう。
調子の良い選手は同じチーム相手に荒稼ぎできたりしました。
続いては投手。
★投手
最優秀防御率 2・16 千賀滉大(ソフトバンク)
最多勝 11勝 千賀滉大(ソフトバンク)、石川柊太(ソフトバンク)、涌井秀章(楽天)
最高勝率 ・786 石川柊太(ソフトバンク)
最多奪三振 149個 千賀滉大(ソフトバンク)、山本由伸(オリックス)
最多セーブ 33S 増田達至(西武)
最優秀中継ぎ投手 40HP モイネロ(ソフトバンク)
今度は、なんと6タイトル中5タイトルが首位・ソフトバンクという顔ぶれ。
ここにソフトバンクの圧倒的な強さが感じられます。
特に今年のソフトバンクのチーム防御率は12球団唯一の2点台。
それでいて得点力もあるわけだから、独走するわけです。
「洗える快適マスク」大手量販店でも大好評!20万個突破!
セーブタイトルは僅差の試合が少ない分、増田に奪われた形ではありますが、
それでも森は32セーブなのだから恐れ入ります。
58勝のうち、33勝は増田が締めているライオンズとはだいぶ差があるのがわかります。
完全にリーグ後半は投手力が圧倒した結果となったわけですね。
昨年までのライオンズ打線であれば、破壊力でこの投手陣たちを撃破できたわけでしたが、
今年はソフトバンク投手陣を止められるような打線は存在しなかったとも言えます。
なんだか、このタイトルを見るだけで今年のパ・リーグがよくわかりますね。
実に面白いです。
【ドラフト】指名選手を振り返ってみる
【ドラフト】育成指名選手を振り返ってみる
プロ野球ネット中継はどのくらいギガ消費するか調べてみた
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10327454
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック