2016年12月23日
次男くんも、とうとう〇〇〇に・・・
これで家族全員です
さて!問題です!
「〇〇〇」にあてはまる言葉はなんでしょう?
もったいぶることはないですね〜
答えは
「メガネ」
とうとう次男くんもめがねデビューをしてしまいました。
11月にあった参観日のことです。
一番前の席で授業を受けているのに、黒板が見づらそうなんです。
どうにも黒板が見えなくて、板書ができていないようでした。
隣の女の子が次男のノートを見て、書けていないところを教えてくれていました。
実はそれより1か月前になりますが・・・
眼科の受診をしていました。
子供の場合は、まだ視力が下がり始めたばかりで、回復する可能性のある子もいるんです。
ですから、一度視力を測り、点眼薬をもらい1か月から2ヵ月、様子を見ることになっていました。
毎日寝る前に、瞳孔を開く目薬をして寝るという生活を続けてきて・・・そしてこの日の参観日。
それがあってのこの授業の様子です。
もう、点眼薬で経過を見ている場合ではないと思い、慌てて数日後に眼科を再受診しました。
すぐにでも、視力検査をしてもらえるものと思っていましたが・・・
この日は瞳孔を開いて眼底検査。
別日にもう一度来院して、やっと視力検査となるとのこと。
正直いって、パート勤めの身には、何度も会社を早退するのはつらい。
でも、次男の目にはメガネは必須です。
なんとか、締め切りには迷惑をかけないように仕事をこなして休みをもらい、再度眼科に行ってきました。
それから数日後、処方箋をもとに作ってもらったメガネが出来上がり、なんとか2学期中に間に合いました。
はじめてメガネをして学校に行った日は、みんなに注目され恥ずかしかったようでした。
しかも、体育で外したあと、メガネのことをすっかり忘れてしまい、学校に置いて帰ってきてしまうという大失敗。
見えないことになれているせいか、かけることのほうに違和感があるようです。
でも、これで席替えをしても安心、どの場所でも良く見えると言っていました。
次男くん、なかなか似合うメガネ姿。
この数か月ですっかり逞しくなった体型もあって、とても大人びて見えます。
そういえば・・・長男もこの年齢でメガネをかけ始めました。
その時に感じた感覚がフラッシュバックしてきて、子供の成長の早さを実感しました。
親としての役目を果たすこと
メガネは決して安いものではないので、痛い出費であることは確かです。
でも、私にしてみたら子供の成長過程で必要なものを、滞りなく用意できることが喜びなんです。
今年のはじめ。
別居前で生活費ももらえなくなり、それでも私の少ない給料の中から長男の制服など中学入学の準備をしたこと。
新学期がはじまり、思った以上に教材費や参考書代がかかりましたが、なんとか用意できたこと。
いつもギリギリの生活だけど、蓄えにまわるお金はないし、貯蓄を切り崩す生活だけど・・・
貧乏でも、親のやるべきことができていること、それができるように頑張っていけること。
親であることの喜びってこういう事だと思います。
だから尚更、旦那が義務を果たさず、権利だけを主張することに怒りを覚えます。
月に5000円を仕送りしていると声高に主張することや、ペットの餌代まで計上し、だから養育費が出せないと主張する旦那の行動が理解不能です。
数日前に、親としての意識は最低なのに、ある権利を主張してきました。
このことは、また次に・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5748130
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
一生懸命伝えようとしてくださっていること、十分わかりますよ。
今年もお付き合いいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。
ありがとう
言葉だけのやりとりなので表現が少し違っただけで文章のニュアンスがとっても変わってしまうので心配してました
お気になさらずに!
どちらも気持ちは伝わりますよ!
感心感心 → 同感同感
でした
訂正いたします
失礼いたしました
1人親で頑張っている母親は、皆同じ気持ちで頑張ているのではないでしょうか?
真剣に子育てをしたことがない無責任な男性には、一生わからない感覚だと思います。
「いつもギリギリの生活だけど … 〜 … 親であることの喜びってこういう事だと思います。」
だから貧乏でも幸せに感じることが出来るんですね〜
ほんと上手に表現しますね〜
感心感心