アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月30日

「大量の栗の実」事件〜栗ご飯が夢となった事件の顛末記

ビニール袋いっぱいの栗の実


ある秋の、ある日のこと。

玄関脇に大量の栗の実の入ったビニール袋が置かれていました。

重さは3キロぐらい
こんなにたくさんの栗を一体だれがくれたの?
なかなかお高いので買う機会のない栗です。

我が家ではちょくちょく近所の方から野菜のいただきものをします。
留守の時は玄関先に置いて行ってくれます。
父はもらいものの種類で誰からのいただきものか、大体の見当がつくようで帰宅後に電話をするとやっぱりその方からのいただきものだったということがほとんど。

でも、この栗のいただきものは見当がつかない様子。
となりの仲良しのご主人の聞いてみたところ違っていて、他の近所の仲良しさんにも聞いてみましたが誰も知らない・・・とのこと。

なぞの栗ですが、年に一度ぐらいは栗ご飯を食べたいと思い、時期になってスーパーに並ぶと奮発して購入していた私は、早速「栗ご飯、栗ご飯!」とウキウキモード。

大きくて立派な実の大量の栗を前に、父も誰からの贈り物かわからないことを気にしながらも、一緒になってウキウキしておりました。

次男の帰宅て判明した栗の真相!

親子でビニール袋を挟んでウキウキしているところに、遊びに行っていた次男が帰宅。
間に置かれたビニール袋を見るなり怒り出しました。

「〇〇(友達の名前)がいらないからって俺に押し付けたんだこれ!」
「持って帰れって言ったのに!」
とすごい剣幕!
よくよく話を聞くと、〇〇くんが△△くんから学校帰りにもらって、いらないからってうちの玄関先に置いて行ったらしいんです。
次男は「うちにいらないものを置いていくな!」と怒ったらしいのですが、〇〇くんに逃げられたという事でした。

???どういうこと?こんな立派な栗がいらないって?
ていうかよその子の栗なら返さないとだめでしょ!

と持ち主が判明し、我が家に置かれたいきさつもわかって一安心。
返さなきゃならないので、栗ご飯は遠のき内心がっかりする私と父。

でも、こんな大量の栗。
もしかしたら△△くんのママと〇〇くんのママの間で、受け渡しの約束ができていた栗だとしたら・・・
うちに置いていったらまずいよね・・・という話になって急いで電話をかけてみることにしました。

でも、次男は「そんなことしなくていいって!」
「いらないんだって!」と、しきりに電話することを阻止します。

それでも電話をかけた私。
次男が阻止した理由が一分後によーくわかりました。


えっ?!栗じゃないの!


電話に出た〇〇くんのママ。
大量の栗を預かっていることを丁重に伝えたところ、急に笑い出したんです。

「それって栃の実だからいらないよ!食べてもいいけど苦くて美味しくないよ!」

なに?なに?栃の実って何?

よ〜くよく聞くと、毎年この時期になると子供たちが学校帰りに拾って帰るらしいんです。
でも、どこの家庭も食べないからかなり迷惑なことらしい。
子供は、木の実を拾うのが面白いけど、大人は迷惑っていうことです。
それを、なぜか大量にもらった〇〇くん。
貰ったというより、「押し付けられた」らしい。
それを持って帰るとママに怒られるので、通り道に家がある次男に押し付けたという事のようです。

〇〇くんのママ。
申し訳なさそうに「いらないもの押し付けてごめんね」って、でも笑いながら謝ってました。
っていうか、栃の実知らないの?と思ったようです。

長年地元で暮らす父すら知らなかった栃の実。 
お隣の仲良しのご主人も知らなかった栃の実。
totinomil.jpg

こちらが正真正銘の栗の実
ダウンロード (1).jpg

全然違う!って話です。


栗ご飯の妄想でウキウキしていた親子&栗ご飯の夢が敗れ去った親子をはた目から見ていた長男は、ニヤニヤと妙に楽しそう!
大量の栗をどうさばこうかと、栗レシピが飛び交う会話から一変した様子が面白かったようです。

悔しいので栗と栃の実について調べてみた。


後でわかったことですが、私の地元では栗は育たないそうで・・・
産地の北限を超えていたんですね。
長らく地元を離れていた私は、他の土地で普通に栗の木を見ていたので地元にも当然あるものと思っていました。
地元民は、栃の実を普通に知っていて、子供でも食べられない、食べたとしても苦いから美味しくないことを知っていたようですね。

ですが、新たな事実が発覚!
栃の実も美味しくいただけるそうです。
柔らかく炊き上げる工程は、栗のそれと似ています。
でも、渋みがきついので同じ作業を何度もこなし、食せるまでに時間がかかるようですね。

あの、捨ててしまった栃の実で、試してみたかったような気もします。
いらないもの扱いされた栃の実を「美味しく食べたよ!」なんて友達に自慢できるシチュエーションもありだったのかな・・・なんてね。








2016年10月29日

次男の担任との個人面談〜放課後のことは知らないですってさ!

放課後の生活って知る必要ないの?


60ef86617f4037ed902f7216ecabb982_s.jpg



先日、次男の担任との個人面談がありました。

その中での先生からの話で疑問の思ったことがありました。

転校当初は、友達付き合いのルールに馴染めず、喧嘩になったり仲間外れにされたり・・・
ちょっと辛い時期もあった次男。
放課後のそんな同級生とのトラブルを引きずりながらの登校で、学校でも前日のことを持ち出してのいじめめいたことも度々ありました。
そんなことが続き、不登校にも繋がりかねないので担任に報告、学校側でも何か対応してくれないかと申し出たことが何度もあったんです。


関連記事 次男「転校生あるある」の試練


その時は、先生に訴えて電話口でいかにも渋っている先生に、当事者同士で解決できるように間に入って話をしてくれないかと頼み、なんとかやってもらいました。
それでも、からかいはいじめは続きましたが、次男が立ち向かうすべを身に付けて、なんとか逞しく友達付き合いができるようになりました。

今回の個人面談で、先生の本音が出たのがこのトラブルに関すること。

「最近は友達同士のもめ事はどうですか?」との質問をされました。

喧嘩や言葉の行き違いで起こるトラブルはその後もありますが、次男も自分の意見を主張できるようになってきて、当人同士で解決していけています。
でも、友達との遊び方が独特で、人数制限があったり(ゲームが主な遊びなので対戦できる人数に限定されるため)
外で遊ぶのを極端に嫌がったり、まだまだ馴染めてない部分もあります、との返答をしました。

それに対する先生が言った一言。

「放課後のことまで、いちいち報告して来られても困るので、解決できてるならいいです。」と。
「放課後のことまでしりませんよ〜!」と笑い飛ばされました。

「???」・・・どういうこと?
学校と放課後はバッチリ区別できることなの?
学校は学校、家は家って全く分離できる友達関係の子供っているの?
いじめって学校内だけじゃないから子供がつらくなって、登校拒否や自殺なんてことになるんじゃないの?

しかも、放課後のことを言われても知りませんなんて、いくら面倒くさいって思っていても言っちゃダメでしょう!

最近よくいる職業先生って雰囲気。
仕事だからやってますけど、面倒は勘弁してよ!って部類の先生です。

次男の1・2年の担任もそういう先生でした。
もめ事は知らんぷり、適当に解決して子供は不満だらけ。

でも、最初から厄介な子供は勘弁してって雰囲気漂ってましたから、思っていることが態度に出る先生なんだなぁ。


ある意味、先生の本音がはっきり分かって収穫のあった個人面談でした。










2016年10月27日

守られて生きている幸せを感じた二週間

母の二十三回でした

今年は、実母の二十三回忌。
家族だけで法要を済ませました。

私は三人姉妹です。
法事は結婚し遠くに住んでいる姉と、車で2時間ほどのところに住んでいる妹夫婦に来てもらい行いました。

私の姉妹は結婚していますが子供に恵まれず。
二人とも、義実家、夫婦共にいろいろありながらも、しっかりと結婚生活を送っています。
唯一、子供に恵まれた私がこのような形で、出戻り、高齢の父に心配をかけながら生活していることが申し訳ない気持ちもあります。

でも、長年悩みつつも耐えながら頑張っていたことも知っている姉妹が、大きな決心の背中を押してくれたことも事実。
我慢だけがいいことじゃない、子供のためにも決心することもいい選択だと後押ししてくれました。

遠くに住んでいる姉は2年ぶりの帰省。
義実家の母の面倒を良く見て、仕事で忙しい旦那様をよく支えているいい嫁だと思います。

すっかり義実家に頼りにされている嫁ですから、なかなか帰省できないんです。
法事があった時はチャンス。
なかなか帰れないので、その時は長い滞在が許されるんです。

長男も次男も、そんなおばちゃんと一緒に生活するのは初めて。
二日ぐらい遊びに来ることはあっても、一緒に生活する感覚ではありませんからね。

今回は、私が仕事に出ていることもあり、姉がいない時間の家事と子供たちの世話をやってくれました。


優しさのない人々に囲まれた生活

別居する前は・・・
旦那の実家はすぐそばにありました。
でも、困った時でもあてにすることは出来ませんでした。
それには、大きな理由が二つありました。

義母は、普通のおばあちゃんのようなことをしたがり、孫の面倒を見たがりましたが、すぐに面倒くさくなる人でした。
面倒を見るということは、たまに遊びに来るのとは違います。
わがままを言われたり、反抗されたり・・・
子育てをした経験がある人ならわかっているだろう状況も、全く対応ができない人。
ただ、子供に振り回され、できない!やめた!と簡単に投げ出すのです。

次男が生まれた時やその後入院した時など、長男の面倒を見たがり張り切りましたが、一日でこう言いました。
「私の産んだ子じゃないからわからない、無理、できない!」と。

面倒くさくなった義母に厄介者扱いされた長男は、小さい時の記憶なのに今でも覚えているようです。

もう一つの理由。
一時期、そんな調子で「孫の面倒を見たがるブーム」のような行動をとっていた義父母。
そんな義父母の行動に応える形で、何度か子供たちを預けていると旦那にこういわれました。
「自分の親でもないのに、子供を預けて図々しい!」と。
私の中では全く考えもしない言葉でした。

面倒を見たいというわりには、すぐ飽きらかす義母。
預ける経緯も知らずに、簡単に批判してしまう夫。

正直、どこからそんな発想が出てくるのか不思議でなりません。
私が育った環境の中で、大人が子供を面倒くさがる人はいなかったからです。
自分の子供じゃなくても困っている時はお互い様、誰かのために手助けするのが普通でした。
私の親戚付き合いの中や、ママ友の間でも、「面倒くさい」なんて言葉は聞いたことはありませんでした。


大人は優しい存在なんだって気付いた?


6cbc3435f337fa12f310a0a4279d9040_s.jpg



そんな調子でしたから、子供たちは、母親以外に身の回りのことを気遣いしてもらったことがありません。
積極的に手を差し伸べてくれる大人が、母以外にいて、当たり前のようにやってくれることに、小さな驚きがあったようです。

例えば、どんな食べ物が好きなのか、日課にしていることはなんなのか・・・。
普段の何気ない会話からヒントをえて、姉がそれに答える行動をする。
子供にとっては、思いがけない気遣いがそこにあり、自分を見ていてくれる大人の存在を実感するんです。
それが、安心感につながる。

私ができない時間帯に、姉は十分すぎるほど母の役割をしてくれました。
どんな小さなことでもいいから、大人は子供に安心感を与えなきゃならないと思っています。
身近な人なら尚更です。
守ってもらえているという安心感がなく育った子供は、大人になっても不安定な心を抱えるものです。
自分自身を認められない、愛せない人間になってしまい、負の心を奥底にかかえて過ごすことになります。

だから、姉が見守る大人として、自然に振舞ってくれたことがとても有難かったんです。

長男もそれをすごく感じていて、姉に対して安心感を強く感じていました。

「おばちゃんがいる生活、いいね!」
「5人でご飯を食べるのが楽しいね。」
「おばちゃんが好きなものをつくってくれてうれしかったよ」
ちゃんと言葉にして伝えていました。

二週間の滞在を終え自宅に帰ってしまった後は、姉が使っていた部屋がぽっかりと空いているのを見て
「おばちゃんがいないと寂しいね」と。

身近な大人は義実家の大人たちしか知らない我が家の子供たち。
子供ですら理不尽さを感じることが多かった義実家の人々。
「いつもばあちゃん(義母)に面倒くさがられて𠮟られた」
「俺の顔を見ると説教か嫌味か自慢話しかしないから、じいちゃん(義父)に会いたくなかった」
・・・長男は嫌な記憶が湧き上がってくるようで、姉がいる間は何度も過去の苦しさを吐き出していました。

それとは真逆な姉の言動に、ついつい思い出してしまったようです。
逆を返せば、今の僕たちはこんなに大事にされているんだって。

辛いことがたくさんあったけど、今からでも取り戻せると思っています。
将来、心にたくさんの幸せを持って親離れしていければ、こんなにうれしいことはありません。


2016年10月23日

児童手当の件〜旦那の嘘に嘘を重ねた受給の実態

児童手当で新たな嘘が判明



3231f68395b56cd95d0e73ec3b6e9d31_s.jpg


離婚調停で「児童手当を受給していない」との証言をした旦那。

関連記事「離婚調停2回目でした。A〜児童手当の件が判明」

その言葉を受けて、早速居住地の役所に申請にいきました。

そこで、また一つ怒りが湧いてくる事実が判明しました。

調停の中では、旦那が持ち出した話はこれでした。

突然、私たちが住む実家を訪れた時のこと。
私の父が庭仕事をしていたので、結局そこで父と話をすることになりました。
その時の話の内容を持ち出した調停での証言でした。

過去記事「運動会に突然やってきた!」

父と旦那の会話の内容はこうです。
自分の保身発言を繰り返す旦那に対し、父の方から、子供の養育義務を果たす気はないのかとの質問。
それに対して、家のローンや車のローンがあるから自分も大変だとの発言。
重ねて父が、児童手当を受け取っているのに、それすら渡すこともできないのか、受取り続けるのはおかしいのでは?と再度質問。

父がいうには、それに対して、何か答えが返ってきたことは記憶していません。
むしろちょっとした父の言葉尻を捕まえて、その言い方は失礼だと突然激高して話が終わったようでした。

ですから、調停の場で実家を訪問した際に、父と児童手当はそちらに渡すと「約束した」などということをいうのが不思議でした。
そのように相手を受け入れるような発言をすることに違和感があったからです。
調停での自分の印象を良くしようという作戦かもと解釈して、自分なりに納得しました。

その一方で、矛盾するような発言もあったのも、引っかかりました。

児童手当を受け取るにあたり、提出しなければならない現況届を提出できなかったとも言ったようです。
・・ていうことは申請を出そうとしていた?
申請には、別居しているが監護しているという旨の書類も必要です。
これを出すことが出来なくて申請が通らなかった?
相手方から帰ってくる答えが、こちらの質問とずれているので、何とも判断が付かない曖昧なもの

ですが、私の父と約束したから、現在受け取っていないとの証言は、立会人が確認してくれました。

結局証言はうそ!



実は、私の認識不足もあったのですが、離婚調停の申立書を提出すれば、夫婦の収入の高い方が受け取るという条件はなくなり、
実際に監護・養育している側が受取人に変更できるそうなんです。

調停を申し立てることは、なんの権利も主張できない母親側にとっては、味方にできることなんです。
以前、旦那が次男の小学校に脅しの電話をかけたことがありました。

過去記事「警察への相談〜つきまといの相談と適切な助言」

その時に相談した警察官に言われたことは、まさにそれでした。
その助言を受けて今の状況があるので、本当に有り難い助言に感謝です。

そうなんです!
調停申立の書類で申請できる制度を知っていれば、もう少し早くに受取人変更が、旦那の消滅届がなくてもできたということです。
調停を起こし、その場で話し合うことが出来るというのにかまけて、自分でしっかり調べなかったことを反省です。

そこで、離婚調停の申し立ては7月の行っているので、遡って受給できないかとの期待が出てきました。

旦那側で受給していないのであれば、6月から10月は資格がありながらも無受給。
それが、できるかを役所側で調べてくれました。

結果、旦那の重ねた嘘が発覚
なんと6月に継続受取の現況届が出され、受給していることが判明
しかも、10月にはそれがすでに振り込まれていました

調停での発言は何だったのか?・・・もうわけがわかりません。
正式な場で話し合っているのに、簡単に嘘をついてしまう神経もわかりません。
真剣に子供の将来を考え、養育するための権利を主張していることを馬鹿にされているような気分です。

旦那はその場を適当に乗り切り、その言葉を受けて必死に動く羽目になっている私。
自分が馬鹿みたいに思えてきます。

同居している時もこうでした。
旦那は、自己中な発言をし、他人に不快感や迷惑をかける。
それを、フォローするために疲労困憊な私。
別居しても、関わりを持ってしまえば、同じことが繰り返される羽目に。

でも、事実がわかったのですから対処するしかありません。

10月に受給している分に関しては、次回の調停で話合いにかけること。
11月からの受給は、こちらの役所で申請が完了するので受給可能になること。

調停を開始してから、旦那のおかしな発言に振り回される日々。
早く縁を切りたいです。















2016年10月22日

離婚調停2回目でした。@

婚姻費用分担請求


8c0822942c24ab5bf27703cbc1267dc6_s.jpg



先日は離婚調停の2回目、2時間半ほどの時間をかけて互いの主張を聞いてもらいました。

と言え、相手方の聞き取りの間はひたすら待つ時間。
んーーんこの時間って勿体ない、Wordpressの本でも持ってくれば無駄な時間を使わなくて済んだのになんて考えていました。

今回の話し合いテーマは前回に決まっていました。

婚姻費用分担請求について

ちょっと説明しますと・・・
別居中の夫婦の間で,夫婦や未成熟子の生活費などの婚姻生活を維持するために必要な一切の費用(婚姻費用)の分担しなければならないということについての話し合いです。

相手方が別居の際に主張していた、離婚はしないが勝手に出て行ったんだから生活費は渡さないというのは通用しないということになります。
親権も失いたくないが養育しないということにもなりますね。
二人の子供の生活費が主な出費なんですから。

この話し合いの場合は、お互いの収入を証明するもの、給与明細を提出し聞き取りをして婚姻費用分担額を決めるということになります。

相変わらずのらりくらり・・・


前回、次回の話し合い内容を決めるときには、素直に応じていましたが、やっぱりでした。
いろいろと難癖つけてこの日の決着にはならず。

難癖ポイントはこうです。
私が提出したパート代の明細が会社で発行したものという証明がない。
実在の会社かわからない。
給与明細を自分で作って少ない金額を書いているのではないか。


主にこんなことでした。

明細に社印などがないという難癖には、立会人側(裁判所の人です)で相手方(旦那)が提出した明細にも社印もないことを指摘。
給与明細に社印が押されているとは限らないので、ここをどうこう言うのはおかしいのではないかと逆指摘したようでした。

実態のある会社かという質問については、そこまで疑うとは馬鹿かって話ですが、弁護士立ち合いで提出しているもので、疑われるのはおかしいと返答。
確認したいような話だったようですが、以前子供の学校に電話をして脅し文句を言った経緯があったので、そのことは断固ことわりました。

また、給与明細を自分で作ったのでは?などという途方もない難癖もまた馬鹿かって感じで・・・
でも、裁判官側から婚姻費用の件についての話し合いをスムーズに終わらせるために、新たな書類を提出してもらいたとの申し出がありましたので、それに応じる形で相手方の納得を得ることになりました。

どんなにおかしな難癖でも、相手方が納得しない限り婚姻費用のスムーズな支払いに結びつかないとのこと。
相手方の要求を呑む必要のあるんです。
それが呆れるような言い分であっても。

肝心な婚姻費用ですが、金額の算定はとても簡単です。
申立人と相手方の収入を照らし合わせる表があるので、それをみるだけ。

それで割り出した金額は10〜12万円。

同居していた時にも、私たち3人でこんなにはかかっていませんでした。
掛かっていないとは、旦那の給料内では支払わず、私が出していた部分もあったからです。
目先の金額をみると毎月こんなに取られるなんて嫌だと感じるだろうと簡単に推測できます。
そこが相手方のこばみポイント。
たぶん、車や住宅のローンがあるから払えないとか言ってくるでしょう。
次回、その他にどんな突拍子もない言い訳をしてくるか見ものです。

ちなみに離婚できた場合は私への負担はなくなり、養育費だけになって8万円ほどになるようです。

8万円だったとしても10万円だったとしても、それを稼ぐ大変さはよくわかります。
でも、そこは譲ってはいけない部分なので、提示金額を毎月振込むように主張するつもりです。


長くなりましたので、続きは次回にいたします。

関連記事
「離婚調停2回目でした。A〜児童手当の件が判明」
「離婚調停がはじまりました@」
「離婚調停がはじまりましたA」








プロフィール
nanashikoさんの画像
nanashiko
プロフィール
最新記事
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ


カテゴリーアーカイブ
るんるん不登校でも勉強が出来る!しっかり学力がつく!るんるん
リンク集
検索
かわいいモニター・アンケートの答えてお小遣い稼ぎ!かわいい
【子育て・不登校】関連の注目記事
  1. 1. no img 次男「転校生あるある」の試練
  2. 2. no img 次男の「転校生あるある」のその後
  3. 3. no img 不登校中1、長男には心に休養が必要です
  4. 4. 中1不登校長男、カツを入れられる。
  5. 5. no img 不登校中1でも「自宅で続けられる」勉強法
  6. 6. no img 不登校中1長男の夏休み
  7. 7. 次男の担任との個人面談〜放課後のことは知らないですってさ!
  8. 8. 不登校中1長男、今日も頑張った!
  9. 9. 次男くんも頑張った!
  10. 10. 守られて生きている幸せを感じた二週間
【アスペ・カサンドラ】関連注目記事
  1. 1. カサンドラ症候群って知ってますか?
  2. 2. カサンドラ症候群に関すること〜ひとりで悩んでいませんか?
  3. 3. no img アスペルガーでもダメなわけじゃない!〜取り巻く家族の役割・・・母親
  4. 4. no img アスペルガーでもダメなわけじゃない!〜取り巻く家族の役割・・・父親
【離婚】関連の注目記事
  1. 1. no img 離婚調停がはじまりました@
  2. 2. no img 離婚調停がはじまりましたA
  3. 3. no img ホントにバカなの???調停中にも関わらず呆れた行為
  4. 4. 離婚調停2回目でした。@
  5. 5. 離婚調停2回目でした。A〜児童手当の件が判明
  6. 6. 児童手当の件〜旦那の嘘に嘘を重ねた受給の実態
  7. 7. no img 離婚調停3回目でした。@
  8. 8. 離婚調停3回目でした。A
  9. 9. 離婚調停3回目でした。➂
  10. 10. no img 離婚調停3回目でした。C〜調停って無駄なこともある
  11. 11. no img 職場に対する嫌がらせ〜とうとうやらかしました
  12. 12. no img 審判がでましたが・・・
  13. 13. no img 新たな調停の準備
【仕事・収入】関連の注目記事
  1. 1. no img 捨て身の話し合いの結果・・・
  2. 2. no img 逃げるが勝ち
  3. 3. no img 結局同じ道をたどるのかもしれません
  4. 4. no img 孤独だから誰かに聞いてほしい
  5. 5. no img 口は災いの素・・・っていうより盗聴?
  6. 6. no img ご無沙汰です
  7. 7. no img イヤと言えない性格が良いのか悪いのか・・・
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。