アフィリエイト広告を利用しています
↓ このブログ見ていただけたら ↓
↓    毎回ポチッと♪   ↓



不動産ランキング


<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年04月30日

会社売りました〜ビジネスモデルの重要性〜A

GW後半で本州旅行のため、明日まで前倒して自ら灯油配送し倒しています。

不動産の熱いエリアと言えばの北陸行って感性磨いてきます!


こんばんは、オフィスRです。



前回の続きです→会社売りました〜ビジネスモデルの重要性



ダークホースC社の話。

この会社は僕は全く関わってない会社だし、家族の話題に出てきたこともほとんどなかったので「会社」と言う感覚すらありませんでしたが、不動産買うようになってからエライ興味出てきました。何を隠そうC社の業種は「不動産賃貸業」だからです。


元々はコンビニもなかったころ、札幌で小さなショッピングモールをやってる会社だったのですが、イオン等郊外型大型店が流行りだしてお役御免。立地は札幌市内の国道沿いだったので、その後ずっと(少なくとも20年以上は)車の3大メーカーの1つである大手ディーラーがテナントとして入っています。


どうやらショッピングモールがダメになった時に、ただでさえ地価の高い土地を更地にすると固定資産税がエライ事になったから税金対策のためにテナント作った模様。C社の所有物件はこれ1戸のみです、それが事業の全てです笑。そりゃ不動産知らなきゃ見向きもされない会社ですよね、実際僕も全く興味なかったし。


でもこの1戸で僕のアパートだと20室分くらい家賃です。そしてキャッシュフローは無借金なので、僕が今進めている物件の決済が終わって満室になった時の理想キャッシュフローよりも多いです。


1戸だけなのでやる事もほとんどないとみえます(実際関わってないのでよくわからないw)。C社の通帳はやたら綺麗です。基本的には毎月家賃が入っているだけという文字列が並んでます。父もこれを収入とも思っていないのか給料取らずにオール内部留保。税金払いまくっているようですw。あ、でももしかしたら帳簿上は報酬とって会社に貸し付けたりしてるのかな??決算書は見れないのでよくわかりません。通帳はたまに記帳だけ頼まれる事があるのでしっかりチラ見してますw。


ただ、1戸しかないって退去する事考えたら中々リスキーな事してますよね。すでに無借金ていうのが救いですけど、最初は借り入れているでしょうから。


今となってはC社入ってアパート買えばよかったんじゃないかとも思えますが、僕も会社作っちゃいましたからね。弟か妹が引き継ぐのでしょう。その時にしっかり助言してやれる兄ちゃんになってられるように頑張ります。



ここまで読んでいただけたら今日もポチッと♪

不動産ランキング

2018年04月24日

会社売りました〜ビジネスモデルの重要性〜

本業が詰みそう!!!


こんばんは、オフィスRです。




先月3月末をもって父親が所有し僕も取締役を務めていた会社を売却しました。父親は自営業レベルの小さな会社ではありますが株式会社を3社所有していて、そのうち2社については僕も取締役になっていました。なので職を失ったわけではありませんし今でもしっかりガス屋です笑。しかし、当然ですが本業収入は減少しました。


3社のうちガスを主戦力としているのをA社、今回売却したのをB社、僕は関与していないのをC社とします。役人時代の僕にとってはA社のビジネスモデルが魅力的で「継がせてください」と頭を下げたので、B社は副業感覚で力を入れる気にはなれませんでした。しかし、父は自分が育ててきた会社なので、何度も何度も「本当にいいのか?」と意思確認されたので可愛そうになってきましたが、父の意思は汲みたいものの僕にとっては未練もないし「収入を安定させる支柱」としか思っていなかったので不動産という道を見つけた今となっては「重し」になると判断したため売却してもらうことにしました。


売却すると言っても売買価格は利益と安定を考えると二束三文です。不動産で言うなら「官庁が値下げなしで全室20年は借り上げてくれることを保証された状態で利回り50%!」みたいな条件です。なんせ特殊な業界で認可制のため、田舎町になると合法的に事実上独占企業になります。さらに役所からの数千万円規模の委託業務がこの業界の会社じゃないと受けることができないため、毎年1社だけで入札を行います。必ず落札ですw


ではなぜこれが「重し」になったかと言うと、このB社は「労働力集約型」のビジネスモデルだったからです。自営業とか言いながら正社員20人、パート4人、合計24人もいました。それに対してA社は正社員0人、パート3人、季節雇用1人、合計4人でザ自営業!って感じです。C社に至っては役員しかいませんw。でもわかりやすく社長の役員報酬で言うとA社の方がB社より4倍近く多いです。


これは燃料店であるA社が資本集約型に近いストック型のビジネスモデルだからです。単純計算でもB社で同じだけ稼ごうと思うと100人くらい雇わなければなりません。実際はこの規模になると給料の高い管理職も必要になるのでもっと必要になると思います。


僕に会えばすぐわかるので言いますが、恥ずかしい話、僕は人の上に立ってリーダーシップを発揮できるようなタイプの人間ではありませんw。自分としてもその状況は苦痛です。そんなB社を伸ばせる気がしませんし、先に認可制で独占企業と書きましたが、逆もまた然りで、これ以上外に出ることができず、ただでさえ規模を拡大するのが難しいです。


さらには、この業界で働く人はほとんどの場合(もちろんそうじゃない人もいますが)、普通の会社で働くサラリーマンで生きていけなかった人たちの受け皿なのです。いわゆる社会不適合者ってやつですな。挨拶とかできませんw。ある時社長が呼んでるから来てくださいと電話をすると「今(パチンコ)出てるんで後にしてもらっていいすか?」とか平気で言っちゃいますww。なんとこれ勤務時間中ですよ??しかもいくら小さい会社とは言え社長が直接呼んで話すなんて相当重要な話しかないです。もうなんというか「いい訳ねーだろ」としか言えませんw。


安定して稼げるからと言ってそんな苦手分野で奮闘して精神的苦痛状態とそこにかける時間考えたら、いっそ切り捨てて自分の得意分野に集中投資した方が人生にとって遥かに有意義だと考えた結果の決断でした。


こう話すとA社最強のような気もしますが、実は今ではダークホースC社が稼ぎは少ないものの一番すごいのではないかと思っています。



続きは次回。



あっ、今日の出だし「本業詰みそう!」ってのは経営厳しいとかじゃなくて、B社の空き時間にA社でパートとして働いてもらってた人を勝手に使えなくなったので、僕がその分も全部やらなきゃならない状態になっててまさかの激務。4月に入って全然ブログ書けなくなっている言い訳でありますw



ここまで読んでいただけたら今日もポチッと♪

ってブログランキング自動ログインされなくてIDわからなくなった( ;∀;)
なんでいきなりww

2018年04月16日

4号物件売買契約完了

書籍等に書かれている一般的な流れに沿って売買できたことがなく、未だに売買手順がわかってません。


こんばんは、オフィスRです。




2棟一括物件で4棟目と5棟目になる木造APの契約してきました!
買付を入れたのはなんと去年の9月(と言っても結局買付証明を出さずに口答だけでここまで来てしまったので事実上買付は入れていませんw)、すでに半年以上経過してしまいましたがなんとかここまできました。おかげで当初は満額買付を入れてましたが、途中から価格も交渉して150万円だけ指値成功。まあ、最初は700万指したところからの交渉スタートだったので成功と言えるかわかりませんが。むしろ半年で入ってくるはずだった家賃300万円弱の機会損失を考えればマイナスですねorz


良い事もありました。当初2棟のうち1棟が8室中4室空室と空室だらけだったのですが、この繁忙期を終えたらまさかの満室になってましたww。天野真吾さんの「色んなコンセプトの部屋を作って部屋を探している人に好みの部屋を選んでもらうことで、自分の物件の中から選んでもらえるのでどの部屋を選んでも入居率が増える作戦」を取ろうと思い 内装を色々考えていたのですが、空室はもう1棟の方の1室のみとなったので作戦使えず。


満室妄想表面利回り30.4%だったのですが、賃料全く下げずに決まったので現状28.5%です。残り1室も同じ家賃で決めることができれば瞬間利回りは30.4%になります。まあ大規模修繕するので、購入時の経費も含めるとネットでは23%程まで落ちるのですが。


今回は大規模修繕まで含めたオーバーローン希望で打診しています。内諾はもらった上での契約だったのですが、本部決済がちゃんと通るのかやっぱり不安ですね。なんたって田舎中古物件ばかりなので所有物件全体での担保力が極端に低いのです。審査してもらっている時にはっきりとその事を言われてしまいましたし、現金買いした3号物件も共同担保に差し出す事になりました。


契約現場では相続案件だったので売主は素人で何もわかっておらず、買主である僕に対するものであるはずの重要説明は最終的に売主に対して説明している始末(僕は事前に見ているので当日は確認しただけ)。なんだかグダグダな契約でした。売主が自分の物件について買主の仲介に質問している光景とかカオスw。売主は仲介手数料惜しいのか仲介業者を立ててません。そのおかげでこっちの仲介さんはエライ大変な目にあいました。僕とは別に仲介さんに手数料払ってほしいものですな。


そんな契約でしたがなんとか完了。決済は5月1日となりました。絶対的需要が低い田舎では1年間での満室化が目標でしたが正直厳しいと思っていました。しかし購入前に空室が1室だけになったので年内にきちっと満室にしたいと思います。



ここまで読んでいただけたら今日もポチッと♪

不動産ランキング





2018年04月11日

リモート大家さん

こんばんは、オフィスRです。



またまたフン様セミナー懇親会でお話しさせてもらった大家さんI氏とファミレスにて作戦会議させていただきました(*''▽'')


I氏は新築&遠方リモート経営&都会大家さんです。中古&LPガス供給範囲内&田舎大家の僕とは正反対。


1棟目購入してからまだ1年程との事ですが、さすが札幌新築、その1棟で3棟持つ僕と変わらないの家賃収入&倍近い投資額規模!返済比率は高めのようですが、今は新築で経費もかからないし資金はかなり余裕をもっているので資金ショートするような可能性もなくしっかり満室経営されています。


ゆくゆくは新築派なんですけどね僕も。戦略としては利回り重視で早めに資金力を付ける初期から田舎新築でのある程度利回りとある程度安定を両立する中期からの都会へ打って出て資産を盤石なものにする最終形態作戦ですな。そのフェーズごとにいかにヒズミを見つけるかがポイントになってくると考えています。


I氏の凄い所は物件近隣の不動産屋さんをひたすら回って客付け営業したり情報収集したりしている事です。書籍なんか読んでるとよく出てくる作戦ではあるのですが、実際やるとなると飛び込んでいくには中々勇気がいります。実際僕もほとんどやってません(ちょっっっとはやってますよ?笑)。


それからリモート経営と言いながらも月1回以上物件まで足を運んでいるという事です。買ってから自分の物件行ったことないという方や、東京ワンルームなんかだと自分の物件を見た事がないなんて人もいるみたいですが、やっぱりそれでは投機に近い自分でコントロールできない不動産投資になってしまいますよね。


今回はご飯食べたばかりでファミレスに入ったので、例のごとく酒はなくてもドリバーだけで4時間以上しゃべりっぱなし。無駄遣いがご法度な大家業初期段階ならではの低燃費作戦会議となりました笑。




ここまで読んでいただけたら今日もポチッと♪

不動産ランキング

2018年04月07日

あらゆる視点から歪をみつける〜極東船長セミナー

自分のスケールのちっささを実感してしまいます(;´Д`)


こんばんは、オフィスRです。



極東船長さんのセミナーに参加してきました。前回出席セミナーでは船長が企画したものでしたが、ご本人が登壇することはありませんでした。しかし今回はワンマンライブです。基本的にはまだ物件を持っていない人向けで参加制限も掛けられていましたが、まだ少ししか持っていない僕もOKでした。


開始30分前に会場到着するように家を出たのですが、出た瞬間本業のお客さんからストーブが付かないというどうでもいい電話が( ;∀;) セミナー会場行く途中の場所だったのでそのまま行って華麗に応急処置して一言「とりあえず使えるようにしましたが、もしまた壊れても今日は来れないので明日まで我慢してください」←ありえないw


時間はギリギリ。車ぶっとばして(もっもちろん法定速度内で…)再出発すると、また電話!!なんやねん!!

「ガスの開栓してほしいんですけど今。水道はこれから開栓してくれると言ってます。」


僕「うちは無理です」


まさかの開栓拒否してしまいました笑。営業時間は終わってましたが、拒否したのは初めてです笑。自営業ガス屋は休日の夜中だろうが普通は行きます。どうせ緊急対応で待機しえいるのでね。でも今回に限っては残念ですが船長の講義の方が遥かに重要なので後悔はしてません。←こんな事書いてる時点で後悔の塊?w


どちらにしても少し遅れてしまいましたorz


極東船長の講義


最前列での受講。どんな物件が良いとかそういう話は一切ありません。不動産投資を始めるにあたっての心構えや計画、目標を徹底的に練ることが重要。そして良き経営者になる事。掘り下げた内容についてはさすがに書いていいのかわからないのでやめておきます。


これからの人向けと言うだけあって、この世界から退場しないように地に足つけた経営をするための考え方をく理解し力説されていました。僕自身初心者で自分の判断に対して不安はたくさんありますが、1棟目を買う時に比べたら全然です。初心者がちょっとだけわかって調子に乗って大失敗しやすい時期なのでしょう笑。もう一度最初まで振り返り、最終的なゴール(どうなりたいか)とその計画を見直し、修正しようと思います。


セミナー後半では船長の1棟目からの物件の軌跡とその物件に対する良し悪しや考え、やり方を1棟ずつ見ていきました。最初の数棟は良かったのですが、それ以降になると考え方が僕の現在のキャパを遥かに超えてしまって正直あまりよくわからなくなってしまいました。明らかに船長自体が成長していった過程がみえました。


でも、無理をしてそのステージへ足を突っ込もうとは思っていません。少しづつ成長して気づいたら少しでも理解できるようになってたらなと思います。


楽しい懇親会


車だったのでとりあえずウーロン茶を頼みましたが、乾杯からものの5分でビール注文してましたw。近くに安宿なさそうだったので車中泊決定。。。


今回は船長さんとお話しできました。「不動産はひずみが全て。」端折り過ぎですが、一言でいうとコレが僕に突き刺さった言葉でした。船長さんはコラムやブログでもひずみの重要性はもちろん書いているし自分でもそれはわかってるつもりでいたのですが、会話の中で僕の状況等も話した上で聞けると全然違って聞こえました。


自分の中でひずみが見えるかどうかが重要。ひずみと一言で言っても、土地、建物、構造、築年、立地、価格、需給バランス、景気、属性、価格帯、地の利、時期、資産、税金、他にもたくさん。洗練された投資家2人が同じ物件を欲しがった時に2人とも見えているひずみは違う部分かもしれないですね。


来月頭に決済する予定の物件も半年もダラダラやってても買えちゃうのは田舎だから他が見もしないというひずみと言えますよね。まあ成功すればって話ですがw。無事利益を出すことができれば僕にはひずみが見えていたという事ですね。楽しみにしてます。


また、何人かと話したのですが、本当にまだ物件持っていない人ばかりでした。そんなに状況変わらないくせに調子に乗ってしゃべりまくってしまいました。。。酒のせいにしときます笑。




ここまで読んでいただけたら今日もポチッと♪

不動産ランキング

2018年04月04日

浅草ウォーカー〜施設編

IMG_5619.JPG

東京駅の広告にて母校の東京進出を知る。

「関西の大学」という地位を確立しているのに埋もれちゃうんじゃ!


こんばんは、オフィスRです。



東京ではどうせ遅くまで飲むと思ったので宿泊場所を決めずに行きました。東京はカプセルホテルも高いです…そんな中、ネットの写真でも相当ボロ物件に見えますが2千円台のカプセルホテルがあったので行ってみました。するとプラス千円で併設されているビジホに泊まれるという事でそちらにしました。

駅徒歩2分、片側2車線の大通りに面した超好立地で4千円弱。他を探すと安くても8千円以上はするので逆にワクワクします笑。


その内部がコチラ!


IMG_5560.JPG


壁はよく見るとシミだらけではあるものの、テレビはブラウン管だろうと思っていたのですが薄型!←そこ?w
布団は昔おばあちゃんの家にあったようなカバーが掛けられていますw。ホテルでは初めてのパターンです。




IMG_5561.JPG


ユニットバス狭っ!!!
これ写真で見ると広く見えちゃうのですが、実は便器をどこで買って来たのかなんか小さいです。比較するとバスタブが普通に見えるのですが、バスタブの上にある洗面台で半分近く覆ってしまう程の小ささなのです。バスタブは1人立つのがやっとで、バスタブに入ろうとすると便器に足が当たってしまいそうです笑。

普通はべんきバスタブの間をカーテンで仕切ると思うのですが、そんなものは付いていません。逆に付けてもらったらバスタブの幅が狭すぎて体洗うのが困難でしょう笑。想像通りトイレもビショビショだしトイレットペーパーとかもガードみたいのは付いてるのですが、シャワー攻撃には勝てずに溶けてましたww


でも安さに勝てず、結局ここに2泊してしまいました。


浅草の裏道を散策している時にたまたま通りかかった「花やしき」。こち亀で出てたやつじゃないかと興奮してましたが、後でみたら浅草寺の横なんですね…。


IMG_5617.JPG


有名だから「お!?」となったものの、外周を1周してみたらちっせぇ!!w
よっぽど無名なグリーンランドの方が遥かにでかいであります。


何もやってないんですが、東京は歩いているだけで楽しいですね。




ここまで読んでいただけたら今日もポチッと♪

不動産ランキング


2018年04月02日

浅草ウォーカー

東京だとテレビとかで取り上げられて有名でも実際行ってみると意外と小さくてちょっとがっかり。まるで札幌時計台。


こんばんは、オフィスRです。



所用で浅草行ったのですが、3時間ほど空き時間があったので観光客が行かないような裏道等をなるべく選んでひたすら歩きました。不動産に興味を持っていたらこの東京というところは歩いているだけで楽しいです。この感覚はお上りさんだけかな?w


IMG_5569.JPG


この裏道なんか海外のスラムみたいでゾクゾクしますな。普通の築古物件が並んでいるだけなのですが、幅員が狭いうえに建物同士が近すぎるからそう感じるようです。


物凄く意外なのは田舎者のイメージだと東京はどこも人で溢れているイメージ。実際、浅草寺周辺は人でごった返していました。でも、メイン通りから1本横の通りに入ると・・・


IMG_5606.JPG


全然人歩いてません。だけどさすが商業地である下町、両サイドは個人経営と思われる店舗がズラッと並んでます。正直、僕の地元シャッター商店街と大差ない人通りです。ただでさえ家賃も物価も高い地域で「売れない」なんて状態であれば踏んだり蹴ったり、もしくは泣きっ面に蜂ですな。


シャッター商店街で営業している店舗から見る生き残り方


また、この地区に建っている戸建てが気になりました。裏通りをぐるぐる回っているとめちゃくちゃボロい家がちょくちょくあります。もうどう見ても普通の人が住みたくないと思うような外見が古いのはもちろん黒ずんだり傾いたり、一部崩れていたりとやりたい放題。


歩きながら見入っていたのでほとんど写真撮っていなかったのですが、例えば・・


IMG_5607.JPG


これはそこまで古くないし汚くもないのですが、これしか写真残ってませんでした。これをさらに40年古くしたイメージですw
こんなところに誰が住んでいるのでしょう?。修繕したような形跡も全くありません。どう見ても貧困層に見えてしまうのですが、23区に戸建て持ちて凄いんですよね?w。どういうことなの??


自分に経済力ないけどご先祖様ががんばって建てた戸建てを代々引き継いで、家はあるけど金はない状態なんですかね?。仮にそうだとしましょう。


試しに調べてみると僕の歩いていた辺りの土地の実勢価格は平均で坪300万円くらいでした。この土地が15坪だとしたら土地だけで4500万円にもなります。建物解体して更地にしても4000万円以上は残るでしょう。


地方で。。僕の地元であれば1500万円あれば40坪の土地付きで4LDKの新築建てられます。新築建てて2500万円の現金貯金増えて生活費もぐっと落ちるここに引っ越してきませんかね?東京に固執するメリットあるんですかね?


中央にいることで稼げるとか幸せになれるとかならわかるんですが、稼げてないしそのボロ物件で生活して豊かさ感じられる人はあまり多くないと思います。ご先祖様が残してくれたその資産で豊かな暮らしをしてみませんか。(誰に言ってるんだw)


みんなそういう事に気づいて地方に流れてくれないかな?田舎の人口減少が止まりません、助けてくださいw



↓ここまで読んでいただけたら今日もポチッと♪

不動産ランキング



プロフィール
さんの画像

2016年、32歳の時に木造アパートで大家デビューしました。
属性の低い自営業ですが、不動産賃貸業とはかかわりの深いプロパンガス屋さん。


物件は北海道札幌市近郊の過疎エリアが中心です。
超絶田舎者(市ではなく町レベル)ですが、田舎は外からの投資家がほとんどいません。
競争をいかに避けるかばかり考えています。

やりたい事がいくつもあって、やりたい事で飯食っていきたいとも思ってないので、「やりたい事は少しずつでも全部やる!」を座右の銘とする。←これ座右の銘?

モータースポーツ(観るよりやる方)が好きで車でサーキットもダートも走りたいしドリフト走行だってしたい、バイクもモトクロスからツーリングまでしたい。
旅が好き(水曜どうでしょうとか大好き)で、大学の時からバイクで始めた「全都道府県制覇」はすでに制覇済み。
今度はもっとじっくりキャンピングカーで生活しながら回りたい!
そして、好きなことが同じ者同士で飲む酒はめちゃくちゃうまい(*'▽')
独学で始めた大家仲間ゼロの私も少しずつ友達が増えてきました。
でもまだまだ飲み仲間絶賛募集中です。

他にも色々やりたい事はあるけれど、充実してそれを実行するには、どうシュミレーションしてもやっぱり切り離せないのが「資金と時間」
そのどちらも作ることができる可能性を持っているアパマン経営は凄く魅力があるし、やってみてもめちゃくちゃ面白いです。


こんな感じですがどうぞよろしくお願いします。


◎所有物件

2016年
・1号物件 地元に2LDK×4室の築11年木造AP(15.9%、フルローン)

・2号物件 北広島市に2LDK×8室の築23年軽量鉄骨造AP(15%、フルローン)

2017年
・3号物件 岩見沢市に4LDKの築36年戸建て(15.2%、現金)

2018年
・4号物件 地元に1LDK×8室×2棟の築21年木造AP(31.5%→大規模修繕後25.3%、修繕費含むオーバーローン)

2019年
・5号物件 岩見沢市に1LDK×8室の築23年木造AP(25.5%、現金)

・6号物件 岩見沢市に4LDKの築35年戸建て(21.8%、現金)

2020年
・7号物件 岩見沢市に5LDKの築43年戸建て(25.7%、現金)
・8号物件 地元に更地60坪(雪捨て場として排雪費用削減分の利回130%超)

・9号物件 地元に2LDK×4室の築17年木造APと築年数不明の戸建てを2棟一括(34%、フルローン)

・10号物件 地元に3LDK築37年戸建て(リフォーム中、現金)

合計 11棟45室(AP6棟40室 戸建5戸)+更地1筆 
返済比率28.7%

目標 42歳まで(10年間)に70室
プロフィール
勉強させてもらっているブログ
タグクラウド
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。