新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年01月15日
☆エルボーガードの選び方☆
☆膝ガードの選び方☆と同様に自転車、スノーボード、スケボー、インラインスケート等々転ぶスポーツではおなじみのエルボ(肘)ガード。
転倒時には「膝と肘!」。
この2点は地面に集中攻撃を受けるので、モトクロス、エンデューロ、トライアル、林道ツーリングどれをするにもオフロードバイクに乗るなら必需品ですね。
付け心地等々はあると思いますが、色々見てもモトクロス用として売られているものであればプロテクション能力はブーツ等に比べると そこまで 変わらないのかなと。
脱着方法にバンドタイプとスリーブタイプがありますが、スリーブタイプの方がフィットしてよさそうですね。
私が一番欲しいと思ったエルボガードは
トロイリーデザインのEGL5550
激しい動きでもズレずにしっかり肘を守ってくれそうだしカッコいい!
ただしそこはやっぱりお値段も…
怪我のリスクはお金で替えられないと言ってるものの、エルボガードはどれでも重要ポイント(肘)への衝撃は受けてくれそうなので、予算の都合上今回は
コミネのSK-610といういかにも「汎用品」的な感じのエルボーガードで我慢しますヾ(;´▽`A‘‘アセアセ
使ってみてのインプレッションによってはすぐに買い替えもあり得ますが、一応届いたら報告します笑
ここまで読んでいただけたならポチっとお願いします♪
にほんブログ村
転倒時には「膝と肘!」。
この2点は地面に集中攻撃を受けるので、モトクロス、エンデューロ、トライアル、林道ツーリングどれをするにもオフロードバイクに乗るなら必需品ですね。
付け心地等々はあると思いますが、色々見てもモトクロス用として売られているものであればプロテクション能力はブーツ等に比べると そこまで 変わらないのかなと。
脱着方法にバンドタイプとスリーブタイプがありますが、スリーブタイプの方がフィットしてよさそうですね。
私が一番欲しいと思ったエルボガードは
トロイリーデザインのEGL5550
激しい動きでもズレずにしっかり肘を守ってくれそうだしカッコいい!
ただしそこはやっぱりお値段も…
怪我のリスクはお金で替えられないと言ってるものの、エルボガードはどれでも重要ポイント(肘)への衝撃は受けてくれそうなので、予算の都合上今回は
コミネのSK-610といういかにも「汎用品」的な感じのエルボーガードで我慢しますヾ(;´▽`A‘‘アセアセ
使ってみてのインプレッションによってはすぐに買い替えもあり得ますが、一応届いたら報告します笑
ここまで読んでいただけたならポチっとお願いします♪
にほんブログ村
2016年01月04日
☆ニーシンガード購入☆
☆膝ガードの選び方☆で吟味した結果、初めての膝のプロテクションにニーブレースは高すぎるので、最初はニーシンガードで。
オフロードをガンガン攻めたりジャンプ等激しい動きを始められるレベルになってからニーブレースへステップアップすることとしました。
届いたニーシンガードがこちら!
↓ ↓ ↓
GPカンパニーと言うメーカーのニーシンガードでFSK-297という品番ですね。
ゆくゆくはプロテクションの高いニーブレースを検討しているので取りあえず感満載です笑
それでもこのニーシンガードにした理由は、ヒザとスネが可動できてヒザ部分にも足に留めるためのバンドが付いているので、膝を曲げてもプロテクターがしっかりフィットしたからです。
色々見ていても多くのニーシンガードは膝とスネが一体になっていて、膝を曲げた時に膝部分のガードが置いていかれてしまう感じですね。
インナー装着予定なのであまり関係ないですが、デザインもグッド!
☆アルパーンスターズ テック5購入☆で紹介したオフロードブーツにも似合いそう♪
オフブーツにもしっかりハマって色も統一でイイネ!
全身!
ちょっとずつ装備が増えていきます全身写真笑
↓ここまで読んでいただけたならポチっとお願いします♪
にほんブログ村
オフロードをガンガン攻めたりジャンプ等激しい動きを始められるレベルになってからニーブレースへステップアップすることとしました。
届いたニーシンガードがこちら!
↓ ↓ ↓
GPカンパニーと言うメーカーのニーシンガードでFSK-297という品番ですね。
ゆくゆくはプロテクションの高いニーブレースを検討しているので取りあえず感満載です笑
それでもこのニーシンガードにした理由は、ヒザとスネが可動できてヒザ部分にも足に留めるためのバンドが付いているので、膝を曲げてもプロテクターがしっかりフィットしたからです。
色々見ていても多くのニーシンガードは膝とスネが一体になっていて、膝を曲げた時に膝部分のガードが置いていかれてしまう感じですね。
インナー装着予定なのであまり関係ないですが、デザインもグッド!
☆アルパーンスターズ テック5購入☆で紹介したオフロードブーツにも似合いそう♪
オフブーツにもしっかりハマって色も統一でイイネ!
全身!
ちょっとずつ装備が増えていきます全身写真笑
↓ここまで読んでいただけたならポチっとお願いします♪
にほんブログ村
2015年12月29日
☆膝(ひざ)防具の選び方☆
自転車、スノーボード、スケボー、インラインスケート等々転ぶスポーツではおなじみの膝ガード。
転ぶ時にまず先に地面に当たるのは膝であり、力も一番かかりやすいのでここをバチッ!と押さえなければなりませんね(`・ω・´)ゞ
そこで膝を守る防具なのですが、これが2通りありますのでどちらにするか吟味していきます。
1.ニーシンガード
こちらはよく見る膝にカップをくっつけてるガードですね。
物によってスネから膝までガードしてるタイプや、さらにスネと膝は可動するタイプもあります
価格は3,000円〜15,000円程度
2.ニーブレース
こちらも膝にカップがあるのは同じなのですが打撃から守るだけでなく、さらに関節の様にヒンジが付いていて足に固定し、ひねりからも膝を守るものです。
これは元々靭帯を守る医療器具なので、本当に膝の事を考えるなら間違いなくこちらでしょう。
しかし、価格は5万円〜30万円と超高額
色々調べてるうちに怪我だけはできないのでこれはニーブレース一択だと思ってたのですが、オフロード始めてる訳でもなく、ちょこっと乗って見ただけでも異常に怖くてスピードなんて出せる気もしないので、逆にニーシンガードでいいだろと。
金じゃないと言いつつも本当に手が出せないってだけ…
ひねる程のスピードすら出せる気しないってのも恥ずかしいですが笑
ちょっとでもジャンプとかするようになったらニーブレースに進化します!
てことでニーシンガードに絞って調べて行きます(`・ω・´)ゞ
ここまで読んでいただけたならポチっとお願いします♪
にほんブログ村
〜追記〜
後日購入したニーシンガードはこちら→<A Href="https://fanblogs.jp/silvia180/archive/26/0" Target="_blank">☆ニーシンガード購入☆</A>
転ぶ時にまず先に地面に当たるのは膝であり、力も一番かかりやすいのでここをバチッ!と押さえなければなりませんね(`・ω・´)ゞ
そこで膝を守る防具なのですが、これが2通りありますのでどちらにするか吟味していきます。
1.ニーシンガード
こちらはよく見る膝にカップをくっつけてるガードですね。
物によってスネから膝までガードしてるタイプや、さらにスネと膝は可動するタイプもあります
価格は3,000円〜15,000円程度
2.ニーブレース
こちらも膝にカップがあるのは同じなのですが打撃から守るだけでなく、さらに関節の様にヒンジが付いていて足に固定し、ひねりからも膝を守るものです。
これは元々靭帯を守る医療器具なので、本当に膝の事を考えるなら間違いなくこちらでしょう。
しかし、価格は5万円〜30万円と超高額
色々調べてるうちに怪我だけはできないのでこれはニーブレース一択だと思ってたのですが、オフロード始めてる訳でもなく、ちょこっと乗って見ただけでも異常に怖くてスピードなんて出せる気もしないので、逆にニーシンガードでいいだろと。
金じゃないと言いつつも本当に手が出せないってだけ…
ひねる程のスピードすら出せる気しないってのも恥ずかしいですが笑
ちょっとでもジャンプとかするようになったらニーブレースに進化します!
てことでニーシンガードに絞って調べて行きます(`・ω・´)ゞ
ここまで読んでいただけたならポチっとお願いします♪
にほんブログ村
〜追記〜
後日購入したニーシンガードはこちら→<A Href="https://fanblogs.jp/silvia180/archive/26/0" Target="_blank">☆ニーシンガード購入☆</A>
2015年12月22日
☆アルパインスターズ テック5 購入☆
☆オフロードブーツの選び方☆で厳選したオフロードブーツ「アルパインスターズテック5」が届きました!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
それがこちら!!!
じゃーーーーーん!!
これは箱ですね笑
いやでも箱らからしてかっこいい、テンションMAXでございます
かっこいいの一言でございます・・・
色は白を選択。
色だけで言えばどちらかと言うと黒の方が好きなのですが、モトクロスジャージとの相性を考えると白の方が合ってたのでこちらに。
白を基調にポイントとしてパンダ状に黒が入ってるのがまたかっこいい(*´▽`*)
決して見た目で決めた訳ではないですからねヾ(;´▽`A``
インプレッションしていきます。
初めてのオフロードブーツなので他とは比べれないのですが、まずゴツい。
基本革ですが、その上にプラスチックというかゴムというか、そんな素材でまばらに覆われてます。
おそらく全部を覆ってしまえば完全に動かなくなってしまうので、必要部分と可動優先部分とが研究されてこうなってるのでしょう。
バックル?というのでしょうか?留め具が4つも付いていて(アルパインスターズならテック3以上)、留める方向がそれぞれ別で足の形にフィットするようになってます。
重さは、これだけゴツイ割には軽い気がします。
他と比べてどうなのかはわかりませんが笑
ソール(ブーツの裏)はハイグレードのモトクロスブーツとまではいきませんが、結構フラットでスポーツ走行重視とういう感じでしょうか。
林道やエンデューロ等でバイクを降りて押さなければならないような時はちょっと辛いかもしれませんね(シーズンインしてからインプレッションします)。
その場合はテック3やテック7のエンデューロソール、ガルエネのEDプロの方がいいかもしれません。
テック3やEDプロはそれ以上にプロテクションの方が疑問なのでこちらにしましたが…
バイクに接する内側には広くプロテクションが付いていて怪我しなさそうです!
後ろは、アキレス腱部分が動きながらもプロテクションできるようにうまくガードが付いています。
ポイントでテック5の文字とアルパインスターズのロゴがかっこいい♪
履いたらこんな感じ。
オフロードブーツを調べてると耳が痛くなるほど書いてあるのが「固い、スキー靴みたい」というような事でしたが、実際履いてみると全然動きやすい!
北海道生まれの自分は小さい頃からスキーをやってたこともあって、よく言われている「スキー靴みたい」
というのを鵜呑みにしていたのもあるかもしれませんが・・・
全体像
顔出しNGという事で普通のヘルメット被ってみましたが、大変です、見えますよ。。。
まあいいや
今はブーツだけですが、これが少しずつ増えていってフル装備になっていくのが楽しみであります(*´▽`*)
ここまで読んでいただけたら是非ポチっと♪
にほんブログ村
それがこちら!!!
じゃーーーーーん!!
これは箱ですね笑
いやでも箱らからしてかっこいい、テンションMAXでございます
かっこいいの一言でございます・・・
色は白を選択。
色だけで言えばどちらかと言うと黒の方が好きなのですが、モトクロスジャージとの相性を考えると白の方が合ってたのでこちらに。
白を基調にポイントとしてパンダ状に黒が入ってるのがまたかっこいい(*´▽`*)
決して見た目で決めた訳ではないですからねヾ(;´▽`A``
インプレッションしていきます。
初めてのオフロードブーツなので他とは比べれないのですが、まずゴツい。
基本革ですが、その上にプラスチックというかゴムというか、そんな素材でまばらに覆われてます。
おそらく全部を覆ってしまえば完全に動かなくなってしまうので、必要部分と可動優先部分とが研究されてこうなってるのでしょう。
バックル?というのでしょうか?留め具が4つも付いていて(アルパインスターズならテック3以上)、留める方向がそれぞれ別で足の形にフィットするようになってます。
重さは、これだけゴツイ割には軽い気がします。
他と比べてどうなのかはわかりませんが笑
ソール(ブーツの裏)はハイグレードのモトクロスブーツとまではいきませんが、結構フラットでスポーツ走行重視とういう感じでしょうか。
林道やエンデューロ等でバイクを降りて押さなければならないような時はちょっと辛いかもしれませんね(シーズンインしてからインプレッションします)。
その場合はテック3やテック7のエンデューロソール、ガルエネのEDプロの方がいいかもしれません。
テック3やEDプロはそれ以上にプロテクションの方が疑問なのでこちらにしましたが…
バイクに接する内側には広くプロテクションが付いていて怪我しなさそうです!
後ろは、アキレス腱部分が動きながらもプロテクションできるようにうまくガードが付いています。
ポイントでテック5の文字とアルパインスターズのロゴがかっこいい♪
履いたらこんな感じ。
オフロードブーツを調べてると耳が痛くなるほど書いてあるのが「固い、スキー靴みたい」というような事でしたが、実際履いてみると全然動きやすい!
北海道生まれの自分は小さい頃からスキーをやってたこともあって、よく言われている「スキー靴みたい」
というのを鵜呑みにしていたのもあるかもしれませんが・・・
全体像
顔出しNGという事で普通のヘルメット被ってみましたが、大変です、見えますよ。。。
まあいいや
今はブーツだけですが、これが少しずつ増えていってフル装備になっていくのが楽しみであります(*´▽`*)
ここまで読んでいただけたら是非ポチっと♪
にほんブログ村
2015年12月14日
☆オフロードブーツの選び方☆
足は何をするにも力が加わり、地面に近いので飛び石には当たるし、転倒すればバイクと地面に挟まれます。
私の父は昔ツーリング中の事故で足を骨折して人工骨が入っているのですが、しっかりしたブーツを履いていなければ足ごと飛んで義足になるところだったそうなので、私の中ではヘルメットに並んで大事だと思ってます。
特に転倒前提のオフロード走行では、オフロードブーツは必項アイテムですね。
オフロードブーツについて調べていると同じサイズでもメーカーよって形が違うので人によっておすすめは変わるとのこと。
有名どころでアルパインスターズ、ガエルネ、FOXの3社あたりで選べば良さそうですね。
てことで、とりあえずバイク用品店行ってみました。
オフロードブーツはちょうどアルパインスターズ、ガルエネ、FOXの3社があり、グレードはまちまちでしたが、私にちょうどよいサイズがあったので3社とも履いてみました。
アルパインスターズとガエルネはフィット!
ただ、FOXだけは明らかに一部の指だけが干渉してしまい私の足には合わないようです(´・ω・`)しょぼーん
2メーカーに絞ったところで、雑誌なんかを見てるとプロの方たちはかなりな率でガルエネ履いているように思います。
・・・そこで私はアルパインスターズにしました笑
アルパインスターズも能力は十分(というかグレードによる?)でしたし、完全に見た目が好みでカッコよかっただけです・・・( oωo )チーン…
最後にグレード。
私としてはこれもわかりやすくてよかったのが、アルパインスターズのグレードはtech(テック)1〜10という形でグレードが高くなるほど数字が大きくなるところ。
自分なりに線引きしてまとめてみると、、
テック3→フラット林道ツーリング
テック5→アタックツーリング、遊びエンデューロ・コース
テック7、8→素人ガチ系エンデューロ・モトクロス
テック10→大ジャンプ必至ガチモトクロス
て感じでしょうか?違う??笑
防御力を考えて、初心者でもtech10に越したことはないと思ってはいたのですが、数字が上がると予算もグングンあがるので中々難しい・・・
結果
→ALPINESTARS TECH5
最初はどうせショッポイ走りしかできないのだからテック5にして、コース走るようになったら上グレード購入して、テック5は林道ツーリング用とかにしようって算段ですわ。
私の父は昔ツーリング中の事故で足を骨折して人工骨が入っているのですが、しっかりしたブーツを履いていなければ足ごと飛んで義足になるところだったそうなので、私の中ではヘルメットに並んで大事だと思ってます。
特に転倒前提のオフロード走行では、オフロードブーツは必項アイテムですね。
オフロードブーツについて調べていると同じサイズでもメーカーよって形が違うので人によっておすすめは変わるとのこと。
有名どころでアルパインスターズ、ガエルネ、FOXの3社あたりで選べば良さそうですね。
てことで、とりあえずバイク用品店行ってみました。
オフロードブーツはちょうどアルパインスターズ、ガルエネ、FOXの3社があり、グレードはまちまちでしたが、私にちょうどよいサイズがあったので3社とも履いてみました。
アルパインスターズとガエルネはフィット!
ただ、FOXだけは明らかに一部の指だけが干渉してしまい私の足には合わないようです(´・ω・`)しょぼーん
2メーカーに絞ったところで、雑誌なんかを見てるとプロの方たちはかなりな率でガルエネ履いているように思います。
・・・そこで私はアルパインスターズにしました笑
アルパインスターズも能力は十分(というかグレードによる?)でしたし、完全に見た目が好みでカッコよかっただけです・・・( oωo )チーン…
最後にグレード。
私としてはこれもわかりやすくてよかったのが、アルパインスターズのグレードはtech(テック)1〜10という形でグレードが高くなるほど数字が大きくなるところ。
自分なりに線引きしてまとめてみると、、
テック3→フラット林道ツーリング
テック5→アタックツーリング、遊びエンデューロ・コース
テック7、8→素人ガチ系エンデューロ・モトクロス
テック10→大ジャンプ必至ガチモトクロス
て感じでしょうか?違う??笑
防御力を考えて、初心者でもtech10に越したことはないと思ってはいたのですが、数字が上がると予算もグングンあがるので中々難しい・・・
結果
→ALPINESTARS TECH5
最初はどうせショッポイ走りしかできないのだからテック5にして、コース走るようになったら上グレード購入して、テック5は林道ツーリング用とかにしようって算段ですわ。
2015年12月13日
☆オフロードヘルメットの選び方A☆
☆オフロードヘルメットの選び方☆にてオフロードメットの構造を知ったところで実際にどのメットにするか選びましょb
まずはゴーグルタイプかシールドタイプの選択。
・ゴーグル装着タイプ
メリット・・・激しい運動をして息が荒くなっても曇らない、土ぼこりが目に入らない
デメリット・・・目の周りが密閉されてないので雨、風、寒さ、飛来物に弱い
→スポーツ走行向き
・シールドタイプ
メリット、デメリットがゴーグルタイプの逆
→ツーリング向き
多少快適性に欠いてもこれはゴーグルタイプでしょう(。+・`ω・´)シャキィーン☆
ビジュアルもゴーグルのが好みだし(。+・`ω・´)シャキィーン☆
次にメーカー
ヘルメットと言えばアライ、ショウエイくらいしか知らなかった私よーへい。
メットのこと調べてるうちに他にもHJCやらFOXやら他にも色々あることはわかった
が、、やっぱり頭守るのは国産が良さそう(日本人の頭の形も関係あるのかな?)
てことでアライorショウエイに絞ろうと思いますb
こうなると
アライ→V-CLOSS4
ショウエイ→VFX-W
の二択に絞られちゃいました。
経験上、ヘルメット被ると熱くて蒸れる感満点なのが気になるので、内装取り外し可能でメンテナンスしやすそうなショウエイに軍配でしょうか(。-`ω´-)
てことで
ショウエイ VFX-W
採用決定!!
にほんブログ村
まずはゴーグルタイプかシールドタイプの選択。
・ゴーグル装着タイプ
メリット・・・激しい運動をして息が荒くなっても曇らない、土ぼこりが目に入らない
デメリット・・・目の周りが密閉されてないので雨、風、寒さ、飛来物に弱い
→スポーツ走行向き
・シールドタイプ
メリット、デメリットがゴーグルタイプの逆
→ツーリング向き
多少快適性に欠いてもこれはゴーグルタイプでしょう(。+・`ω・´)シャキィーン☆
ビジュアルもゴーグルのが好みだし(。+・`ω・´)シャキィーン☆
次にメーカー
ヘルメットと言えばアライ、ショウエイくらいしか知らなかった私よーへい。
メットのこと調べてるうちに他にもHJCやらFOXやら他にも色々あることはわかった
が、、やっぱり頭守るのは国産が良さそう(日本人の頭の形も関係あるのかな?)
てことでアライorショウエイに絞ろうと思いますb
こうなると
アライ→V-CLOSS4
ショウエイ→VFX-W
の二択に絞られちゃいました。
経験上、ヘルメット被ると熱くて蒸れる感満点なのが気になるので、内装取り外し可能でメンテナンスしやすそうなショウエイに軍配でしょうか(。-`ω´-)
てことで
ショウエイ VFX-W
採用決定!!
にほんブログ村
2015年12月12日
☆オフロードヘルメットの選び方☆
オフロード用ヘルメットは持っていないものの、学生時代はバイクに乗っていたし、社会人になってからも車でのサーキット走行やレーシングカートで、ヘルメットにはまあまあ親近感のある私よーへい。
そんなメット自体は持っていながらオフ初心者よーへいはオフロードヘルメットはなんであんな形してるんじゃー(☆`Д´)ゴルァァァァァァァァァ!!!!!
て感じで、ツバがついて口元が尖がってるヘルメットは明らかに空気抵抗になるし、口元フィットしないし、ゴーグルタイプは顔全体覆えなくなるし・・・
本気で「THEオフロード!」イメージの見た目だけであの形になってると思ってました。。。笑
しかーーし!
実際オフロードやると決めた以上、一番重要な防具なのでケチれないわ高価だわで納得して購入するために「オフロードヘルメットとは何なのか」を知る必要が出てきました。
そして
調べに調べた結果・・・
全て私がわるぅございました、申し訳ありません。。orz
しっかり意味があったのですね。
・ツバについて
あのニョキっと生えた長いツバ(ヒサシ)。
@首を少し傾ければ逆光や西日対策になる
A前を走っているバイクが巻き上げた土や水から守る
@はなんとなく想像してましたが、Aはなるほどでしたねぇ
確かにモトクロスでもエンデューロでも前走車がいる事も多いだろうし、巻き上がった土は上から降ってくる
車でウエット路面走行しててエライ雨降ってると思ったら前走車が水巻上げてるだけだったとかよくありますものね
あれが土だと思ったらそら恐ろしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・口元尖ってる件について
あのタコとガンダムを足して2で割ったような口元
@バイクだけでなく体も激しく動かすのでスペースがないと息苦しくなる
A口元部分に土が入った時に詰まらないようにするため
だから口元余裕あるのね!通気口もついてて苦しくはならなそう!
それこそ前走車がはねた土詰まったらチアノーゼ必死!
・そもそもなぜゴーグル
オフロードメットだけなぜかシールドがなくゴーグルで目を守るタイプが存在する
これは上の理由と同じで運動量が多いというか激し過ぎるため、シールドでは一発で曇って前が見えなくなる。
これは実際シールドついてるメット被ってる時にシールド曇ったらシールド自体を上げてしまえばよかったけど、土が飛んでくる状況で内側が曇っちゃうと上げれないし拭くことすらできないし・・・
いやー、どれもなるほど!!って思うことばかりで、しっかり考えられて作られております←当たり前じゃ!
メットについて調べるだけで長くなってしまったので、実際のオフロードメット選択は次回ってことで( ̄▽ ̄;)
にほんブログ村
2015年12月11日
☆オフロード装備で怪我対策☆
2016年春に本格始動するまでに必要な事として大事なのがオフロード用装備。
モトクロス、エンデューロ、林道ツーリング、林道アタック・・・
どれを取っても転倒が当たり前のオフロード、一番大事な命を守るのはもちろん
社会人として仕事をしているのに、怪我してるわけにもいかないのでここをケチってはいけない。
特に小さな自営業をしている自分が動けなくなるということは会社の死活問題に直結するので、ひたすらプロテクションにこだわるべきという考えですな。
とは言え散財すりゃいいって話でもないので長い目で見て最大の費用対効果を得られる見解を示そう。
そこで初心者・・・というかまだ何もしたことない人間なりに調べて防具を揃えていこうって寸法ですわ
今後揃えなければならないと思われる装備は以下の通り
・ヘルメット→頭を守ろう
・オフロードブーツ→足を守ろう
・ネックガードorネックブレース→首を守ろう
・ブレストガード→胸、脊髄を守ろう
・エルボガード→肘を守ろう
・ニーシンガードorニーブレース→膝を守ろう
・キドニーベルト(ウエストベルト)→腰を守ろう
・アンダーパンツ→尾てい骨、尻まわりを守ろう
・ジャージ→見た目も重要
・パンツ→防具も納めつつカッコ良く決めよう
・グローブ→手を守ろう
・ゴーグル→目を守ろう
こんなもん?抜けはない??
それでは今後は春までに一つずつ吟味して購入していこう
こんな感じに(≧▽≦)
↓もし参考になったら是非ポチっと♪
にほんブログ村
モトクロス、エンデューロ、林道ツーリング、林道アタック・・・
どれを取っても転倒が当たり前のオフロード、一番大事な命を守るのはもちろん
社会人として仕事をしているのに、怪我してるわけにもいかないのでここをケチってはいけない。
特に小さな自営業をしている自分が動けなくなるということは会社の死活問題に直結するので、ひたすらプロテクションにこだわるべきという考えですな。
とは言え散財すりゃいいって話でもないので長い目で見て最大の費用対効果を得られる見解を示そう。
そこで初心者・・・というかまだ何もしたことない人間なりに調べて防具を揃えていこうって寸法ですわ
今後揃えなければならないと思われる装備は以下の通り
・ヘルメット→頭を守ろう
・オフロードブーツ→足を守ろう
・ネックガードorネックブレース→首を守ろう
・ブレストガード→胸、脊髄を守ろう
・エルボガード→肘を守ろう
・ニーシンガードorニーブレース→膝を守ろう
・キドニーベルト(ウエストベルト)→腰を守ろう
・アンダーパンツ→尾てい骨、尻まわりを守ろう
・ジャージ→見た目も重要
・パンツ→防具も納めつつカッコ良く決めよう
・グローブ→手を守ろう
・ゴーグル→目を守ろう
こんなもん?抜けはない??
それでは今後は春までに一つずつ吟味して購入していこう
こんな感じに(≧▽≦)
↓もし参考になったら是非ポチっと♪
にほんブログ村