2018年10月16日
国家試験解説「食べ物と健康(No.59)」
Q59.食品中の有害物質に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)アクリルアミドは、畜肉や魚肉を高温で調理した際に生成する。
(2)Trp-P-1は、チロシン由来のヘテロサイクリックアミンである。
(3)畜牛の舌は、異常プリオンの特定危険部位である。
(4)アフラトキシンは、煮沸すると容易に分解する。
(5)米には、カドミウムの基準値が設定されている。
【解説】…正答(5)
(1)誤り。アクリルアミドは、炭水化物を多く含む野菜や穀類を120℃以上の高温で加熱調理した際に
生成する。
(2)誤り。Trp‐P‐1は、トリプトファン由来のヘテロサイクリックアミンである。
(3)誤り。舌は特定危険部位には指定されていない。
特定危険部位とは、生後30か月齢超の牛の「頭部、脊髄、脊柱、回腸遠位部」、
30か月齢以下の牛の「回腸遠位部、扁桃」である。
(4)誤り。アフラトキシンは熱に対して安定で、通常の加熱調理・加工の過程では分解されない。
(5)正しい。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8022176
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック