2018年10月10日
国家試験解説「食べ物と健康(No.53)」
Q53.食品の褐変に関する記述である。正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)じゃがいも切断面の褐変には、アミノカルボニル反応が関与する。
(2)みその色は、ポリフェノールオキシダーゼが関与する。
(3)還元糖は、アミノ化合物と反応して酵素的褐変を起こす。
(4)酵素的褐変は、ブランチングにより抑制できる。
(5)酵素的褐変は、水分活性が0.2付近で最も高くなる。
【解説】…正答(4)
(1)誤り。じゃがいもの褐変は、チロシンがポリフェノールオキシダーゼの一種である
チロシナーゼによって酸化されてドーパになり、
さらにドーパキノンを経てメラニンが生成される反応である。
アミノカルボキシル反応は関与しない。
(2)誤り。みその色は、原料に含まれるアミノ酸と還元糖のアミノカルボニル反応により生成した
メラノイジンによる。
(3)誤り。還元糖がアミノ化合物と反応する褐変には、酵素は関与しない。
(4)正しい。ブランチングにより酵素を失活させることで、褐変が抑制できる。
(5)誤り。水分活性が0.2付近では酵素活性はほとんどみられない。
また、酵素反応は、水分活性が高くなるほど反応速度が大きくなる。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8022148
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック