アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年09月18日

O肥満と代謝疾患【問題】

それでは、「肥満と代謝疾患」から五問出題します。

Q1.代謝に関係するホルモン・サイトカインに関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)アディポネクチンは、インスリンの作用を減弱する。
(2)インクレチンは、インスリン分泌を促進する。
(3)アドレナリンは、脂肪細胞での脂肪合成を促進する。
(4)レプチンは、エネルギー消費を抑制する。
(5)TNF-α(腫瘍壊死因子α)は、インスリンの作用を増強する。



Q2.糖尿病に関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)尿中C-ペプチド排泄量は、インスリン抵抗性の指標である。
(2)尿糖が陽性であれば、糖尿病と診断できる。
(3)試験紙法で尿たんぱくが持続陽性であれば、腎症2期である。
(4)微量アルブミン尿が認められれば、腎症第3期以上である。
(5)インスリンの絶対的不足によって、尿ケトン体が陽性になる。



Q3.糖尿病の薬物療法に関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)速効性インスリン分泌促進薬は、毎食後に服用する。
(2)α-グルコシダーゼ阻害薬服用中の低血糖発作には、ショ糖を投与する。
(3)妊娠中の糖尿病患者には、スルホニル尿素(SU)薬を投与する。
(4)心不全を合併する糖尿病患者には、インスリン抵抗性改善薬を投与する。
(5)肥満の糖尿病患者には、ビグアナイト薬を投与する。



Q4.高尿酸血症に関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)血清尿酸値が5.0r/dL以上で診断される。
(2)エストロゲンには、尿酸の尿中排泄促進作用がある。
(3)痛風発作極期には、アロプリノール(尿酸生成抑制薬)を使用する。
(4)水分制限を勧める。
(5)アルコール摂取を勧める。



Q5.先天性代謝異常に関する記述である。
正しいのはどれか。1つ選べ。
(1)フェニルケトン尿症では、血中のフェニルアラニンが減少する。
(2)ホモシスチン尿症では、血中のチロシンが減少する。
(3)メープルシロップ尿症では、血中のロイシンが増加する。
(4)ウィルソン病では、血中のセルロプラスミンが増加する。
(5)糖原病T型では、血中のグルコースが増加する。



次回、解説します。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6672583
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

食品会社で勤務しながら、半年間の独学を経て管理栄養士の国家試験に合格。その後、管理栄養士として勤務するために病院へ転職。6年間で3つの病院を経験。現在は、管理栄養士国家試験の参考書の校正や答案添削を行っています。 <取得資格>管理栄養士、栄養教諭、糖尿病療養指導士、病態栄養認定管理栄養士、NST専門療養士
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。