アフィリエイト広告を利用しています

2020年10月04日

別所沼の曼珠沙華と長谷川かな女の歌碑

今回は浦和ゆかりの歌人のなごりです。
<長谷川かな女の歌碑>はせがわ かなじょ
sn483Besshonuma Park (2).jpg
女流俳句の先駆けである長谷川かな女の歌碑です。

<別所沼公園>
sn482Besshonuma Park (2).jpg
歌碑が設置されている場所はさいたま市(旧浦和市)の別所沼公園。沼は大宮台地からの湧水が低いところに溜まってできました。周辺を含めて公園として整備され、地元民の憩いの場となっています。歌碑はこの公園南側の入口を入ってすぐの管理事務所のそばです。

<説明板>
sn483Besshonuma Park (3).jpg

以下が歌碑に彫られた俳句です

曼珠沙華
あつまり丘を 浮かせけり


俳句に疎い私が解説するわけにはいきません。とりあえず言葉の通り、曼珠沙華(彼岸花)がまとまって生えている姿が、まるで丘を浮かせるかの如くだという意味に受け止めました(皆さんはもっと奥深く味わいましょう!)。歌碑がこの地に建てられている理由は、この句が別所沼付近を詠んだものと言われているからです。

長谷川かな女の生まれは東京ですが、諸々の経緯で浦和の岸町で過ごしました。1966年には紫綬褒章受章を授与され、浦和市の名誉市民になっています。

私も長らく浦和に住んでいますが、この歌碑に足を止めたのはつい最近のこと。別所沼公園は何度も来ていますので、ずっと素通りしていたわけですね。まぁずっと知らないままより、気付けて良かったです。

<曼珠沙華>マンジュシャゲ
sn483Besshonuma Park (5).jpg
sn483Besshonuma Park (8).jpg
別所沼公園の彼岸花です。今年(2020年)は例年より1週間くらい開花が遅かったような気がします。すみません、ちょっとだけ枯れ始めてますかね。これは仕事がなかった10月4日の撮影です。

sn483Besshonuma Park (1).jpg
こちらは9月29日の夜。仕事帰りに立ち寄って撮影しました。この日がピークだったかもしれません。

整備された公園の一角に過ぎませんが、長谷川かな女の句を参考にするなら、かつての別所沼の周りには、『丘を浮かせる』と形容されるほどの彼岸花が群生していたのでしょう。

さらに
ここからはちょっと想像の世界です。

別所沼は台地と台地の間にできた侵食谷に位置しています。下記は沼からみて西側。台地が沼を取り囲む壁のような状態になっています。

<大戸>おおと
sn483b.jpg
さいたま市南区別所の別所沼公園の西側は中央区大戸。大戸は大宮大地が南側へ突き出た部分、つまり丘の上にあります。別所沼を訪れた長谷川かな女は、大宮台地の斜面に群生する曼珠沙華を見て、『丘を浮かせる』と詠んだのかもしれませんね。

勝手に想像して楽しむ。
そのヒントとなる有難い歌碑でした。

sn483Besshonuma Park (6).jpg

■訪問:別所沼公園
[さいたま市南区別所]4丁目

歌人に関する知識は皆無です。今回もWikiさんのお世話になりました
[参考:Wikipedia2020/10/4]
この記事へのコメント
GORIさん
お役に立てて幸いです。石碑の存在は以前から知っていたものの、肝心の長谷川かな女について何の知識もなく、足を止めたのはつい最近です。私も知らないことばかり。また街探索などを通して、いろいろ教えて下さい。

拙ブログにお越し頂き、ありがとうございました。
Posted by Isuke at 2020年11月07日 22:09
この投稿を見逃してました。別所沼にこんな句碑があるんですね。知りませんでした。曼殊沙華が沢山咲いているという印象もこれまでなく、来年はこれを目当てに散策してみようかと思いました。

ISUKEさんの情報はいつも役に立ちます、ありがとうございます!
Posted by GORI at 2020年11月05日 15:29
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10262283
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
[アクセスランキング]
  1. 1. 上杉謙信の軍旗 毘沙門天と懸かり乱れ龍
  2. 2. 近世小田原城のなごり
  3. 3. 関東の連れ小便・政宗白装束の舞台 (石垣山城)
  4. 4. 刑場近くの橋のなごり 泪橋と思川
  5. 5. 金沢城のなごり
  6. 6. 火の玉不動 大宮宿の水路と刑場のなごり
  7. 7. 足柄城のなごり
  8. 8. 近藤勇ゆかりの地(米沢市)高国寺
  9. 9. 大石内蔵助 終焉の地 細川家下屋敷跡
  10. 10. 大多喜城のなごり
  11. 11. 高岡城のなごり
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Isukeさんの画像
Isuke
もともとは無趣味の仕事人間。土日は家でゴロゴロ。本ブログは、そんな男が急に城跡巡りに目覚め、てくてくと歩き始めた記録です。
プロフィール
X (Twitter) Twitter-Isuke.JPG Isuke@shirononagori
最新記事

お城巡りランキングに参加中 [参加させて頂いた雑誌]

アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さんぽ 100【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

[当サイトお勧め本]

小説 上杉鷹山 全一冊 (集英社文庫(日本)) [ 童門 冬二 ]


感想(39件)