アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
shiosportsさんの画像
shiosports
プロフィール
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
リンク集
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年03月03日

大阪城ステークス

おはようございます♪シオスポ!です。本日は中山競馬場では皐月賞トライアルが開催されます。こちらは人気馬が本気モードなので三連単で少し遊ぶ予定です。高配当を狙うのは阪神競馬場のハンデ戦となります。

【レースポイント】
★ハンデ戦
★逃げ馬が明確
★G1経験馬が多数

デビットバローズが逃げます。それを目標にして各馬が仕掛け最後に直線で差し切る馬を予想しています。1番強いのはステラヴェローチェですが休養明けのトップハンデを克服できるか?ですが仕上がり具合もわかりません。軸にする必要はありません。次にピンハイは人気して当然ですが高倉さんがミスらなければ勝つでしょう。ミスる可能性は十分に考えられます。

【軸馬候補】
◎7グラディアス
ムルザバエフさんに期待する一択です。4走前に阪神競馬場で接戦したドーブネがG2で2着だったことからもココでは力上位です。最後の直線で差し切ってくれます。

【穴馬候補】
★11オニャンコポン
名前はふざけていますが皐月賞までは人気した実力馬です。穴馬はスカーフェイスと迷いましたが栗東滞在で休養明け2戦目で得意な阪神競馬場で上昇ムードが漂います。人気なく長岡さんがリラックスして騎乗してくれればグラディアスと一緒に最後の直線は…。

皆様の馬券が当たりますように!

IMG_6632.jpeg



2024年02月25日

第98回中山記念

おはようございます♪シオスポ!です。本日の2戦目は中山競馬場になります。こちらも開幕週は逃げ馬が有利で間違いありません。あと雨模様のようです。

【レースポイント】
★小雨で稍重になりそう
★開幕週
★皐月賞馬が2頭出場

【軸馬候補】
◎3ソールオリエンス
皐月賞馬で田辺さんに乗り替わりとくれば文句なしの1着固定で買いたいです。逃げ馬有利ですが雨の馬場も得意なので勝って今年の主役となって頂きましょう。

【穴馬候補】
★14エエヤン
中山コース3戦3勝と負けなし。得意なコースでデムーロさん騎乗なら十分にチャンスはありそうです。レベルは上がりますが動き文句なしの調教ができているなら…。

皆様の馬券が当たりますように!!!

IMG_6624.jpeg



第68回阪急杯

おはようございます♪シオスポ!です。京都は朝から小雨が降っています。阪神、中山競馬場ともに開幕週となります。積極的に逃げ馬を狙っていきましょう。

【レースポイント】
★開幕週
★重馬場
★松山さん昨日に落馬
★出遅れない馬を狙う

【軸馬候補】
◎16アサカラキング
逃げて勝ちがあり、距離短縮で結果を残してきています。さらに開幕週に合して関東からの遠征とくれば狙うしかない。阪神コースの経験もあり逃げるか2番手からのポジションで。

【穴馬候補】
★5メイショウチタン
こちらも逃げ馬候補です。阪神コース3勝でウインシャーロット2着の実績があり狙うしかないですね。藤岡さん弟が兄に続いてビックリさせて頂きましょう。

皆様の馬券が当たりますように!!!

IMG_6623.jpeg



2024年02月24日

第5回サウジカップ

こんばんは♪シオスポ!です。明日は寒くなるようです。その前にサウジカップに日本のダート上位馬が集結します。すごく楽しみですが高配当を狙いたいですね。

日本馬は人気しますが、先週のフェブラリーステークスでペプチドナイルが勝ったようにレベルが低いとしかいいようがありません。ダートの本場アメリカ馬に勝つまでは…。

【軸馬候補】
◎14ホワイトアバリオ
最内枠ですが逆にロスなく運べて最後の長い直線で本領発揮する根性はアメリカならではの展開になります。アメリカチームとしてハイペースにしてきます。

【穴馬候補】
★9ナショナルトレジャー
ここに向けて体調を合わせてきた感じを受けます。4歳で成長度にも期待できます。こちらもアメリカ上位の実力馬です。

皆様の馬券が当たりますように!!!

IMG_6622.jpeg



仁川ステークス

おはようございます♪シオスポ!です。本日は夜にサウジカップG1が開催されます。こちらは夜に予想します。まずは阪神メインレースを楽しみます。

【レースポイント】
★ハンデ戦
★雨が降って稍重を想定
★芝スタート

【軸馬候補】
◎16アイコンテーラー
河内厩舎が武豊さんに依頼したとあれば仕上がりはいいに違いない。芝スタートで先行してのレースもしやすそう。牝馬で57kgは酷だが武豊さんなら上手く騎乗してくれます。

【穴馬候補】
★5ウェルカムニュース
オープンクラスでの勝ちもあり阪神は得意でムルザバエフさんを信頼する。混戦なら騎手の腕が明暗を分けます。

距離実績はありませんがフルヴォートもハンデ差を活かせばチャンスありそう。

皆様の馬券が当たりますように!!!

IMG_6619.jpegIMG_6620.jpeg



2024年02月18日

第41回フェブラリーステークス

おはようございます♪シオスポ!です。いよいよ最初のG1です。昨年46万円をプレゼントしてくれたウィルソンテソーロが登場します。

【レースポイント】
★G1未経験の馬が1番人気?
★地方馬の出場が多い
(みんなが勝てるチャンスあると思ってペースが早くなる)
★注目の外国人騎手2人が先行馬に騎乗
(目標にする騎手の仕掛けが重要)

【軸馬候補】
◎14ウィルソンテソーロ
松山さんに乗り換えになります。経験豊富な騎手なのでチャンスを掴んでくれると確信しています。オメガギネスを目標にしてきっちり差す。オメガギネスより後ろのポジションを取って欲しい。

【穴馬候補】
★13レッドルゼル
こちらも北村さんに乗り換えになります。引退する安田厩舎に縁のある北村さんに戻るのも競馬の奥深さを感じます。これで勝てば涙が止まらないのでは…。またまた競馬の感動を届けたいですね。

皆様の馬券が当たりますように!!!

IMG_6614.jpeg



第58回小倉大賞典

おはようございます♪シオスポ!です。いよいよG1スタートします。その前に荒れる小倉で楽しみましょう。相変わらず内側が傷み外差しに上手くもっていかないと勝負になりません。騎手の腕が試されます。

【レースポイント】
★ハンデ戦
★特殊馬場(内側の芝の傷み)
★裏番組のため騎手レベル低い

【軸馬候補】
◎14ゴールドエクリプス
小倉記念3着のコンビ復活に期待します。エリザベス女王杯は14着でしたが状態の良さを信じて得意な小倉コースでのびのび走ってもらいましょう。

【穴馬候補】
★2カテドラル
経験豊富で昨年2着でした。昨年は1番枠だったのですが…。今年1番が出走取消で実質、1番枠になりました。この辺も運があるような。昨年より他馬との斤量差を考慮しても1番有利にしかみえません。

皆様の馬券が当たりますように!!!



2024年02月17日

第59回京都牝馬ステークス

こんにちは♪朝から歯医者に行ってきたシオスポ!です。今週はG1がありテンション上向きです。本日は京都と小倉で楽しみます。

【レースポイント】
★京都は今週からDコース
(先週よりは逃げ馬が有利になります。)
★牝馬限定戦

【軸馬候補】
◎12ナムラクレア
前走G1で1番人気とココでは力が違うように感じます。京都は初めてになりますが浜中さんが落ち着いて騎乗してくれれば問題ないでしょう。仕上がりも良さそうです。

【穴馬候補】
★5ウインシャーロット
人気薄の逃げ馬で狙うしかありません。休養明けで人気を落としていますが京都内回りドンピシャで合いそうです。石川さんで人気がないのか?得意の1400mで応援します。

皆様の馬券が当たりますように!!!

IMG_6613.jpeg

2024年02月11日

第58回共同通信杯

おはようございます♪シオスポ!です。本日の第3戦となります。朝日杯G1の1・2着馬が登場します。この2頭は強いんです。あとはどちらが強いか?東京コースでガチンコの決着となりますね。馬券は三連単で買います。

【1着候補】
◎6エコロヴァルツ
武豊さんが東京に騎乗されるのも好感が持てます。前走1番枠なのに一番後ろからの競馬にチャレンジでした。いい経験をしジャンタルマンタルをマークしてきっちり差し切ってくれるイメージしかありません。今年のクラシックの主役になれる可能性はあります。

【2・3着軸馬候補】
★9ジャンタルマンタル
3連勝で1番人気です。東京へは初輸送と課題はあるものの強いのは間違いありません。何かが間に入ってほしいですね。

皆様の馬券が当たりますように!!!



第117回京都記念

おはようございます♪シオスポ!です。本日の第2戦は京都メインレースです。上位3頭は強いですが何かが間に入ってくれたら…のイメージです。このレースは三連単で勝負しようと考えています。

【1着候補】
◎9ルージュエヴァイユ
このメンバーでは頭ひとつ抜けて強い計算です。さらに京都実績もあり前走エリザベス女王杯と同じ舞台なのもプラスです。アフリカンゴールドあたりが粘ってくれれば面白いです。

【2・3着軸馬候補】
★3プラダリア
べラジオオペラと迷っていますが、両馬ともボッケリーニと0.0秒差の競馬をしているので互角となります。京都コースで勝ちがあるのでプラダリアを選択しました。あとはパドックを観て最終決定します。

皆様の馬券が当たりますように!!!



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。