2014年08月20日
電子カルテ代行入力時の未承認データ
当院、メディカルクラークによる医師の電子カルテ代行入力を行っています。
医師が診療に専念できるよう、医師の指示の元メディカルクラークという職者が医師の代行として
カルテのオーダを入力したり、文書を作成したりします。
従って入力を行ったのは医師の資格を保持していませんので、代行入力後医師が該当入力分を承認しなければなりません。
この代行入力は6年前から行っているようですが、代行入力したにもかかわらず医師が承認していない!その為いろいろな監査(病院グループや保健所の監査)で目をつけられていました。
そうした経緯からやっと去年、歯止めをかけるため1ヶ月に1回医師の未承認リストを作成して(ツールで自動化しました)
それを参考にしてもらいながら、未承認データを承認してもらう運用を開始しました。
本来なら監査のためではなく、メディカルクラークの為に行う必要があると思うのですが・・・・・
まずは委員会にかけて、定期的に医師に未承認データを承認してもらうよう広報しても良いか?と委員会に許可を取ることから始めましたが、なかなか思うよう進みませんでした。
院内全体で1ヶ月間約2万件超の未承認データがあったため、医師の労働時間等が原因で大反対を喰らいました。
そんな時間はないと・・・今では1ヶ月3千件程度までに落ち着いていますので大夫改善していると思われます。
そんなことから方向転換を行い、クラークに代行入力をお願いしたい医師全員に、書面で1筆「私はクラークに代行入力をお願いする。その際はすべて承認したとみなします」と書いてもらうことで、カルテ中の未承認データは該当書面を持って承認したこととみなす方向にしようと考えました。
※監査や何か裁判等あった場合も、その書面をもって承認していたと考えていました。
結果は、医師が書面にサインしない(>_<)
でも、代行入力は頼む!
となってしまいました。
勝手なヽ(`Д´)ノ本当に。ワガママすぎる。
こうなってしまうと下っ端の僕が何をやっても無理なのは明白。
偉い人にどうかしてくれっ!とお願いしました。
ってか国が代行入力制度を推しているので、きちんと大王入力した際は、承認を義務化等にするべきではないかと思います。そうしないと、知識のないクラークが可愛そうです。
そしてやっとのこさ、今年の1月1筆書いてもらわずに、医師各自で未承認データをコツコツと承認していってもらうよう
になりました。
今でも運用を行っていますが、0件になることはやはり難しいと思っています。少しづつでも減っていき、何かあった時でもメディカルクラークを守れる体制にしておかなければならないと感じています。(*゚▽゚*)
医師が診療に専念できるよう、医師の指示の元メディカルクラークという職者が医師の代行として
カルテのオーダを入力したり、文書を作成したりします。
従って入力を行ったのは医師の資格を保持していませんので、代行入力後医師が該当入力分を承認しなければなりません。
この代行入力は6年前から行っているようですが、代行入力したにもかかわらず医師が承認していない!その為いろいろな監査(病院グループや保健所の監査)で目をつけられていました。
そうした経緯からやっと去年、歯止めをかけるため1ヶ月に1回医師の未承認リストを作成して(ツールで自動化しました)
それを参考にしてもらいながら、未承認データを承認してもらう運用を開始しました。
本来なら監査のためではなく、メディカルクラークの為に行う必要があると思うのですが・・・・・
まずは委員会にかけて、定期的に医師に未承認データを承認してもらうよう広報しても良いか?と委員会に許可を取ることから始めましたが、なかなか思うよう進みませんでした。
院内全体で1ヶ月間約2万件超の未承認データがあったため、医師の労働時間等が原因で大反対を喰らいました。
そんな時間はないと・・・今では1ヶ月3千件程度までに落ち着いていますので大夫改善していると思われます。
そんなことから方向転換を行い、クラークに代行入力をお願いしたい医師全員に、書面で1筆「私はクラークに代行入力をお願いする。その際はすべて承認したとみなします」と書いてもらうことで、カルテ中の未承認データは該当書面を持って承認したこととみなす方向にしようと考えました。
※監査や何か裁判等あった場合も、その書面をもって承認していたと考えていました。
結果は、医師が書面にサインしない(>_<)
でも、代行入力は頼む!
となってしまいました。
勝手なヽ(`Д´)ノ本当に。ワガママすぎる。
こうなってしまうと下っ端の僕が何をやっても無理なのは明白。
偉い人にどうかしてくれっ!とお願いしました。
ってか国が代行入力制度を推しているので、きちんと大王入力した際は、承認を義務化等にするべきではないかと思います。そうしないと、知識のないクラークが可愛そうです。
そしてやっとのこさ、今年の1月1筆書いてもらわずに、医師各自で未承認データをコツコツと承認していってもらうよう
になりました。
今でも運用を行っていますが、0件になることはやはり難しいと思っています。少しづつでも減っていき、何かあった時でもメディカルクラークを守れる体制にしておかなければならないと感じています。(*゚▽゚*)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2701065
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
なにか問題になると行けないので、医師から承諾書を書いてもらってますので、上からは大丈夫と言われています。
けどこのやり方納得していません。
代行入力に関してのワークグループ等を設置し議論していくべきです。
医療ミス等になった時に問題になるでしょうね…
因みに記事の下方を読んでいると…
「大王入力」と記載がありますが… 代行入力?
わざとですか?(^-^;)
お疲れですね…
色々大変そうですが…
頑張って下さい。