アフィリエイト広告を利用しています
日々見つける楽しいことを非常に適当に紹介していきます。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

まとめサイトやらアンテナサイトやらをたらい回しにされるのに対抗する(2)



前回は、「ページ遷移後に特定サイトを表示しない」という手法でしたが、もうひとつの方法として、「そもそもそういったサイトへのアクセスリンク自体を表示しない」という手をご紹介します。

今回もgoogle chrome用ですが「リンクチェッカ」という機能拡張を使用します。

使い方は以下に。

まとめサイトやらアンテナサイトやらをたらい回しにされるのに対抗する(1)



暇つぶしにサイトをうろついてたりすると、人気のあるブログってのはホント大量にリンク貼ってあったりしますよねー。
「おすすめ情報」とか言って。
記事自体を読んでみてから、そういったリンクをぼんやり眺めると、新たになんか興味をそそられるタイトルが並んでたりして。

そのタイトルの記事が読めると思うもんだからまあクリックしたりしますよね。

すると、「アンテナサイト」とか「なんちゃら速報」とかいうサイトだったりします。

で、そこにはタイトル通りの記事はなく、別のサイトへスルーパスを決めるだけの自動リストだったりするわけで。

僕はさっきクリックしたタイトルの記事が読みたいんだけど、そのページにはとんでもない数のタイトルがずらっと並んでしまい、目で探すのはとんでもなーくめんどくさいわけです。

「コマンド+F」でページ内検索を出してさっきのタイトルを打ち込んで、ページの中のどこかにある記事を探して、クリックするんだけど、その先もまた「アンテナやら速報やら」のまとめページだったりして、たらいまわし。

サイトの手法としてはいいんだと思います。アクセスを稼いで散らす。いいんじゃないですか?

でも実は僕そういうのマジ腹立つんですよ。。ものごとへの興味を失うわ。

というわけでなんとなく適当な対処法を。

Mac OS LionにWindows7 64bitを入れる。

Mac OS Lionの入ってるIntelMacに、BootCampでWindows7の64bit版を入れる際、「Boot Camp x64 is unsupported on this computer model」と言われちゃってうまくいかない場合の対処法です。

MacOSが標準で乗っかってるIntel Mac達には、BootCampという枠がありまして、
それを使うとほぼ完全なWindowsマシンとして使うことができます。
Windows上ではMacOSは動かないわけで、2つのマシンを持ったようでお得ですね。
※実際はアプリケーションの権利を複数持たないといけないので、僕としてはMacでWebデザイン等の制作をして、Windowsで確認だけしたいってときに使用します。
あとはWindowsでしか使えないアプリケーションなどの利用ですね。

もともとSnowLeopardにBootCamp環境でXPを入れてたうちのiMacさん。
ここにきてなんとなくWindows7単独で起動してみようかと。
で、そもそも、僕はVMwareFusionというアプリケーションを使用して、MacOS上のウインドウでWindows7を起動しているので、とくに不便もないだろうと。
が、ちょっとだけはまったので自分用メモです。

サイドバーにお気に入りブログリンクをつけてみました。


ブログはじめて10日ほど経ったでしょうか?
意外と面白いっていうか、楽しんでます

続けるには仲間が必要だってことで、コメントしてあるくってのも大事そう。

というわけで、勝手ながらお気に入りブログリンクをつけてみますですよ。
相互リンクじゃないです。僕が勝手に気に入ってる人のとこっす。

よそのブログのコメント欄に書いたメッセージのレスって気になるよね(2)


ブログオーナーが、よそのブログなどのウェブサービス書いたコメントに、どんなレスがいただけたのかを確認する方法の一つを紹介ーのつづき。【リアルタイムアクセス解析】
前回【よそのブログのコメント欄に書いたメッセージのレスって気になるよね】という記事を書きながら、なんかこれ違うんじゃねーか?
もっといいやり方もあるんじゃねーか?

なんて思いつつ・・なんですが、書き始めたからには続きを書きますね。

Ace-Analyzerに登録しますと、こんな画面になります。

よそのブログのコメント欄に書いたメッセージのレスって気になるよね

ブログオーナーが、よそのブログなどのウェブサービス書いたコメントに、どんなレスがいただけたのかを確認する方法の一つを紹介。【リアルタイムアクセス解析】
ブログも、mixiなどと同じように一つのソーシャルネットワークと考えます。
と同時に、単品のWEBサイトでもあります。
どこから人がきてくれるかわからないし。

上記のようなSNSツールでは、相手のページのどこに自分がコメントを書いたか表示するウィジェットが(大体は)用意されてます。
それにオーナーや他の方がコメントをくれれば、数もわかったりします。

その目的の第一は、「密なコミュニケーションにより、内部リンクやトラフィック(ひとの行き来)を増やして、広告の表示回数を増やしたり、クリック単価を上げたり」ってのですね。

zenbackっていうのか

よく人気ブログの下の方にある長い関連リンクや関連記事、ソーシャルボタンをまとめたようなブロック。

あれなんなんだろうと思っていましたが、自分自身がブログを持っていなかったので、あんまり興味がなくてよく調べてもいませんでした。

zenback」っていうのね。

早速付けてみました。
一応、今は記事本文を開かないと見られない状態で付けています。

ので、続き読んでみてね!

https://fanblogs.jp/ はじめました。

はじめまして。
ブログでもやってみるかと思い、ファンブログに登録してみました。
https://fanblogs.jp/

無料ブログなので、テンプレートはいじり甲斐がありそうな感じですが、さっぱりしてていいかも。
みんなこういうブログでいろんなものを見つけたり、情報を探したりと、なんというか、楽しげですな♪

僕はなにから書いていこうかと悩んでますが。。

まあ、気楽にいろいろ紹介していければ!とおもってまーす。

どうぞよろしくです!

   
女性のサインと出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。