アフィリエイト広告を利用しています

2022年05月30日

手打ち蕎麦を作ってみた

いつものキッチンエイドのパスタメーカーを使って、
5割蕎麦を作ってみましたよ。

小麦粉とバルクバーンで入手した蕎麦粉を半々。
一応タピオカ粉も入れてみました。
4AD16C2F-63CB-455C-91BB-10E1B7EB6CE5.jpeg
「蕎麦にはグルテンが含まれないので切れやすいよ」
と息子に言うと、
「本当だ、うどんより切れるね」と実感したもよう。
普段の料理教育が実を結んだ気がします。。。

D86DC4DB-8198-4092-9948-8457B4514BA5.jpeg

できたての麺を茹でて海苔を振って頂きましたら、薄いけれどもちゃんと蕎麦の味。
市販の乾麺とは違う。
74BA71E4-8B1E-474C-8BF9-67584252481C.jpeg
美味しいけれど、ざるそばではもっさり感が気になります。

収穫太ネギ入りの牛そぼろ力蕎麦にしましたら。
9A73489B-BDD7-4DFB-8045-F8CB92EA8E23.jpeg

もっさり感が隠れていい感じ!

それにしても、うどんと蕎麦は息子のお気に入り。
ごちそうさまでした。

食べたいときに、すぐおいしい。冷凍のおかずセット「食宅便」

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


posted by me at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2022年05月24日

眠くて眠くて眠くて。。。

あと一年で50歳という年齢になり、体調の変化を日に日に感じる今日この頃。
日課の散歩もキツいと思う日があることにショックを隠せません。

そして何より、最近、眠い!
ホルモンバランスの変化らしいのですが、それにしても眠い。
幸いにして、日々、どうやって幸せに家で過ごすか?
をテーマに生きているので、
眠過ぎる時は無理せず寝るんですけど。
それがまた気持ち良いんです。

調べても、眠気対策など、眠気に抗う方向のことしか書かれていませんが、
体や脳が眠いのなら、寝るという選択肢で何か問題があるのかしら?
生活リズムが壊れるかと心配しますが、
ホルモンバランスが落ち着けば、きっとまた戻るに違いありません。

スイングチェアーの上で、惰眠を貪る。。。
「更年期なので起こさないで下さい」と書かれたアイマスクやブランケットが欲しい。。。
幸い我が家は、寝ていたら放置する習慣なので、
眠いから寝る、だけで通用します。

そう言えば、母も私の年齢からずっと上まで、よく寝てたなぁ。。。

ウォーキングを始めて2年は過ぎました。
体調はすこぶる良かったのですが、
ここ最近の体力減少と体重の増加に加えて、強烈な眠気と肩凝り。
更年期とは、こういうことね、を実感しています。
幸せな更年期を迎えるコツは。
眠気に負ける!

さて、問題は、コーヒーでも呑んでシャキッとしたいと思っている自分との葛藤です。
こう思う限り、眠気に対して罪悪感がつきまといます。
更年期、ねむっ、ヒャッホーおやすみ!
と世界中の眠い方々が意識できますように。

【ファンケル】通販限定!4週間分でお試し1,000円!


ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


2022年05月19日

ハンバーガーの手作り

ハンバーガーパテを作るモノ(バーガープレス)を衝動買いしてしまったので、
パテを作ってみます。
99189A5F-B498-4B4A-AE36-0686CA73E6F9.jpeg

パテを作って、ワックスシートに乗せて、冷凍保存。
塩胡椒なども入れず、純粋な牛肉。
息子に頼んで、この3倍量があっという間にできあがりました。

固まったら、ワックスシートを切ってバラバラに保存。
冷凍ハンバーガーパテのできあがり。

8914B7EC-7257-4E0C-A5C5-062EE35B38AA.jpeg

普通にBBQ。
C8EF5715-C0F1-4CB0-8817-4D1F8166849D.jpeg

息子はシンプルにバーガーのみ。
0F9EB3F0-AC51-4898-9A04-11A9F3A0684F.jpeg

大人は色々挟んで。
手作りラリッシュは欠かせません。
950BF4B8-D219-4148-9A9E-3C15CAF7E817.jpeg

いただきます。

あ、いつものバーガーと違う。
レストランのバーガーですね♪

普段、家では簡単に市販の冷凍パテを使い、
それはそれで便利なのですが、
牛肉100%のお手製パテの方が肉の味を堪能できます。

たかがハンバーガー、されどハンバーガー。
手作りおススメです。

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




posted by me at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2022年05月18日

お財布を忘れてしまいました

お財布を忘れた事に気が付かず、丸一日経って。

次の日バッグを見たら、財布がない。
家中探しても、無い。
悪い予感がしたので、前日行った店に行きました。

大豆や麦を買った、バルクバーン。
同じ店員さんでしたが、忘れていませんでした。

次、息子のパーティ用品を買った、お隣の100円ショップ。
違う店員さんでしたが、
忘れモノの財布がない?と聞くと、
「何色?貴方の名前は?」
と聞かれ、答えたら、
「良かったわねーーーーー!
「身分証明書が入ってたけど、電話番号が書かれて無いから連絡しようが無くって!
$60くらいしか入ってないけど、クレジットカードも全部入ってるから、きっと困ってると思ってたのよ!」
と言って、出してくれました。

そーなんです。カード類がたくさん入ってるんです。。。
本当に困ってたんです!!!

店員さんが代わっても、そのまま置いててくれたんだなぁ。

実はこの財布。
オーストラリア旅行中も幸運を呼んだのです。
観光パイナップル工場でのできごと。
私はパスポートの入った財布を忘れた事に気がついていない状態だったのですが、
お土産物色中、女性の方から、
「あなた、財布を落としたでしょ?」
と声をかけられて、
「?」
と思っていたら、
目の前に財布を出されて、
「これが、トイレにあったわよ」
「あー!私の財布!」
っとなった幸運の財布。
財布の中に入っていたパスポートだけで私を発見してくれた女性も親切。
オーストラリアでアジア人という特徴的なことも功を奏したのだろうと思います。
パスポートを国際旅行中に失くすなんて、想像しただけで冷や汗モノ。

そんな財布でしたが、カナダでも、無事手元に戻って来ました。

伯母から貰った大切な大切な財布。

探しても、同じ用なデザインは見つからない。

よく考えたら、私よりも“私”というアイデンティティ証明能力の高い財布。

親切な心の人は、あちこちに居ますね。

感謝感謝のできごとでした。

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ







2022年05月17日

そう言えば母の日でしたが

今年の母の日の贈り物は、これ。
F41CCAA8-B8EF-4E10-907C-7B675E02B8E7.jpeg

フラワーバスケット3ポット。
まぁ、素敵なプレゼント、ではあるんですけど。

植物関係の我が家では、父の日っぽい母の日でも無い気がしてきました。

私と息子の会話。

私「植物にお金を使いたいのは誰」
息子「パパ」
私「だよねー」

そして母用ケーキ。
847A823D-7BC4-41C0-868B-7D37A67EDA55.jpeg

一番嬉しかったのは、息子が選んだミュージック付きカプチーノカード。
753972A3-3830-4154-9A6E-AFBF71225133.jpeg

母の日にしたことは、ピザの手作り。
外食も無し。

よく働く母の日ね、と言ってくれたのは、日本の実母。
分かってくれて、ありがとう。
もちろん、母の日ありがとうのメッセージを送りましたよ。

夏に日本行きを決めているので、無駄な出費を望まない私の意見を考慮したプレゼントのようです。
でもこれ、母の日じゃなくても買うよね(邪推)。

花は見て落ち着くし。
ハミングバードもやってくるし。
寒くなるまで楽しませてくれるし。
まぁ、いっかぁ。

母になって12年目。
息子とラブラブ、なんて、言葉にすると変ですが、息子にとって私はただ1人の母。
母子の仲は、まずまず。

息子とは、将来も適当に距離を置きつつ、
死ぬまで母の日に思い出してくれるのが、一番の願いごとかもなぁ、なんて思うのでした。

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



2022年05月16日

コンポストの利用


1年間以上溜め続けたコンポストを土に入れ込みました。
引っ越し前の住人がコンポストに捨てていた芝が乾燥して固まっていたので、
残飯を加えながらほぐしたり、毎回水分を加えたり、土を加えたりすること一年半。

コンポストって、面白いことに、ある程度のサイズで管理をすれば、残飯を入れても入れてもいっぱいにならないんです。
水分と温度があれば、微生物がちゃんと分解してくれる。
微生物の力って、本当にすごい。

地球上に住む人間が必ず出す残飯。
残飯に限ったことでは無いのですが、
自然に分解できる以上のゴミを捨ててはいけないという当たり前を無視し続けているから、
今の地球環境破壊は起こっている。

残飯をリサイクルしましょう、なんていう地道な作業は、なかなか浸透しにくい社会。
土地が無いことや、時間が無い、汚い、臭い、などが敬遠される理由。

自然を大事にする精神を培かっていくこと。
億年単位で物事を捉えれば、当たり前のことなんですが、
多量生産消費、モノポリー的に物事を進める人が強いという認識とは全く逆を行く思考なので、
残飯からコンポストを作ることが、どこまで意味があるのかも一般的に見えにくい。

どうすれば、良い方向で社会に浸透していくのか?
農学出身の身としては常に考えることです。
環境を考える人々にとっては当たり前のように続けられる習慣。
微生物の働きには時間が必要なので、
1つでも多くの家にコンポストが導入されることは、私の願いだったりします。

ところで、我が家のコンポスト。
小さな一歩でも、サステイナブルであることが実感できます。
本当に自然ってすごい。

自分で栽培すると、いかに農家の方々が素晴らしい野菜や果物を生産し続けてくれているのか分かります。
工業発展維持も重要なことは理解しているんですけれど。
自然を利用する大切さは、絶対に忘れてはいけないんです。

そんなことを考えながら、小さな土地に自家製コンポストを入れ込むのでした。

さて、空っぽになったコンポスト。
また毎日コツコツと増やしていきますよ。

美味しいトマトや野菜が育ちますように。

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





タグ:コンポスト
posted by me at 03:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 家庭菜園

物価の上昇を目の当たりにした

我が家は、月に1、2回、近所のスーパーストアでまとめ買い、が習慣なのですが。

というのも、$300以上購入すれば$25程度の商品をフリーサービスすることが多いんです。
フラワーバスケット、ターキー、ベーコン、スナック類やシリアル類などなど。
必ずしも欲しい物ばかりではなくても、消費する物であれば喜んで頂きます。

食料品も日用品も頑張ってまとめ買いすれば、合計$300にするのは難しく無い。
というか、つい余計な物も買ってしまうので、節約になっているのかどうかは謎ですが。

そんな買い物ですが、たまに安売り商品を見つけると、フリー商品を目指さずに行くこともあります。

それが、今日。
アイスクリームが切れたので買わなきゃと思っていたら。
いつもは$7のお気に入り常備アイスクリームが$5。
お一人様2個まで。

今回のフリー商品は、、、日焼け止めクリーム。
我が家には既に10本ほどの日焼け止めクリームがあるので、
これは必要ないなぁ。。。

アイスクリームと野菜や果物、不足しそうな日用品だけの買い物に行こう。

ということで、$300を目指さずに、買い物を始めました。
基本的に、肉類や海鮮類などを買わなければ$300にならないんです。

必要な物だけ、ポンポンポンとカートに入れて。
見た目の量的にも、$300には届いていないだろうな、という感覚。

レジに並び、店員さんが商品をキャッシャーに通して行きます。
最後の商品が通された時、店員さんが、
「サンスクリーンのフリーアイテム要りますか?」
「えっ。。。ハイ(これで$300にいった!?)」

貰えるモノは貰いますけど。。。
一体何をそんなに購入したかしら?

ここ最近のオイル価格上昇と言い、不動産価格上昇といい、議員の月100万発言と言い、
資本主義の国際社会で生き残るのも至難の業ね。

と、息子の将来を心配してしまうのでした。

そしてこれが、頂いたフリーアイテム。
E0D36E9E-169D-4AFF-9045-B3EB0D02B9C8.jpeg

アフターサンケアジェルを使ったことがないので、新しい発見♪
自分では買わないモノを頂けるのも楽しみだったりします。

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

2022年05月15日

クッキーを焼きました

最近、息子好みのクッキー作りにハマっていまして。
というのも、買い物へ行くと、息子はアイシング付きのクッキーを必ずカゴに放り込むんです。

私はバターのみのクッキーが好きなのですが、
それを焼いた後も、店のクッキーを必ず買う息子。。

どうやら息子にはバターだけのクッキーが胃にもたれるらしく、
美味しいけれど食べたく無い、とのこと。

ナルホド。
そんな訳で、ショートニングを使ったクッキーを焼きました。

我ながら珍しくちょっと見た目にこだわって。
989A0549-5A63-462C-A152-903503BE4527.jpeg

確かにサックサクで、食べやすい。
バターリッチでは無いけれど、それはそれでアリよね、
と、バターにこだわっていた思考を払拭。

ココアパウダーの部分がやや苦いので、どうかなぁと思いきや、
問題なく食べる息子。

これぞ、幸せ。
ダイエットは失敗ですけど、幸せだから良いよね?

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



posted by me at 10:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

2022年05月11日

収穫トマトで手作りピザを焼く

引っ越して、遠のいていたピザ作り。
久しぶりに焼いてみました。

ブレッドメーカーでドウを作って、
生地の耳にチーズを入れ込む作業は息子の出番。
楽しそうに、チーズを巻き込んでいきます。

ソースは収穫トマトをソースにして冷凍しておいたものに、
バジル、パセリ、オレガノ、などのハーブ類も収穫してドライさせておいたもの。

缶のトマトペーストや、ガーリックソルト、ドライオニオンがあれば、
混ぜるだけで簡単ピザソースになります。

冷蔵庫にハムの残りがあったので、今日はハワイアン。
缶詰めパイナップルを利用。

オーブンで焼いて。
E1655090-1701-43EE-AB0F-0C0DCCD39971.jpeg

予想以上に時間はかかったけれども、
やっぱり美味しい、というか、制作中の時間が楽しい。

様々なサイズで焼いて。
7D1FD8DE-4736-4F0F-AF95-79726CA29B00.jpeg

次の日の息子のお弁当は、もちろんピザ。
チーズを端に入れ込むのは大成功でした!
完食。ごちそうさまでした。

ビタミンの半自給自足やってます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




タグ:ピザ
posted by me at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ