2021年6月
今回は、小田急電鉄3000形座席の写真です。
昔から小田急の通勤型電車の座席は、
硬めで背もたれが直角に近い感じのタイプが多く、
この3000形通勤型電車も
同じような造りになっていますが、
最古参の8000形に比べれば、
座り心地は改善された方です。
ところで、3000形と聞けば、
SE車ロマンスカー3000形の印象が強いです。
だから、登場した当初はこの番号を使うのか
通勤電車にと、
モヤモヤした気持ちがありました。
今では、2代目の形式が
どの鉄道会社でも増えたので慣れましたが、
印象の強い列車や車両があると、
複雑な気持ちになるものです。
今回は、小田急電鉄3000形座席の写真です。
昔から小田急の通勤型電車の座席は、
硬めで背もたれが直角に近い感じのタイプが多く、
この3000形通勤型電車も
同じような造りになっていますが、
最古参の8000形に比べれば、
座り心地は改善された方です。
ところで、3000形と聞けば、
SE車ロマンスカー3000形の印象が強いです。
だから、登場した当初はこの番号を使うのか
通勤電車にと、
モヤモヤした気持ちがありました。
今では、2代目の形式が
どの鉄道会社でも増えたので慣れましたが、
印象の強い列車や車両があると、
複雑な気持ちになるものです。
YouTubeチャンネル、「鉄道座席の世界」で、
動画を公開していますので、
よろしければ、ぜひご覧ください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image